マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープモードでのバッテリーもち

2015/09/16 07:08(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

スレ主 sijimi3さん
クチコミ投稿数:3件

みなさまスリープモードでのバッテリーもちはいかがでしょうか。

私の端末ですと、アダプタを抜いて画面を閉じてスリープ状態にしていて、丸一日程度でバッテリーが完全になくなっていました。
WN891だと、みなさんこのようなバッテリー持ちなのでしょうか。

不良なのかと不安になりましたので、教えていただけますと幸いです。

書込番号:19144184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/09/16 07:47(1年以上前)

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/sleep-and-hibernation-frequently-asked-questions

Winのスリープは結構バッテリ食います
休止状態にすることをお勧めします
としてもアンドロやiOSとはたぶんだいぶ違うけど

書込番号:19144242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/16 10:57(1年以上前)

この機種だけではなくて、Winタブレットはスリープでも電池はかなり早くなくなります。
休止状態にすれば持つと思いますが、その分2GBストレージを食ってしまうので厳しいですが。

書込番号:19144620

ナイスクチコミ!0


スレ主 sijimi3さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/17 09:27(1年以上前)

>こるでりあさん
ご丁寧にありがとうございます!
大変助かりました。
早速休止を試してみることに致します。

書込番号:19147330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sijimi3さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/17 09:28(1年以上前)

>バットノーズクールさん
ご回答ありがとうございます。
Windowsタブレット初だったもので、あまりの減りに驚いてしまいまして。
こるでりあさんからも教えていただいた通り、休止を試してみます。

書込番号:19147332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


maplekiwiさん
クチコミ投稿数:73件

2015/10/13 17:10(1年以上前)

私もびっくりしています。

ノートPCのスリープモードでの電池持ちよりは、そもそものバッテリーの駆動時間が長いのだから・・・と思っていたら、充電してスリープモードで持ち出して、半日後に使おうと思ったらバッテリーが無くなっていました。

届いたばかりで、初期不良を疑っているのですが、こんなものなのですか???

スリープ、シャットダウン、再起動しか選択肢がなかったような?休止モードってありましたっけ?

お返事ではなく、逆に質問になってしまい申し訳ありません。

書込番号:19223756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの傷

2015/09/15 01:21(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

クチコミ投稿数:2件

過去スレにもありますが
今日初めてキーボード付きカバーとともにWN891を
カバンに入れ持ち運びんだところ、ディスプレイに数か所深い傷ができてしまいました。

カバンには、WN891以外には財布しか入れていない状態でした。

もう付いてしまった傷はしょうがないので、
今後傷がつかないようにフィルムの張替を検討しています。

以下、質問です。
@貼り付け済のフィルムを剥がした方はいらっしゃいますか。(運搬用の保護フィルムではなく)
なお、出荷状態でフィルムに気泡が沢山あったので当初から替えたいなぁとは思っていました。
A8.9インチ用の強化ガラスフィルムを検討してますが、張り付けた方はいますか

書込番号:19141106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/09/25 00:24(1年以上前)

以前、ご質問させて頂きました以下2点を試しましたので、
もし、同じお悩みの方がいましたら参考にして下さい。

@貼り付け済のフィルムを剥がした方はいらっしゃいますか。(運搬用の保護フィルムではなく)
⇒保護フィルムの端を爪などで引っ掛けるだけで、簡単に剥がすことが出来ました。

A8.9インチ用の強化ガラスフィルムを検討してますが、張り付けた方はいますか
⇒amazon等で販売されている9H強化ガラス(8.9インチ用)を張りました。

試した結果、
キーボード等によって付いた多数の傷は、液晶にまで及んでおらず、
貼付済の保護フィルムは一定の保護効果があると感じました。

私のように保護フィルムが傷だらけで気になっている方は、
是非、張り替えをお試しください。購入時のワクワク感が戻ってきますよ。

書込番号:19170839

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーの仕方

2015/09/13 20:48(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

クチコミ投稿数:5件

友人から、このパソコンを譲って貰ったのですが、パスワードを忘れたらしく、
ログイン出来ない状態です。

リカバリーをしたいのですが、どのような手順か教えて頂けないでしょうか。
マニュアルも何もないので、困っています。

書込番号:19137341

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2015/09/13 21:01(1年以上前)

以下方法を実行。
〉WN891 サインインできなくなった際に OS 再インストールを実行する方法
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=19908

書込番号:19137389

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2015/09/13 22:26(1年以上前)

早々の回答ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:19137795

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビフォー&アフターのアプリ

2015/09/13 18:43(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

クチコミ投稿数:1件

仕事でお客様のビフォー&アフターを撮影して比較する必要があり、タブレットを探しています。
この機種はアンドロイド対応ではなくウィンドウズだとのことですが(すでに?マーク多発)、ビフォー&アフターが見られるアプリはダウンロードできそうでしょうか?
あんまりわかってないので初心者に教える感じでお願いしますm(_ _)m

書込番号:19136994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/13 20:30(1年以上前)

ビフォー&アフターが見られるか、が、写真を2枚同時に見られるか、ということでしたら、「可能」です。

書込番号:19137281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

クチコミ投稿数:1件

初めまして。
1週間くらい前に amazonでマウスコンピューターのW891を購入し
無事正常に作動したのですが次の日にWindows10にアップデート後
付属のキーパッドのタッチパッドが作動しなくなりました。
別でワイヤレスのマウスを使ったこともあるためそのせいなのかなとも思います。

タッチパッドのON/OFFの切り替えや
再度タッチパッドが使用できるようになる方法ご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただけると大変助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19133698

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2015/09/12 16:49(1年以上前)

元々この機種では、タッチパッドのON/OFFの切り替えは出来ないはず。
使えないなら、デバイスマネージャーを開いてエラー表示が出てないか確認しましょう。
エラー表示があったら、ドライバの再読み込みをお試しください。

書込番号:19133719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件 WN891のオーナーWN891の満足度5

2015/09/12 23:40(1年以上前)

私の場合は、時々キーボード自体を認識しないことが有るのですが、何度か脱着を繰り返すと認識するようになります…

また、ブルートゥースのマウスを使用していますが、タッチパッドだけが反応しないことは今のところ有りません。
(ちなみに私もWindows10にアップグレードしています)

ご参考になれば…

書込番号:19134911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/09/15 15:04(1年以上前)

私の場合、Windows8.1の時点でBluetoothマウスをインストール後タッチパッドは使用できなくなりました。
秋葉原のマウスコンピューターに持ち込みしたところ、上書きされたため使用できなくなったとのことでした。

書込番号:19142206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/09/27 23:58(1年以上前)

>たまうたさん
てんぴょんさんや、たまうたさんと同じように、タッチパッドが認識しなくなりました。たまうたさんはマウスコンピューターに持ち込みをされたようですが、結局、データの復旧はしてもらえましたか?復旧してもらえたら、僕も持ち込みに行きたいのですが。質問の返信よろしくお願い致します。

書込番号:19180326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/10/03 07:20(1年以上前)

>ラッピラッキさん
返信遅くなりました。すみません。
持ち込みしましたがその場では直りませんでした。
別件の問題があり、ついでにこの件もカスタマーセンターに問い合わせたところ、解決方法がありそうでしたよ。
私は時間がなかったので、止めました。

書込番号:19194619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種はBlu-rayソフトを再生できますか?

2015/09/08 17:03(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

この機種はエントリーレベルのAtom Z3735Fを搭載しているようですが、ポータブルBlu-rayドライブを接続して市販のBlu-rayソフトを、コマ落ちなどなくきちんと再生できますか?再生できたポータブルBlu-rayドライブとBlu-ray再生ソフトがあれば、教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:19122104

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/08 17:12(1年以上前)

このPCのAtom Z3735F内蔵のインテル HD グラフィックスはBDのフルHD動画の再生をサポートします。
性能的にはコマ落ちなく再生できます。

WN891のような機器でも再生だけならUSBケーブル1本で大丈夫かと思います。

安いものだと再生ソフト付きで \5,080〜 あります。

ロジテック
LBD-PUB6U3VWH [ホワイト] \5,080
http://kakaku.com/item/K0000679749/

書込番号:19122120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2015/09/08 18:04(1年以上前)

Blu-ray再生ソフトは、TotalMediaTheater6よりもPowerDVDの方が良いかと思う。

書込番号:19122249

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/08 19:08(1年以上前)

個人的には僕もpwerdvdが慣れてるのだが、今年、下記のフリーソフトを発見した。

http://all-freesoft.net/player6/multimedia/leawo-blu-ray-player/leawo-blu-ray-player.html

フリーでブルーレイ再生ソフトはないと思ってたけど、これは市販コンテンツ、レンタルbdは再生できた。
bdレコーダで録画した地デジbdはさすがに無理。

書込番号:19122398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/09/08 23:25(1年以上前)

>LaMusiqueさん
>キハ65さん
>kokonoe_hさん
有益な情報、ありがとうございます。
もう一つお聞きしたいのですが、オフラインでBlu-rayソフトを再生する方法はありませんでしょうか?

書込番号:19123315

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/08 23:28(1年以上前)

オフラインでも再生ソフトでブルーレイは再生できます。
たまにAACSというプロテクトの定期的な更新がありますので、たまにオンラインで更新して下さい。

書込番号:19123329

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/09/11 16:20(1年以上前)

>LaMusiqueさん
Leawo Blu-ray Player はオフラインでブルーレイソフトを再生できるのでしょうか?

書込番号:19130585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/09/18 18:06(1年以上前)

今後の参考にさせていただきます。
皆様ありがとうございました。

書込番号:19151427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング