マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全645スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入方法が解りません

2021/05/01 14:41(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse C1 8GBメモリ/256GB SSD/11.6型HD液晶搭載モデル

スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

お世話になりますm(__)m

この機種に興味をもち直販サイトで確認すると、販売終了又は取り扱いできない様ですが、
価格コムでは販売開始が2021年4月6日となっています。いきなり販売終了はないでしょうし、売り切れ状態ということでしょうか?
PC関連の知識に乏しく・・

https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-c1/?adid=af_kkkc&argument=QzuaYF3M&dmai=a5fb244d9b6300

このモデルが販売されている場合は、オプションでオフィスの2019を足すことが可能であれば購入を検討しています。
お解りになる方いらっしゃいましたらお教え願いたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24111730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/01 14:49(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 03-6833-1010
⊂)
|/
|

書込番号:24111743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/05/01 14:53(1年以上前)

ここには「受注生産」て書いてあるし、4月発売開始で間もないとしても、
何らかの理由で受注できない事態に陥ることはなきにしもあらず。

公式サイトで「ご指定の商品は販売終了か、ただ今お取扱いできない商品です。」と書かれている以上、
それ以上でもそれ以下でもない。

買えないものは買えない
それだけです。

パソコンの知識などまったく必要ないこと。

書込番号:24111756

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2021/05/01 15:43(1年以上前)

☆M6☆ MarkUさん

早速に有り難うございます!m(__)m

架電しましたが、何度か架け、20分ほど待っても出てはもらえませんでした。(混んでいると思います)
FAXで問い合わせを行いましたので、その返答を待ちます。

書込番号:24111838

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2021/05/01 15:46(1年以上前)

けーるきーるさん

ご教示に感謝します。
ごもっともの内容です。

どうも有り難うございましたm(__)m

書込番号:24111847

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2021/05/01 17:04(1年以上前)

ご報告です

直接の問い合わせができました。
本品は、「半導体ほかの部材の調達が滞ったため販売終了になった。」ということです。
なお、「人気のあった商品だけに後継機が販売される可能性は考えられるがその見通しは立っていない」とのことです。
本品の発売日は、2021年4月6日よりも以前であるそうです。
ご参考迄。

最後になりましたが、ご助言を下さったお二方に心より御礼を申し上げます。


以上で本スレは終了させていただきます。有り難うございました。

書込番号:24111995

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリを16ギガに増やしたいですが……

2021/04/23 01:20(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book X400H Core i7/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:184件

こちらのPCを家族が使ってるのですが、メモリが8ギガでは足りないそうなので、16ギガに増やしたいです。
メーカーの仕様を調べるとスロットは1つしか無いので、増設でなく交換になるということと、
DDR4-2400で288pinの物が合うとの事は分かったのですが、価格.comで調べても沢山あってどれを選んだら良いのかわかりません。
AMAZONで探すと2枚組のものが多いのですが、1枚しか要らないのです。どういう視点で選んだら良いのでしょうか。

また、相性の悪いものを買ってしまった時の為に交換可能なお店で買いたいのですが、どこで購入すればよいのでしょうか。
確実に相性が良いと分かっていれば良いのですが。
詳しい方アドバイスをお願いいたします。

書込番号:24096062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/04/23 06:19(1年以上前)

価格を気にしないなら、バッファローが対応メモリーとして出してる機種があります。

https://www.buffalo.jp/taiou/search-pc/detail/?id=134420

これによれば「MV-D4N2666-B16G」です。 各店舗で探すと・・
https://www.bestgate.net/pid/101007784.html

それでも13000円超えてきます。

やはり価格が・・となれば、
規格は合ってるものから選ぶしかないし、万一の際は返品交換の楽なAmazonでの購入が良いです。

Amazon 発売・出荷に準じるもの

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XP6ZFML/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GZCZR6B/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QQWDXXJ/

書込番号:24096171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/23 07:41(1年以上前)

>AMAZONで探すと2枚組のものが多いのですが、1枚しか要らないのです。

アマゾン以外の通販は、絶対にダメですか?

書込番号:24096241

ナイスクチコミ!1


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2021/04/23 08:52(1年以上前)

この性能のノートパソコンで「メモリが足りない」と言っているのはちゃんとタスクマネージャー等から
メモリ使用量を確認されているのでしょうか
おそらく「遅いからメモリを購入すれば早くなる」という一種の古い思い込みだと思います
Windows10 20H2以降理由はわかりませんが一部のCPUで重くなる現象があります。
(システム終了時間も4世代前のCPUより遅い セキュリティ対策?それにしても遅すぎます)
他のフリーOSではそんなことはありません。

メモリは2枚で1組の状態で使用可能であれば、メモリの速度は2倍になりますが
メモリ容量をメモリ交換で増やしただけでは何も変わらず、損をすることになります。買い損ですね
「メモリ増やしたのに速度が早くならないんですよ」って人結構います。

書込番号:24096335

Goodアンサーナイスクチコミ!2


陸とどさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:48件

2021/04/23 09:02(1年以上前)

TUKUMOさんでいいのではないかと。500円追加で交換保障も付けれますし。
CFD販売 D4N2666CM-16GR
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755057349/

ないしは相性保障一ヶ月がついてるSanMaxメモリというのもあります。こちらはARKさん、
SanMax SMD4-S16G48M-24R ノート用 DDR4 16GB シングル 2Rank
https://www.ark-pc.co.jp/i/11704131/

このHPの下の方に底面カバーを開けた写真とメモリの写真が載っていますので参考になるかと
https://thehikaku.net/pc/mouse/19m-Book-X400.html

注意点としてはメモリは静電気に弱いのでメモリに触る前には金属に触れて体内の静電気を逃がしておきましょう。

後は底面ネジは大体緩み止めがしてあるものが多く、大きさの割に意外と力がいるものも多いです。
しっかりとした精密ドライバをお持ちであれば大丈夫とは思いますが、お持ちでなければ事前に用意しておくことをお勧めします。
自分はこれ使ってます。
ベッセル(VESSEL) マイクロ ドライバー 精密 ネジ用 +00×75 9900
https://www.amazon.co.jp/dp/B0016VA0BQ

ただこれ先端磁石じゃないのでこちらの方が使いやすいかも
ベッセル(VESSEL) クリスタライン ドライバー 〈精密タイプ〉 +00×50 6900
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I4FTC92

ネジは小さいので落ちて転がって行くと探すのが大変です、事前に箱などを用意しておくとよろしいかと。

書込番号:24096344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2021/04/23 20:58(1年以上前)

皆さん、素早いアドバイスいただけて嬉しいです。
もっと早く相談すれば良かったです。

>kitoukunさん
タスクマネージャーを見てる様ですし、普段のメール受信やZoomミーティング、SlackやLINE、Excel等のアプリではサクサク動くのですが、特殊な地図をCADて編集している時に思うように動いてくれないので、メモリを増やせば良いかと思いました。

>陸とどさん
>あずたろうさん
アドバイス助かります。

>けーるきーるさん
Amazonにこだわってません。

皆さん、どうもありがとうございます。
購入を検討します。

書込番号:24097396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2021/04/24 10:18(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
本人と話し合いながら決めます。

書込番号:24098110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDD・SSD

2021/04/19 06:08(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > DAIV 5N Core i7/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/GeForce RTX 2060/15.6型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 友佳さん
クチコミ投稿数:1件

動画編集をする為購入予定です。

ヨドバシカメラにて1TBSSD入りのものを購入予定なのですが、こちらのノートパソコンにはHDDを自分で後に追加することは可能でしょうか?
ストレージ選択できる公式HPが完売だったのと、いろいろ調べていく中で両方あった方がいい気がしたので質問しました。
それともSSDのみでも問題ないのか…
初歩的な質問でしたらすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:24089094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/04/19 07:05(1年以上前)

>友佳さん

外付けのHDDなりSSDを購入すればいいのではないですか

自分で作業をすると補償対象外になるみたいです

書込番号:24089136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2021/04/19 07:23(1年以上前)

外付けHDDにしたほうがいいと思います。 スペースがないんだと思います。 仕様表にも載っていないし。 

書込番号:24089146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2021/04/19 08:39(1年以上前)

書き込んだ製品って、まだ売っているのですか。
自分ならRTX30シリーズにしますが。
マウスでなくても、このくらいのスペックでSSDのは多くあります。
他のも見てみては。

書込番号:24089247

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/04/19 09:30(1年以上前)

>>ヨドバシカメラにて1TBSSD入りのものを購入予定なのですが、こちらのノートパソコンにはHDDを自分で後に追加することは可能でしょうか?

実機レビューを見ました。
>M.2 スロットは2つあります。2.5インチベイもあり、こちらも換装できると思います。
https://thehikaku.net/pc/mouse/19daiv-ng5800.html#gaikan

2.5インチベイがありますので、2.5インチ SSDやHDDは増設出来ます。

書込番号:24089294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

USB Type-Cからhdmiへの変換ケーブル

2021/04/17 13:46(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse B5-R5 Ryzen 5 4500U/8GBメモリ/256GB SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 raraboさん
クチコミ投稿数:130件

自宅で、「ProLite E2710HDS/E2710HDS-B」を使っているのですが、

https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/products/lcd/25/PLE2710HDS/#top

USB Type-Cからhdmiへの変換ケーブルで、オススメのケーブルはどれでしょうか?


…Amazonでも、レビューでも調べたのですが、
各製品で、低評価ばかり気になって、
どうにも、自分でうまく選べません。

オススメの物があれば、教えてください。
よろしく、お願いします。

書込番号:24085775

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/04/17 13:53(1年以上前)

変換ケーブルでがなく、下記の変換アダプターを使っています。
性能的には問題ないです。出力解像度は、4K@60Hzです。

>Belkin 変換アダプタ USB-C to HDMI 4K 60Hz iPad Pro / MacBook Pro / Surface対応 14cm ブラック F2CU038BTBLK-A
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073P7NW7Y/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:24085794

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/04/17 13:59(1年以上前)


済みません。在庫切れでした。

高評価の多い夏季ケーブルはどうでしょうか。
>USB Type-C to HDMI変換ケーブル 1.8M接続ケーブル 4K高解像度 Type C HDMI変換アダプター Thunderbolt3 タイプC to hdmi 対応 40Gbps高速転送 設定不要 MacBook Air 2020/2019/2018、MacBook Pro、iPad Pro 2020/2019/2018、iMac、Huawei Matebook、Surface Book、Galaxy S20/S20+などパソコン/スマホUSB-Cデバイス対応 在宅勤務 ウェブ会議 テレビ プロジェクター

https://www.amazon.co.jp/dp/B08BY6YS9H/

書込番号:24085803

ナイスクチコミ!0


スレ主 raraboさん
クチコミ投稿数:130件

2021/04/17 14:31(1年以上前)

キハ65さん、お返事、ありがとうございました。

過去にも、「複数の質問があります」にて、回答をありがとうございました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001330704/SortID=24046285/#tab

価格.comとのコラボ製品が、現在では販売されて無いので、
この製品に決めました。

実は、まだパソコン本体を購入してはいないので、
本体購入後に、教えていただいた製品を購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24085868

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/04/17 14:40(1年以上前)

mouse B5-R5 仕様詳細
>ディスプレイ 2 (HDMI/ 右側面×1、USB Type-C/ 右側面×1)
https://www.mouse-jp.co.jp/store/print/goods_detail_spec.aspx?url=https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-b5-r5/?adid=af_kkkc&argument=QzuaYF3M&dmai=a5fb244d9b6300

ProLite E2710HDS / E2710HDS-B スペック
>デジタル DVI-D24ピンコネクタ(HDCP機能付) / HDMIコネクタ
https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/products/lcd/25/PLE2710HDS/spec.html

素直にHDMI接続してはどうでしょうか。

書込番号:24085882

ナイスクチコミ!0


スレ主 raraboさん
クチコミ投稿数:130件

2021/04/17 16:41(1年以上前)

キハ65さん、お返事、ありがとうございました。

すいません。説明不足でした。

現在、自室に、スタンディングディスク(立ち机)と、
通常の(オフィスチェアに座って使う)机があり、
それぞれに、「ProLite E2710HDS/E2710HDS-B」が2台づつ、
合計4台あります。


https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/products/lcd/25/PLE2710HDS/#top

上記の様な構成ですので、
どちらの場合も、2台づつでつなぎたいのです。

その為、2台の内、1台はHDMIはそのままつなぎ、

(「ProLite E2710HDS/E2710HDS-B」は、
HDMI端子、HDCP対応DVI-D端子、D-SUBの3系統入力なので、)

残り、1台は、USB Type-Cは、USB Type-Cから
HDMIに変換するケーブルを使ってつなぎたいのです。

書込番号:24086137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/04/17 18:19(1年以上前)

raraboさんへ

横からすみません。

キハ65さんの2度目の回答( 書込番号:24085794 )は、USB Type-C から HDMI に変換するケーブルです。

書込番号:24086363

ナイスクチコミ!0


スレ主 raraboさん
クチコミ投稿数:130件

2021/04/17 19:02(1年以上前)

naranoocchanさん、お返事、ありがとうございました。

USB Type-C から HDMI に変換するケーブルです。

はい、そのようですね……

しかし、リンク先では、現在在庫切れのようですね。

書込番号:24086467

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/04/17 19:15(1年以上前)

改めて書きます。

>Belkin 変換アダプタ USB-C to HDMI 4K 60Hz iPad Pro / MacBook Pro / Surface対応 14cm ブラック F2CU038BTBLK-A
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073P7NW7Y/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1

済みません。在庫切れでした。

>USB Type-C to HDMI変換ケーブル 1.8M接続ケーブル 4K高解像度 Type C HDMI変換アダプター Thunderbolt3 タイプC to hdmi 対応 40Gbps高速転送 設定不要 MacBook Air 2020/2019/2018、MacBook Pro、iPad Pro 2020/2019/2018、iMac、Huawei Matebook、Surface Book、Galaxy S20/S20+などパソコン/スマホUSB-Cデバイス対応 在宅勤務 ウェブ会議 テレビ プロジェクター
https://www.amazon.co.jp/dp/B08BY6YS9H/

在庫有ります。

書込番号:24086496

ナイスクチコミ!0


スレ主 raraboさん
クチコミ投稿数:130件

2021/04/17 20:33(1年以上前)

キハ65さん、お返事、ありがとうございました。

教えていただき、ありがとうございます。

パソコン本体購入後、こちらも購入したいと思います。

書込番号:24086667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと使うと

2021/04/13 06:09(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 10750H/GTX1650/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル #2007P5-CML-KK

ちょっと使うと冷却のモーター音がすごくうるさくなり、使ってたソフトが落ちてしまったのですが、別で冷却の器具を買うべきですか?

書込番号:24077498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27889件Goodアンサー獲得:2467件

2021/04/13 06:31(1年以上前)

購入先に相談してみましょう

書込番号:24077521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/04/13 06:33(1年以上前)

HWiNFO等でCPU, GPUの温度モニターをしてみましょう。
ゲームもしなくて、すぐに落ちたのなら問題は大きいです。

書込番号:24077522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2021/04/13 07:34(1年以上前)

>次男にうまれたpomさん
ソフト自体に異常が有ってもすぐに落ちることはあります。

温度が上がりすぎてハードウェアーが原因で特定のソフトだけ単体で落ちることはかなり稀だと思います。
(少なくても自分はそのような経験はないです。)
大概エラーの前に処理落ちなどが出ます。

落ちるって表現も分かりにくいです。
情報がざっくりしすぎて何とも言えないと思います。


確認するのは音ではなく、温度や負荷の状態、該当ソフトは何でしょう?(不具合報告が多いApex?)
辺りは最低限必要かと

書込番号:24077575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/04/13 08:34(1年以上前)

次男にうまれたpomさんへ

至急、マウスコンピューターのサポートに連絡して下さい。

書込番号:24077647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種には右Altキーはついてますか?

2021/04/08 11:21(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X5-R7-KK 価格.com限定 Ryzen 7 4800H/8GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:20件

【使いたい環境や用途】
自宅で仕事
【重視するポイント】
キーボード
【予算】
10万円以下
【比較している製品型番やサービス】
ない
【質問内容、その他コメント】
よろしくお願いします。

書込番号:24068299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2021/04/08 11:30(1年以上前)

無いのでは無いかと思います。

https://thehikaku.net/pc/mouse/21mouse-X5-R7.html

書込番号:24068311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/04/08 11:36(1年以上前)

>Toshi1967さん

書込番号:24068325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/04/08 12:58(1年以上前)

マウスのHPの写真を見ても、右Altキーは有りません。
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-x5-r7/

書込番号:24068479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/04/08 13:27(1年以上前)

分かりました。ありがとうございます。

書込番号:24068513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング