東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(16284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2255

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者で困っています...

2014/02/07 19:07(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

スレ主 vettel+さん
クチコミ投稿数:27件

東芝 dynabook T554 T554/67K PT55467KBX
を購入しようと思っているのですが、レビューを見たところバッテリーが外せないですが...というコメントを見かけました。
この型はバッテリーが外せないのでしょうか?

あと無線LANルーターはNEC(AtermWG1400HP PA-WG1400HP)を購入しようと思うのですが、相互性などは大丈夫でしょうか?

初心者なのでよくわかりません、よろしくお願いします。

書込番号:17162825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2014/02/07 21:55(1年以上前)

>この型はバッテリーが外せないのでしょうか?

マニュアルPDF19ページの裏面図を見てのとおり、バッテリーへは直接アクセス出来ません。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/gx1c00134220.pdf

>無線LANルーターはNEC(AtermWG1400HP PA-WG1400HP)を購入しようと思うのですが、相互性などは大丈夫でしょうか?

どちらも11acに対応していますので、問題ないです。

書込番号:17163518

ナイスクチコミ!1


スレ主 vettel+さん
クチコミ投稿数:27件

2014/02/07 22:01(1年以上前)

助かりました、ありがとうございます!

書込番号:17163544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

2つ教えて下さい

2014/02/06 22:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデル

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

1.この機種で「ペイント」を使ってネットの画面のプリントスクリーンの貼り付け方を教えて下さい。
何度しても上手く出来ません((+_+))

2.Windows8.1ではGoogleのストリートビューは見れないのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:17160295

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/06 23:09(1年以上前)

>>1

FN + END(PRTSC) の同時押しでコピーされませんでしょうか?

>>2

IE
→ツール
→アドオンの管理
→Shockwave Flash Objectを有効にする

で、どうでしょうか?

書込番号:17160346

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2014/02/06 23:13(1年以上前)

>1.この機種で「ペイント」を使ってネットの画面のプリントスクリーンの貼り付け方を教えて下さい。

プリントスクリーンキー「Prt Scr」(機種によってはFnキーとの組み合わせ)を押す。
ペイントを起動し、リボンにある「貼り付け」へクリック。

>2.Windows8.1ではGoogleのストリートビューは見れないのでしょうか?

OSに関係なく見れます。

書込番号:17160358

ナイスクチコミ!1


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2014/02/07 00:10(1年以上前)

お二方、早速の回答有難うございます!!
1は解決しました。

しかし、ストリートビューが見れないっす((+_+))
こんな表示が出てきます。

書込番号:17160615

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/07 00:32(1年以上前)

ブラウザはIEをお使いですか?

ちなみにWindows8.1のPCもありますが、IEでもストリートビューが見られます。

書込番号:17160694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2014/02/07 01:00(1年以上前)

Chromeインスコしちぇば?


わざわざIE使う事も無いと思うけど

書込番号:17160757

ナイスクチコミ!1


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2014/02/07 16:06(1年以上前)

kokonoe_hさん、はい。
インターネットエクスプローラー11です。

書込番号:17162329

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/07 22:11(1年以上前)

IE11で同じ症状が再現出来ました。

IEの「ツール」の項目の「アドオンの管理」を選び2番目の画像に行きます。
その項目中の「すべてのアドオン」を選び、その中の「Shockwave Flash Object」を右クリックして有効にして下さい。
有効にした後にIEを一度終了して、再度IEを立ち上げればストリートビューの機能は復活します。

書込番号:17163591

ナイスクチコミ!1


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2014/02/07 23:21(1年以上前)

kokonoe_hさん、ご丁寧にありがとうございます。
ご指摘して下さったファイルは有効になっていました。
「有効」まま、再度、立ち上げましたが、見れないです(-_-;)
張り付けた表示が出てきます。



書込番号:17163887

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/07 23:34(1年以上前)

バージョンのせいかな・・・
下記から最新のShockwaveをインストールしてみて下さい。

Adobe Shockwave Player
http://get.adobe.com/jp/shockwave/

または、画面左側に新しいGoogle マップ で使用してみて下さい。

書込番号:17163949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2014/02/08 00:20(1年以上前)

kokonoe_hさん、有難う御座いました!!
「新しいGoogleマップ」で解決しました。見れました!!
東芝も人もGoogleが新しいPCのOSに対応していないのでしょう。としか言えなかったのに
kokonoe_hさんのおがげでモヤモヤがスッキリ解決しました。
kokonoe_hさん、本当にご丁寧に有難うございました!!

書込番号:17164131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 閲覧履歴について

2014/02/02 22:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデル

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

通常、お気に入りリストの上に「お気に入り・フィード・履歴」とありますが、
「履歴」(見たページのアドレス)を表示させない方法ありますか?
宜しくお願いします。

書込番号:17145659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2014/02/02 23:03(1年以上前)

インターネットオプションの[終了時に閲覧の履歴を削除する]にチェックを入れると削除されます。

書込番号:17145695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2014/02/03 00:12(1年以上前)

シークレットモード

書込番号:17145990

ナイスクチコミ!2


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2014/02/05 00:29(1年以上前)

お節介爺さん、有難う御座いました。

書込番号:17153790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームで使用可?

2014/01/29 16:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T874/87K PT87487KBXSW-K 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:6件

色々見て、東芝の17インチノートパソコンでBlu-ray内蔵で無線LANはac対応でゲームもやりたいと言う希望なんですが、この機種のスペックで3Dゲームをサクサク遊べますか?それとも上位機種にした方が良いでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:17127778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/01/29 17:16(1年以上前)

3Dゲームと言っても多々ありますので、もう少し具体的に書いてください。
ただし、グラフィック機能は低いので、内蔵GPUより少しマシ程度です。軽い3Dゲームならサクサクですが、中堅になると重いでしょうね

書込番号:17127831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2014/01/29 17:29(1年以上前)

他メーカーのゲーム用ノートPCが良いでしょう。

書込番号:17127871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/29 17:35(1年以上前)

パーシモン1wサン、ありがとうございます。初心者なものでこのゲームがやりたいとか具体的な物はなくて漠然とネットを使って戦争ゲーム等をしたくて良いパソコンを探している次第です。そうですか、重たいゲームだとこのスペックでは辛いと言う事ですね。ありがとうございます。

書込番号:17127882

ナイスクチコミ!0


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2014/01/29 17:38(1年以上前)

ドラクエ10なら大丈夫ですけど
モンスターハンターフロンティア等は駄目でしょうね
一応モハンベンチで標準設定 / 1280*1024で2499.0位です
5000位ないと快適に遊べないみたいですよ
どうしても重い3Dゲームをやりたいなら

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=4068&sn=0&st=1&vr=10&tb=4#tabContents

この辺当りが良いかと思いますよ

書込番号:17127888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/29 17:57(1年以上前)

キハ65さん、お答えありがとうございます。なる程、探してみます。これは、と言う機種があれば教えて頂けると助かります。

書込番号:17127937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/29 18:25(1年以上前)

(*'-')bさん、ありがとうございます。なる程やっぱり他社の物も検討すべきですかね。初心者なもので、保証とか安心とかを考えてしまうので大手国産メーカーの上位機種を候補にして海外メーカーとかも検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:17128016

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2014/01/29 19:30(1年以上前)

>これは、と言う機種があれば教えて頂けると助かります。

ゲーミングノートPCの比較サイトです。大手国内メーカーは入りません。
http://thehikaku.net/pc/new/hikaku-note12.html

書込番号:17128267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/29 19:34(1年以上前)

キハ65さん、ありがとうございます。助かります。

書込番号:17128290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/31 11:06(1年以上前)

皆さん助言ありがとうございました。検討の結果、G-Tuneかドスパラがいいかなと思いました。ただ、無線LANがIEEE802.11ac内蔵機種が普及してないようなので、それが搭載される様になった頃に購入しようかという風に考えてます。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17134781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD交換出来ますか?

2014/01/29 00:02(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook KIRA V634 V634/28KS PV63428KNXS

今期のKIRAモデルの購入を考えています。

直販モデルでも、SSDが256GBまでしか選択肢が無く、容量が小さいのが不満です。

このパソコンは、例えば内蔵されているSSDを、
市販の大容量HDDへ簡単に交換できる構造でしょうか?

お持ちの方、どうぞ教えてください。

書込番号:17125618

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2014/01/29 00:22(1年以上前)

昨年4月発売のモデルでV634の基となったV832の分解サイトを見ると、このSSDは普通使われている2.5インチタイプではなく、mSATA規格のSSDです。
なので、2.5インチHDDの換装は無理なので、大容量のmSATA SSDを選択しなければなりません。
http://zigsow.jp/review/228/240141/

書込番号:17125706

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2014/01/29 00:27(1年以上前)

ありがとうございます!

mSATAなんですね。
しばらくノーパソの購入は検討していなかったので、
知らない規格になっていてビックリです(^^;

大変助かりました。
勉強してみます。

書込番号:17125722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:197件 dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルの満足度3

本機の仕様を確認してみると、メモリが16Gまで増設可能となっています。
本機を8Gまたは16Gに増設された方、実際の使用感はいかがでしょうか?
写真や動画の閲覧で効果が高いのであれば検討したいと思います。

書込番号:17114981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2014/01/26 16:02(1年以上前)

仮想マシン3台同時起動

Music PV 同時再生

スレ主さんの様な普通の使用用途で使われる場合は、メモリー8GBあれば充分に足りますよ。


私の様に仮想マシンで複数のOSを同時に立ち上げる場合と、RAMディスク運用を行う人以外は、16GBに増設した場合の対価効果は低いでしょうね。
参考画像の様な事は、Core i5 3210Mで容易に行えますが、動画同時再生は少し工夫が必要なので厳しいでしょうね。


早急に必要となる物でも無いのですから、スキルアップしてきた頃に増設してみるのもいいでしょう。

書込番号:17115981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件 dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルの満足度3

2014/01/26 16:54(1年以上前)

ガリ狩り君さん、ありがとうございます。
大変ためになります。
現状が購入時のまま(4G)なので、メモリ増設で快適になるのならと考えたしだいです。
おっしゃるとおり、私も16Gまでは不要かな、現状の4Gを8Gに増設したら、だいぶ変わるかなと考えています。

書込番号:17116152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2014/01/26 17:39(1年以上前)

64bitのOSなのでしょうから、エンコード作業等でメモリーを使うソフトを同時使用される場合は、正直なところ8GBで足ります。


メモリーを16GBに増設される場合は仮想メモリー殆ど不要になるので、SSDに換装される際は有効でしょうね。
プログラムを少しでも高速に動かす為の補助が前提のパーツなので、ストレージ側も高速な物に変える方が理想です。


書込番号:17116329

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2014/01/26 18:01(1年以上前)

>写真や動画の閲覧で効果が高いのであれば検討したいと思います

・写真や動画の閲覧程度であれば、4GB で十分だと思います。( 4GB → 8GB 効果小 )
・写真や動画の編集や動画エンコードをするのであれば、8GB に増設する効果はあると思います。

失礼しました!

書込番号:17116406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件 dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデルの満足度3

2014/01/26 19:04(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
実は本機の他に、メモリ8GのPC(FMV AH77D)も使用していて、若干FMVの方が処理スピードが早く感じるのです。
メモリだけでなくCPUの違いとかもあるので、単にメモリ増設した場合の変化はどうかなと考えて質問させていただきました。

お二人のご意見を参考にさせていただき、しばらくは現行のまま使用していこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17116677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/08/19 02:19(1年以上前)

今やってみましたが、8GBだとBluRay再生とブラウザとファイル移動が普通に出来ました。
1枚外して4GBにして同じ事をしてみたら画面が止まり例のぐるぐるが出ました。
ちなみにCore i第2世代のセレロンの次元の低い話です。
記憶域はHDDではなくSSDですけどね。

書込番号:22866426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/08/19 02:24(1年以上前)

私のはT552/36でした。失礼しました。

書込番号:22866428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング