東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋センサ

2008/01/02 06:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1 SA106E/2W PPR1SACEP43UK

クチコミ投稿数:629件 dynabook SS RX1 SA106E/2W PPR1SACEP43UKの満足度4

この機種の指紋センサはすごい
パスワードはえてして忘れがちですが
これは一発で解除できます
偶然設定ソフトが立ち上がりなんなくできました
VAIOも同機能があるのですが設定していません
もちろん丁寧に対応しないと識別しないのは言うまでもありません
CPUはU7500ですので遅くはない
キーボはモバイルとしては上出来
小さくて堅いのは時代遅れ
重さはあまり感じません
ただし液晶は見づらいので業務には適しません
やはり一台ですべてまかなうには13.3型が最適で僕はリビングと会社でSONYとFUJITUを
使っています
モバイルは最大12型です
ただしサイズがメーカにより異なります
RX1は意外と小さく10インチより一回り大きいぐらいであえて
これ以上小さくLIBRETTOになってもしかたありません

書込番号:7192568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/01/02 07:27(1年以上前)

>やはり一台ですべてまかなうには13.3型が最適で僕はリビングと会社でSONYとFUJITUを使っています
個人的には13.3型だと、ちょっと小さいですね。
一般に15.4型が売れ筋のようだけど、私は14.1型(スクエアでもワイドでも)がベストかな、と思っています。

ところで、改行されてるからまだいいけど、文章は句読点を使った方が読みやすいですよ。

書込番号:7192624

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2008/01/02 12:51(1年以上前)

 指紋センサー
 無くても困るってものじゃないんだけれど、使ってるとなんか気分いいです。
私は搭載初期に富士通のノートを職場で使っていたのですが、同僚(オヤジ軍団)は、「すげーなー、スパイ映画みたいだねー(ふ、古過ぎる感覚・・・)」と、好評でした。(笑)

 ディスプレイサイズ
 「ある程度持ち運びの用途があるが、サブノートとかで2台持つようなことは考えていない。持ち運びに利便性があった方がいいが、ディスプレイが狭く感じたり、キーボードサイズが小さくなることは却下。」
というような場合、ジャストサイズは13.3スクエアでした。
14.1でもいいけど、比べればわかるけど、広さに関する使用感は差が無いと感じ、ならば小さいほうが持ち運びに楽かなという感じです。

 ワイドだと13.3あたりで縦方向の狭さを感じ始めるかもしれないですが、ビジネス用だとこのくらいが使い勝手がいいように思います。
ノートパソコンの巨大化には、やや否定的な考え方です。

 12ワイドのモバイル、これはキーピッチを通常の19ミリ確保出来る最小の筐体サイズかと思います。
「モバイルノート欲しいけど、キーがちっちゃくなるのは×」という方はこのサイズになるんですね。
レッツのW使ってますが、たまにフルサイズキーのモバイルノート使わせてもらうと、「楽だなー」と感じます。

 RX1、いいモバイルノートだと思います。

書込番号:7193418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新モデル登場か?

2007/12/31 08:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite TXW/69DW PATW69DLN11W

クチコミ投稿数:3705件

東芝ダイレクトPCで在庫なしになってました。
メモリ2GBモデルも,Office付きモデルも同様。

後継のニューモデルの予感がします。GPUのアップグレードに期待したいですね。

書込番号:7185408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2007/12/30 18:07(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL

クチコミ投稿数:11件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

本日予約してきました。

お店には在庫がないと言うことで、メーカーの年末年始休暇明けに発注するそうです。
早くても1月7日以降に納品とのことで、納品されるのが待ち遠しいです…♪

お店のサービスで、MSパワーポイントもプレゼントしてくれました。


書込番号:7182704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/12/30 20:05(1年以上前)

>お店のサービスで、MSパワーポイントもプレゼントしてくれました。

あら,太っ腹。よかったですね。

書込番号:7183171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

間違いからぼた餅

2007/12/29 22:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67E PATX67ELP

スレ主 デッカさん
クチコミ投稿数:2件

年末12月半ばころ、ミドリ電化で秋冬モデルのTX67DSというミドリの量販店モデルを、
67Dと思って購入した。159800円で。
店頭の横長のスペック表を店員(あまり愛想は良くなかった)と確認して、バッテリーが2.6時間
だったので長いと思い決めた。

カタログを持って帰って、2〜3日見ているとどうも67Dとスペックが違い、高輝度、高解度液晶画面でなく標準画面であった事や、HDDやその他66Dの1ランク劣った仕様だったので、もうちょっと店員がそのあたりをきっちり説明せいよと、半ば諦めかけていたところ、同梱包のスペックBOOKの仕様にバッテリー1.3時間と出てきたので、騙しやがった!と怒り心頭で22日に店に持って行ってチーフに聞くと、店頭の横長スペック表はメーカーが間違って作ったもので、店側も誰も知らず、「メーカーの東芝も謝っています」とのことで、結局今67Dが完売し、67Eを安くしますと話がまとまり、164800で購入しました。
 みどりも全店でその間違ったスペック表を使っており、対応に追われるとのこと。

現段階では安いのでまあ良かったと結果的に喜んでます。
 しかし初めの店員が量販店モデルの説明が一切無かったので、もしバッテリー表記の間違い問題が無ければ今頃は騙されて泣き寝入りしていたところだった。
 やはりもうちょっと客の立場になって説明してほしいです。後悔させないように。
まあまだわかりませんが、使い心地は高級感があり良いと思う。
 それと使い方等、アフターにも力入れているので、東芝は安心できるのでは・・・。

書込番号:7179405

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/68E PATX68EHP

クチコミ投稿数:196件

外でも家でも、高速インターネット接続が当たり前になったため、モデムはもはや、日本においては無用の装置と化しつつあるようですね。海外生活が大半を占める私にとっては、モデムはなくてはならないものです。ついこの間まで住んでいたカナダのある小さな町では、モデムでインターネット接続していました。年に数回ですが、ファックスをするときも、ノートでファックス送信します。コンピュータでファックス送信している人間を、いまだかつて見たことありませんが、私にとって、モデムなかなか便利な装置です。ただ、インターネット経由でファックス送信もできるようになっているし、数年後には、恐らくモデム内蔵ノートは発売されなくなってしまうかもしれませんね・・・

書込番号:7174431

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/29 02:02(1年以上前)

サテリットさん こんにちは。

以前にも似たようなクチコミが他の製品にあったように思いますが
逆に海外でUSB接続(VISTA対応)等のFAXモデムがあるようですね。
日本国内ではなく、事前に海外でそのへんの製品をチェックされてはどうでしょうか?

書込番号:7175907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう完了

2007/12/27 18:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

新しい情報が入りました。

春モデルが発表されたばかりですが、PQG4097ERPは生産完了でメーカー在庫なし、PARX1T9ELAは生産完了でメーカー在庫限りのようです。

Gシリーズは、年明けに春モデル第2弾の発表があるのかな。

書込番号:7169802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/12/27 23:57(1年以上前)

>Gシリーズは、年明けに春モデル第2弾の発表があるのかな。

GeForce 8800Mいよいよ搭載か!…いや,無理か。

書込番号:7171226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング