マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

RS3アップデートで死亡します

2018/01/04 06:26(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892

クチコミ投稿数:1524件

windows10 fallcreatorsupdate (rs3)が勝手動いて勝手に起動不能になってしまった
内臓メモリも32GBしかないintel ステックのように警告もなく容量0で飛んだ模様
サポートの指示通りしたら起動もしなくなった。
ネットで買ったの普通は着払いなのに送料はこちらもちのようです
保証期間中だったので良かったがどうなることやら

書込番号:21482217

ナイスクチコミ!4


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/04 06:43(1年以上前)

製品に添付されていると思いますが、保証規定
http://www.mouse-jp.co.jp/law/hosho_kitei.html

書込番号:21482232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/04 07:19(1年以上前)

ハードウェアに異常がなく、WindowsUpdateに起因で回復がメーカーによるOS初期化作業だけだと、
【5】G項の規定で保証の適用外になる可能性がありますのでご注意ください。

書込番号:21482255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/04 11:49(1年以上前)

〔誠に恐れ入りますが今回お手元でのアップデートが失敗した要因については現状回答は難しいものでございます。

システム的な不具合の可能性が高いものと考えておりますが工場にて入荷次第確認と対応を進めさせていただきたく存じます。〕
だってよ
ここのサポートつかえん
このメーカーは安いだけです

書込番号:21482723

ナイスクチコミ!4


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/04 12:39(1年以上前)

この機種SDカードいれて1709アップデートすると完全に死亡するよ
SDカード廻りが弱いからね
WIN10のアップデートはステルス強制アップデートだから防ぎようがない
m1omhさんはメーカーの方ですかね
10台中この機種だけ駄目だよ
インテルステックのときも結構やばめだったけどね
マイクロソフトの毒電波止めてくれ

書込番号:21482826

ナイスクチコミ!7


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/04 13:44(1年以上前)

>zekeecoさん

>マイクロソフトの毒電波止めてくれ
同意です。

書込番号:21482942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/04 13:49(1年以上前)

BIOSも立ち上がらなくするって
ほんとマイクロソフト公認のウィルスじゃねないの
WINDWOS7にダウングレードしたいよ
アップデートダウン中はまったく動かないし
2時間インストールでかかって故障だもんな
そもそもマウスは中華以下の会社だよ

書込番号:21482951

ナイスクチコミ!2


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/04 15:56(1年以上前)

10時間しか使ってませんが
結局本体交換となりました。
完全故障で、emmcのデータも救えないようです。
マイクロソフト公認ステルスウィルスはすごいですね
SDカード巻き込んで一発即死ってなんなのよ

書込番号:21483140

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/04 16:27(1年以上前)

>zekeecoさんの故障したのは、v2の方ですね?

書込番号:21483205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/04 19:51(1年以上前)

V2だった
欠陥品だからショップの掲載されていないのかな
8月に買ったのだがその時はランキングにはいっていたもんな
Vなしは保障期間すぎてるから無視っぽいね
容量不足問題は同じですからね

書込番号:21483704

ナイスクチコミ!2


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2018/02/27 11:20(1年以上前)

このスペックのPCを製品として販売するのは、いかがなものか...と、いつも思っています。

この手の製品を購入された方々の悲鳴が聞こえるようです。

書込番号:21634772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/27 21:57(1年以上前)

>仮面s zeke ecoくるみんさん
自作PCエンジョイしてそうでなによりですね。
参考になります^j^

書込番号:22883481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードが歪んでる

2017/12/28 07:43(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-W875S1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD/GTX 1050/17.3型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 藤タクさん
クチコミ投稿数:33件

昨日、ショップで購入
帰って箱を開けセットしようとキーボードを見るとなんとなく波打ったように歪んでました。
入力には支障ないのですが、これって不良品?交換対象?

書込番号:21465447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/12/28 09:27(1年以上前)


http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbw875/gallery.html
ここのイメージ4:正面を拡大してみると、そんな感じにも
見えている気が。

心配なら、メーカーに電話!
(交換依頼はショップへ)

書込番号:21465614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/28 11:52(1年以上前)

キーボードユニットがしっかりはまって無いとかはないでしょうか。
状態を良く見て、周辺を押し込んでみるとか。

書込番号:21465823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 買ったら後悔した

2017/08/30 14:56(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B503E

クチコミ投稿数:2件

SSD搭載と価格につられて購入した。ネットサーフィンは出来る、がオンラインゲームの「ドラクエモンスターパレード」をGoogle ChromeとFirefoxで使うとCPU使用が90〜100%。ファンはうるさい。画面はカクカク。IEでもCPU45〜65%。ストレス溜まりっ放し。
買った俺が悪いのよ。 みんな後悔するなよ。

書込番号:21156452

ナイスクチコミ!8


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2017/08/30 15:01(1年以上前)

ATOMなんてCPUは、最低クラスの性能しかありませんし。同じCPUを使ったPCは、どこのメーカーでも似たような性能です。
この製品が悪いかどうかと言う以前に、選択ミスですね。

書込番号:21156460

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:2件

2017/08/30 15:24(1年以上前)

>KAZU0002さん
その通りですね。 ありがとう・・・

書込番号:21156508

ナイスクチコミ!2


宙船さん
クチコミ投稿数:72件

2017/08/31 20:02(1年以上前)

このPCはゲームマシンではありません。
軽自動車でレース出て全然遅くて話にならないって
怒ってるのと同じですよ。
マウスコンピューターが気の毒です。

書込番号:21159524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2018/08/03 13:31(1年以上前)

私の場合ですが、買った当初からファーンが強烈に回ってばかりいました。サポートに電話をしても、まあそんなもん程度だったのですが、何度か電話をしたらコントロールセンターと言うユーティリティーの立ち上げ方を教えてもらいました。それでも軌道したすぐ後からウーウー唸っているような感じがありました。煩いため自宅では使えず、イベントなどのプロジェクターに繋ぐ時だけに使っていました(そもそもプロジェクターが煩いので気にならないと言うのもあります)そこでこの機種を持っている人と私がもっている502Eの音を比べて見たら明らかに音が違い、保証期間が切れていたのですが、メーカーに対応をお願いしましたら、神対応を受けました。
あまり書きますとバレてしまうので、大雑把に書きますと、どうも筐体が歪んでいたようです。
結果としたらこんなに静かなのか、ふわ〜と熱気が出て来る程度です。

気になる方は、メーカーに相談する事をオススメします。

書込番号:22005804

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

安いってだけ

2017/08/26 13:58(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892V2

クチコミ投稿数:11件

勝手にスリープから立ち上がったり
電源やUSB差込口の不具合だらけ
保障修理も頼りないし直らないし
もういいかなと放置、そのうちゴミ捨て場行だと思う
10年前の中華製ってレベルじゃないかな

書込番号:21146578

ナイスクチコミ!9


返信する
zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件 WN892V2のオーナーWN892V2の満足度1

2018/01/04 07:52(1年以上前)

今時は中華のほうがよっぽどまし
Lenovo asus にすればよかった
ドンキーの俺のpcのほうがよっぽどまし
中華のケイアン製だけど

書込番号:21482294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ93

返信13

お気に入りに追加

標準

mouseはデタラメ

2017/07/13 00:19(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B503E

スレ主 kmnewyorkさん
クチコミ投稿数:18件

mouseの商売はひどいです.私自身購入してすぐに不具合発生して
修理に出し
1週間がたち帰ってきてもまた不具合がおきまた修理これの繰り返しです
何度修理に出してもなおりません.そこで返品したいとの趣旨を言ったのですが
出来ないのいってんばりでした,mouseは購入者の事など知らぬ顔です,安いからと言って買ってはダメです
あとで後悔しますよ

書込番号:21039174

ナイスクチコミ!13


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/07/13 05:05(1年以上前)

どんな不具合が発生しているのでしょうか?

書込番号:21039346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/13 06:45(1年以上前)

情報になってない
情報をきちっと提供しないと誹謗中傷と間違われるよ

書込番号:21039435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/13 10:07(1年以上前)

ストレージ容量 SSD:120GB
メモリ容量 4GB
と低価格高性能のようですね。

マウスコンピューターのウェブサイトでは、Microsoft Office付の製品も販売されていました。

不具合の内容、ぜひ、教えてください。

書込番号:21039750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/07/13 10:45(1年以上前)

mouseのサポートがってのは昔から周知な事ですが
チャンと何度も修理対応しているしハードウエア保証の範囲は守られているとしか思えない。

mouse側からの提案があるまでは無償修理対応を保証期間内で受けられるだけなのは、どのメーカーでも同じ。
ユーザー側から返品を示唆する方が規約を無視した難癖にしかなりません。

書込番号:21039790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 kmnewyorkさん
クチコミ投稿数:18件

2017/07/13 14:05(1年以上前)

不具合の状況ですが、パソコン電源を入れても真っ暗なままwindowsが起動しないのです
それでmouse
に連絡して修理にだしまして帰ってきて1日位で電源を入れたらまたもや真っ暗で1windowsが起動しない
そんなのが何回もあり、その都度初期化状態で帰って来るので最初から設定のやり直しでした。
それで、交換を依頼したのですが、修理するの一転張りで絶対ダメとのことでした
考えてみたら1回修理に出して帰って来るまで約一週間パソコンは使えず設定やり直し、これが何回も
なると購入した意味がないです、だからmouse
のパソコンは使っていません。また壊れて修理に出すのが面倒くさいのです、

書込番号:21040132

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/07/13 14:22(1年以上前)

WindowsUpdate後の起動で、真っ暗でしばらく時間が掛かる処理が入ることがありますが、
それでは無いですね?

書込番号:21040158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2017/07/13 14:27(1年以上前)

発売から一ヶ月も経っていない機種ですね。

修理依頼や返品交渉は、購入されたショップとやっていますか?
メーカーと直接やられているのなら、ショップを交えて交渉しましょう。

最初に購入したショップに持ち込んでいれば、初期不良交換になったはずです。

書込番号:21040162

ナイスクチコミ!3


スレ主 kmnewyorkさん
クチコミ投稿数:18件

2017/07/13 15:38(1年以上前)

みなさんご指導ありがとうございます。
購入は楽天市場でした、そのことをmouse
の担当者につたえたのですが、あぁそうですか、のひと言
で、商品を送ってくださいとの事でした、今度からは購入店舗に相談してしますね
でもmouseは使いません、有難うございました。

書込番号:21040301

ナイスクチコミ!7


スレ主 kmnewyorkさん
クチコミ投稿数:18件

2017/07/13 18:04(1年以上前)

書き忘れましたが、mouseの商品は交換、返品には
 一切応じない、そのことは文書にして書いてあると担当者が堂々と言ってました
どこに書いてあるのかわからないですが、修理してもなおらないので諦めました

私は日本のメーカー頑張ってとの思いもあり購入した次第ですが残念です。

書込番号:21040577

ナイスクチコミ!5


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/13 18:44(1年以上前)

初期不良交換、返品返金は、購入店が対応しますから、今回のケースでは、楽天市場です。

メーカは、消費者が支払った額の全額を受け取っていないので、返金はできません。

書込番号:21040656

ナイスクチコミ!8


スレ主 kmnewyorkさん
クチコミ投稿数:18件

2017/07/13 22:57(1年以上前)

その通りですね、今後気を付けます。ご指導のほど有難うございます
ただし、修理に何回も出してもなおせないmouseはどうなんでしょうね
技術がないとおもいますが、購入してほぼ使っていません。いや使える状態
ではないのですが、電源をいれてもmouseのロゴまではでますが、その先には
進めません、こんなのありですか?

書込番号:21041354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/07/14 09:53(1年以上前)

消費者センターに相談して間に入ってもらい、交渉先を楽天市場のショップにして再度交渉。
上手く行けば返金もあるやもです。
過信は禁物ですがね。
センターへの相談時は冷静に事実を。
感情的に怒りを前面に押し出しては交渉も協力も得られませんから。
先ずは相談できるものかどうか聞くだけのつもりで電話相談をしてみては?

書込番号:21042125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kmnewyorkさん
クチコミ投稿数:18件

2017/07/18 21:50(1年以上前)

amazonの口コミで同じ様な経験している人がいました。
mouseノートパソコンMB-B503Eの口コミです、私よりも
詳しく書いてあります、参考までに

書込番号:21053439

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶故障で有償対応

2017/06/29 21:44(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-J771S-S5 Core i7/16GBメモリ/480GB SSD/13.3型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

16歳高校生用に購入。購入後1カ月後に、突然1本液晶に黒い横線が入りました。最初は変な線があると言われおかしいねと話していましたが、翌日開くときに同じ部分を押して開いたのか、亀裂が全方向に拡散して液晶が全く見えなくなりました。普通に使っていたので、特に落下の衝撃は無かったのですが、パネル脇のプラスティック部に力を入れて開ける癖があるのか、局所的に負荷がかかって故障したのか原因不明です。保証期間ですが物理的破損は保証されなくて、高額だったので直さざるを得ず、3万円以上の有償液晶取り換え対応をしました。性能は良いので我が家は数台目だっただけに、ちょっと残念でした。修理後は問題なく使用できています。MAC愛用者でPC扱いは慣れていたのと、MOUSEのPCは基本好きなので、原因究明をしていただきたくて投稿します。

書込番号:21005925

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/06/29 22:10(1年以上前)


>原因究明をしていただきたくて投稿します。

ここに書いても意味が無いかと思いますよ。

書込番号:21006010

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/29 23:39(1年以上前)

いくらマウスコンピュータでも蓋を開けるときに強く押してしまったくらいでは割れないと思いますよ。
アスーステックのゼンブックなんてぐにっと画面を曲げても線一本はいりませんでしたから。色おかしくはなりましたが。
おそらく設計上の問題かその固体の不具合と思うのであります。

書込番号:21006285

ナイスクチコミ!0


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2017/06/30 00:34(1年以上前)

普通に使ってたって言っても、実際にどんな使い方してたかなんて、本人にしか分からないし、実物も見れないんだから、ここで聞いても原因なんか分かるわけない。
写真も載せてない、持ち運びしてたか、机の上でしか使ってないかすら書いてないんだから。
原因究明云々言うなら、判断出来る材料くらい揃えてから聞いたら?

書込番号:21006431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2017/06/30 12:10(1年以上前)

破損に至る主因(原因)に繋がらなくとも、要因でしたら幾つも挙がる事でしょう。
しかし、現物(破損した実物)が尋ねられた人々の手元に無い時点で、エスパーではないのだから「原因究明」そのものは不可能。
画像や動画を晒さず、書かれた内容だけで判断を求めるのもどうかと思います。


仮にヒンジの動きが硬い状況でそのまま利用されると、ヒンジ近辺の破損生じる可能性は高くなるし、パネル閉じる際にキーボード上に小さな物を置いて閉じた時にLCDパネル(液晶パネル)が破損する事もあります。
利用者の使い方に依存する故障も無いとは言えませんし、特に利用者の使い方に問題ある場合、利用者を観察し問題となる行動(使い方)を辞めさせないと解決できません。

書込番号:21007290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/07/01 21:22(1年以上前)

原因究明はメーカーさんに声が届けばという気持ちで書きました。落としていない証明が難しいのは重々承知ですが、たった1カ月で故障で有償3万以上というのはどうも腑に落ちないのです。ただ、画像を見て要因がおわかりの方がいらしたら教えてください。分からない方はレス結構です。最初に黒い横線が1本端から端まで入って、翌日開けた瞬間にピンク色の部分に斜めに亀裂が走りました。持ち運びは全く別の日にしていましたが、特に問題はなく、既にMACで3年以上続けていた行為で取り扱いの注意は払っているかと。

書込番号:21011567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング