マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全645スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 10750H/GTX1650/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル #2007P5-CML-KK

クチコミ投稿数:2件

用途は題名の通りです。スペックとしては問題ないように感じるのですが、スクールの指定で仮想化支援機能が必要らしいので、実装されているか知りたいです。
購入された方、よろしくお願いします。

書込番号:24340952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/09/14 00:47(1年以上前)

CPU自体には、その機能はありますので、マザーボードBIOS画面上で機能をON・OFF出来るかになります。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/201837/intel-core-i7-10750h-processor-12m-cache-up-to-5-00-ghz.html

ゲームのほうは、行いたいゲーム次第ですが、重いゲームでも設定下げるなら問題ないでしょう。

書込番号:24340963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/09/14 00:50(1年以上前)

こちらに紹介記事あります
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2010/29/news002_3.html

書込番号:24340965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/09/14 01:28(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!!!助かりました!!!

書込番号:24340988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天リーベイツ経由は可能ですか?

2021/09/06 11:16(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4600H/8GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型フルHD液晶搭載モデル #2102X4-aR5RNIAR-KK

スレ主 MOCHI7さん
クチコミ投稿数:20件

こちらの商品を購入したいのですが、楽天リーベイツ経由で購入は可能でしょうか?
ご存じの方、試した方がいれば教えてください。

書込番号:24327234

ナイスクチコミ!1


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/09/06 12:31(1年以上前)

>MOCHI7さん
https://www.rebates.jp/mousecomputer?l-id=search_result_store
此処に無かったら買えない!
参考に・・・

この機種は『価格.com限定』 ですので 楽天では買えないのでは!

書込番号:24327332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MOCHI7さん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/06 13:51(1年以上前)

>nogakenさん

ご回答いただきありがとうございます。
リーベイツは経由すると購入金額に応じて楽天ポイントが付与される制度ですので
楽天市場で購入するという意味ではございません。
どなたか、この方法で購入された方はおられないかなぁと思い質問させていただきました。

書込番号:24327421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2021/09/06 14:14(1年以上前)

>MOCHI7さん
楽天リーベイツ経由で、同じスペックのものは買えますが、
値段が10万4280円と、4千円強上がってしまいますが、
これは、価格.com限定で、安くなっていると、思うんですが、どうでしょうか?

書込番号:24327449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2021/09/06 14:19(1年以上前)

すいません、12パーセント還元らしいので、ポイント引いて、このモデルより安くなりますね、
申し訳ありません。

書込番号:24327455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/09/06 20:47(1年以上前)

>MOCHI7さん

楽天市場
https://www.rakuten.co.jp/


楽天Rebates
https://www.rebates.jp/event/ftb/


で良い筈ですが!
ガードで買ってポイント取りすれば!

書込番号:24327973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2021/09/08 19:44(1年以上前)

実際に価格.comモデルを購入してみたひとはだめだったようです。
https://entameclub.com/pc-replacement2/
これは、どのポイントサイトを利用しても同じになるようです。

なお、11日までは15%と高めです。
https://www.rebates.jp/mousecomputer

書込番号:24331338

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOCHI7さん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/08 21:03(1年以上前)

>ありりん00615さん
>nogakenさん
>19ちゃんさん

みなさんコメントいただきありがとうございます。
やっぱりダメなんですね・・・。
わからなかったので助かりました。
本当にありがとうございました!

書込番号:24331492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MacBook airかコレか

2021/08/21 21:22(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 10750H/GTX1650/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル #2007P5-CML-KK

クチコミ投稿数:8件

10分程の動画編集とプログラミングの入門をやる予定なんですが、こちらとMacBookair
https://s.kakaku.com/item/K0001311297/?lid=sp_ksearch_kakakuitem
どちらがおすすめでしょうか?

Amazon発送で3週間待ちしたPCが到着予定日に在庫切れでキャンセルされ、メーカー直販物を買おうと思っています。

書込番号:24301548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2021/08/21 21:41(1年以上前)

とりあえず無料編集ソフトを使うつもりなので、無料編集ならWinとMacどちらがおすすめかも、あったら教えて頂きたいです。

書込番号:24301586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/08/21 21:50(1年以上前)

プログラミングのことは詳しくないのですが、iOSやMac向けのアプリを開発するならMac、Windowsアプリを開発するならWindows PC。
それ以外はどちらでも良い。
ざっくりな説明ですがどうでしょうか。(多分突っ込みが入ると思います)

書込番号:24301600

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/21 22:04(1年以上前)

>迷子の初期装備さん

プログラムは具体的に何か?
言語は?開発環境として何を想定しているのか?
GPUを使うような処理までさせるのか?
パソコンの性能的に何やるかで全然違ってきますよ?

書込番号:24301625

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/08/21 22:05(1年以上前)

>>とりあえず無料編集ソフトを使うつもりなので、無料編集ならWinとMacどちらがおすすめかも、あったら教えて頂きたいです。

macOSには、iMovieが有ります。
>あなたのビデオを超大作映画に。
https://www.apple.com/jp/imovie/
>【Mac版】imovieの使い方と編集のテクニックを解説
https://www.somethingfun.co.jp/video_tips/imovie-howto

Windows にはかつて ムービーメーカーが有りましたが、今やそれはなく代わりに「フォト」アプリで簡単な動画編集ができます。
>Windowsフォトアプリの動画編集機能の使い方まとめ
https://media.tebiki.jp/049

書込番号:24301630

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/08/23 10:12(1年以上前)

>キハ65さん
>kockysさん
ご意見ありがとうございます!

プログラミングはどちらも興味があるので、選んだものに合わせるつもりです。
PC初心者で大したことができないので、とりあえず小学生用のソフトからやってみようと。

PCを比較するにあたり、グラフィックやかなりメモリ等違うんですが、PC自体の効率性とかがわからないので単純比較していいのかわからず、PCを選ぶ事が出来なくて。

動画編集ソフトの比較もわかりやすいものありがとうございました!

書込番号:24304134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーの載せ替えについて

2021/08/22 13:46(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4600H/8GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型フルHD液晶搭載モデル #2102X4-aR5RNIAR-KK

クチコミ投稿数:2件

このパソコンの購入を検討しております。ずばり、メモリーを「DDR4-3200の8GBx2」に載せ替えられた方は、いらっしゃいますでしょうか?もちろん自己責任の範疇であることで、お願いいたします。

書込番号:24302779

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/08/22 13:55(1年以上前)

メーカー詳細スペックより。
>メモリ
>スロット数/最大容量2(空き 1)/ 最大64GB (32GB×2)/ SO-DIMM
>メモリタイプ DDR4-2666


>>ずばり、メモリーを「DDR4-3200の8GBx2」に載せ替えられた方は、いらっしゃいますでしょうか?

持っていませんが、下位互換で動作する筈です。

書込番号:24302794

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2021/08/22 14:10(1年以上前)

2割クロックが早いメモリだから、PCの性能も2割増し!…なんて事にはならないので。素直に定格のメモリを使いましょう。

書込番号:24302811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/08/22 14:16(1年以上前)

早急な、ご連絡をいただきまして、ありがとうございました。

書込番号:24302826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2021/08/22 15:12(1年以上前)

>真面目人間ゴンさん
CPU上の定格はDDR4-3200ですので変えたいのはわかります。
マウスコンピューターに問い合わせしてみましたが、3200での動作確認はしていないので、動作するかはわからないとのことです。
14インチにこだわりがないのでしたら、はじめから16GBでDDR4 3200の
https://kakaku.com/item/K0001263365/
がおすすめです。

書込番号:24302902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネルですか?

2021/08/08 21:09(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4600H/8GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型フルHD液晶搭載モデル #2102X4-aR5RNIAR-KK

クチコミ投稿数:7件

【質問内容、その他コメント】

この製品はタッチパネルですか?

書込番号:24279045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2021/08/08 21:45(1年以上前)

下記を見る限り、タッチパネル搭載のマウスコンピューター製ノートPCはありません。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=907&pdf_Spec060=1

書込番号:24279111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2021/08/08 21:52(1年以上前)

仕様の記載に無いので、タッチパネルでは無いですね。

マウスコンピュータでは、タブレットタイプのMousePro P116シリーズだけです。タッチパネル対応は。

書込番号:24279124

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/08/08 22:05(1年以上前)

mouse X4-R5-KK 仕様詳細を見てもタッチパネルの表記は有りません。
https://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakakucom/list.html?a=mouseX4-R5-KK&adid=af_kkkc&argument=QzuaYF3M&dmai=a5fb244d9b6300

書込番号:24279148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/08/10 16:53(1年以上前)

お早い回答ありがとうございました。

書込番号:24282375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックカバーの開け方

2021/07/26 11:41(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4600H/8GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型フルHD液晶搭載モデル #2102X4-aR5RNIAR-KK

クチコミ投稿数:2件

本機のメモリ交換を検討しています。

交換は自分で行いたいのですが、メーカーHPのFAQには交換手順が無かった為、サポートに問い合わせしたところ以下のような返信がありました。
「大変申し訳ございませんが、ご利用製品についてはバックカバーを外す作業でパーツ破損する可能性があり、弊社では作業手順を含めお客様にはご案内を行っておりません。」

その他、いろいろ検索しましたがなかなか情報がみつかりません。

バックカバーを外された事がある方がおられましたら、外す際の手順や注意点を教えていただけないでしょうか。

書込番号:24258919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/07/26 11:57(1年以上前)

他のノートPC同様、底面のネジを全て外し、底面カバーと本体をプラスチックのヘラで爪部分をコネコネと外すしかないです。

実機レビューより。
>底面カバーを開けたときの画像です。底面カバーは、爪のひっかかりが強くないため、比較的開けやすいです。モバイルノートで、ダブルファン構成は珍しいです。
https://thehikaku.net/pc/mouse/21mouse-X4-R5.html#gaikan

書込番号:24258942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/07/26 12:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2021/07/26 14:08(1年以上前)

メーカーに問い合わせすれば、似たようなことを言われるでしょう。
保証が切れる・筐体を破損する場合がある・場合によっては開けられない構造だと。
裏面のネジを全部外し、ブラ製のピックのようなもので隙間に入れ、ずらして行く。
この時、マイナスドライバーだと筐体に傷をつけたり、ヒビを入れる可能性がある。
機種によっては、ツメが多くある場合、開けるのに手間がかかる場合も。
焦らずやることが大事です。
怖い場合、業者に依頼するか、分解経験の多い人に頼みましょう。

書込番号:24259164

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/26 15:25(1年以上前)

開けたことがないのなら知識のある方にやってもらった方が安全ですよ。
メーカーの保証外になりますし。

書込番号:24259285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/07/26 15:49(1年以上前)

>>本機のメモリ交換を検討しています。

メモリースロットが2つ有り、1つが空きスロットです。
空きスロットに8GBのメモリーを増設すれば、既設メモリー8GBと合わせて16GBになります。


なお、分解ツールは下記のようなものが有れば便利です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06VSM83L4/

書込番号:24259324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/07/26 19:22(1年以上前)

>キハ65さん
いろいろ調べていただきありがとうございます。参考になりました。
ツールなどの準備も大切ですよね。

>MiEVさん
このメーカーのFAQに他機種ですが詳しく作業手順が記載されていたこともあり、この機種特有の難しさがあるのかと思い質問させていただきました。
焦ってツメなどを折らないように、時間に余裕があるときに作業したいと思います。
近くに経験豊富な方もいないので業者さんに依頼することも検討します。

>S_DDSさん
ありがとうございます。
ショップ等での交換も検討します。

書込番号:24259650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング