東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実質30,176円(36,800円ポイント18%)

2009/05/05 10:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/H PANB100HNL

クチコミ投稿数:7件

過去の値段からはそれほど安くもないのですが。

ビックカメラ名古屋駅西店では、36,800円のポイント18%で売っています。
在庫もまだまだあるようです。
実質30,176円ですので、まぁ妥協範囲ではないでしょうか。

最近の価格は32,000円を超えているようですので、ゴールデンウィーク中に入手してセッティング等を行ってしまいたい方の参考になれば、と思い投稿します。

書込番号:9494255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ購入情報

2009/05/04 01:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/H PANB100HNL

クチコミ投稿数:12件

西東京地区のヤマダで、昨日購入しました。

店頭価格(POP表示)は、
\36,800のポイント18%で、実質\30,176でしたが、
ここでの最安値を引き合いに出し、
最後の1台だったこともあってか、
割とすんなり(交渉時間5分程度)と、
\34,800のポイント23%で、実質\26,796
になりました。

ポイントで、5年保障を付け、
ケース、マウス、ヘッドセットを購入しました。

どこの店舗も、在庫は少なくなってきているようですね。

こちらでの書き込みにもあります通り、
ケースは、ELECOMのZSB-IB019シリーズが
大きさ的にピッタリで気に入りました。

ソフトのインストールは、
ディスクトップPCのDVD-Rドライブを共有し、
そこから読み込みました・・・が、
書き込みも当然出来るものと思っていたところ、
色々と調べた結果、それは無理のようですね。

リカバリディスクは、
SATA→USB変換ケーブルを購入し、
ディスクトップPCのDVD-Rドライブと本機を接続して、
作成しようと思います。
(外付けDVD-Rドライブを購入しても、
リカバリディスク作成と、
実際にリカバリする時以外、使用しないと思うので、
もったいないし、邪魔になる・・・。)

書込番号:9488112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/04 05:13(1年以上前)

>ディスクトップPCのDVD-Rドライブと本機を接続して、作成しようと思います。
正しくはデスクトップ(机上)PCですよ。
意外と区別が付かない人が多いようですね。

書込番号:9488512

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

LABIなんば と ソフマップ梅田

2009/05/03 22:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook UX UX/23JWH PAUX23JNLWH

スレ主 rickdomさん
クチコミ投稿数:21件

今日購入しました。

昨日ソフマップ梅田で\54800- でポイント18%
今日LABIなんばで\54800- でポイント19%

でした。

GW特価だと思いますが、発売間もない状態で実質45000円を割っているので
まずまずではないでしょうか。

このサイトの価格よりも安いので、書き込みしてみました。

書込番号:9487351

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/05/05 22:39(1年以上前)

京都のヤマダでは54800円の22%ポイントでした。
最初は18%でしたが、担当の人が上司に相談しに行って20%→22%ポイントとなりました。
購入を考えている方の参考まで。

書込番号:9497764

ナイスクチコミ!1


toyoetsuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/06 01:47(1年以上前)

キク1127さん、

自分もこの機種、候補に入れてます。

京都のヤマダ、何店ですか? 

よろしければ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9498869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/05/09 08:46(1年以上前)

アルプラザが道路を挟んで向かいにある醍醐店です。

書込番号:9515851

ナイスクチコミ!2


toyoetsuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/10 01:44(1年以上前)

キク1127さん、返信ありがとうございます。
おかげで、京都ヤマダ八幡店にて、54800円22%ポイントにて
購入出来ました。ありがとうございました。

書込番号:9520414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/05/10 09:06(1年以上前)

おめでとうございます。
お役に立てて良かったです。

使用し始めて1週間が経ちますが、トラブルもなく快適に動いています。
お互い良い買い物をしましたね。

書込番号:9521274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

3台目PC

2009/05/03 19:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook NX NX/78JWH PANX78JLRWH

スレ主 kkpeterさん
クチコミ投稿数:31件

外出先で気軽に使えるモバイルPCとして、本機の購入を
考えています。 しかし、値段的には、高くても
13万円以下。遅かれ早かれ、この価格レバルになると
見ています。 現時点では、購入見送りです。

書込番号:9486035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/03 19:16(1年以上前)

特価情報でもない、意味のない書き込みは止めましょう。

書込番号:9486074

ナイスクチコミ!4


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/03 19:30(1年以上前)

希望価格を赤の他人に教えて何かいいことあるの?

書込番号:9486130

ナイスクチコミ!4


スレ主 kkpeterさん
クチコミ投稿数:31件

2009/05/03 19:58(1年以上前)

わが国は、自由経済社会です。
基本的に、どのような価格で売ろうと、どのような
価格で買おうと自由放任が経済の発展を促しています。
潜在の買い手としての限界価格がある一方、売り手に
も売らなくても良い自由があります。13万円以下が
不当/不満であれば売らなければ良いだけのことでは
ありませんか?

書込番号:9486269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/03 20:06(1年以上前)

1バレル50ドル切れてるし買いじゃないの?

書込番号:9486308

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/03 20:20(1年以上前)

全ての品に全ての人の見送り価格があります。
全ての人が全ての品に書くと、どういう風になるだろうね。

一言で言えば、寝言は要らない。

書込番号:9486387

ナイスクチコミ!5


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/05/03 20:58(1年以上前)

予算13万円以下でモバイルPCを買いたいなら他にいくらでもありますよ。無論Core2Duo等のデュアルコアCPU搭載機に限定した上での話です。なぜこの機種でなければならないのかという理由が提示されていない以上、全く他の人の参考にならないと思いませんか。

書込番号:9486594

ナイスクチコミ!6


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/05/03 21:01(1年以上前)

つまり何の情報もない無駄なスレッドはいらないと言うこと

書込番号:9486606

ナイスクチコミ!6


スレ主 kkpeterさん
クチコミ投稿数:31件

2009/05/11 21:34(1年以上前)

生産者は、良いものを安く作り、供給する。
消費者は良いものを安く買う。これで社会は
豊かになるのです。 経済原理の基礎です。
何の不満がありますか? 

書込番号:9529153

ナイスクチコミ!0


yuh555さん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/15 23:00(1年以上前)

貴方の理論はわかりましたが、ここで言っても皆の糧にもならないし何も役に立ちません。
東芝に直接言ったらどうですか?

書込番号:9548852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

送料込で30800円

2009/05/03 00:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/H PANB100HNL

クチコミ投稿数:49件

http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10012187/

販売期間 2009年05月03日10時00分〜2009年05月06日23時59分 限定25台のようです。

書込番号:9482896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/05/03 10:12(1年以上前)

既に売り切れですね。
まだ10分しか経っていない。

書込番号:9484234

ナイスクチコミ!0


669さん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/03 10:30(1年以上前)

いつまでも中年さん、情報ありがとうございます。無事買えました。商品はゴールデンウィーク明けのようです。

書込番号:9484303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 NB100 NB100/H PANB100HNLのオーナーNB100 NB100/H PANB100HNLの満足度5

2009/05/03 17:42(1年以上前)

いよいよ在庫がなくなってきたみたいですね。

家族用にもう一台買っておこうか、悩んでいるうちに価格が上昇してしまいそうで焦ってきました。

書込番号:9485719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

¥99700−て本当?

2009/05/02 09:35(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook NX NX/76HWH PANX76HLRWH

クチコミ投稿数:6件

夏モデルPANX76JLRが4月24日に 発売されたので
春モデルのPANX76HLRの価格が いくらになっているか
調べたら WH(白)の価格がE−ZOA.COMという店舗で
¥99700になっていました。
店舗に入って調べてみると PANE76HLN11Eとなっているの
ですが PANX76HLRWHと同じ物なのでしょうか?
もし同じならば 欲しいのですが・・・・・

書込番号:9479349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/05/02 10:58(1年以上前)

>PANX76HLRWHと同じ物なのでしょうか?

 HDDとMemory容量が異なるようです。

   PANX76HLRWH:250GB(HDD)、3GB
  PANE76HLN11E:160GB(HDD)、1GB

書込番号:9479649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/02 11:47(1年以上前)

ハナムグリさん
ご返答 ありがとうございます
HDDとメモリ容量が異なるということは メモリを増設または付け替えして
HDD容量を我慢すれば 同じスペックになるということですか?
それから外見と重量が PANX76HLRと比べてどうなのか分かれば
教えてください。

書込番号:9479819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/05/02 13:46(1年以上前)

済みません。Memroy容量に嘘がありました。

PANE76HLN11E:160GB(HDD)、2GB

でした。

外見ですが、ネット上の画像では同じに見えます。
重量は、HDDとMemoryの差がどれくらいか解りませんが、多少はあると思います。
恐らく、PANE76HLN11Eの方が軽いのではないでしょうか?

Memoryが2GBなので、Memory増設はしなくても大丈夫だと思います。
(通常の使い方では)

書込番号:9480208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/02 14:32(1年以上前)

ハナムグリさん
色々と調べていただき ありがとうございました。
時間を裂いて下さったことに感謝しております。
あと1日2日検討をして 購入するか決めたいと思います。
ありがとうございました^^

書込番号:9480335

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/02 14:51(1年以上前)

大学生協モデルの売れ残りですね
お買い得かもw

書込番号:9480396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング