
このページのスレッド一覧(全1879スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年12月20日 14:07 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月12日 00:30 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月8日 20:13 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月7日 23:31 |
![]() |
1 | 2 | 2008年12月2日 00:30 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月29日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > NB100 PANB100NL
HPに載っているオプションのバッテリーは容量が多いわけでもなく、標準のバッテリーと型番が同じです。
発売が延期されて、未だ発売時期が未定ですが、家電量販店で部品として注文取り寄せができます。
PABAS155(3640mAh) 12,800円
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4547728015771
オプション品もいつ出るか解らなく、サードパーティからも出るか解らない現在、
予備のバッテリーが欲しい人は部品として注文するしかないですが、納期は1月中旬になるようです。
残念ですが、しばらくは予備バッテリーを入手するのは困難ですね・・・
ACアダプタを注文したらいくらになるかビックカメラに聞いてみると、
ACアダプタは1,580円で、ACケーブルは680円でした。
純正品なのでもっと高いと思っていました。
0点

予備バッテリーは欲しいですね。ROWAに問い合わせると今の所まだ互換バッテリーはないとの事でした。
純正品は高いので他社製の安いヤツ待つつもりですけど。
書込番号:8809837
0点

予備のバッテリも手当てできないとは!
変なPCを買っちゃったね(笑う)
>ACアダプタは1,580円
東芝もおかしくなっちゃったんじゃあないの、踏み外してるね。
書込番号:8812133
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66G PATX66GLP
本日(12/7)娘用に、横浜市内のコジマで\104,000+23%+5年保証+おまけソフトで購入してきました。既に近所にピンクの在庫が無く、ここも最後の1台でした。モデル末期とは言え、このSPECで実質8万なら、まぁ満足ですね。液晶とキーボードは此処で評価の通りでした。そろそろ在庫が無くなりそうな感じでしたよ。狙ってた人は急いだ方が良いかも。ご参考まで。
0点

こちらだけ書き込みがありませんでしたので私も一言(笑)
本日10日こちらの機種のブラックを某家電量販店で購入。
2店舗を回り交渉したところ¥104400円+25%+5年保証で購入しました。はじめは20%でしたが、
ポイントは23%までかと諦めていましたが25%までしてしてもらったので即買いました。7万円代なら文句無しかと。
かなり感じのいい店員さんで価格にも満足です。年末ギリギリまで待とうかと思いましたが
この価格なら良いかと思いました。
使用後にまたレビューを書きます。
書込番号:8763030
0点

ご参考までに。
池袋にて。B対Yの激戦区です。
Yにて104,800円(ポイント26%、27,248円分)で購入。
ブラックは在庫切れでした。
ちなみに以前NEC750RG+2Gメモリーサービスが109,800円(ポイント25%、27,450円分)にて販売してましたが現在は行っていない・・・
なぜ?
おかげでデロンギオイルヒーター(D091549EFS)34,800円が追い金7,552円で買えました。
書込番号:8769894
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/52G PAAX52GLP
追加で説明いたします。
シャープの30JはXP搭載モデルです。
これにoffice2000をインストールして使用しています。
この文章データをVISTA搭載のoffice2007が読み取れるか心配です。
よろしくお願いします。
0点

office2007でも見れますよ。
逆に2007の保存形式しだいではoffice2000では見れません。
書込番号:8751071
0点

てか、コレ「http://bbs.kakaku.com/bbs/00200717092/SortID=8750971/」に対する続きならいちいちスレッドを立てずに、最初の質問スレッドの続きに書きましょう。
書込番号:8751288
0点

皆さんへ
操作を間違えてダブルで記載しました。
お許し下さい。
購入した際はお伝えいただいた事に注意いたします。
ありがとうございました。
書込番号:8754093
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66G PATX66GLP

なんか毎年、春モデルの発表・発売が早くなってますね。
その内、冬春モデルなんて名前になるのかな?
書込番号:8747669
0点

クリスマスセールでも狙ってるんでしょうかね?
私には縁のない行事なので、新春あけましておめでとう発表の方が気分はいいですが。
SONYは新年発表が多いですね。
書込番号:8747697
0点

次はブルールゥース搭載してセントリーノ2かな?
現行66Gを買い満足していますが、
もしセントリーノ2になっても劇的な変化はないですよね?
書込番号:8750623
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/48G PACX48GLR
このサイトに載ってないネットショップから12万円を切る価格で購入しました。
まあ、注文から到着まで3週間もかかったので例外かもしれませんが、表示のお値段は12万円ちょうどでした。(今は上昇しています。)
早速、メモリを交換しました。前回購入したCXW/47Fにはサムスンのメモリが入っていて、今回はHYNIXらしきメモリでした。
HDDはHITACHIでした。47Fは確認してません。
CrystalDiskMarkではReadは45MB/sでWriteが37MB/sでした。
これはSSDに換装すれば速度の違いが非常に体感出来そうですね。
ここからは質問なんですが、内蔵ソフトの指紋認証ソフトを使用している方はいらっしゃいますか?
私の場合は何度試しても認識してもらえません。
皆さんはどうでしょうか?
0点

指紋認証ですが、利き手の指だと認証しないことが多くて、利き手じゃない方の中指あたりだと比較的認証されやすかったです。
触り方の癖とかにも影響されやすいと思いますが、指の真ん中の関節の上くらいをつけて、そのまま手前に引きながらこすりつけるのがコツだと思います。
書込番号:8716289
1点

>指紋認証ですが、利き手の指だと認証しないことが多くて、利き手じゃない方の中指あたりだと比較的認証されやすかったです。
そうですか。あまり使ってない指の方が、指紋がはっきりしてるからですかね?
追加で気づいたことなんですが、キーボード左上の電源ボタンや左下のdynabookのロゴ、右下の電源やハードディスクのアクセスランプの白色LEDを使用したと思われる物ですが、前に買った47/Fは皆綺麗な白色だったのですが、48/Gでは左上の電源ボタンと右下のランプが黄色みがかった感じです。仕様変更でもしたのでしょうか?
強いて言うと、47/Fでは明るすぎた感があったので照度を下げた物に変更?したのかと思いましたが、相変わらずdynabookのロゴは明るいままです。どうなんでしょうね?
書込番号:8720681
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio WXW/77GW PAWW77GLN10W
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、本機用のNVIDIAドライバーが発表されました。
本機内蔵の更新プログラムではチェック出来ないのほ不便ですね。
詳細は下記のリンクで。
http://dynabook.com/assistpc/download/modify/qosmio/wxw/7xgw/display/index_j.htm
なお、東芝アメリカではGPU3個搭載SLIとQUADコア搭載のモンスターマシンを4,200ドルで発売するようですが、日本でも売るんですかね。
リンクhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1107/toshiba.htm
1点

>撮る造さん
ありがとうございました
さっそく落としてインストします
それにしてもそんなモンスターマシンノートで必要なんですかね?
書込番号:8706395
0点

日本じゃ出ない。
売れないから。
潜在ユーザーは居るけど、数は少なく自作ユーザーと被る。
ユーザーの多いアメリカは、やるけどパソコンは分からない、中も触りたくない人が少なくない。
書込番号:8706614
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

