東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

待ってました

2001/10/25 13:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME

スレ主 あずテックさん

ついに出ました!!!
私は恐らく年末にこの機種を購入します。
(今は買えない状況ですので)

OSだけでなく、デザインも変わりましたが
FDが外付?(同梱ってことはオプションでは無いと思いますが)

あとは価格が気になる所ですね。

書込番号:343980

ナイスクチコミ!0


返信する
ごゆうさん

2001/10/26 01:42(1年以上前)

私も一目見ておお!と思いました。
スペックもまずまずですね。
チップセットが830MPではなくて815EPなのと
15インチで1024x768ドットは物足りないかな。
仮想スクリーンで2048x1536までは表示できますけどね。

価格はナニワ電気で\225,735だったかな。
FDDは付属しますね。
VAIOのGR5E/BP \229,800 FDD別売り(sony style)と
Dellの4100辺りと大いに迷います。

書込番号:344775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2L

スレ主 L2の値段は下落しないかね?さん

変更点は、
●10GB→20GB
だけらしいね。

これを機にL2の値段が下がって欲しいけど、
無理だろうなぁ。
いつ買おうか迷ってます。

書込番号:342770

ナイスクチコミ!0


返信する
とらねこさん

2001/10/24 18:28(1年以上前)

なんかほとんどL2とかわらないですね。
期待していたのにがっかりです。

でもL2ユーザーは喜んでいるかもしれませんね。

書込番号:342797

ナイスクチコミ!0


くさ1本さん

2001/10/24 23:17(1年以上前)

アンチウィルスソフトが「Norton Antivirus」になっているだけで
買う気になりましたよ。
他のソフトいらないから、これを入れてくれたので絶対買いですね。
HDD増えたのも吉。信頼性は抜群に上がったのでは?と思いますわ。

書込番号:343224

ナイスクチコミ!0


ういんさん

2001/10/25 17:55(1年以上前)

USBがうまく動作しない等々の書き込みが以前ありましたが、そこらあたりも解決されてるとうれしいですね、BIOSは少しはバージョンアップするのかな???

書込番号:344184

ナイスクチコミ!0


L4に期待さん

2001/10/25 22:15(1年以上前)

L2ユーザーです。L3のハードディスク容量はあまり気にならないのですが、I/FがUltra ATA66対応になったようです。
この辺がL2ユーザーとしては少々気がかりですね。

書込番号:344444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

超超初心者ですが・・・

2001/10/25 20:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/470CMC PAA2470CMC

生意気にも購入しました。なんだかマウスが使いにくいような・・・。わざわざつないでる方、いらっしゃいますか?

書込番号:344306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/25 20:35(1年以上前)

使いにくかったら外部入力を使えばいいと思いますよ
マウスでもいろいろありますし。

書込番号:344310

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2001/10/25 21:50(1年以上前)

タッチパッド使いづらいんで、光学式のマウス買って外付けで使ってますよ。
光学式マウスは軽くていい感じです。(^^);

書込番号:344417

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2001/10/25 21:53(1年以上前)

タッチパッドは私のPCの話です。(誤解の無いように)
DYNAはトラックポイントですね。

書込番号:344423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

V2の後継機?、G3登場

2001/10/25 00:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

返信する
DOBさん

2001/10/25 04:06(1年以上前)

これってモバPenVじゃないのかな?でも本当にかっこいい。
そのうち後継機で AI機能搭載G3EXとかG4とか出たりして・・・・

書込番号:343580

ナイスクチコミ!0


reduce__さん

2001/10/25 04:11(1年以上前)

http://dynabook.com/pc/catalog/index_j.htm#t_series
をみると、通常のPentiumIII 1Gみたいですね。
#機種によってモバイルならモバイルと書いている。

書込番号:343583

ナイスクチコミ!0


1620@再セットアップ中さん

2001/10/25 07:40(1年以上前)

とりあえず不評だったキーボードが改善されているのがいい!音もけっこう良さそう。でも40GBじゃないのね?

書込番号:343642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スーパーπ 104万桁が遅い

2001/10/19 14:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

スレ主 なお@東京さん

友人のT2-485PMCをセットアップする機会があったので、「スーパーπ Ver 1.1」(http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html)を使って104万桁まで計算するベンチをしてみたのですが、ctr+alt+delで常駐プログラムをすべて停止した状態で、4分16秒でした。これはかなり遅いと思うのですが、どうしてなのだろう。増設しているメモリ256MBのせいだろうか。ちなみに、同じベンチマークをセレロン466MHzのVAIO PCG-XR1Gで行うと、4分46秒です。

書込番号:335348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/10/19 14:48(1年以上前)

もちろん、電源はコンセントからですよね。
バッテリー対策でクロック制限が掛かってるのかな〜?

書込番号:335363

ナイスクチコミ!0


スレ主 なお@東京さん

2001/10/19 15:09(1年以上前)

電源は、コンセントからです。また、タスクバーのCPUの状態を示すアイコンにカーソルを持っていくと、「フルパワー」となっています。HDBenchでの計測では、Pentium III 850Mhz相当の結果がでているので、不思議です。

書込番号:335383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/10/20 04:56(1年以上前)

う〜ん、それは不思議ですね。

書込番号:336321

ナイスクチコミ!0


Think about ThinkPad ●さん

2001/10/20 07:46(1年以上前)

もしスワップが発生すれば、HDDの速度の影響を受けますよ。

書込番号:336393

ナイスクチコミ!0


NAインプレッサさん

2001/10/22 17:49(1年以上前)

私もT2485PMCを買って10日くらいですが、遅く感じるので試してみました。4分28秒でした。2000を入れて、不要なソフトは大分消しました。試しに友人のSOTECのP3 500Mのマシンで26万桁をやってみると47秒でした。私のマシンは50秒・・・ これってどうしてですかね?

書込番号:339900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

M197さんありがとう!

2001/10/19 01:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

スレ主 tsaohengさん

M197さん、ありがとうございました。詳しい説明大変参考になりました。

書込番号:334824

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/10/19 03:12(1年以上前)

じゃん、返信は右端の返信ボタンで返信してd(^-^)ネ!

書込番号:334893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/10/19 07:23(1年以上前)

もしかしてでんこちゃんですね?

書込番号:334976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング