マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全645スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えて欲しいです。

2019/01/17 14:15(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book B400H

スレ主 ミィミ3さん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
パソコン初心者です。


パソコンが欲しいと思い、ここ1ヶ月くらいあれこれ調べたのですが実際まわりに相談出きるような詳しい人がいません。


家電量販店は四軒、アプライドにもいきましたが、なかなか決まらずで…です。


家電量販店は高いのと他に保証や初期設定なども必要と言われ、予算オーバーとなり決めかねてしまって(;´Д⊂)


ネットで、見ていてこのマウスコンピューター製品のOffice付きがいいなぁと思っています。

パソコンで、月に1度請求書作成と葉書を作成したり写真や動画を整理したり、ネットをするような使い方をしたいのですが、このタイプはテンキーがないみたいですが私みたいな初心者からすると、テンキーはあった方がいいのでしょうか?

他に手頃で、オススメなノートパソコンありましたら教えていただけると助かります。

書込番号:22400114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/01/17 14:39(1年以上前)

>>このタイプはテンキーがないみたいですが私みたいな初心者からすると、テンキーはあった方がいいのでしょうか?

モバイル用でなくて、家でメインに使うなら2kg超えの15.6インチのノートPCならテンキーは普通に付いているので、これを選択した方が良いです。

>>他に手頃で、オススメなノートパソコンありましたら教えていただけると助かります。

液晶サイズが15.6インチ、CPUがCore i3以上、256GB SSDモデル、Office付きを選択してみました。
写真とか動画のような容量が大きいファイルは、外付けHDDやNASに保存して下さい。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000028314_J0000029034_K0001083743_K0001065297_J0000026978_K0001066944_K0001098982_K0001113792_K0001079363&pd_ctg=0020

書込番号:22400142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/17 14:39(1年以上前)

PCを選ぶときって性能、機能(自分の使う用途に合わせて選べば必要以上に高いのを買わなくていい)、これで大まかな値段が決まるんだけど、持ち運びするかどうか(外に持って出るかどうか)で大きさ、軽さを決めるべきなんだけど、その辺はどうなのかな?

このPCは値段の割には高性能な感じなんだけど用途的にはここまでの性能は必要ないんじゃないかな?って気がする

テンキーに関しては数字入力とか事務的な作業が多いならあった方がいいかもだけど、テンキー付きのノートPCは15インチとかなのでどっちかというと大きいPCになっちゃうので持ち運びで機種選びするならどうしてもテンキー無しになっちゃうからね

書込番号:22400146

ナイスクチコミ!4


スレ主 ミィミ3さん
クチコミ投稿数:13件

2019/01/17 16:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

テンキーはあった方がいいんですね〜
このモデルに一目惚れしてしまい、テンキーなしでも使い勝手いいかなぁ??と悩みました。

持ち歩くことはしないのですが、置くスペースも広くないのでコンパクトがいいかなと思案中です。

オススメも教えてくださりありがとうございます、検討してみたいと思います♪

書込番号:22400259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ミィミ3さん
クチコミ投稿数:13件

2019/01/17 16:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

このスペックにしたのは、小学生の子供がYouTubeに動画をアップするに興味を持っていて、私の希望と子供の要望から調べて、これくらいのスペックに目をつけてみましたm(_ _)m

大手の物でこのスペックだととても高くなり、こちらに一目惚れしたのですが、テンキーレスで気になりました、お金があれば色々考えずに買えるのですが、悩みまくりです(+_+)

アドバイスありがとうございます♪

書込番号:22400269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/01/17 19:12(1年以上前)

テンキーは外付けもありますから、とりあえず無しのモデルを選んでも大丈夫。
https://www.google.com/search?client=firefox-b&q=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%80%80%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91

月一程度の使用なら、このモデル+外付けテンキー で良いんじゃない?_

書込番号:22400559

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/01/17 19:24(1年以上前)

>>持ち歩くことはしないのですが、置くスペースも広くないのでコンパクトがいいかなと思案中です。

家でうろうろ移動するなら15.6インチでない14インチ以下モデルを軽量PCを選択して、外付けテンキーキーボードを使うのも良いですね。
外付けテンキーには、USB接続とBluetooth方式のワイヤレスが有ります。

http://kakaku.com/pc/numeric-key/itemlist.aspx

書込番号:22400583

ナイスクチコミ!2


スレ主 ミィミ3さん
クチコミ投稿数:13件

2019/01/18 08:42(1年以上前)

>kaeru911さん

お返事ありがとうございます!

外付けで良さそうなんですね(*^^*)
アドバイス聞けて良かったです。

ありがとうございました♪

書込番号:22401718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミィミ3さん
クチコミ投稿数:13件

2019/01/18 08:44(1年以上前)

>キハ65さん

お返事ありがとうございます!

外付けにも種類があるんですね( ゚Д゚)難しい…

教えてくださりありがとうございました♪

書込番号:22401723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2019/01/18 18:35(1年以上前)

外付けテンキーには、千円以下から一万円以上までいろいろあります。
打ちやすいかどうかで入力速度が変わります。
できればお店で打ってみて、打ちやすいものを選ぶのが良いと思います。
手の大きさでも変わるので、高いテンキーが良いとも限りません。

書込番号:22402744

ナイスクチコミ!2


スレ主 ミィミ3さん
クチコミ投稿数:13件

2019/01/18 22:04(1年以上前)

>あさとちんさん

何度もアドバイスありがとうございました。
うれしいです(*^^*)

テンキーありなしもですが、どこで買えばいいかなど、
色々ありすぎてまだまだ、悩みまくりです笑

書込番号:22403191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミィミ3さん
クチコミ投稿数:13件

2019/01/19 05:58(1年以上前)

>キハ65さん

何度もアドバイスありがとうございました。
1番に答えてくださったので、感謝です。


無知な私に色々と答えてくださった皆様、勉強になりました!
本当にありがとうございました。

またどこかで会った時はよろしくお願いいたします!

書込番号:22403694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-NOTE i5330GA1-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD/GTX1050/15.6型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 hcyjvjvさん
クチコミ投稿数:5件

価格ドットコム限定と書いてありますが直販の物と何が違うのでしょうか?

書込番号:22374083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2019/01/05 23:49(1年以上前)

モデル型番をクリックして表示されたページ↓にある通りです。

http://kakaku.com/item/K0001066953/

書込番号:22374114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2019/01/05 23:49(1年以上前)

しいて言えばお値段?

まあ、キャンペーンみたいなものですね^^

書込番号:22374115

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/01/05 23:56(1年以上前)

限定価格
>この製品は価格.comを経由してメーカー直販サイトで購入した場合のみ、通常のメーカー直販価格より安い価格.com特価で購入出来ます。
オプション特典付き
>この製品は価格.comを経由してメーカー直販サイトで購入した場合のみ、オプション・付属品が特典として付いてきます。

同じような仕様のモデルが有りますが、上記の2点以外にメモリー容量が多い。

価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001066953_K0001066949&pd_ctg=0020

書込番号:22374132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集にこのグラフィックボード…

2018/12/23 02:39(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book F576XD-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD/15.6型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:32件

初めてパソコンを買います。
メインの目的はYouTube投稿用の動画編集です。予算10〜15万です。
別撮りした音を動画に合わせる、ホワイトノイズを消す、切り取り、文字入れ、、、あたりが出来たらいいなと思います。
使用ソフトはまだ決めてません。(動画編集自体も初めてやるので)
出来れば全てフリーソフトでやるつもりです。
あとはDVD、ブルーレイを見る、CDを取り込む、使うかはですがワードエクセルパワポあたりは入ってると安心かなと思っています。
メモリを32Gにして、ストレージ、CPUその他諸々、このパソコンはぴったりだと思っています。
しかし、グラフィックボードがインテルのUHD、グラフィックス 620。
どう思われますか?また、もしもっと強化すべきスペックなどありましたら御指南ください。

書込番号:22342729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/12/23 04:23(1年以上前)

http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=907&pdf_Spec113=11
coffe lakeのほうがよさそう

書込番号:22342774

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/12/23 05:21(1年以上前)

メモリーは16GBあれば大抵は間に合います。当方でも10GBを超えるようなことは無いです。
グラフィックスを強化し、外製チップのGTX1050など積んでればCUDAを使用したエンコードで早くもできますが・・
内蔵グラフィックのHD620、630でもQSVを使用すれば更に早く処理できます。
通常のH.264エンコードはCPUパワーに依るので最近の6コアモデルが良いでしょう。
>澄み切った空さんの紹介された中からメモリー16GBモデルを選ばれるのが最善です。

書込番号:22342810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:691件

2018/12/23 08:40(1年以上前)

動画ソフトがGPUのcuda等を使ってエンコードできる機能が採用されていなければ動画編集にどうでもGeforceがなければならないということはありません。

ノートは、グラボの交換はできないので、Geforce搭載機種を選択したほうがコスト安と思います。

書込番号:22343042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2018/12/24 02:04(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>あずたろうさん
>澄み切った空さん
返信ありがとうございます。
Coffee Lakeにする、16Gでもよい、グラフィックボードは良ければ良いほどいい(ソフトによる)
以上を踏まえましてi5340GA1-M2SH2-KK
http://kakaku.com/item/K0001066953/
もしくはK690XN-M2SH2-KKを考えております。
http://kakaku.com/item/K0001057396/
最初のパソコンはオフィスがついてない、ブルーレイなどは外付けしないとダメなのは欠点ですが、コスパは良さそうです。
次のパソコンはオフィスもついて、ブルーレイもついて、32Gにしても予算内です。
あとは好みでしょうか。

書込番号:22345327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ACコネクタ

2018/12/23 02:17(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-B420XN-S5 8GBメモリ/480GB SSD 搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

サードパーティのACケーブルを購入したいのですが、この機種に合うACコネクタ、もしくはACコネクタの内径と外径がわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:22342714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2018/12/23 03:25(1年以上前)

ACアダプターのことですか?
また、写真の穴に挿すのは「DCプラグ」と言います。

取り敢えず、純正ACアダプターの銘板の写真をアップしてください。
DCプラグ部は、定規を当てて外径と内径が分かるように撮ってください。

書込番号:22342750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/12/23 08:46(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B078GCPF3S/

分からない場合はこういう変換コネクタの付いたやつを買うとか?

書込番号:22343052

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

モンハンしたいです

2018/12/21 19:13(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book K690XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD/MX150/15.6型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:127件


モンハンをノートパソコンで持ち運びながらやりたいです。

排熱や性能の問題でろくにモンハンのようなゲームはできないのでしょうか?


もしくは、モンハンワールド アイスボーンが来年秋に発売されるので2年間はゲーム出来るスペックのノートパソコンてありますか?


ノートパソコン購入時は保証に入る予定です

書込番号:22339811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2018/12/21 20:02(1年以上前)

GeForce MX150 を採用しているMSI ゲーミングノートPC「GL62M 7RC-234JP」が「モンスターハンターフロンティアZ(以下、MHF-Z)High Grade Edition」の動作推奨PCにも認定されているとのこと。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1099685.html

GeForce MX150のゲームでのベンチスコアは、
>MHFのベンチマークは6949点。低いスコアですが、真面目に動いているので問題なし。
https://chimolog.co/bto-gpu-mx150/

上記の2つのサイトで判断して下さい。

書込番号:22339924

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2018/12/21 21:34(1年以上前)

これでは無理ですね。
基本的に持ち運ぶことを重視したノートPCはゲームには向いていません。

ゲームに向いたノートPCというのは持ち運べるデスクトップPCという雰囲気のPCです。
普段から持ち運ぶものではなく、ゲーム大会みたいな場所に持ち込む為のPCというべきものです。

書込番号:22340131

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2018/12/21 21:53(1年以上前)

持ち運ぶゲームノートPCでデスクトップPCに匹敵するのは、下記でしょう。重たいし、値段も約100万円。
Acer PREDATOR 21 X
https://www.acer.com/ac/en/US/content/predator-series/predator21x
https://japanese.engadget.com/2017/01/04/acer-21-predator-21-x-100-gtx-1080-64gb-ra/

書込番号:22340162

ナイスクチコミ!0


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2018/12/21 22:18(1年以上前)

モンハンってモンハンワールドのことだと思いますが、それなりに遊べるレベルならGeforce 1060以上は乗ってるPCが欲しいです。
同じマウスコンピューターなら最低でもこの辺りから。
https://www.g-tune.jp/note_model/i5560/

高画質でも滑らかに動かしたいなら1070以上、逆に普通のps4レベルの画質でよければ1050Tiレベルでもいけるかもしれません。

書込番号:22340220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2018/12/21 22:31(1年以上前)

モンハンワールドですね^^

60FPSも出てればゲームにはなります。VEGA56でWQHDので60弱だったので、FHDだとGTX1060くらいでゲームになると思います。
ノートでもGTX1060くらいが載ってるのが望ましいとは思いますが^^;

http://kakaku.com/item/K0001092266/

SSDは256GB以上あった方が良いけど^^;

多分、この辺りでも問題なくできそうだけど^^;

https://www.dell.com/ja-jp/shop/デルのノートパソコン/xps-15-2-in-1-プレミアム-アクティブペン付/spd/xps-15-9575-2-in-1-laptop/cax4050splfs08on3ojp

書込番号:22340251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2018/12/21 22:49(1年以上前)

GeForce MX150は最低限遊べるとの認識で、実際に快適遊ぼうと思ったら、皆さんの言われるとおり、Geforce 1060以上を積むゲーミングノートPCを選択して下さい。
http://kakaku.com/pc/gaming-note/itemlist.aspx?pdf_Spec119=3,4,5&pdf_so=p1

書込番号:22340292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2018/12/21 23:01(1年以上前)


返信ありがとうございます。

やはり、このレベルのノートパソコンじゃ厳しいのですね…

モンハンワールドとアイスボーンをするために購入したかったのですが、ノートだと性能の進化が早く、寿命も短いものに20万も払いたくはないので諦めます…( ; ; )


大人しくグラボ1060が付いてるデスクトップパソコンを購入しようと思います。(>_<)

書込番号:22340314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/12/22 00:47(1年以上前)

GeForceMX150ですと、デスクトップPC向けのビデオカードでいえば、GT1030並です。
ゲーム用途というより、CUDAが使いたい、内蔵GPUより少し良くしたいなど、あまり積極的な用途では無いですね。

GTX1060だと、4〜5倍の性能です。

書込番号:22340510

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BDドライブへの換装

2018/12/17 13:47(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-F552XN-SH2 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD/15.6型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 ドナモさん
クチコミ投稿数:21件

つい最近この製品を中古で購入したのですが、購入後にBDドライブではなくDVDドライブが内蔵されていることに気づきました
そこで、出来ればこれをBDドライブへ換装したいと考えているのですが、そもそも換装可能なのでしょうか?また、対応した内蔵ドライブは販売されているのでしょうか?(型番でいろいろと調べましたが、調べ方が悪いのか、対応製品が出てきませんでした)
教えていただけると幸いです

書込番号:22330686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/17 13:58(1年以上前)

基本的に換装可能です。ただばらして交換するので筐体の開け方が分からないと他の部位を破損させてしまうかもしれません。
ご自身で交換するのが難しいと思えるのでしたらMOUSEに問い合わせるか詳しい人にやってもらった方が無難です。
DELLとかHPならメーカーが分解マニュアルを出していますがショップ系はお店で問い合わせるのが簡単ですよ。

一応シリアル番号があればマニュアルはダウンロードできるみたいです(分解に付いては不明)。
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_download.asp

書込番号:22330701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:181件

2018/12/17 14:00(1年以上前)

現在ついている、ものを外して、見るのが一番です。

コネクターと厚さがポイントになります。

換装できたら、ドライバーが必要な時はメーカー等からダウンロードしてください。

BDによっては別途、再生ソフト等が必要になります。

書込番号:22330705

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2018/12/17 14:07(1年以上前)

底面カバーを外した写真のサイトが有りました。
https://thehikaku.net/pc/mouse/16luvbook-f.html

個人的には内蔵ドライブを交換するより、外付けBDドライブを使う方が良いと思います。

書込番号:22330709

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドナモさん
クチコミ投稿数:21件

2018/12/17 14:33(1年以上前)

>キハ65さん
>QueenPotatoさん
>JTB48さん
お三方、回答ありがとうございます。
やはり外付けで取り付けたほうが無難だとは私も思うのですが、価格・持ち運びのこと等を考えると内蔵の方が適しているのでは?とも悩んでいます
一応ノートpcの分解は経験はあるのですが・・・

光学ドライブの取り付け選択は
https://pcguide-ad.net/mouse/lb-f552xn-sh2-1121/
にあるようにデフォルトで可能なようです。サイズとケーブルさえ合っていれば換装できるものなのでしょうか?

書込番号:22330740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2018/12/17 14:38(1年以上前)

だから分解しましょう。

書込番号:22330752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:46件

2018/12/17 15:06(1年以上前)

ノート用光学ドライブには3種類の厚さがあり、厚さを合わせないと交換できません。
厚さは12.7mm、9mm、7mmです。
厚さを確認して、その厚さのドライブを用意しましょう。

ベゼルもノートPCのドライブに装着されていたものに交換してください。
これも交換可能かどうか確認する必要があります。

書込番号:22330796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2018/12/17 15:34(1年以上前)

DVDドライブの型番は、分解せずともデバイスマネージャーで分かると思います。
確認して下さい。

書込番号:22330825

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドナモさん
クチコミ投稿数:21件

2018/12/18 21:01(1年以上前)

>キハ65さん
デバイスマネージャから確認しました
HL-DT-ST DVDRAM GUD1N
のようです
http://hlds.co.jp/support/?top=3&sub=1&bo_table=product&wr_id=65&ckattempt=1
高さ12.7mm、sata接続でした

別でCドライブが壊れかけのノートpc(BDR-TD04搭載)も所持しているのですが、このpcからドライブを取り出して外付け化したほうがやはり安全ですかね・・・?

書込番号:22333821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2018/12/18 22:11(1年以上前)

>>このpcからドライブを取り出して外付け化したほうがやはり安全ですかね・・・?

これはどうでしょうか。
>ノートパソコンのCD/ DVD ROMの7本の+613Pinアダプタ変換ケーブルをネジ着実なスタイル
https://www.amazon.co.jp/dp/B074TBHBBY/ref=psdc_2151954051_t1_B00J891QJI

>Onvian ドライブケース 外付 ODD/HDD収納用 USB 3.0 PC対応 SATAハードディスク コンパクト 軽量 (12.7mm, 黒)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BVMMQ54/ref=psdc_2151954051_t4_B00J891QJI

書込番号:22334007

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング