
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2023年4月18日 22:38 |
![]() |
6 | 0 | 2022年12月9日 01:22 |
![]() |
3 | 1 | 2022年10月28日 22:19 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2022年6月21日 12:21 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2022年4月8日 23:34 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2022年4月4日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マウスコンピューター > DAIV 6P-M32-KK 価格.com限定 Core i7 12700H/32GBメモリ/1TB NVMe SSD/16型WQXGA液晶搭載モデル #22086P-ADLASW11-H-KK
初心者の評価です。
画面の広さ期待通り
メモリも64GBに拡張できるのも○
私の仕様のみ落としで失敗したのは、下記の2点
・usbが少なかった
・wifi 5ghzのみでした。
総じて、満足しています
書込番号:25227217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ノートパソコン > マウスコンピューター > DAIV 6P-RT-M32-KK 価格.com限定 Core i7 12700H/RTX 3050Ti/32GBメモリ/1TB NVMe SSD/16型WQXGA液晶搭載モデル #22086P-RT-ADLASW11-H-KK
使用開始1か月での感想です
PCの速度・ストレージ・メモリ容量には満足
騒音はレビューで気になる点を上げている方も多いのですが、そんなに気になりません。発熱もCPU 末尾Hにしては
気になりません。
液晶も再現性の高い色調と、枠が狭く画面が大きいのも満足です。
通常のアダプタ以外でもサンダーボルトで充電できるのも良い
不満点
エクセルガンガン使うならテンキー有っても良いのですが、用途的にテンキー必要?テンキーの為に、右に配置されているキーの大きさが小さくなっているのは、正直使い難い。
パッド部分、キーボードがツルツル滑るのは、是非改善してほしい。
スペック的には十分早いのだろが、ソフトによるがグラボの設定をしないとグラボが仕事しないのと、MSOneDriveを使っていると
サーバーへのアクセスが負荷になって遅くなるので、使用時には注意が必要かな・・・っと
何を求めるかをしっかり認識してから購入したほうが良いかとは思います(キーボード 高性能マウスを後付けで考えるならデスクトップで良いし・・・)
6点



ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse K5-M16-KK2 価格.com限定 Core i7 10750H/MX350/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル #2201K5-i7CMLCBW11-KK2
同じスペックで大手だったらこの価格ではかえないと思います。
いまのところ不具合もなく良い感じ。最初からWin11だったのが使いづらかったけれど、
いずれみなWIN11になるだろうから仕方ない。
3点

心配なのは壊れやすいか、故障した時の保証やサポートは大丈夫か、といった辺りです。
安く買っても修理費で高くついてはなんにもなりません。
書込番号:24984737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点







ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse K7-M32-KK 価格.com限定 Core i7 11800H/GTX 1650/32GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/17.3型フルHD液晶/Windows 11 Home搭載モデル #2201K7-i7TGLABW11-H-KK
今まで使用していたPCの動作が恐ろしく遅く(特段難しい使用方法をしているわけでもないのに・・・)。スペックを確認してみたらかなり低かった。最近は動画も撮ることが多く編集したいと考えていたので買い替えることに!買い替えて正解でした。起動も早いし何よりサクサク動きストレスフリーです。キーボードのタッチもよく、ライトで光っているのもいいです。画面も大きく見やすいです。
自宅で使用するので重さは気になりません。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
