マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ163

返信23

お気に入りに追加

標準

不良品

2020/04/14 21:51(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:10件

即納モデルを購入し、開封後最初のパワーON30秒後にピー音が鳴ったまま勝手に強制シャットダウンと言う症状が発生しました。何回も再起動したが同かわらないので、コールセンターに電話したところ、修理するので送って欲しいと言われた。不良品送ってきて修理は無いでしょ?と伝え、新品に交換してもらう事となったが、不良品を先にこちらから送って、到着確認後、新品を作るとの事。
普通、正常な新品を送ってきて、不具合品と入れ替えなのでは?不具合品が家にあっても仕方ないので送りましたが商品も対応も最悪です。
安物買いの銭失いとしか思えない…。
口コミが良さそうなので購入したが桜が多い様な気がする。

書込番号:23339531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/04/14 22:00(1年以上前)

>口コミが良さそうなので購入したが桜が多い様な気がする。

d( ̄  ̄) マウスのクチコミ&レビューはサクラとステマだらけですよ!

書込番号:23339553

ナイスクチコミ!28


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/04/14 22:00(1年以上前)

>ディスコ4さん こんにおちは

それが事実とすれば連日の初書き込みによるマウスの評価は落ちることになりますね。

10万以上の機器ですから決して安物ではないと思います。

やはりBTOメーカーの最終検査の甘さが見え隠れします。

書込番号:23339554

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2020/04/14 22:11(1年以上前)

>ナナミとユーマのパパさん
初めまして。
素人なので完全に口コミ信じてました。
今日、知人に愚痴ったところ、
マウスは昔から信頼性低いと言われました。
グラボは付いてませんが10万切った価格でレノボから出てるみたいです。
そちらにすれば良かったと只々後悔。。。

書込番号:23339575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2020/04/14 22:13(1年以上前)

マウスコンピューターって一時期売れてたソーテックのPCと同レベルと認識してます。

つまり安価なショップブランドPCの見た目だけ立派にして、広告宣伝費にお金をかけて中身はボロの製品を販売してる。

普通にショップブランドPC買った方が数倍マシです。

書込番号:23339580

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2020/04/14 22:19(1年以上前)

>里いもさん
こんばんわ。
サクラとデマなら何の為の口コミかわからないですね。
悪い口コミ参考にして改善すれば良い物出来るのでは?と思うのですが。。。
中国部品を日本で組み立てても、これでは中国メーカーの方がまともです。

書込番号:23339599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2020/04/14 22:24(1年以上前)

・マウスコンピューターTOP > 規約 > 標準製品保証規定
https://www.mouse-jp.co.jp/law/hosho_kitei.html
初期不良でも対応は「預り修理」なので、新品交換させたのは「勝ち組」ですね。

書込番号:23339607

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2020/04/14 22:34(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こんばんわ。
確かに良く広告見ますわ。
今は只々もうちょっと奮発してそれなりのメーカー買えばよかったと思うばかりです。

書込番号:23339623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2020/04/14 22:40(1年以上前)

だって
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/form/kakaku_campaign/
だもの。

そんで、マウスバンザイなお粗末なスレがたって、この辺のことを指摘するレスをすると価格.comの中の人の忖度なのかマウスが直接削除を依頼か知らんけど批判的なレスはスパッと消されるという・・・・・・。

スレ主さんにはぜひともマウスをこき下ろすレビューでも1000円分のギフト券がもらえるのかを試していただきたい(^_^;)

書込番号:23339633

ナイスクチコミ!12


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2020/04/14 22:40(1年以上前)

不良率が高いか、低いかの問題で、その実態は
市中のお客には分からない。
不良品に当たって、返却・修理というレポをみると、
このメーカの商売の実態は、半端な検査で出荷して
お客に検査をやらせているように思えます。その分安い?
優秀なメーカでも不良はゼロではないから、そういう世情に
悪乗りした商売が成り立つ。

書込番号:23339634

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2020/04/14 22:42(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
こんばんわ。
規定では修理になるんですね。
知らなかったです。
一応新品交換で話ついてますが、こちらから先送りしてますから、修理してシリアルシール張り替えて送り返してくるかもですね(笑)
念の為、シリアルシール写真取りましたが意味ないかもです。(笑)

書込番号:23339640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/04/14 22:52(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
こんばんわ。

このスレ消去で忖度決定ですね。

まさしく〇〇.com

的な感じ。

ですかね。(爆笑)

書込番号:23339655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2020/04/14 23:05(1年以上前)

>ZUULさん
こんばんわ。
初めてのパワーONで数十秒後にピー音で強制シャットダウンですから検査してるとは思えません。
輸送中の扱いが悪く不具合を起こしてしまった可能性もありますが、それにしても、電話対応1つとってもこちらから聞くたびに保留にされますからイライラが頂点になってしまいました。

書込番号:23339679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/04/15 00:42(1年以上前)

マウスコンピューターって、長野県の飯山で日本人が
作っているのでは無いですか、作っている日本人が悪いと

言うのですか、それともノートPCは海外で組み立てて発送
されて来るのでしょうか。自分はマウスコンピューターの

PCは1度も購入していないので、どういう製品や組み立て
しているか不明ですが、悪いとは思わないのですが

マウスのPCも欲しいとは思いましたが、たまたま
マウスのPCを購入して来なかったのですが。

マウスのコンピューターが悪いと言うのは、長野の
飯山で働いている日本人が悪いと言っているのでは

無いでしょうか。外国人を雇って外国人が組み立てを
行っている可能性も、ありますが。

誰か長野の飯山の工場へ見学へ行った人か、働いている人
の意見が聞きたいですが。日本人が組み立てているのか。

書込番号:23339801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2020/04/15 00:52(1年以上前)

>ディスコ4さん
何回も起動させて同じビーブ音でしたか?
どんな音でしたか?
メーカーに聞かれませんでしたか?

書込番号:23339809

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/15 04:55(1年以上前)

マウスは安かろう悪かろうでも良い人が納得して買うブランドだと認識してたのですが、、、
マウスが出てきたときのイメージですよ。

書込番号:23339899

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2020/04/15 19:50(1年以上前)

surfaceproの対応もすごいらしいですね。

書込番号:23340834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/04/16 08:36(1年以上前)

>みなみさわさん
おはようございます。
今回の症状から本当に検査しているのかと疑いたくなる様な症状とアフターサービスに疑問を抱いてしまったので、怒りの余り色々言ってますが、電子部品でである以上壊れる可能性がある事は承知ですがレベルの低い内容の不良品送っといて、修理しますとの対応とどこの国の人が作ってても構いませんが企業としての姿勢に問題有りと感じております。
正直、いくら安いと言えども、日本メーカーがこれでは中国メーカーに抜かされるのも時間の問題かと…。

書込番号:23341583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/04/16 08:37(1年以上前)

>1991shinchanさん
おはようございます。
毎回、同じビープ音でした。

書込番号:23341585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/04/16 08:39(1年以上前)

>kockysさん
おはようございます。
いくらなんでも、不良品は送りつけられる覚悟はできないですよ。

書込番号:23341588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2020/04/16 09:11(1年以上前)

初期不良に当たったのに腹立たしいのは理解できますが。そこは工業製品、100%はありませんし、出荷時には動いていたはずです。
マウスはBTOメーカーだから、修理対応は特に不思議という対応でもないと思うのですが。そもそも修理対応というより、「原因を究明して問題のあるパーツを新品に交換」となるはずですが。それで何か問題があるのか?というところで、デスクトップPCを自作する側からすると、感覚のズレを感じます。全部交換する必要は無いでしょ?
スマートフォンとかなら、パーツの交換なんてのは難しいことがあるので、初期不良なら丸ごと新品交換になりますけどね。

書込番号:23341622

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2020/04/17 10:04(1年以上前)

品質管理の甘さとたぶん返品品を再梱包で送ったのではと思いますが、長野県には、安曇野市と塩尻市にパソコンメーカーがあります。安曇野市のメーカーは、値段的には高いですが、品質優先といううたい文句がマウスのこのスレを読むと品質は価格なりというような気がします。前身のソニーのノートパソコンを一度直してもらって(オーダー品だったので作り直したとか)からは不具合もなく今に至っています。塩尻市のメーカーは、あまり庶民的ではないのでスルーです。

書込番号:23343548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/04/17 19:40(1年以上前)

>ディスコ4さん

品質管理の質が昔より、どこのメーカー、製品も落ちてきていますが

基本的には無償修理が普通なのに

貴方みたいに新品よこせっていう人も最近は増えてきていて

日本人の質も落ちてきている気がするけどね

書込番号:23344387

ナイスクチコミ!13


kogoroatcさん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/14 20:57(1年以上前)

不具合の原因を特定してもらって修理してもらったほうがいいんじゃないんですか?
別にそれで中古になるわけでもなく、修正済みの新品として返ってくるわけですから。
新品だとまた初期不良の可能性もあるんですから全部丸ごと交換するほうがリスクかと。

書込番号:23403718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫なし入荷未定

2020/03/22 21:39(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > DAIV 4N-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/GeForce MX250/14型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 knoさん
クチコミ投稿数:24件

良いと思ったのですが在庫なし。マウスコンピューターに問い合わせたら入荷未定で時期は回答できないとのことでした。残念。

書込番号:23300029

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2020/03/22 22:56(1年以上前)

今はどこも中国発生源の新型コロナの影響で、
どこも部品不足だと思われます。
中国共産党を信用したらイケナイという

書込番号:23300175

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2020/03/23 00:00(1年以上前)

これが最近の記事、

新型コロナがPC特需を直撃 在庫切れ相次ぐ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nc/18/092400133/031100017/

部品がはいってこなくても、受注を止めないから注残が
積みあがるでしょう。急ぐ人は店頭買いが確かです。

書込番号:23300290

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > DAIV-NG4300S1-M2S5-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/GeForce MX250/14型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 yav6502さん
クチコミ投稿数:2件

マニュアルを見るとタッチパッドの左上をダブルクリックするとタッチパッドの有効・無効を切り替えるとありますが、
そのような操作をすると画面をキャプチャしてピクチャ/スクリーンショットに画像が保存されるだけで、
タッチパッドの有効・無効の切り替えは行われません。
(タッチパッドの有効・無効の切り替えをタッチパッドで行うというのもおかしな話ですが…)
このメーカーは開発した製品の動作確認は行っていないようです。

書込番号:23282058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

ここのレビューおかしい

2020/03/09 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 Think-papaさん
クチコミ投稿数:100件

さくらのようなレビューが多すぎ。価格comのレビューってこれが普通なんですか。
他機種のレビュー内容と差がありすぎ。

書込番号:23275447

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:181件

2020/03/09 22:46(1年以上前)

どこのレビューも、こんなものでは...

書込番号:23275462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/09 23:13(1年以上前)

あのねこういう話題はここではタブーなんだよ草

書込番号:23275530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2020/03/10 00:00(1年以上前)

「他機種のレビュー内容と差がありすぎ。」とスレ主さんは言うけれど、ドスパラのBTOのガレリアなんかでも似たようなレビュー多いよwww

書込番号:23275640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2020/03/10 12:43(1年以上前)

商品を買ってレビューを書いたら◯◯円キャッシュバックします的な発売元キャンペーンに乗っかるための投稿。
中身は追って知るべし、かと。

書込番号:23276322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2020/03/10 12:47(1年以上前)

からくりの詳細↓
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/form/kakaku_campaign/

書込番号:23276330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/10 18:18(1年以上前)

要するに密林と同じってことだね!
ここに限らずレビューや口コミなんてそんなもんよ草

書込番号:23276830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2020/03/10 19:10(1年以上前)

失礼しました。
「追って」→「推して」知るべし、でした。

書込番号:23276897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/03/23 18:36(1年以上前)

本申し込みは、『製品レビュー』のみ対象となります。[クチコミ] および「クチコミ番号」に関しましては、対象外となります。

書込番号:23301376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2020/04/10 10:52(1年以上前)

どこも似たり寄ったりだと思います。

特に投稿数の少ない商品は注意しています。

書込番号:23330732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件 m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデルの満足度2

2020/04/16 15:30(1年以上前)

今更ながら、スレ主さんに全く同意。

私も真剣に、こちらの機種も候補に入れていましたが、この機種だけやたらレビューの通知が多く、不思議に思ってました。
初めは「売れている機種なのか」と単純に思いましたが、一気に同じ日に通知が来たり、またそのレビュー内容の大半がベタ誉めレビューで、これは…と思いましたね。

上述のような状態から、他の人が言っているカカクレビューのポイント稼ぎなんかでは無く、明らかにメーカーのステマ(orそれに準ずるモノ)でしょう。
他のメーカーや他機種では、ここまでのあからさまなステマはありませんよ。(笑)

一気にマウスの信頼性が落ちました。
私の中でね。(笑)

どなたかも言うように、店頭対面販売、つまりより生産者に近い販売員のいるドスパラのほうが良いと私は判断しました。
万一の場合、クレームも直で言えますしね。
個人的にアキバも近いし。

本当、ステマとかメーカーがするべきではないですね。怒

書込番号:23342224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

絶対に不良品を認めない会社

2020/03/03 09:22(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター

買って半年のノートでWindows が正常作動しなくなり、サポートの指示をすべてやり、クリーンインストールしても治らない。
工場修理になるというので、工場に出して返ってきた製品を操作しても、同じ症状が出る。
再度、サポートに連絡し、リモートで確認してもらうと 「マザボとSSDとHDを交換するから工場に送れ」と。
「それは車で言えば、エンジンとミッションとブレーキが壊れてる、みたいなもんで不良品だから、返金か新品交換してほしい」と言うと 「弊社では不良品とは考えていません」の一点張り。
値段につられてこの会社の製品を買うと、大損しますよ。

書込番号:23263651

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2020/03/03 16:37(1年以上前)

返金はともかくとして、マザーボード交換ってのは、不良品だから交換という意外にしか考えられないことですね。ボード上の特定部品が不良ということだと思います。でも、プァーな世代のポンコツ寄せ集めPCがwin10でトラブルもなく稼働しているのに、その何十倍も高性能な新しいパソコンがおかしくなるなんて言うのは、なんで ? の一言ですね。

書込番号:23264189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2020/03/03 17:30(1年以上前)

最近はマイクロソフトのアップデートでトラブル続いていますからね。
私もひどい目にあいましたよ。
最終的にUSBにVer1909を保存して、そこからクリーンインストールしました。
メーカー製だったのでドライバーや付属アプリを探してインストール。
マイクロソフトは鬼だ

書込番号:23264252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/03/03 18:52(1年以上前)

その後、部品交換をするから着払いで送れというので送ったら、翌日に
「社内会議で検討した結果、部品交換はしないことになりました。再度リモートでシステムのチェックをさせて欲しい」
と別の担当者から電話がきました。

一回工場で修理して戻したものが治っていなかった時点で、もう機械としての信頼性も修理の信頼性も根本から損なわれているわけで、それを「もう一度システムチェックさせてくれ」と言う神経を疑います。

株式会社マウスコンピューター、なんか社内体制とか不良品対応とか危機管理とかが、根本で間違ってるように思えます。

書込番号:23264355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/03/03 18:57(1年以上前)

ちなみに我家では他にHPのノート(2019年購入)、Dellのモバイルノート(2018年購入)を使っていますが、それらではWindowsアップデートに伴うトラブルなども起きていません。
今回のトラブル原因としてマウス側は「モデム、ルーターとの相性」も可能性の一つとして挙げていましたが、他のPCでは問題が起きていないこと、マウスPCもWindowsアップデート以外の自動更新は問題なく行われていることから、回線のトラブルとは考えづらいのです。

それでも「可能性は否定しきれません」と言うサポート員。
よくそんな非常識なことを平然と言えるものだと思います。

書込番号:23264363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2020/03/04 13:51(1年以上前)




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

損した気分。。

2020/01/22 13:26(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > DAIV 4N-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/GeForce MX250/14型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 C Jさん
クチコミ投稿数:2件

2週間前に前機種のDAIV-NG4300S1-M2S5-KKを購入し、出荷を楽しみに待っていたら後継機が同価格で発売されているじゃないですか。非常に残念な気持ちになりました。購入するまでに迷っていたポイントが今回追加されたUSB充電機能だったので尚更です。同社HPで同シリーズの在庫品が完売気味になってきてたら購入を一旦ストップして様子を見るべきだと思いました。

書込番号:23184170

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/01/22 14:06(1年以上前)

>C Jさん

後悔先に立たず、ですね

振り返っても仕方ないのでいい処を探しましょう

スペックとかは良いのだから

書込番号:23184219

ナイスクチコミ!4


スレ主 C Jさん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/22 14:51(1年以上前)

>cbr600f2としさん
ですね (T_T) 励ましありがとうございます。いざ届いたら大切に使いたいと思います。

書込番号:23184275

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング