マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全645スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LuvBook LB-D703S ハイスペック構成

2011/10/02 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-D703S2-KK 価格.com限定パッケージ

スレ主 rum11さん
クチコミ投稿数:30件

LuvBook LB-D703S ハイスペック構成と値段が同じですが、
どちらの方がオススメでしょうか?

書込番号:13576385

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/03 00:04(1年以上前)

両方とも標準構成で良くてピックアップ修理が必要ないなら他スペックが同じでHDD容量が大きいLB-D703S2-KKの方。
標準構成外にするならそもそも必要とするオプションの有無が異なるので購入者にしか判断できません。

書込番号:13576435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 このノートPCの性能では

2011/10/02 14:27(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-D703S2-KK 価格.com限定パッケージ

クチコミ投稿数:5件

そもそもノートでゲームをするというのも的外れなことだとは思いますが、このたび私情によりノートPCが必要になりました!
というわけでなにかしら買おうとおもったのですが・・・デスクと違ってどれくらいのものが動くのか全く分かりません・・・ ><;
この価格帯ではこれほどのスペックのものだと思うのですが、3Dゲームをやるとしたらどれほどのものが動きますか?
簡単なFPSやDiabloのようなハック&スラッシュ系あたりなら動かせますか? さすがにBethesda製のものや大型MMOは無理だとは想像付きますが・・・・
よろしくお願いします

書込番号:13573866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2011/10/02 15:15(1年以上前)

前にi7-2630 GT540MでFF14のベンチ回してみたことありマスガ

スコア忘れましたが動くかといえば動くレベルのようデシタ
がそれ以上に温度が相当で気分的に怖かったデス…
私だったらそれなりの3Dゲームするなら温度対策をしたいところデス…

書込番号:13574003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2011/10/02 17:44(1年以上前)

ノートで3Dをやるのであれば、蹴茶を見て考慮するのが一番かと。
http://kettya.com/

欲しい型番を探して調べてもいいですし、レポートで結果の良いPCを選ぶでもいいですし。

とりあえず、このノートに搭載されているGPUの性能だけで言えば「ノートにしてはまあマシ」という程度だと思います。
(ノートではそこまで期待できるやつはとにかく高いですけどね…)

デスクPCのローエンド(GT220とGT430の間)クラスというのを考えるとそれなりに要求スペックの低いものなら、まあできなくはないでしょうね…
(大丈夫かどうかは確約できませんが、『簡単なFPS』というのがどれくらいのものかは分かりませんが、Diabloくらいなら余裕かと)

温度に関しては、底に冷却台でも敷くしか対策はないでしょうね。

その辺は理解した上で買った方が、後悔も少ないと思いますよ。

AMD至上主義

書込番号:13574458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/10/02 21:48(1年以上前)

ドスパラ・パソコン工房の製品も検討してみては?

http://www.dospara.co.jp/5gamepc/note/
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gsn680gw-g_main.php

書込番号:13575609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/02 22:54(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000289407/spec/
上のような性能のPCを見つけたのですが、これのGPUこちらの2倍ありますよね
もしこれをフルに活用したらFF14もある程度動いちゃうようですが皆さんの指摘どうりこんな高性能でファン追いつくのですかね?
動くけどPCぶっ壊れます じゃあ話にならないですよねw

書込番号:13576020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このパソコンで注文予定

2011/09/23 10:25(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-D703S2-KK 価格.com限定パッケージ

クチコミ投稿数:92件

悩んだ末にこのパソコンにする予定です。
サポートには不安がありますが…  性能から考えるとベストぽいので^^
HDをSSD80Gに変えてみたいと思います。
あとは安心サポート1年位ですかね〜

ECOモードとか充電が80パーいくと充電が止まるなどあるんですかね?

書込番号:13536702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD交換について

2011/07/17 00:33(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook TW600S3-XP

クチコミ投稿数:3件

LuvBook TW600S3-XPのHDD部分の蓋を開けてみましたが青色の爪の様な押さえがあって、壊してしまいそうで手を付けられません。外す手順をお教え下さい。宜しくお願いします。

書込番号:13262136

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/17 01:11(1年以上前)

実機を持っていてここを見ている人で分解した人がどれだけいるかを考えると、
問題となっている箇所の写真を撮ってここにアップロードしてどうすればいいか考えていく方がいいかと思います。

書込番号:13262256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使用感について

2011/06/29 02:48(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-L201BR-KK 価格.com限定パッケージ

クチコミ投稿数:3件

コストパフォーマンスが高そうなのでこの機種に興味があるのですが、使用感はいかがでしょうか? レビューを探してみたのですが見つからなかったので、使用中の方がいらっしゃいましたらぜひ感想を教えてください。特に以下の点についてよろしくお願いします。

1.バッテリーの持ちは実際どのくらいでしょうか?
2.キーボードの打ちやすさはどうですか?
3.液晶は見やすいでしょうか?

またその他お気づきの点があれば何でもコメントください。

書込番号:13191842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/01 12:48(1年以上前)

先週より使用しています。
駆動時間が気がかりだったので、SSD(Intel X25-M)に最初に交換しました。
電源プランのバランスで使用していますが、SSDでも3時間持ちません。
省電力設定で何処まで伸ばせるか試しています。

キーボードは普通(ノートパソコンでは)と思います。
画面はツルピカで好みによりますが、私の使用環境では外部の反射は気になりません。

家の中で使用するにはほど良い大きさで気持ち良く動きますが、
正直外は電源が心配で持ち出す気になりません。

書込番号:13200478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/01 23:11(1年以上前)

へなちょこおじさん様

貴重な情報ありがとうございました。

使い勝手は悪そうではありませんが、やはりバッテリーは持ちそうにないですね。モバイルなのに持ち歩くのに不安なバッテリー容量では意味がないですね。

マウスコンピューターに電話して大容量バッテリーについて聞いてみたのですが、発売予定もないとのこと。他社のPCにした方が良いようです。

書込番号:13202714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプターについて

2011/06/09 22:26(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-P501X ハイスペック構成

スレ主 GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件

ほかの方がレビューにも書いておられますが、ACアダプターがでかく重くていただけません。この機種でも使用できる汎用の互換性のあるACアダプターはあるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13112035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/09 22:31(1年以上前)

定番ですが、このお店で「秋月電子」

http://akizukidenshi.com/catalog/c/cpower/

秋葉原の老舗です。
問い合わせれば応じてくれると思います。

書込番号:13112065

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2011/06/09 23:28(1年以上前)

仕方ないと思いますy
消費電力が大きいので、それ相応のサイズになってまします。180WのACアダプタですからね。

書込番号:13112366

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件

2011/06/11 10:33(1年以上前)

>Athrun=Zalaさん

ありがとうございます。
だめもとで聞いてみたいと思います。


>パーシモン1wさん

そうですよね〜
ただあまりの大きさにどこかに持って行ったときに、「何その弁当箱」といじられそうで、、、

お二人ともありがとうございました。

書込番号:13117473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2011/06/11 11:02(1年以上前)

>ただあまりの大きさにどこかに持って行ったときに、「何その弁当箱」といじられそうで、、、
持ち運ぶとなれば、大きいと邪魔ですね。
普通が75W90Wで、小型で35W65Wになります。それにあわせてサイズも変わります。
180Wともなれば、並の倍かそれ以上の容量となりますので、それ相応のサイズになってしまうのです。
重さも普通が330gほどなので、180WのACアダプタだと500gほどになりそうですね。

書込番号:13117572

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング