マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

検討中

2018/01/16 12:17(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B504H

スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

メモリーは8G. 16G で、速度はかなり違いそうですか、教えてください。

書込番号:21515079

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/01/16 12:29(1年以上前)

Win10は、4GBで動作するようにできています。
通常、8GBで十分です。用途次第ですが、余裕があれば、16GBにしましょう。

書込番号:21515111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2018/01/16 14:03(1年以上前)

8GBを16GBにしても、普通の操作で差は出ないと思います。

書込番号:21515290

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/01/16 14:57(1年以上前)

メモリー16GBでもタスクマネージャーで使用量はこんなものです。

書込番号:21515374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4087件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2018/01/16 15:44(1年以上前)

ベンチマクーテスト、メモリをデュアルチャンネルで動作すると少しは速くなっている程度です
体感で速さを実感できると思えない

個人的には2台のノートともに8GB ×2で16GBで使用してます

メモリ増設はメモリを消費すると動作が緩慢になりストレスが溜まるからです
複数のアプリを常時使用していると平時でも7〜8GBのメモリを消費しているので
8GBでは動作が緩慢になるからメモリ増設しました

メモリ増設は速くするよりは動作を遅くなることを防ぐためかな

書込番号:21515457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/16 21:08(1年以上前)

他の人も書いてるけど8GBと16GBで速度の違いを感じられるケースはそんなにないと思うよ

このPCはストレージがSSDで、キビキビ感はSSDの恩恵が殆どだからなおさらメモリの効果は実感できないと思う

書込番号:21516174

ナイスクチコミ!0


心如さん
クチコミ投稿数:1件

2018/03/16 20:31(1年以上前)

グラフィックに4GB使うというのが本当なら、8GB追加して16GBにしたほうが良いと思うけど、それで動作が速くなるというのはあまり期待できないと思います。いろんなアプリを同時に使う場合に、速度の低下を防げるかなという感じでは?

書込番号:21680445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

白色が気になります。。。

2018/02/22 00:07(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > 価格.com 20周年限定ノートパソコン [Core i7] マウスコンピューターモデル(m-Book J370SN-M2S5-KK)

スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

コスパが良さそうなので購入を検討してます。
マウスコンピュータの最新モデルは白が多いですが、
キーがいずれ黄ばみが目立つのではないかと懸念してます。
使用されている方がおりましたら、汚れの目立ち具合いを教えていただけると嬉しいです。

書込番号:21620230

ナイスクチコミ!5


返信する
渚の丘さん
クチコミ投稿数:3220件Goodアンサー獲得:47件

2018/02/22 00:46(1年以上前)

  この機種ではありませんが、白のキーボードのを使っています。
当初は「白って?}と思っていましたが、使ってみて逆に汚れがすぐわかるので、時々拭きとっています。

 まあ、考え方にもよりますが、色の濃いのは汚れがわかり難くそのまま放置して
使っている事が多いわけですから、今は、この方が清潔で良いのかな?と、思うようになりました。

書込番号:21620321

ナイスクチコミ!2


スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

2018/02/22 18:45(1年以上前)

ポジティブにとらえれば、確かに汚れが早期に発見出来るという意味で白も良いかもしれませんね。
ありがとうございました!

書込番号:21622002

ナイスクチコミ!2


スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

2018/03/03 19:08(1年以上前)

展示品を秋葉原まで見に行きました。
トラックパッドに汚れや黄ばみの酷さに驚きました。
いろんな人が触っているとはいえ、やはり白だとかなり目立ちます。

書込番号:21646492

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SSDの改装について。

2018/03/02 18:44(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-C250E3-KK 価格.com限定 SSD/11.6型HD液晶搭載モデル

スレ主 えと123さん
クチコミ投稿数:10件

このパソコンのSSDを改装することはできますか?
また、SSD改装は特殊なケーブルが必要になるんでしょうか。

書込番号:21643696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件Goodアンサー獲得:5686件

2018/03/02 19:14(1年以上前)

カスタマイズで32GB固定な所を見るに、"換装"不可かと思います。

書込番号:21643767

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/03/02 19:20(1年以上前)

下記レビューを見ると、「Serial ATA接続の32GB SSD」、「ADATAのSP600」と有りますので、2.5インチタイプのSSDには間違いないようです。
問題は、筐体を分解して、底面からもしくキーボード側からアクセス出来るかやってみないと分りません。

>3万4800円のお手軽モバイルPC 「m-Book C」実力検証
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1704/28/news052.html

書込番号:21643774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 えと123さん
クチコミ投稿数:10件

2018/03/02 19:33(1年以上前)

つまりほかのSSDと入れ替えるのはやってみないとわからないということですか?

書込番号:21643805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/03/02 19:41(1年以上前)

ネット検索しても、情報が無いので分りません。

書込番号:21643832

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/03/02 20:46(1年以上前)

そもそもN3450なので、投資するならベースをしっかりしたいですよね。

書込番号:21643998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音、静音声について教えてください。

2018/02/27 13:49(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-NOTE i5320GA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD/GTX1050/15.6型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:70件

静音声ってどの程度でしょうか?

普通のノートパソコンのように全然音はしないものでしょうか?

GTX1050が搭載されてるノートパソコンはつかったことないのですが、やはり結構ファンの音とかするのでしょうか??

すいません、初心者のような質問で。
宜しくお願いします。

書込番号:21635152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2018/02/27 14:12(1年以上前)

静音性・発熱共に厳しそうですよ。
http://thehikaku.net/pc/mouse/17nextgear-note-i5320-2.html#oto
DELLと比べると音量はほぼ同じですが、CPU温度からゲームには向いているがエンコード用途には向かないことがわかります。
http://thehikaku.net/pc/dell/17ins15-gaming-2.html#oto

書込番号:21635197

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/02/27 14:52(1年以上前)

ごく一般的なノートパソコンには、排熱ファンが付いてますよ。
小さなファンが高速回転するので、無音のノートパソコンは少ないです。

書込番号:21635269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 法人向けを個人で購入できる?

2018/02/26 14:04(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-C250E3-KK 価格.com限定 SSD/11.6型HD液晶搭載モデル

スレ主 えと123さん
クチコミ投稿数:10件

法人向けPCを個人で使うためだけに購入しても問題ありませんか?
違法行為や、会社の損失に関わるようなことにはなりませんか?

書込番号:21632200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/26 14:11(1年以上前)

日本の法律に反しなければ問題ないですよ。私は業務用のカメラ機材を購入したことがありますが個人でも問題ありませんでした。

書込番号:21632216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/02/26 14:26(1年以上前)

個人事業主として購入する形が多いです。

書込番号:21632239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2018/02/26 15:59(1年以上前)

この製品、特に法人向けという記載はありません。
購入時に、法人、個人選べますが、違いはリサイクル料金のありなしだけ。
ただ価格も仕様も変わりません。

書込番号:21632451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2018/02/26 18:13(1年以上前)

特に国内メーカーの家庭用機だと宛名ソフトやら無駄なユーティリティーソフトがてんこ盛りなので、シンプルな構成にするためにも法人向けをあえて選んでます。

書込番号:21632760

ナイスクチコミ!1


スレ主 えと123さん
クチコミ投稿数:10件

2018/02/26 19:20(1年以上前)

住所を自宅の住所、担当者を自分の名前、法人名を架空の会社で書いた場合、注文することは可能ですか?

書込番号:21632947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/02/26 19:23(1年以上前)

見積りボタンをタップすると、最初の選択肢は、

個人向け ( リサイクル料金が含まれます。回収時に費用は発生しません。 ) [ 標準 ]
法人向け ( リサイクル料金が含まれません。回収時に費用が発生します。 )

です。

個人なら個人向けを、法人向けなら法人向けを選択します。

個人でも、法人向けを選択できてしまうかもしれませんが、
法人用の廃棄物処理ができない場合は、リサイクル料を処分時に支払う必要が生じます。

製品購入時にリサイクル料支払いを避けることが法律違反になるのか否かは知りませんが、
どこかの「会社」の損失に直結する要素は無いように思います。

書込番号:21632958

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/02/26 19:57(1年以上前)

このクチコミの機種ですと、

CPU比較
https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp%5b%5d=2907&cmp%5b%5d=3034

4コアですけど、先に質問されていたDellの3865U搭載機よりCPUスコアは低いですね。

この性能で大丈夫ですか?

書込番号:21633049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 えと123さん
クチコミ投稿数:10件

2018/02/26 20:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今気づきました。このパソコンのスコアの方が微妙に低いですね
最初はDellのノートパソコンを買うことを検討していましたが、
持ち運び(ノートPCの重さ)

キーボード(Dellノートはキーボードが不安定とのこと)
からこのパソコンにしてみました。(正直どちらにしようか迷ってます)
SSDは家に余りがあるのでそれを付け替えようとおもっています。
おもに開発((visualstudio(スペックが許せば使いたい)やネットサーフィン、文書作成を中心に使っていくつもりです。

書込番号:21633155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生能力について。

2018/02/05 11:36(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B503S

クチコミ投稿数:1402件

この製品の購入を考えております。心配なのはCPUが非力ではないかということなのですけど、
動画の再生能力はどのくらいでしょうか?

例えばyoutubeで1080pの動画を再生できるかとか、10GBで4時間くらいの
動画を再生できるかということを知りたいです。

お使いの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:21572343

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/05 11:59(1年以上前)

>youtubeで1080pの動画を再生できるかとか、10GBで4時間くらいの
動画を再生できるか

本体に光学ドライブを内蔵してない点からみて期待できません。最低限DVDドライブがあって再生ソフト付きのPCを選びましょう。you tubeも再生できてもカクカクしてしまうか画面サイズを小さくしないとダメかもしれません。

書込番号:21572387

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/02/05 12:34(1年以上前)

>>例えばyoutubeで1080pの動画を再生できるかとか、10GBで4時間くらいの
>>動画を再生できるかということを知りたいです。

CPU能力は非力ですが、内蔵GPUの動画再生能力は非力でありません。問題なく再生出来ます。

書込番号:21572466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件

2018/02/05 16:05(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

DVDドライブはなくても、例えばMacBook PROみたいな高性能モデルも
ありますし、動画再生能力とは関係ないような気がしますが、いかがでしょうか?

問題なく再生できるとのご意見もありますが、失礼ですけど実際にこの機種を
お使いの方でしょうか?

ご返信お待ちしております。よろしくお願いします。

書込番号:21572913

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/02/05 19:08(1年以上前)

>>問題なく再生できるとのご意見もありますが、失礼ですけど実際にこの機種を
>>お使いの方でしょうか?

これより低スペックのPCを持っており、ブルーレイディスクも再生して楽しんでおります。ドライブは勿論外付けです。
ASUS X205TA
http://kakaku.com/item/J0000014771/

書込番号:21573362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/02/05 19:23(1年以上前)

>>DVDドライブはなくても、例えばMacBook PROみたいな高性能モデルも
>>ありますし、動画再生能力とは関係ないような気がしますが、いかがでしょうか?

CPUの性能自体は非力ですが内蔵のグラフィックはIntel HD Graphics 500という普通のノートPC並の性能ですので、フルHD(1920x1080:1080p)の動画の再生でもCPUの方には負荷が少なく軽いです。
1080pの動画をダラダラ見るくらいなら十分な性能ですよ。

書込番号:21573399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2018/02/06 05:44(1年以上前)

レスありがとうございます。たいへん参考になりました。

この機種で検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:21574674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング