
このページのスレッド一覧(全1204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年6月1日 23:05 |
![]() |
2 | 0 | 2009年5月30日 20:45 |
![]() |
1 | 0 | 2009年5月30日 13:54 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月27日 23:21 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月27日 21:53 |
![]() |
8 | 4 | 2009年5月24日 16:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/H PANB100HNL
しめさばさんさん、こんにちは。
ネーミングに興味を持ったので検索してHPを見たのですが、一風変わった通販サイトですね>超一品.com
とてもシンプルなのは結構良いかな?と思ってしまいました。
書込番号:9638062
0点





ノートパソコン > 東芝 > dynabook UX UX/23JBR PAUX23JNLBR
以前持っていたdynabook SS MX/190DRのパフォーマンスが極端に落ちたので、主に旅行先でのウェブ閲覧・DVD鑑賞用にdynabook UX/23JBRを本日ビックカメラ新宿西口店で購入しました。
まだ未開封ですが、価格は54,800円の20%ポイント(ヨドバシ新宿西口店も同じ)なので、ポータブルDVDドライブ等のセット購入を考えられているのであれば、このサイトの最安値店よりも実質安く(54,800×80%=43,840円)なります。
ちなみに私はIOデータのDVRP-U8XLE2をポイントで買いましたが。
なお、値引き交渉もしてみたのですが、残念ながら受け付けられませんでした(T_T)
以上ご参考まで。
0点

その価格なら ビック有楽町でも通常価格です。
ちなみに先週金曜日 ビック有楽町で緊急値下げで 51,800円のポイント20%還元で
実質41,440円で出ていました。
店員に聞くとなんでも東芝よりリベートがアップしたようです。
書込番号:9613664
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67H PATX67HLR
余り参考にならないかもしれませんが、
一応、比較対照にでもしていただければと、、、
TX/67H PATX67HLR WG (要するに、色が白)です。
Shopの2年保障付き、おまけで、バスター(正規品)を付けて、
10万円。
値札は、¥98,000 + ¥200(バスター分)って、感じで値切りましたが
レシートには、「実質本体価格=¥86,000」!?
「+保障+バスター」で、計10万円
「コア2+4GBメモリ+オフィス」で、この価格なら、
追加購入も考えなくて良いし、まぁまぁお買い得かなって思い購入しちゃいました。
DDR2なのは、良しとして
でも、
東芝のスピーカー部分の穴って、埃貯まりそうぉ〜〜〜
って、心配なのは、私だけ???
おまけに、
最近のNoteって、後ろ側に、バッテリーがあるので、端子は左右両側、若しくは、前にしかないんですね。
知らなかった。。。
気に入った1つの理由は、IEEE端子(4PIN)が付いていた事かな
0点

>最近のNoteって、後ろ側に、バッテリーがあるので、端子は左右両側、若しくは、前にしかないんですね。
必ずしもそうとは限りませんよ。
ノートPCの設計次第です。
書込番号:9613004
0点



ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/H PANB100HNL

店舗名まで書かないと、特価情報にはなりませんよ。
書込番号:9587252
3点

近所のヤマダでは36,800円+18%でした。
実質28,000円くらいになれば買おうと思っていたのですが、交渉しても値下げは無理とのことで諦めました。
また、近所のコジマでは4万円以上の価格提示で、結局Eeeの900HAをヨドバシで29,580円で購入しました。
性能的には900HAのほうが上なので、これで良かったと思っています。
書込番号:9591818
1点

すみません、書いたつもりでいました
池袋です。
ちなみに今日だと昼過ぎから29800円+10%↑だった模様
書込番号:9592529
1点

近所の山田でスレ主さんの最初の情報をぶつけると、36800円+18%の表示が36300円+25%ポイントまではOKでした。
書込番号:9596690
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
