東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T851 T851/D8DR PT851D8DBFR

クチコミ投稿数:30件

TOSHIBA Blu-ray Disc_Playerでは,Bluetoothヘッドホンを使用できませんので情報提供します。
《現象》
Bluetoothヘッドホンを接続した状態で,TOSHIBA Blu-ray Disc_Playerを立ち上げると,メディアの認識ができず再生できません。ソフトが固まります。
参考までにWINDVDBD,mediaplayerなど他の再生ソフトはBluetoothヘッドホンとの組み合わせで問題は発生しません。

東芝のサポートに問い合わせたところ,サポート側でも同現象が再現し確認されました。
回答は,TOSHIBA Blu-ray DiscPlayerの仕様であり,動作不良ではないとのこと。従って今後改善されるかは不明であるとのこと。

こちらからは,東芝サポートへ,最初Bluetoothヘッドホンとの組み合わせでTOSHIBA Blu-ray DiscPlayerが動作しなことに気付くことができず,仕様だとは知らずにソフトの状態不良と勘違いし,購入状態に初期化したり,的外れなトラブルシューティングし手間がかかったので,仕様であることの表記をお願いしておきました。
 この内容の取り合わせは過去に無かったとのことでしたので,T-851でBluetoothヘッドホンを使っている人はあまりいないのでしょうね。
 以上

書込番号:14380850

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶の質

2012/04/01 16:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:1503件

店頭で見て、液晶の視野角が狭いと感じました。
また58と比べて良くない印象でした。
前の451/35の方が画面良かったようですが、個体差なのかはわかりませんが。

書込番号:14378354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

これほしい

2012/02/15 13:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:123件

10万円きったら
かいます

書込番号:14157004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/02/15 14:34(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000292071/
待つぐらいならこれでいいかと。

書込番号:14157090

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/02/15 16:14(1年以上前)

ほしいと言いつつも、本音は10万円の価値は無いということでしょ。
しかし、自分の背景情報を明かさずにたった一つの10万円の価値は無いという価値観を表明しても、意味が無い。

書込番号:14157417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/29 16:22(1年以上前)

もうこんなに値下がりしてるなんて、驚きです。

書込番号:14363844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/03/29 19:54(1年以上前)

>もうこんなに値下がりしてるなんて、驚きです。

確かに少し早いですね。でも周りの同等の性能の製品と同じくらいの価格までは下がって当然でしょう。デジタル機器の値下がりは激しいです。買いたい時が変え換え時というのはまさにこれ・・・

書込番号:14364571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

Windows Vista と 7サポート延長、MS社

2012/03/26 11:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

スレ主 ISSA1981さん
クチコミ投稿数:26件

ビスタと7のサポート延長、「こっそり変えるつもりはなかった」

延長サポートの対象となったのは、2012年4月10日にサポートが終了する予定だった
「Windows Vista Home Premium」「同 Home Basic」「同 Ultimate」。
これらは2017年4月11日まで延長サポートが提供される。
同様に、2015年1月13日にサポートを終了する予定だった個人向けの
「Windows 7 Home Premium」「同 Starter」「同 Ultimate」についても、2020年1月14日まで延長サポートが提供される。
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0E6E2E0808DE0E6E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E2

Vista全エディション サポート ライフサイクル延長
サポート終了日 2017/04/11
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=11732

Win7全エディション サポート ライフサイクル延長
サポート終了日 2020/01/14
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=14019

知らずにこの3月決算・年度末に買い替えようかと思ってました。
Vistaは糞OSだって言われるけど、今でもサクサク動くし、固まった事無いし勿体ないし、エコで嬉しいです。

書込番号:14348782

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/26 12:01(1年以上前)

何度も同じこと繰り返して目障り。
頭使って1回で済ませ。

書込番号:14348803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2012/03/26 13:16(1年以上前)

マルチポストはやめよう。でいいんじゃないの?

詳しくは右上の「ご利用ガイド」で。

Vistaはサクサクは動きません。GPUを使わない構造なので必然的にサクサクはしません。

書込番号:14349047

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/26 13:26(1年以上前)

サクサクがどういう状態を指すのか判らないのに否定するのもだが、ビスタがGPUを使わないと嘘を断定するのも凄い。

ウィンドウズビスタの方が7より出来が良いと、私は感じるけどね。

書込番号:14349077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ISSA1981さん
クチコミ投稿数:26件

2012/03/26 13:53(1年以上前)

すみませんm(_ _)m 勢い余ってマルチポストしちゃいました(汗;

Vista PCでの用途は、ネットサーフ、ワード、エクセル、Shrinkでの動画イメージファイルのエンコ、DVDへのイメージファイルの書き込み、i-tunes、MP3エンコ程度で、ゲームは一切しません。

再起動時は時間がかかりますが、リセッションメモリで低電力電源オフにしているので起動が遅いとも全く感じません。

インターネットの表示もクリックとほぼ同時に表示され遅いと感じません。
店頭で最新のcore-i5/4GB/Win7のPCを弄っても早いと思わないので購買意欲が湧きませんでした。

今のVista PCは、購入から5年しかたっておらず、外観は新品レベル!?なのに勿体ないと思っていましたので。

書込番号:14349163

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2012/03/26 14:00(1年以上前)

ウソだと断定するのもすごいね。

カーネルほぼ変わらないのに、なんでVistaがエクスペリエンス悪いか理解してない?
それとも評価方法がぬるいんじゃないかと思うけど。

書込番号:14349187

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/26 14:18(1年以上前)

使ってるから、使ってないってのは嘘。
凄くも何ともない。

エクスペリエンスインデックスか低いのは、単に尺度が違うから。
何かに比例してない尺度をもう一つの何かに比例してない尺度と比較しょうとするのもバカだな。
理解があるなら、示して私が間違っている事を公言していいよ。

書込番号:14349234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2012/03/26 15:06(1年以上前)

>使ってるから、使ってないってのは嘘。

使ってるから速いハズだという理屈?

>凄くも何ともない。

いや、すごいよ。(^o^;
普通はこれだけ間違い多いと恥ずかしくなるのに、口汚くののしる書き込みが絶えないからね。

間違い指摘されても、自分で調べないから恥ずかしくもならないのかな?
子供だからまだわからんのかな?

>エクスペリエンスインデックスか低いのは、単に尺度が違うから。

でなぜかインデックスの話になってるし。
「ユーザエクスペリエンス」って言葉が理解できてないとバレちゃうわけで。

>理解があるなら、示して私が間違っている事を公言していいよ。

いいよって言われなくてもそうしてる。なんで間違い指摘するのにいちいち許可が要るのかわからない。

むしろ「間違い指摘してくれてありがとう」というのがスジじゃない?

少なくてもこれだけ大量に間違い垂れ流したら迷惑だと思うんだが。

書込番号:14349360

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/26 16:30(1年以上前)

日頃指摘されるとダンマリでやり過ごすか話をすり替えるお前が、今回は珍しく反論してきたのは興味深いな。
可能性としては、今回と違って何時も嘘や間違いだったから、だろうな。
まあ、インデックスのことだと読み間違いをしてるネ、私としては珍しく。
間違いを指摘されたら素直に間違いとする私と、逃げるお前との器の違いだろうな。

まあ、ビスタがGPUを使っていないという理由の説明くらいはするんだろ、しなければ良かったのに反論してきちゃったのだから。
ウィンドウズビスタの動作条件に、使わないとお前が言い張るGPUが入っている謎解きをしてくれるのだろう。

残りは、後で。

書込番号:14349666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB3.0トラブルと対処法。

2012/03/20 14:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook R731 R731/W2MB PR7312MBRGBW-K 2011春モデル 価格.com限定 マウス付モデル

スレ主 tm0324さん
クチコミ投稿数:1件 dynabook R731 R731/W2MB PR7312MBRGBW-K 2011春モデル 価格.com限定 マウス付モデルのオーナーdynabook R731 R731/W2MB PR7312MBRGBW-K 2011春モデル 価格.com限定 マウス付モデルの満足度4

この商品を買った当初、USB3.0端子に外付けHDDを接続して書き込み時にのみ
必ずエラーになる症状が。
持っているバッファローやIODATAの外付けHDDは両方ともダメ。
USB3.0のシリコンパワー製コンパクトHDDも同様の症状でした。
初期状態に戻したり、ドライバーの初期化などメーカーに言われた通りにやっ
ても症状は治まらず、初期不良交換となりました。
交換機が届いて、USBメモリーでの書き込みを試したらOKだったので初期不良だ
ったのだと思ってそのまま放置。
そろそろ購入から一年だし、問題ないか確認をって試しに外付けHDDに1gbほどの
データを書き込もうとすると……エラーに!。
一年前の悪夢再現です。
最初のトラブルでUSB3.0端子にHDD接続はある種トラウマになっていたのですが
一年ぶりに接続して、トラウマ復活でした。
東芝のホームページでは、この商品のUSB周りの問題は書いてありません。
で、ネット検索すると……出てきました。
RENESAS製USB3.0ドライバの相性問題が!。
ってか、他社でも同様の症状出ていますね。
ってことで分かりやすく参考になったページを以下に。

http://www.century.co.jp/support/manual/renesas2.html

ここに置いてあるドライバーを入れて再起動したらその後一切問題なしです。
今までのトラウマと初期不良交換は何だったんだろう?。
もしかしてドライバーのせいだったのかも。
同様の症状がある方は参考に。

書込番号:14318451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ドット抜けありませんか。。。?!

2012/03/02 20:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46D 2011年秋冬モデル

スレ主 iiqqさん
クチコミ投稿数:32件

安くて大歓迎ですが!ドット抜けありませんか。。。?!
自分はドット抜け大当たりでした残念です。ご確認を!

書込番号:14230181

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング