東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ潮時みたい?

2002/05/23 19:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 妥協さん

今日、今月の給料とあわせて買うつもりで値段の下調べにヤ ダ電気にいったら税込み228900円でした。けど展示品での値段でしたけどね。店の人が言うには6月下旬に新製品がでるという話で今から手配してもだめかもしれないとの説明を受け悩んだけど4月17日からの展示だし見た目も悪いとこらは見当たらないし、店でいろいろチェックしてから渡してくれるということで妥協して買いました。待ってさきこされて売り切れです!というのはさけたかったので・・・まあ、パソコンはいいものを追っていたらきりがないですしね!(予算内ぎりぎりですし・・・)他に狙っている方がいましたら急いだほうがいいかも?

書込番号:730171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新しくヤマダ電機が。。

2002/05/22 11:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

千葉の南行徳にDマートがあったのですが、先月末で閉店しヤマダ電機になるようです。まだ極秘とのことでしたが、いろんな店員に探りを入れたら、どうも6月22日にオープンするようです。駐車場は地下で、1階〜3階まですべて使用する大型店になるようですので、当日はかなり安売りしてくれるのではと期待しております。もしかしたらL5も入荷して安く出してくれるかもしれないですねぇ。私はすでに購入しておりますが、それまで待てる方は行ってみるのもいいかも。。

書込番号:727600

ナイスクチコミ!0


返信する
winkerさん

2002/05/24 19:04(1年以上前)

ほんさん、いい情報ありがとう!おれ、相之川に住んでるんだ!そうかぁ、あのDマートなくなるんだぁ。改装工事でもやってるのかと思ったよ。

書込番号:731994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな値段に・・・

2002/05/16 13:40(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

ずいぶん安くなって来ましたね・・・
こんなにいいノートがこの値段で買えるなんていい時代だ(笑)

書込番号:716099

ナイスクチコミ!0


返信する
akiaki2さん

2002/05/16 14:27(1年以上前)

その通りですね。
ぼちぼち買い時ですか? それとも底値はまだまだかな?

書込番号:716158

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUIGUIさん

2002/05/16 14:43(1年以上前)

各社から続々とPentium4-Mものがリストアップされていますが、
特徴があるのはVAIO−NVくらいですね。
マルチメディア向けの最高CPUを搭載しているにも関わらず、
グラフィックが前世代のNECや、16MBしかGRAMを積まない
ものもあります(笑)
それでいて価格は¥250,000は軽く超えるでしょう!
まあCPUがPentium4-M1.6GHzというのもありますが・・・
1.4と1.6は体感的には差はないと思います。
外付けSPなしにDVDがちゃんと観れるレベルのサウンド機能
と3Dグラフィック機能、拡張性をもったものは以外に少ないです。
無線LAN、USB2.0とかは網羅されてますが、これは別に
インターフェイスを購入すれば済む話です(笑)
買えない機能&価値観を前面に出してほしいですね。
そんな面で見るとG5はコストパーフォーマンス最高です!

書込番号:716170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤフーにて、115000で出ていますよ!!

2002/05/13 21:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW

スレ主 333777さん

またまた、バイオUの時に話題に成った人が、11万5000円にて出品していますよ!!

書込番号:711372

ナイスクチコミ!0


返信する
いたいけさん

2002/05/13 22:58(1年以上前)

なんか胡散臭いですね。発送までに時間がかかるところとか、先払いしかできないところとか。

書込番号:711652

ナイスクチコミ!0


sayadaiさん

2002/05/14 09:34(1年以上前)

でも、悪い評価は10、良い評価がほとんどですね。連絡が取れないとか、商品が届くのが遅くなったとかで、途中悪い評価がでてるけど、商品を受け取ってからは満足してるようです… これっていいのか悪いのか…

書込番号:712286

ナイスクチコミ!0


ほんわか宇野さん

2002/05/15 02:37(1年以上前)

評価が悪いから敬遠・・・ではなく、詐欺の可能性もあるので多少安いからといって買うのは辞めた方がいいですよ。
JBコンピュータの例もありますしね・・・

書込番号:713664

ナイスクチコミ!0


ジジ@蜜柑号さん

2002/05/15 03:29(1年以上前)

1ヶ月って書いてあるけど、二ヶ月ぐらいかかることを覚悟せなあかんみたい
すな・・・・
詐欺の手法として、最初の何人かは安心させといて、最後の最後ではめる、というのがありますが、この人はどーだろ?
納品に時間がかかるのは多重債務者の購入品を流しているのかも・・・・
現金問屋でもこの値段は無理だと思うのですが。

書込番号:713688

ナイスクチコミ!0


ネットワーク監視者さん

2002/05/25 15:03(1年以上前)

ほんとに買えるのなら金融品でもいいんじゃないのかな 買う人が悪いんじゃなくて売る人と買ってくれる人(業者善意の第三者といってる業者もいるな)が悪いんだよね まっ、本当に購入できればお話ですね

書込番号:733644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

かいました。

2002/05/11 06:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 しょうたろうじゅにあさん

かちゃいました。10日オープンのY田電気で、
¥229,500−でした。カードもオッケイでした。
使用しての第一印象は、最高です。

書込番号:706179

ナイスクチコミ!0


返信する
胡椒さん

2002/05/11 07:22(1年以上前)

いいなーーー!!269800円で買ったものより・・・
 (T∇T) ウウウ ((( T_T) トボトボ

 でもGW中楽しめたからいいんだ。。。といって自分
を慰める。
↑↑( ・_・)D ビユーン!-----------―(>_<→ グサリ

書込番号:706236

ナイスクチコミ!0


胡椒さん

2002/05/11 09:47(1年以上前)

じぇんじぇん違うが、G5買うくらいならNEC
の夏モデル PC-LH7003E  のほうがいいんでは?
26万でUSB2だし。

http://www.murauchi.co.jp/nsapi/webpnsa.dll?SHOPID=muos1&TEMPLATE=index.html&sname=pc

書込番号:706379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/05/11 11:49(1年以上前)

↑人それぞれ・・・値段とスペックだけだったらSOTEC

書込番号:706524

ナイスクチコミ!0


いいいいいいさん

2002/05/11 12:23(1年以上前)

初心者なんですが、スペックは上記のNECのモノより
G5の方が上だと思うんですが、その辺はどうなんでしょう。

書込番号:706577

ナイスクチコミ!0


ちゅぼリンリンさん

2002/05/11 14:09(1年以上前)

ソーテック買わなかっただけ
よかったよ

書込番号:706741

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/05/11 14:40(1年以上前)

NECの新作はデザインはなかなかですが、グラフィックが一世代前の
ATI-Radeon16MBですからF社同様にバランスの悪いものだと思います。
ただ液晶の視野角が左右上下170度というのはスゴイですね。
これで画質がよければなおグラフィックをRadeon7500の64MBにして
ほしかったです。他社と比較して値段も決して安くないし・・・

書込番号:706787

ナイスクチコミ!0


takasiiさん

2002/05/11 15:37(1年以上前)

総合的にみてこっちが上でしょう。

書込番号:706860

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/05/11 16:01(1年以上前)

同意です・・・
コスト面&性能を見ても他社とは比較になりません。

書込番号:706901

ナイスクチコミ!0


胡椒さん

2002/05/11 18:51(1年以上前)


 確かに、いろいろ調べて、G5のほうが、いいこと
が解りました。しかし、NECもハイエンドモデルに
なんでRadeon16MBなんかつんだんだろう?

書込番号:707190

ナイスクチコミ!0


ちゃちゃちゃさん

2002/05/11 20:27(1年以上前)

どうでもいいことですが、ハイエンドモデルって
PC-LH7003Eのこといってるんじゃないですよね?
PC-LC9503Eですよね。

書込番号:707353

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/05/11 23:09(1年以上前)

どっちにしてもCPUとグラフィック機能のバランスが悪い
ですね。液晶のグレードアップでコストがパンパンなのかも
しれません(笑)
ゲーマーでなくてもグラフィックが重要になってきている昨今
ですから、変なところで妥協しなくてもいいのに???

書込番号:707708

ナイスクチコミ!0


あめんぼさとぴーさん

2002/05/13 00:21(1年以上前)

安価での購入よかったですねー。(祝)

書込番号:710001

ナイスクチコミ!0


あめんぼさとぴーさん

2002/05/13 00:25(1年以上前)

あちゃー。上のカキコでアイコンの表情おもいっきりまちがっちゃったー。
マウスのスクロールを使うときはみなさん気をつけましょう・・・
って私が気をつけないと・・・
改めて安価購入おめでとうございます\(^o^)/

書込番号:710013

ナイスクチコミ!0


jiutさん

2002/05/13 08:55(1年以上前)

わたしはG5ユーザーではないですが一通りのメーカーのPCを使ってみたところノートで東芝のダイナブック系は人気のバイオよりもいいです。
 いらない初心者向けのソフトがいっぱいついてて価格が何故か高めのNECと比べるだなんてパソコンを知らない人の意見だと思いました。

書込番号:710399

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/05/13 15:36(1年以上前)

そうなんでね。NECと富士通は業界の雄というプライドから
価格を下げられない(笑)
SOTECみたいになるとブランド的に辛いけど・・・
あるていど他社のものを基準にリーズナブルな価格設定を
してほしいと思っております。DELLもあれだけ利益が
出ていても価格設定が強気ですよねーー(笑)
B5サイズのPentiumV-Mものでも¥250,000超えてる。
たいした液晶使ってないのに・・・

書込番号:710818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

他に不具合ないのかな?

2002/05/06 20:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 zingooさん
クチコミ投稿数:496件

こんなん出てますが…
http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/download/modify/dvd/index_j.htm

別に要らない気がする、かえってうざいし…

書込番号:697784

ナイスクチコミ!0


返信する
あめんぼさとぴーさん

2002/05/06 22:39(1年以上前)

4/30に購入したG5にはFD2枚の修正モジュールが同梱包されていました。4/26にUPされていますので、ひょっとしたら初期生産分には入っていないかも知れませんね。

書込番号:698112

ナイスクチコミ!0


wildgooseさん

2002/05/06 23:36(1年以上前)

4/27に購入した製品には修正モジュールFDありませんでした。
で、GW中にせっせとセットアップしていたらHDDの不良が発生!
5/2に初期不良交換してもらったら、修正モジュールFDが入っていました。
4/27に購入したものは、あめんぼさとぴーさんがおっしゃっている、初期生産分だったのかなぁ・・・。

それにしても、せっせとデータ移し変えた途端に故障だものなぁ・・・
バックアップ取る暇すらなかった(泣)

書込番号:698274

ナイスクチコミ!0


井倉さん

2002/05/07 19:59(1年以上前)

えっ!私も4月27日に、買いましたけどそんなFDなかったですよ。今のところなんの問題もなく使えてますが・・。ちなみに何の修正モジュールなんですか?それは必要なんですか?教えてください。

書込番号:699704

ナイスクチコミ!0


スレ主 zingooさん
クチコミ投稿数:496件

2002/05/08 00:43(1年以上前)

>井倉 さん

落ちついてこのスレを良く読み返してみましょう。

書込番号:700298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング