
このページのスレッド一覧(全1204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年12月18日 22:01 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年12月17日 23:17 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年12月4日 14:16 |
![]() |
3 | 0 | 2011年12月2日 12:59 |
![]() |
1 | 0 | 2011年11月29日 16:43 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月19日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
昨日、群馬県館林にあるヤマダ電機で、87,800円のポイント15%、実質74,630円、タイムサービスの販売でした。何気なく入った店ですが、タイムサービスなので、本社からの指示がでないと今度いつ行うかわからないとのこと。思わず購入してしまいました。なぜか富士通のフラッシュメモリ(4GB)とマウスパッド、クリーナークロスをサービスでつけてくれました。衝動買いしてしまいましたが、購入しなければFMV LIFEBOOK AH58/CMが安くていいなと思っていたのですが正解でしょうか?
1点

>購入しなければFMV LIFEBOOK AH58/CMが安くていいなと思っていたのですが正解でしょうか?
FMV LIFEBOOK AH58/CMって、これ?
http://kakaku.com/item/K0000216825/
CPUに関しては、dynabookのほうが上物。
(dynabook T451 T451/57DRはCore i7 2670QM(4コア) それに対し、FMV LIFEBOOK AH58/CMはCore i5 2520M(2コア))
CPU以外では、3D対応・BDXL対応・テレビチューナー付のLIFEBOOKのほうが上。
書込番号:13911510
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
山形県鶴岡市のケーズデンキにて今日購入しました。
価格は80000円でした。5年保証でプラス5000円でした。
ヤマダ電機が99800円+13%ポイントで、ケーズデンキにその値段を伝えて現金値引きしていただきました。
それからDOCOMOのXiモバイルルーター契約でパソコン50000円引きでした。
残念なことが1つあり、白は在庫がなく一週間待ちでした。
ちょっと聞きたいのですが、5年保証って加入した方がいいでしょうか。みなさんならどうしますか。
書込番号:13905834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝見しました
下記〜こちらを少し参考にされるのがお勧めです
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/
お店によると平均的に5年位が寿命というか買い替えのラインらしいです
修理は高額で安い新品が買える値段に成る事もあり安心したいなら
延長保証を加入する事をお勧めしています
ネットなどのお店の場合取り扱いがない店舗や
延長保証はお店によって保証内容が異なりますのでよくお確かめください 必要に応じてお金はかかりますが
メーカーの延長保証もご検討される事もお薦めします
我が家の場合メーカー保障(&量販店保障)があったおかげで非常に安心しました
普通に修理したら安い新しいパソコンがいくつか買えちゃうかな・・・
わ〜〜〜〜 あったおかげで一安心です
保証に関してはいろいろあり一概には言えないのでご自分で調べて見て希望に会うのを見つけてくだしい 不明な場合は再度返信下さいわかる範囲でお知らせします
では
書込番号:13906576
0点

ご購入おめでとうございます。
東芝には、メーカー独自の保証制度がありますョ。
http://www.toshiba-tie.co.jp/support/extension/index2.html
書込番号:13906667
1点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
早く仕事が終わったのでlabiなんばに寄ったら104800の21%にあっさりなりました(^-^)
オフィス、ブルーレイ、i7が必須なので富士通やnecより安いこれにしました
とりあえずメモリ4g二枚を買います
書込番号:13827822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook R631 R631/28D PR63128DMFS
本日ビックカメラ名古屋で\134800-ポイント10%でした。
出た時から1週間たたずに-5000円なので、もうちょっと待とうかと思いましたが、来週使いたいので買っちゃいました。
0点

こんばんは。子連れα100使いさん
ご購入おめでとうございます。
\134800でポイント10%とはまあまあお安い買い物だと思いますよ。
でも欲しい時が買い時ですので価格など気にせずの購入したのも
正解でしたね。
書込番号:13786540
0点

今週、デジライフで11万弱で幸運にも、購入できました。
昨日、無事到着し、色々設定しましたが、中々いいです。
私の場合は海外、特にアメリカ、韓国に旅行の予定があり、
wimaxが必要のため、ソニーか、この機種しか、選択肢がありませんでした。
Acerの1830Zのwimax機種も所有していますが、これから具合を
調査してみます。
書込番号:13786973
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
