
このページのスレッド一覧(全1204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2011年12月26日 13:33 |
![]() |
1 | 1 | 2011年12月29日 13:09 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年12月4日 14:16 |
![]() |
3 | 0 | 2011年12月2日 12:59 |
![]() |
1 | 0 | 2011年11月29日 16:43 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月19日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite B450/C PB450CJAB75A31
基本構成はこれと全く同じで
・DVDスーパーマルチドライブ
・無線LAN
・メモリ2GB
付きをアマゾンで買いました。
31500円でした。
型番はPB450CJBNR7A31
東芝のサイト
http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PB450CJBNR7A31
で見ると185,010円なので82%の値下げ率。
B450で検索したらamazonでPB450CJBBR5A31っていう無線LAN無し・メモリ1Gのがヒットして
レビューも10件以上ついてたんですが
amazon内でメモリ2Gで探したらこっちがでてきて無線LANつき・値段も安かったので買いました。
今まで使っていたパソコン(PCG-FX11S)に比べてエンターキーが少し小さめだけど
数日使って慣れてきました。
0点

ご購入おめでとうございます。
無線LANとは無線LANの親機ですか?
だとしたらいい買い物だったのでは。
ただリンク先にある185,010円という価格は
構成からしてこの時代に想像を絶する価格ですね…
ベラボーな価格設定です。Officeも付いてないのに…
書込番号:13900266
0点

ATENTEさん
すいません、教えてください
東芝のサイトでは、B450/Cの無線LANはカスタメイドサービスに
なっていましたが、無線LAN付は間違いないのでしょうか?
書込番号:13923053
0点

こんにちは。
まだ無線LAN機能は使っていませんが
取扱説明書の無線LANの項目にあるワイヤレスコミュニケーションスイッチ
っていうのがあるのでこれがそうだと思いますよ。
書込番号:13923144
0点

6日間使ってみての感想
1.今まで使っていたPCG-FX11Sに比べるとEnterキーが6mmほど狭いので打ち損じることがある。
これはだんだん慣れてきました。
2.工場出荷時の状態ではキーボード入力が使いにくい。
文字を打っているとカーソルが思わぬところに移動してしまう。
コントロールパネル(マウスのプロパティ>拡張設定)
からタッチパッドの感度を調整してみると正常になりました。
感度は一番低いのにしてキー入力中にポインタを移動しない設定にしました。
あとポインタでスクロールバーをスクロールして画面にポインタを戻した時
(素早く操作していると)画面がスクロール前の位置に戻ってしまうので
ドラッグロック機能を解除(タッピングの設定)した。
書込番号:13930263
0点

ATENTEさん ありがとうございます。
おかげでとても良い機種を入手する事が出来ました。
定価はともかく、入手した値段ならまさに家宝物のお買い得品でした。
教えていただいて感謝しております。
書込番号:13943376
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook R631 R631/28D PR63128DMFS
SONYのVAIO G(VGN-G1)を使ってきましたが、1年ほど前から投資が悪くなり、昨日ついにキーボード入力がおかしくなったので発売前から興味のあったR631を急遽、名古屋駅前のLABIで本日購入しました。表示価格139,800円でしたが、交渉の末、129,800円+ポイント13%の実質112,926円で購入できました。設定後、早速使ってみましたが前のに比べ、速い、画面の色が綺麗、HD動画もきちんと作動します。メインはデスクトップで、R631は外出時のみの割り切りなので満足しています。
それにしてもVAIOに比べると約半額で、4年弱でこれだけ高性能なmobileが買えるようになるとは思いもよりませんでした。それにしても4年弱でご臨終とは、VAIOの信頼性はxxxxですね。
1点

急遽、出張でPCを使うことになってしまったので、池袋駅前LABIで購入しました。
表示価格134,800円でしたが、本日購入ならと129,800円+ポイント21%で購入できました。
ちなみに、池袋駅前のビックカメラも同じ価格でしたが、ポイントは少なかったような気がします。
まだ手元に届いていないため、使い勝手等は不明です。
書込番号:13954675
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
早く仕事が終わったのでlabiなんばに寄ったら104800の21%にあっさりなりました(^-^)
オフィス、ブルーレイ、i7が必須なので富士通やnecより安いこれにしました
とりあえずメモリ4g二枚を買います
書込番号:13827822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook R631 R631/28D PR63128DMFS
本日ビックカメラ名古屋で\134800-ポイント10%でした。
出た時から1週間たたずに-5000円なので、もうちょっと待とうかと思いましたが、来週使いたいので買っちゃいました。
0点

こんばんは。子連れα100使いさん
ご購入おめでとうございます。
\134800でポイント10%とはまあまあお安い買い物だと思いますよ。
でも欲しい時が買い時ですので価格など気にせずの購入したのも
正解でしたね。
書込番号:13786540
0点

今週、デジライフで11万弱で幸運にも、購入できました。
昨日、無事到着し、色々設定しましたが、中々いいです。
私の場合は海外、特にアメリカ、韓国に旅行の予定があり、
wimaxが必要のため、ソニーか、この機種しか、選択肢がありませんでした。
Acerの1830Zのwimax機種も所有していますが、これから具合を
調査してみます。
書込番号:13786973
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
