東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

\19,800

2010/08/28 15:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook UX/23LWH PAUX23LNUWH

クチコミ投稿数:327件 dynabook UX/23LWH PAUX23LNUWHのオーナーdynabook UX/23LWH PAUX23LNUWHの満足度5

展示品とのことですが、コジマ高井戸東店で日替わり特価でした。インターネットがうまく繋がりません。悪戦苦闘中です。

書込番号:11826520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/28 15:17(1年以上前)

 ぶらっびあさん、こんにちは。

 うまく繋がらないとのことですが、状況を詳しく書かれると解決への手がかりになるでしょう。

書込番号:11826532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件 dynabook UX/23LWH PAUX23LNUWHのオーナーdynabook UX/23LWH PAUX23LNUWHの満足度5

2010/08/28 16:58(1年以上前)

返信有難うございます。
ネットワークセキュリティーキーを入力して下さい、というのですが、セキュリティーキーというのが何なのか分かりません。

書込番号:11826884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/28 17:51(1年以上前)

 ぶらっびあさん、こんにちは。

 無線LANルーターの側面等に記されていないでしょうか>セキュリティキー

書込番号:11827066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件 dynabook UX/23LWH PAUX23LNUWHのオーナーdynabook UX/23LWH PAUX23LNUWHの満足度5

2010/08/28 21:12(1年以上前)

やっと繋がりました!
BUFFALOのルーターを使っているのですが、これで2台目PCを接続するのが難しくて、
HPからエアナビゲータライトをダウンロードしてやっとのことで接続に成功しました。
素人には、複雑すぎてかないません。

でもこれで、快適にインターネットを使いこなせそうです。
安くて良い買い物でした。

ご返信いただき有難うございました。

書込番号:11827877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで・・・・・少し怒

2010/08/23 00:05(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル

スレ主 oyaji2号さん
クチコミ投稿数:28件

今日、家族共有のセカンドマシンの買い替えで購入しました。
昨日、BC新宿とYD新宿で101800円 24%ポイントで下調べ十分でしたが、
自宅に近いのでBC大宮に行きました。
そうしたところ101800円は一緒ですがポイントが20%!!
お店と交渉し、新宿では24%ポイントと話をして、新宿も20%といい張って、
それではと新宿店に入ったら24%ポイントでした。

結局、新宿で買いました。無駄な時間と電車賃なんとかしろーーーー

書込番号:11799833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/08/23 00:28(1年以上前)

携帯でプライスカード写メっておくとかしたら良かったのに

業者じゃなければ店員も写メやメモを取るなとは言わんでしょう
言葉より証拠写真のほうが交渉に役に立つよ

書込番号:11799943

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2010/08/23 00:42(1年以上前)

そういうポイントって、全店で同じじゃないといけないのかしら?

書込番号:11800000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/08/23 06:20(1年以上前)

同じ系列やグループでも価格設定も値引きもポイントも各店舗の采配ですからね
価格交渉で他店の価格を持ち出すのはよいですが強いプッシュにはなりませんね
そもそもが地域価格ですから

書込番号:11800423

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/08/23 07:16(1年以上前)

>無駄な時間と電車賃
だからこそ地域価格があるんです(笑)

書込番号:11800487

ナイスクチコミ!5


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2010/08/23 12:18(1年以上前)

時間と電車賃をかけて4%分のポイントを選んだっていうだけ。
品物によって店舗によって異なるのはヤマダでもヨドでもある。
交渉の仕方次第で同じにしてくれる場合もあるけどね。

書込番号:11801204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:139件

2010/08/23 12:25(1年以上前)

こんちゃ

>結局、新宿で買いました。無駄な時間と電車賃なんとかしろーーーー

インターネットがなかった10数年前は、欲しいものがあると、秋葉→池袋→新宿と巡回して、最安店にもどって・・・売り切れかよ〜〜><
なんてこともあったね。

移動と、店員との折衝は、買い物の醍醐味の一つなんで、楽しくいきましょ〜
それがイヤだったら、通販にしましょ

書込番号:11801226

ナイスクチコミ!4


スレ主 oyaji2号さん
クチコミ投稿数:28件

2010/08/23 12:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

大宮と新宿。地方の方は遠いように思えますけど、
片道400円くらい、電車で40分くらい程度のロスですから。
4%=4000円の方が大きいですよ。

お出かけついでですし、新宿では東芝から派遣の応援スタッフと話もできたので
よしとしてます。
予備調査も仕事ついででしたので、特別な出費もないですし。

以前、価格.comのどこかの掲示板で、店の違いによる価格差を同じにしてもらったという
ものを読んだので、すっかりできるものと思っていました。

やっぱり新宿はBCやYD、YA等の激戦地域ですから、激戦地価格があるのでしょうね。



書込番号:11801258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/23 13:26(1年以上前)

よく読んで見りゃ、製品は悪でもなんでもないじゃん。

書込番号:11801434

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/08/23 15:15(1年以上前)

店名はそのまま書いて下さい。
イニシャルにする意味は無いよ。

書込番号:11801684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/08/23 20:55(1年以上前)

oyaji2号さん
> 以前、価格.comのどこかの掲示板で、店の違いによる価格差を同じにしてもらったという
> ものを読んだので、すっかりできるものと思っていました。
> やっぱり新宿はBCやYD、YA等の激戦地域ですから、激戦地価格があるのでしょうね。

「激戦地価格がある」のではなくて「集客→売上げが違うので、製品販売コストがそれだけ下げられる→結果として価格が若干下がる」というのが妥当な流れかと思います。

大手の家電量販店の場合はメーカーと一括仕入れ契約を結んでいるので「この店舗向けだけ原価はxxにして」なんて面倒な管理はしませんし。会計処理上からも在庫管理が複雑になるので余計にそういう事は考えていないはずですよ。

書込番号:11802925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/08/23 21:46(1年以上前)

>片道400円くらい、電車で40分くらい程度のロスですから。
4%=4000円の方が大きいですよ。

御自分でも時間の無駄と書かれたように、無駄にした自分の時間給を計算して含めたら・・・
大した違いがなくなるわけで(苦笑

書込番号:11803234

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

満足です

2010/08/19 20:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル

本日ヤマダ札幌で108,800円のポイント21%という関東圏にも負けないような価格で決済しました。コジマやビックでは勘弁して下さいという価格でした。
おまけにHDMIケーブルとブルーレイディスクも2枚でしたが頂きました。
商品は週末に取りに行くことになっていて今から楽しみです。

書込番号:11784226

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件

2010/08/21 06:14(1年以上前)

私も長野県から高速バスで3時間掛けて、ヤマダ電機池袋総本店に行ってきました。価格は109,800円の23Pでした。札幌店とほぼ同額ですかね。
最初本館で値段を出して戴き、NECのルーターが価格.comより高いので今度はモバイル館に行き長野県から来たので少しでも安くしてと言った所、安くして戴きました。販促品でDVD-RとかBD-R他も貰いました。パソコン関係は本館とモバイル館の両方へ行くのもいいかも知れませんね。
後、型落品が安く売っていたので最新型に拘わなければ買得かも知れません。WEBのチラシにも載っていましたが。それからロジクールの当日発売のマウスは有りませんでした。その為に行く日を調整したのに残念。
最後にモバイル会員になると3P付加されるということで、携帯電話に不慣れな私に代わりエントリィーして戴きました。総じて満足な買い物と出来たと思います。有難う御座いました。

書込番号:11790716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

秋葉原ソフマップ本店

2010/08/17 15:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio V65 V65/87M PQV6587MRF

スレ主 苺兎さん
クチコミ投稿数:3件

\145,200でポイント20%

実質\116,160で購入しました.
おまけで,地デジ室内アンテナ付き

書込番号:11774423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

実質\85,000

2010/08/15 01:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル

スレ主 gekiyasuouさん
クチコミ投稿数:80件

池袋のヤマダ電機日本総本店さんでの価格情報です。

\11,0800のポイント20%(22160pt)
さらに携帯会員限定で+3%(3324pt)
※3%のポイントは後日付与との事。

実質\85,316相当となり、お買い得でした。

+\7,000で、複合プリンタと、無線LAN、ウイルスバスターもセットになったプランもありました。
これだけでも2万円分くらいの商品なので、どれか一つでも単品で購入されるなら、セットの方がいいかもしれません。

ちなみにほぼ同スペックのEX66とは値段の差が\2000しかなく、3%UPも対象外でしたので、あまりお買い得感はありませんでした。

書込番号:11764093

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/16 20:39(1年以上前)

自分も池袋ヤマダ日本総本店で同じく見ました。
セットの複合プリンターMP560、ウイルスバスター、
バッファロー無線LANだけでも普通に買うと合計2万以上しますね。

ちなみにPC単体のヤマダ価格をビックで交渉したら、112800円20%が限界
とのことでした。

余談ですが、ビックでも似たようなセットが出ている時がありますが
複合プリンターがブラザーだったりHPだったりで、インク代が
やたら高い&入手しにくいので困りものです。

書込番号:11771279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 奈良の購入情報

2010/08/13 17:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル

スレ主 タカJさん
クチコミ投稿数:39件

帰省先の奈良での購入情報を提供します。
情報が少ないので、
本当に安いかは分かりませんが
119800円のP26%でカード払いOK、5年保障なしでした。
東京に戻ってから池袋で買うか悩みましたが、
定員さんが親切で頑張ってくれたので、
気持ち良く購入出来ました。
金額も大事ですが、
定員さんの接客の仕方も重要ですよね。

書込番号:11757663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/08/13 20:09(1年以上前)

帰省先や出張先での購入、いいじゃありませんか、私も十分ありだと思います。
ただし、怖いのは初期不良に当たった時、帰ってから気づいても、店に戻って返品交換というわけにはいきませんので注意が必要です。
今回はいい買い物が出来たということで、いい旅の思い出になることと思いますよ。

書込番号:11758150

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカJさん
クチコミ投稿数:39件

2010/08/13 20:26(1年以上前)

そうかもさん、アドバイス有り難う御座います。
実は単身赴任で東京に仕事で行っておりまして、
マイホームは奈良にあります。
帰省したらパソコンが急に壊れまして、
嫁は機械オンチでセッティングが出来ないもんですから、
急遽、奈良で購入した次第です。
ネット等のセッティングを終えて、
今は東京行きの電車に一人乗っております。
7年近く使ってたパソコンなんで、
良い買い替え時になったかも知れません。

書込番号:11758234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング