東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook T55 T55/76M 2014年夏モデル

スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

昨年win10にupdate後しばらくは問題なかったのですが、今年3月ごろから付属のソフトでブルーレイの再生ができなくなってました。
東芝のサポートにコンタクトしていろいろ対処しても治らなかった。
本日見つけた↓
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/017751.htm#hosoku
↑これで 「インストール時にエラー発生した場合の対処策」が捕捉されましたね。
具体的には、以下のフォルダを削除する
C:\Program Files(x86)\InstallShield Installation Infomation\DVD_Engine_Setup
C:\Program Files(x86)\Common Files\Toshiba Shared

この通りやったら 無事再生できるようになりました。

(従来の手順説明ではこのエラー発生については無視されていた。)

書込番号:21001359

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

2017/06/28 00:57(1年以上前)

捕捉です、
上記の2つのフォルダを削除してから、インストールしなおす。

書込番号:21001367

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2017/06/28 03:18(1年以上前)

「捕捉」「補足」
失礼します!

書込番号:21001493

ナイスクチコミ!1


スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

2017/06/28 07:34(1年以上前)

>沼さんさん
だめだしされましたね。訂正サンクスです。

敢えて言えば。。。。
<サポートサイドでの説明内容について>
従来(6/20以前)は 再インスト〜アップデートの際にでるエラー表示(実際にそれがコピペしてある)を暗に無視して「完了」ボタンを押しなさい という説明になってた。
6/20以降の説明では、このエラー表示を無視せず、その場合の対処方法の説明が追記された。
従来は、このエラー表示を重要と思っていなかった可能性がある。

私も含め、そのままでは解決しないユーザーが多数いた可能性がある。

ということでこのエラーが 「捕捉」された!(笑)

書込番号:21001667

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2017/06/28 07:43(1年以上前)

お見事・・・!

書込番号:21001682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2016/04/01 17:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/45J PACX45JLR

CPU/MEM 交換 W7でようやく使えます。

CPU交換は3枚おろしが必要なので、素人は無理でしょう。

書込番号:19749069

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/01 18:16(1年以上前)

>素人は無理でしょう
スレ主さんはその道のProfessional、玄人なのですね。

書込番号:19749112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/04/01 18:41(1年以上前)

素人とか玄人は関係ないと思いますよ。
予備知識と経験。あとはカンかな?

書込番号:19749200

ナイスクチコミ!2


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/04/01 21:53(1年以上前)

私もCPUの換装をしてみました、カスタマエンジン さんと同じような
スペックのdell VOSTRO 1220です、最初はP8600でしたが先日T9600に
しました。
旧型のCPUの価格がもう少し安くなればT9900にしようと思っています。

書込番号:19749718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2016/04/02 09:02(1年以上前)

dell VOSTRO 1220 のCPU交換は簡単そうですね。

https://www.youtube.com/watch?v=SgLRFJua3MA

書込番号:19750763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2016/04/02 09:17(1年以上前)

動画のグリスはアルコールで拭けば、一発で奇麗になります。

知識と経験。あとは壊してもいい度胸(自己責任)ですかね(笑)

書込番号:19750787

ナイスクチコミ!2


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/04/02 11:39(1年以上前)

VOSTRO 1220の交換は簡単ではありませんマザーボードを交換できる
ぐらいまで分解しないとCPUの交換ができません。

VOSTRO 1200が一番簡単です裏側のカバーのビスを外すだけでCPU
メモリーとHDDのすべて、交換できますよ。

昨晩1220でQ9000の起動できましたが9600と比べると少しモッサリ
した感じです。

書込番号:19751097

ナイスクチコミ!2


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/04/02 15:53(1年以上前)

VOSTRO 1200はチップセットがGM965なのでCore2 Extreme X7800が限界でした。

VOSTRO 1220はQX9300が動くと思います...

https://www.youtube.com/watch?v=Soj-J8wJyjI

書込番号:19751641

ナイスクチコミ!2


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/04/02 16:02(1年以上前)

>VOSTRO 1220はQX9300が動くと思います...

訂正します9300のTDP 95Wなのでノートでは無理のようです

Q9000も45Wなので夏場は厳しいかも...

書込番号:19751658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2016/04/25 23:51(1年以上前)

W10にUPしてみました。

ネットワークアタプタ(LAN)がドライバサポートされていないです。
・Realtek RT8192E ワイヤレス LAN 802.11n PCI-E NIC
・Marvell Yukon 88E8040T PCI-E Farst Ethernet Controller

W10対応の無線LAN子機をUSB接続でネット繋げてます。

体感的には使えてます。

書込番号:19820029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2016/04/26 00:08(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00NOO7HRS
ノートブックPC用オプティカルベイDVDドライブにHDD増設アダプター/9.5mm/SATA

DVDとオプティカルベイ(HDD増設)を差替え、クーロンを作り起動時にF12でデイスク選択。

・デイスク 0 (W7)
・デイスク 1 (W10)

書込番号:19820079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2016/05/01 05:31(1年以上前)

SSD交換したら、劇的に体感痩速度あがりました。

Transcend SSD370Sシリーズ
トランセンド・ジャパン

http://www.amazon.co.jp/dp/B00VX82P2E

書込番号:19834806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2017/03/21 00:14(1年以上前)

忘備録
windows10 LAN認識方法

http://blog.goo.ne.jp/makitori-a/e/0a906347ad4be2bc4ea22d00a5c5e659

書込番号:20754957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件

2017/06/15 22:14(1年以上前)




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

いつになったら価格が下がるかなぁ

2017/04/12 12:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AZ65/C ハイブリッドHDD搭載 価格.com限定モデル

スレ主 jpy7784さん
クチコミ投稿数:8件

以前からこのPCをチェックしていた人は、今の価格だと買わないよね。
早く価格が上がる前の価格に戻らないかな

書込番号:20811210

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Creators Update

2017/04/07 09:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/66KBL PATX66KRTBL

スレ主 hildaさん
クチコミ投稿数:1870件 dynabook TX/66KBL PATX66KRTBLの満足度3

今回も終了までに1時間30分かかりました。
今のところ不具合はありません。

書込番号:20798383

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 hildaさん
クチコミ投稿数:1870件 dynabook TX/66KBL PATX66KRTBLの満足度3

2017/04/07 13:01(1年以上前)

 今まで何故か手間取ていたシステムファイルのクリーンアップは
今回は順調に行われ、
17.7GBに縮小されました。

書込番号:20798693

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

価格

2017/03/12 13:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V82 V82/B PV82BMP-NJA

スレ主 bryuuuさん
クチコミ投稿数:32件 dynabook V82 V82/B PV82BMP-NJAの満足度5

先週、17.7万になってだいぶ手が出しやすくなった印象でしたが
価格がうなぎ上りに上がっていますね。

また、17万台になったら購入を考えたいのですが。

書込番号:20732112

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/12 22:27(1年以上前)

3月は新入生や新入社員が購入する時期で店舗の方も強気なんでしょうかね。4月になればまた下がりそうな気がしますが。

書込番号:20733657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bryuuuさん
クチコミ投稿数:32件 dynabook V82 V82/B PV82BMP-NJAの満足度5

2017/03/24 17:32(1年以上前)

barabara17さん

そうですか。
3月から新年度の準備で、それを見込んで高くなっているのですね。

色々悩んだ結果、物欲に負けて、購入しちゃいました。

書込番号:20763617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 値上がり

2017/03/23 19:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AZ65/C ハイブリッドHDD/Office Home and Business Premium搭載 価格.com限定モデル

スレ主 shioridayoさん
クチコミ投稿数:4件

買おうと思っていましたが、40,000円ほど値上がりになり、買うのをやめました。残念です。

書込番号:20761627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング