東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫少ないようです。

2001/10/01 22:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS DS50C/1NMR PA-DS50C1NMR

スレ主 シニカルさん

渋谷の量販店に電話して確認したら、もう在庫ないみたいですね。
このPC買うのも今が最後かも?
焦って発注してしまいました。早くこないかな。。。

書込番号:310472

ナイスクチコミ!0


返信する
xboxxxさん

2001/10/15 23:12(1年以上前)

急にかしらないが
パソコンショップ等で
この商品出回っている
アウトレットとかいって
某ショップでは山積みだった
9万円台で

書込番号:330354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新型出るのかな?

2001/10/12 01:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

うーんこの価格だと買ってもいいんですが、年末商戦用に来月あたりに
・TM5800
・HDD 20G
・USB2.0
対応なんていうのが出るとすげえショックですから、とりあえず来月まで待ちます。
#確かL1も夏ボーナス前に出ましたし。

書込番号:324844

ナイスクチコミ!0


返信する
いたいけさん

2001/10/13 00:14(1年以上前)

まあ、待てるのであれば3ヶ月でも6ヶ月でも1年でも待つのが
いいでしょう。あれやこれや悩んでいる時期が一番楽しかったり
しますから。あと、そのシーズンのモデルで、XPとか載せられ
ちゃったら重たくて動かないんじゃないかな?WorldPCExpoでXPが
搭載されたL2をさわってみましたが、さくさくという感じの動き
ではなかったですね。

書込番号:326039

ナイスクチコミ!0


ひかるっちさん

2001/10/13 13:01(1年以上前)

TM5800が遅くなりそうですから。
冬ボーナスには間に合わないかと思います。

個人的にトランスメタはどーかなぁ?と疑問を抱き始めた。
(ウインテルPC向けにって言う方向に)
インテルに押さえつけられて振り払えないような感じがする。

用途はもっと広いはずだから、本来の特性を生かして
インテル互換に縛られず、どんどん他方向に進出すべきなんじゃないかな。

といって、SETTOPBoxには未来がなさそうだし、
違うネット家電を開拓していかなければいけませんね。

書込番号:326739

ナイスクチコミ!0


BELさん

2001/10/13 20:45(1年以上前)

TM5800はボーナスまでに何とか間に合って欲しいですね。
ですが、バイオC1の新型はTM5800の733Mhz搭載みたいですよ。
と言うことは、リブレットも間に合う可能性もあるかも。

書込番号:327271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラッキー!

2001/10/12 00:36(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM

スレ主 けんたん。さん

先日リブを購入したばかりだったのですが、
液晶のヒンジのユルユルさが許せなく、
販売店に相談したら初期不良で返品、機種変に応じてもらいました。
緩いのはある程度皆さんの話で分かっていたのに、
なんていい店なんだあ!
気になる人は少し強きで相談してみては・・・

書込番号:324763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新製品がでるの?

2001/10/05 07:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

スレ主 あづささん

リブレットは、もう少ししたら新製品が出るという噂を聞きました。

PowerPointを発表会場まで自前のパソコンで持っていくのに、小さくて
軽いのがいいからリブレットを買おうかと思っています。最近は講演会や
学会の会場などで、OHPもないところが増えてきてしまって、まともなノ
ートパソコンを持っていない私は、どう対応したらいいか迷っています。

使うのは11月なので、せっかくなら新製品が出るまで待った方がいいか
ちょうど価格が下がる時期だろうから現行機をお手ごろ価格で買った方
がいいか少し迷っています。ご意見を聞かせていただければ大変ありが
たいです。

書込番号:314857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/10/05 08:12(1年以上前)

Librettoに限らず、WindowsXPを搭載したPCが、
一斉に発売されますよ、たぶん。
頃合いは10月の半ばと予想しています。

ただ、ハード的なグレードアップは小さく、
今のPCをXPにアップグレードしても、
性能的には大差ないと、予想しています。

もっとも、上位機種はスペックが大きく変わるでしょうが。

書込番号:314883

ナイスクチコミ!0


いたいけさん

2001/10/06 00:49(1年以上前)

PowerPointを外で使うっていう用途がメインなのであれば、L2のWindows
2000モデルがいいでしょう。librettoにはWindowsXPは荷が重すぎます。
あと、昔のように新機種が出るからって旧機種を値下げして売ることは
珍しくなってます。店もバカじゃないから、過剰な在庫を持たない、
つまり新製品が出る前に旧製品を普通の値段で売り切ってしまいます。

書込番号:315880

ナイスクチコミ!0


JRさん

2001/10/06 06:35(1年以上前)

Librettoご存知でしょうが
画面が縦方向はかなり狭いです。
PPのドキュメントなど
一画面で見たいときなどは
できないと思います。
スクロールしないと。

それ以外は(^^;;
でしょうか?

新製品はやはりXPでしょうか?
重そうですね
フォントがきれいになると聞いたけど
違いがわからなかった

書込番号:316089

ナイスクチコミ!0


スレ主 あづささん

2001/10/06 07:19(1年以上前)

しまんちゅー さん 、いたいけ さん 、JR さん お返事ありがとうございました。

>性能的には大差ないと、予想しています。

>PowerPointを外で使うっていう用途がメインなのであれば、L2のWindows
>2000モデルがいいでしょう。librettoにはWindowsXPは荷が重すぎます。
>あと、昔のように新機種が出るからって旧機種を値下げして売ることは
>珍しくなってます。

そんなにすごい使い方はできないので、最新機種にはこだわらず、予算と
のかねあいで考えることですね。そうか、旧機種の値下げはあまり期待で
きないんですね。残念、、

>Librettoご存知でしょうが画面が縦方向はかなり狭いです。
そうですね。会場まで運んでいくだけの用途と割り切って使うか、後何
万円か予算を増やして、ノートパソコンを買って、他用途にも活用する
か、使い方も検討してみます。

こんなに早くレスを頂き大変参考になりました。貴重なご意見ありがと
うございました。

書込番号:316104

ナイスクチコミ!0


CDCさん

2001/10/06 12:27(1年以上前)

ちょっと時間は掛かりますが、新型が出た後でヤフオク辺りで中古を
狙ってはどうでしょうか。
直前に買って、殆ど使わないで買い換える人も居ると思いますので
うまく行けば新品同様を格安で購入する事も出来ると思いますよ。
色んな意味で安心が欲しい人にはお勧めできない方法かもしれませんが。

書込番号:316317

ナイスクチコミ!0


スレ主 あづささん

2001/10/07 08:24(1年以上前)

CDCさん、おはようございます。
>ちょっと時間は掛かりますが、新型が出た後でヤフオク辺りで中古を
>狙ってはどうでしょうか。
ヤフオク=ヤフーのオークション ですね。中古、新古でもいいので、
のぞきに行ってみようか・・
知り合いが昨年リブレットを買って、便利に使っていると勧めて
くれたので、「新品に買い替えないの?私が古い方を2万円で引
き取るよ」と言ったら「ひどい、あと5年は使います。」と言っ
ていました。

4年くらい前のThinkPad560を初期化?して、PowerPoint97を
入れて会場に持っていこうかとも思う今日この頃です。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:317507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

L2の臭い

2001/10/03 21:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2L

冷却用の空気口(本体左側PCカード挿入口横)から出る空気が鼻のつく、くさい臭いがします。皆さんのL2はそんな臭いしませんか? 

書込番号:312992

ナイスクチコミ!0


返信する
白髪源内さん

2001/10/03 22:38(1年以上前)

なんと言うか。OA機器独特の匂いでしょうか?
(マイナスイオンの匂い???)
それとも、半田付けの時のヤニの匂いでしょうか。

新品の機器から発する匂いって、気になる人はいやな匂いと
感じるかもしれません。
文脈が滅茶苦茶ですですみません。
私は両方とも嫌いではありません・・・・

書込番号:313082

ナイスクチコミ!0


もすさん

2001/10/03 23:05(1年以上前)

電化製品って、最初は熱で基板や部品等から色んな科学物質が
蒸発しますからね。微量な金属粉なども。
アレルギーのある人はつらいでしょうね。

書込番号:313123

ナイスクチコミ!0


tomuさん

2001/10/03 23:17(1年以上前)

小生にとっては、懐かしい青春の香りですね。
「くんくん」嗅いじゃったりします...(^^;
半田付け時に使用するのペースト若しくは、
松やにの香りだと思います。

書込番号:313146

ナイスクチコミ!0


CDCさん

2001/10/05 02:28(1年以上前)

あー、自分も最初そう思いました。>なんで臭いんだろうって
3ヶ月ほど経ちましたが、最近はそんなに強い匂いじゃなくなりましたよ。
最初の印象は「電車のシートの匂い」でした。(笑)

買ってすぐに袋に入れた状態で起動してしまったらしく、排気が逃げずに
ハングアップしていた事があります。
HDD交換の際に見たら、何か焦げたみたいな跡がありました。(>_<)
使ってる内に匂わなくなるみたいですよー>排気
http://webclub.kcom.ne.jp/ma/a-saito/pic/lib/kogefan.jpg

書込番号:314734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

解決しました

2001/09/28 18:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

スレ主 ひとじょさん

上記の件解決しました。一度プリンタ用のポートにTAを接続したために、COMxxが表示されなくなったようで、メーカーのサポートの方にセーフモードでその設定を削除すると解決すると教わりました。お邪魔いたしました。

書込番号:306714

ナイスクチコミ!0


返信する
忍者01さん

2001/09/28 20:23(1年以上前)

返信でしましょう。

書込番号:306818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング