マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面サイズはどうですか?

2015/06/16 23:55(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

この価格でこのスペックはなかなか無いと思い、購入を真剣に考えています。
ただ一つ、画面サイズが8インチなのは少し寂しい気がしています。

この機種を購入された方、また、他の物でも8インチのタブレットPCを使っている方、使いかってはどうでしょうか?8インチあれば十分でしょうか?
もしくは、コストパフォーマンスを考えれば納得できるサイズでしょうか?

使い道としては、複雑な内容は自宅のデスクトップで行うので、この機種では出先でエクセル等を閲覧し、必要が有れば少しの追記訂正などをする、という感じに使いたいと思っています。
※iPadも使っていますが、エクセル等の閲覧はできても入力はかなりめんどくさく思います。

よろしくご教示ください。

書込番号:18878797

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2015/06/17 00:02(1年以上前)

8インチのWindows8タブレット(Miix 2 8)を使っていますが、8インチでは少し見づらくタッチの操作もペン必須であり、10インチが欲しいと思う時もありますが、このタブレットの8.9インチは中間どこを取っているので、8インチよりは使いやすいと思います。

書込番号:18878825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 WN891のオーナーWN891の満足度5

2015/06/18 21:50(1年以上前)

キハ65様
お返事ありがとうございます。
画面サイズはほとんど横並びだと思っていましたが、「8.9」と言うことは少し違うんですね!
良く分かりました。
ありがとうございます。

書込番号:18884965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 最高fpsはどのくらいですか?

2015/06/05 18:19(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-W810B GeForce GTX960M 搭載モデル

スレ主 TakumaTVさん
クチコミ投稿数:4件

このPCでゲームを余裕ででできますか? そして最高fpsはどのくらいですか?

書込番号:18842355

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/06/05 19:08(1年以上前)

Core i5-4590+GeForce GTX 750Tiと同等程度の性能は出ますよ。

GeForce GTX960M搭載ノート
http://www.4gamer.net/games/118/G011863/20150312078/
http://ascii.jp/elem/000/000/988/988188/

>>このPCでゲームを余裕ででできますか? そして最高fpsはどのくらいですか?
どんなゲームをするつもりなのですか?ゲームタイトルがわからなければ答えようがないです。

書込番号:18842508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/06/06 11:12(1年以上前)

やたらその値を気になさるようですが、高いfpsを得られてもモニターのリフレッシュレート以上は表現できません。
fps→グラボからの入力
リフレッシュレート→モニターの出力

書込番号:18844671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音と、キーボードについて

2014/11/03 02:39(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-W800S-SH SSD+ハードディスク Windows7搭載モデル

スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

先日こちらのノートパソコンを購入しました。

私のは起動中ソフトを立ち上げていなくても常にファンの音(だと思います)がうるさいです、、、

その音がファンの音かはわかりませんが、扇風機の弱位の後が常にしています。

あと、キーボードの青と緑の文字が、黒縁よりずれていて見辛いです。

購入された方どうでしたか?
よろしくお願い致します。

書込番号:18124152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-C300B

クチコミ投稿数:4件

昨晩、ASUSのX200MAについて質問していましたが、コアi5にも興味があり、こちらで再質問させてください。
自宅回線速度10M(昨晩は2Mと記載しました、訂正させてください。)CATVです。
外出先回転速度は不明ですが光で、コアi5でも下記ゲームはかなりスムーズです。

現在 Atom N450 Win7 1GB HDD160GB
使用状況 ブラウザゲーム(フラッシュ) 自宅ではチャットなどもFirefoxで同時使用。
     アニメなどの動画鑑賞。 特に音楽や画像、動画を保存してません。

候補1 ASUS X200MA Windows 8.1 64ビット Celeron N2830 周波数:2.16GHz/2.41GHz
4GB HDD750GB

候補2 マウス LuvBook LB-C300B コアi5 4GB

1.候補1と2の価格差は約5万です。今後、CP使用状況は変化するかもしれませんが、上記程度ならばASUSで十分でしょうか?

2.回線10Mですと現状PCと候補1,2のネットの快適度・性能差はいかがなものでしょうか? 特にマウスですと30Mへ変更しないと意味がありませんか?

結論から言いますとマウスですと5万以上高くなってしまうのがネックなんです、外出先にてi5でゲームしましたから、快適なのは体感しています。
ダウンロードゲームはやりませんし、動画の編集などもしない・・・、その程度なら回線10MでASUSで十分かもしれませんが、4万払っても快適さを体感できないとショックです。
国語力がなく、長文ですみませんが、皆様のアドバイスをお待ちしております。

書込番号:17697418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/04 20:08(1年以上前)

丁度一年前に asus x202e corei5 3317uを買ったけど、最安値で4万円位だった。当時既に円高のはずーなんだか、この1年で随分高くなったね…
消費税+3%どころの差ではない。

ところで、ノート用のcore i5って名前だけだよ。デスクトップなら最安レベルのceleronと大差ないだろうーというか体感下かも。
モバイルceleromよりはうえは間違いなくても、ドングリの背比べだろう。

でも、価格差って5万円もあるの?

予算が厳しいなら安いのでいいだろ。ただし、flashゲームじゃ分からない。タイトルを明記して、asusの方で確認してください。

書込番号:17697594

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/04 20:22(1年以上前)

>>1.候補1と2の価格差は約5万です。今後、CP使用状況は変化するかもしれませんが、
>>上記程度ならばASUSで十分でしょうか?

はい、用途的にはASUSのモデルでも十分使えると思います。

>>2.回線10Mですと現状PCと候補1,2のネットの快適度・性能差はいかがなものでしょうか?
>> 特にマウスですと30Mへ変更しないと意味がありませんか?

回線が10Mでも100MでもASUSとマウスコンピューターのどちらでも通信速度には差は出ません。
快適度はマウスコンピューターの方が良いですが、用途的にCore i5の方ならかなり余裕があるかと思います。

別の案ですが、下記の少し安いモデルはCPUの性能こそCore i5に勝てませんが(ASUSの方よりも性能は良いです)、HDDの代わりに高速なSSDを積んでいるので、快適さはこちらの方が優るでしょう。

マウスコンピューター
LuvBook LB-C200B-SSD
http://kakaku.com/item/K0000645659/
\59,184

Celeron Dual-Core 2955U(Haswell) 1.4GHz/2コア
SSD容量 128 GB
メモリ容量 4GB

書込番号:17697653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2014/07/04 20:34(1年以上前)

CPUの性能差はベンチマークで単純に3倍。
http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=2213&cmp[]=1947
単純なネットサーフィンではネット環境に依存し、CPU性能に依存しないので、何かする見込みがないならCeleron N2830モデルで十分です。
PCをサクサク動かすには、SSDモデルはどうでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000645659_K0000645661

書込番号:17697693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/05 10:33(1年以上前)

>CPUの性能差はベンチマークで単純に3倍。
==>
これって、間違いではないんだろうが、ポンと 3倍というインパクトがある数字だけだすと、相当誤解を招くよね。解説を付けないと。

例えば、LB-C300Bが、ASUSの3倍高性能とか、CPUだけみても、そういう事はあるまい。
モバイルノートの排熱の縛りがあるから、高性能CPUほど、狭い筐体では、最高性能を維持できない。

まぁ、いいや! 価格.comでは、YES/NO/数値標記 で正確さより、分かりやすい方が好まれるのは分かってる。

書込番号:17699633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/05 12:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

とても参考になりました。

書込番号:17700053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ACアダプタ

2014/03/18 16:57(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LB-G1000

どなたかACアダプタの型番か使用できる互換ACアダプタの規格がわかる方、教えてもらえないでしょうか?

書込番号:17317397

ナイスクチコミ!0


返信する
悠々2さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:29件

2014/03/18 18:12(1年以上前)

サポートに聞いた方が早いでしょう
ttp://www.mouse-jp.co.jp/shopping_guide/repair/

書込番号:17317615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

突然電源が落ちます

2013/06/18 11:30(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-X200S スタンダード構成

スレ主 ssm2005さん
クチコミ投稿数:117件

バッテリーが十分残っているのに、いきなり電源が落ちる現象に悩まされています。100%再現性がないので悩ましいです。
この症状が出ると、BIOS画面でもいきなり電源が落ちます。(症状が出始めると連続して発生します)
ACアダプタを接続して暫くしてから、電源を入れると途中で落ちないで使えます。この時のバッテリー残量は、40〜60%残っています。
修理依頼する予定ですが、皆さんのことろでは問題ありませんか?

書込番号:16267036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/06/19 10:38(1年以上前)

>修理依頼する予定ですが、皆さんのことろでは問題ありませんか?

熱暴走かマザーの不具合ですかね?
問題がある人はそのまま使わずに「使えないから」修理してると思いますよ。

書込番号:16270885

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング