マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 「Office Mobile」と「Office Home and Business 2013」

2015/11/16 01:22(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

スレ主 a2a2さん
クチコミ投稿数:8件

外出先でOfficeソフトを使いたいので、Windowsタブレットの購入を考えているのですが、
インストールされるオフィスソフトについて分からないので教えて下さい。

こちらの「WN891」は「Windows 8.1 with Bing」のOSに「Office Home and Business 2013」がついていますが
OSが「Windows10」で発売されるタブレットはオフィスソフトが「Microsoft Office Mobile」になるようです。
(全部かは分かりませんが、いくつか見た物は全て「Office Mobile」でした)

パソコン用の新しい「Office Premium」というソフトはPCにプリインストールされていて
そのPCを使っている間(買い換えるまで)は常に最新のオフィスを使えるようですが、
「Office Mobile」はタブレット用の新しいアプリで無償で配布されているという話を聞きました。
そもそも無償で配布されているなら「Office Mobile」を選ぶより「Office Home and Business 2013」の方が良さそうな気も…。

ちなみに「WN891」のOSはWindows10にアップデート出来るのでしょうか?
出来るなら「WN891」+「Office Home and Business 2013」、出来ないなら10版のOS+「Office Mobile」がいいのかなと考えています。

自宅にはWin7とWin8のパソコンを持っていますが、新しいWin8が使い難く過ぎて古いWin7ばかり使っています。
Win10にしたら使いやすくなるかと期待しているのですが…

迷っているのは以下の4台です。最後のだけ大きめですが…

 ・マウスコンピューター WN891(8.9型/Win8.1Bing)
 ・ASUS ASUS TransBook T90Chi T90CHI-32G(8.9型/Win8.1Bing)
 ・ASUS ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775(8.9型/Win10)
 ・ASUS ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー(10.1型/Win8.1Bing)


正直OSは10は見たこともないし、8もほぼ未使用です。
アップデートとかもあまりしたことがありません。XPの時は通知されるがままに更新してましたが…
パソコン歴自体は長いのですが、あるものを使ってるだけなので
OSやオフィスのバージョン等の違いについて全く詳しくありません。
どう選べばいいか教えて頂けると助かります。

オフィスソフトで使うのは主にエクセルですが、それほどヘビーユーザーではありません。
キングソフトはWin8に付いていましたが慣れてないからか何となく使いにくかったです。

書込番号:19321928

ナイスクチコミ!1


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/11/16 05:04(1年以上前)

ここらへんが参考になりませんか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20151015/1066994/?P=6&rt=nocnt

何だか面倒そう。。。。

書込番号:19322043

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/11/16 06:04(1年以上前)

(※)

OS種類と統合ソフトにチェックを入れると、そのまま使えるものを選べますね(※)。


「自宅にはWin7とWin8のパソコンを持っていますが、新しいWin8が使い難く過ぎて古いWin7ばかり使っています。」
Win8.1のタブレットを持っていますが、デスクトップモードにして、Win7のように使えてます。



(※)
価格.com - OS種類:Windows 10のタブレットPC(端末)・PDA 価格の安い順 (統合ソフト:Office Home and Business Premium)
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec106=60&pdf_Spec110=7&pdf_so=p1

書込番号:19322078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2015/11/16 09:24(1年以上前)

>>.ちなみに「WN891」のOSはWindows10にアップデート出来るのでしょうか?

出来るけど、過去スレを見るとトラブル発生とのこと。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=Windows+10&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=K0000785424&act=input

書込番号:19322367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングができません(ノД`)

2015/11/06 13:08(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

クチコミ投稿数:3件

先日テザリングして外出時に使うことを目的としてwn891を購入し、テザリングを試みましたが…
うまくいきませんでした( ;∀;)

【使用機種】
Xperia Z3 Compact
【使用SIM】
dmmSIMカード
【タブレットOS】
Windows10(購入して最初から10でのアップグレードをしました)

設定自体はタブレット、携帯双方無事できたのですが、
いざ接続をしようとすると
携帯側→「テザリング中にエラーが起きました」
タブレット側→「インターネット共有セットアップできません」
と言うような文言が出て、テザリング出来ないんです。

この質問掲示板で、他の方でもdmmSIMでテザリング出来ていらっしゃるようなのですが…
私では原因がわからず…

恐れ入りますが、アドバイスいただきますようよろしくお願いします!m(__)m


書込番号:19292712

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/11/06 13:19(1年以上前)

格安SIMとドコモ端末の組み合わせは、ごく一部の例外を除いてテザリングはできません。
Xpeiraの場合は、PCにつなげて設定する必要があります。
http://hanpenx914.blogspot.jp/2015/03/docomo-tethering-1click.html

書込番号:19292738

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2015/11/06 13:23(1年以上前)

docomoのスマホで、他社SIM使った場合、テザリングは出来ません。
パソコにUSB接続して、SO-02Gのシステム設定変更する必要があります。
下記ブログとかを参考にして下さい。
ttp://hanpenx914.blogspot.jp/2015/03/docomo-tethering-1click.html

書込番号:19292757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2015/11/06 13:34(1年以上前)

パソコン側は、SO-02Gのテザリングさえ起動すれば、簡単にネット接続出来るはずです。
因みに、テザリングはかなりのバッテリー食いです。
外出時使われるなら、モバイルバッテリー用意された方が良いですね。

書込番号:19292781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/11/06 13:39(1年以上前)

P577Ph2m様

早速のアドバイスありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
なるほど!そうだったんですね!!!
私一人では辿り着くまでにとっても時間がかかってしまったと思います!

ありがとうございます(*´∀`)
一度チャレンジしてみますね!

書込番号:19292792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/11/06 13:43(1年以上前)

ひまJIN様

早速のアドバイスありがとうございます(≧▽≦)
参考ページまでつけてくださりとても助かりました!
私一人だと辿り着くまですっごく時間がかかってしまったと思います!

一度試してみますね♪ヽ(´▽`)/

書込番号:19292798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifi接続について

2015/11/04 16:57(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

スレ主 mogittiさん
クチコミ投稿数:2件

インターネットをwifi接続で閲覧する予定です。

本機はwifi接続する際、親機にかなり近付かないと使用できないという書き込みを他で見ましたが、実際どうなのでしょう。

同じように使用している方、使い勝手をおしえてください。購入するかどうか迷っています。よろしくおねがいします。

書込番号:19287535

ナイスクチコミ!0


返信する
taka0817さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/04 23:43(1年以上前)

>mogittiさん
かなり近づくがどれ位かわからないですが、廊下を挟んで二部屋の端と端で普通に繋がってますよ!

うちの場合、シアタールームの中にwifi親機が有り、壁が2重になってますが切れる事はないです。

距離は測ってないだすが、
親機ー壁ー壁ー廊下ー壁ー部屋の端ーwn891みたいな感じです。

書込番号:19288901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mogittiさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/08 13:52(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます

やはり普通につながるのですね

他の板に書いていた人の場合が特別のようです

安心して購入できます

ありがとうございました

書込番号:19299114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

クチコミ投稿数:2件

ルーターからのwifi通信は問題なく通信できるのですが、スマホ(docomo)からのUSBテザリング、Bluetoothテザリングができません(ペアリングはできた)。

サポートにスマホとのテザリングができるかを電話して聞いた所、「検証していないので使えるとは言えません」の一点張りで埒が明きません。

どなたかスマホとのwifi以外のテザリングが出来た方がいらっしゃいましたらご教授願います。

また、使用中に充電を始めると画面が暗転(スリープモード?)して一切操作を受付ないのですが、これは初期不良でしょうか?ケーブルを抜いて青ランプが消えるとまた電源を入れられるようになります。

書込番号:19284368

ナイスクチコミ!0


返信する
keijisさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/03 16:27(1年以上前)

Windows 10でBluetoothテザリングできません
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000679823/SortID=19024480/?lid=myp_notice_comm#19024480

他の板での解消方法で、スレ主の困っている状況とは異なる可能性もありますが
こちらの情報を試してみて解消できないか試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:19284565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/11/03 19:13(1年以上前)

>keijisさん
教えていただいた所を参考にしたらBluetoothテザリングができました。
ペアリング後にコントロールパネルのデバイスからアクセスポイントに設定すればよかったようです。
ありがとうございました。本当に助かりました。

書込番号:19285048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが勝手に反応します

2015/11/01 11:58(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

クチコミ投稿数:7件

数日前からタッチパネルが勝手に反応して困っています。

10日間程、タブレットを使用しておらず、数日前からまた使用始めたのですが、
その日から起動時にタッチしたかのような小さな丸が画面にたくさん出て、
パスワードも勝手に入力しエラーになったり、カメラを起動したり、
ブラウザでも次々とページを開いたりします。
しばらくスリープにすると直っていることが多く、そこからは安定して使用できますが、
次の起動時には同じ現象が起きます。
画面の汚れかと思い、拭いてみましたが、変化なしでした。

対処法をご存知の方がいらっしゃれば、ご教授ください。
よろしくお願い致します。

書込番号:19277662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2016/03/13 22:33(1年以上前)

先日アウトレットにて当機種を入手しました。

私も起動時にタッチパネルのタッチ部分以外のところにタッチ痕の様な小さい丸が出てしまいました。

ユーザーサポートに登録しようと思ったのですが、シリアル番号がサポート外(古い?)とのことでした。

その後解決方法はみつかったのでしょうか?
また、誰か解決方法をお知りの方がいましたら御教授いただきたく思います。

宜しくお願いします。

書込番号:19690112

ナイスクチコミ!1


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2016/03/14 01:54(1年以上前)

>OHNINさん

同メーカーの姉妹機にて同様の症状が出ましたが私のケースではバッテリーレベルが低いことが原因のようでした。
でもこのスレッドの内容ではちょっと原因が違うのかな?
工場出荷時の状態にリカバリーしても症状が出るのでしょうか?

マウスコンピュータのサポートですがシリアル番号の登録はできませんが保証書に基づくサポートはしっかりとしてくれるようです。
購入後の問い合わせから連絡してみてはどうでしょうか?
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_contact.asp

書込番号:19690638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/03/15 18:27(1年以上前)

>>ZZ2012さん

レスありがとうございました。サポートに問い合わせたところ
@工場出荷状態にもどす
A最新版のドライバーを当てる
とのことでした。

@では改善されませんでしたが、Aで改善されました。

助かりました、ありがとうございます。

書込番号:19695739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらで質問させてください。

2015/10/29 23:44(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-C240E SSD搭載モデル

スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

今3代のパソコンがありその中の1台がLuvBook m66なんですがこちらの機種で接続は無線LANでは不可何でしょうか?

無線LANのアイコンがキーボード側面にあり接続されるとランプが付くと思うのですがこちらの機種呑みランプが点灯しておらず書き込みをしました。

別の部屋に、ルーターがありほか二台は無線接続されています。

どうすれば接続できるのでしょうか?

説明書も無いですし困っております。

書込番号:19271236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/10/30 00:13(1年以上前)


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2015/10/30 00:18(1年以上前)

M66Nについて知りたいのですがやり方は同じなんでしょうか?

スレッド自体無いようでしたのですれ違いとは思いつつもこちらで質問させていただきました。

書込番号:19271339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2015/10/30 00:18(1年以上前)

一般的なWindows 10での無線LANの接続方法は、 タスクトレイにある無線LANのアイコンをクリックし、以下のように実行します。
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_15330/1.htm

書込番号:19271340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2015/10/30 00:25(1年以上前)

無線LANのアイコンですが写真のようなアイコンですがこのアイコンは無線ではなく有線のアイコンになるんでしょうか?

書込番号:19271361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2015/10/30 00:27(1年以上前)

多分×となっているアイコンですが。

書込番号:19271365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2015/10/30 00:43(1年以上前)

OSは何ですか? Windows 10であれば、アップした画像のようになりますが…

書込番号:19271403

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2015/10/30 00:47(1年以上前)

Windows Vistaです。

書込番号:19271410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/30 03:22(1年以上前)

>monkymonkyさん
PC本体に無線LANが搭載されているか不明ですが、リンク先のように試してみて、接続可能か確認お願いします。

https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00256.asp

書込番号:19271532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2015/10/30 07:29(1年以上前)

>>Windows Vistaです。

LuvBook LB-C240Eは、Windows 10搭載モデルです。
もう一度、PCのメーカー、型番をお調べて下さい。

書込番号:19271695

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2015/10/30 13:16(1年以上前)

パソコンサイドキーや、色々見ましたがオン、オフ切り替えスイッチは無くキーボードの、F1.2でもダメでした。

ネットワーク共有設定の中にはMEGA EGG、ブロードバンド接続とありますがそちらでもなかったです

書込番号:19272266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2015/10/30 13:59(1年以上前)

メーカに問い合わせしましたらLAN昨日は無いとのことでした。

皆さんお手数お掛けしました。

書込番号:19272343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング