
このページのスレッド一覧(全646スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2016年12月28日 17:07 |
![]() |
4 | 4 | 2016年12月27日 07:23 |
![]() ![]() |
16 | 7 | 2016年12月24日 22:01 |
![]() |
1 | 5 | 2016年12月24日 02:42 |
![]() |
0 | 4 | 2016年12月23日 15:13 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2016年12月21日 10:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892

Windows PCですから、何も考えなくても、どんなつなげ方をしても、普通に認識して使えますよ。
ただしWindowsを動かすには、スペック的に必要最低限以下です。
画面も解像度も小さいので、まともに動かないアプリも珍しくないです。
ブラウザとメール用に割り切ったうえで、さらに常に細かくメンテナンスを続けないと、すぐにまともに使えなくなります。
値段だけで初心者が選ぶと、結局、あとで苦労することになります。
RAM4G/ストレージ64Gのモデルを探することをお勧めします。
書込番号:20520516
4点

ありがとうございます!参考にさせていただきます。
書込番号:20520742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > DAIV-NG7600U1-SP2 512GB SSD 2台(RAID 0)+960GB SSD 2台/GeForce GTX965M/17.3型4K-UHD液晶 搭載モデル
この機種に興味があったので、以前からチェックをしていました。
気が付くと、可也前から、売り来てになっれいます。
また販売を復活させたのかと思ってみても、いつも売り切れです。
いったいどうなっているのですか。
1点

単純にもう生産していないからかと思いますが。
マウスにしても次のCPUで新しい製品を計画しているかと思いますから、それが出るのを待たれたほうが良いかと思います。
書込番号:20516149
1点

完売しているのにずっと掲載されているので、マウスコンピュータ―の方で忘れてるんじゃないかと思います。
書込番号:20516202
1点

掲載分で完売となって少ない希望で購入できるのは、大須など地方のグッドウィル含む特約店頭在庫品くらいでしょうね。
他の方が言われているように、次期商品の企画優先でしょうから、再販は望めないと思います。
書込番号:20516301
1点

EPO_SPRIGGAN様、kokonoe_h様、ガリ狩り君様、 ありがとうございました。
書込番号:20517425
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B502E
はじめまして☆
質問させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
ノートPC購入検討中です。
購入用途は、パソコンで好きなアーティストさんの一般発売チケットを取りたく
購入しようと思っています。
スマートフォンでは、回線速度は遅いので無理ですね。
如何に速く繋がるようにするには、どのような周辺機器?を
揃えればよろしいのか教えてください。
わたしなりに考えたのは
■光回線(1GB)
■有線接続
■有線ケーブル
上記3点位しかわかり兼ねます。。。
光回線は、NARU光にしたいのですが、首都圏に住んではいません。
パソコンだったらチケットが取れる。とは考えてはおりません。
人気のあるアーティストさんのチケットは、パソコンでもむつかしいのは
わかっています。
ネタバレになっちゃいますが(笑)
皆さんのご意見を参考にしたく、初めて書き込みをさせて頂きました。
2点

私の経験では、au光回線のギガ得プランでも、人気アーティストの発売直後はアクセス集中して混雑エラーの表示が出て、繋がったと思ったらSOLD OUTがザラです。
書込番号:20511281
4点

混んでいるのはインターネットそのものではなく、最終的にアクセスするサーバーです。
したがって、いくら途中の回線を早くしても、いくら有線でつなげても、効果はありません。
高速道路の出口で大渋滞しているのに、スポーツカーで乗り入れるようなものです。
とくに一瞬で売り切れてしまうようなチケットであれば、受付開始時間ぴったりに申し込み画面にアクセスできるか、迅速に手続きできるかどうかで勝負が決まります。
PCに慣れていれば、PCのほうが早いでしょうし、スマホに慣れていればスマホのほうが早いでしょう。
その他、いろんな「テクニック」がネットに書かれているようですが、基本的に何の根拠もないうわさ話レベルですよ。
結局は、ダメもとの運ということになりますね。
書込番号:20511304
3点

>いけべまりあさん
こんにちは、予約に必要なものはネット回線とメルアドですね。
回線としては基本的にNTTフレッツ光かau光でしょう。
あとは、プロバイダーが混雑しにくいのはauですかね。
書込番号:20511325
2点

自宅===回線会社===プロバイダ===(インターネット)===目的のサイト
回線会社との契約速度とレスポンス(呼びかけに対する応答速度)は無関係。
回線契約速度( or 実効速度)は1秒間にどれだけのデータを転送できるかという量を表示したもので、
指示してから応答が返ってくるまでのタイムラグは回線/プロバイダ/目的サイトそれぞれの混み具合によって大幅に変わる。
書込番号:20511356
2点

>キハ65さん 様
ありがとうございました。
>P577Ph2mさん様
やはり運ですよね。わかりやすい説明ありがとうございました。
>里いもさん 様
BIGLOBE 光はどうですか?うちBIGLOBE
光なんです!
書込番号:20511364
1点

BIGLOBE 光も悪くないと思います、要は混雑のし具合です、それでNTTよりはauと書きました。
書込番号:20511371
1点

>P577Ph2mさん 様
■光回線(1GB)
■有線接続
■有線ケーブル
の他には、何か必要なのはございますか?
書込番号:20511398
1点



ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-F571X-SSD2-KK 価格.com限定 Core i7/8GBメモリ/240GB SSD/フルHD液晶搭載モデル
題名通りです。
カスタマイズで「DVDスーパーマルチドライブ」を選択する項目がありました。
やはり、これは標準ではDVDを読み込む機能は付かないのでしょうか?
商品写真にはドライブのようなものが見受けられるので少々戸惑っています。
回答よろしくお願いします。
1点


写真だけで判断してはいけません。(光学ドライブに見えるのは単なる蓋なのかも)
>光学ドライブ オプション (BTOで追加可能)
http://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakaku/index.html#lb-f531b
書込番号:20508627
0点

商品写真には上位モデルを載せる場合が多いでしょう。
書込番号:20508636
0点

標準は、光学ドライブは無しのようです。
必要なら、オプションで選択するものですね。
今時、光学ドライブを使用する機会も少なくなっているので、無しという選択もありでしょうね。
書込番号:20508639
0点

標準では光学ドライブなしなのでDVDを読み込む機能はありません。
最近のPCはDVDとかBDの光学ドライブなしが結構あります。
使う機会は減っているためです。
どうしても必要な人がいるためオプションで付けられるようになっているのもあります。
内蔵を選ぶと高いですが、外付けのDVDスーパーマルチドライブなら2000円くらいで購入する事が出来ます。
書込番号:20509017
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-F551XN-S5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/480GB SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル
マウスのサイトから購入しようとカスタマイズ画面を進めていますが、画像のようにSSDとSSD/HDDの選択がありました。
これらは標準で問題ないのでしょうか?
用途としては、ネットサーフィン、KINGOffice、動画閲覧、画像保存です。
また、おすすめのカスタマイズ項目はありますか?
書込番号:20507044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

480GB SSDが標準となっているので、用途的には十分です。カスタマイズは不要です。
書込番号:20507081
0点

マウスのノートPCはテンキーが無いので
USB接続のテンキーを別に購入とかくらいでしょうね。直販だと有料保証も付けないとかで購入すればお買い得でしょう。
書込番号:20507268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は15インチ以上でテンキー無しは、Dellぐらいしかないですよ。
そのため、テンキー無しを優先すると、14インチ以下になります。
書込番号:20507307
0点

失礼しました。他のマウスノートPC購入者の方の写真にはテンキー搭載されてますね。と言う事でこれはカスタマイズ不要ですね。
書込番号:20507336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > マウスコンピューター > MT-WN1001
タブレットタイプのPCに興味があって、初めて購入しようと考えています
ただ、ちょっと金額をおさえたいのでこちらの機種の購入を考えています。
現在ウィルスバスタークラウドの契約をしてるので、これを利用するつもりなのですが
動作環境がCPU 1GHz 以上、メモリ 2GB以上、ハードディスク 1.3GB 以上の空き容量となっています。
こちらの機種はメモリが2GBの動作環境の最低条件なので、パソコン使用中に重くなってしまわないか心配です。
使用内容は、一番使用している時ででGoogle Chromeでタブを5つくらい、ウィンドウを3つくらい同時に
開いてる状況です。少しくらいもたつくのは全然きにならないのですが、読み込みに1分弱とかかかるようなら、
別の機種を検討するか、セキュリティソフトを他社に変えるか考えています。
ウィルスバスターをご利用の方がいらっしゃったら感想を聞かせていただきたいです。
また、ほかにおススメのセキュリティソフトがありましたら教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
1点

Windows 標準機能のWindows Defender。
書込番号:20496360
1点

返信ありがとうございます。
ネットショッピングやネットバンキングを利用しようと考えているので別のセキュリティソフトを
入れようと考えていたのですが、Windows Defenderでも大丈夫なのでしょうか?
書込番号:20499010
0点

他人は知りませんが、自分はAmazonで普通に通販を使っています。
また、地元の銀行のネットバンキングを使っています。
書込番号:20499133
0点

Windows Defenderでも大丈夫なんですね。
私もWindows Defenderを利用することにします。
ありがとうございました。
書込番号:20501598
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

