
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2021年8月11日 17:26 |
![]() |
2 | 0 | 2021年7月26日 11:17 |
![]() |
6 | 0 | 2021年7月24日 18:54 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年7月20日 06:45 |
![]() |
4 | 0 | 2021年7月15日 22:04 |
![]() |
8 | 8 | 2024年10月28日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4600H/8GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型フルHD液晶搭載モデル #2102X4-aR5RNIAR-KK
軽くて良いサイズです。
顔認証もでき、赤いパネルに喜んでいます。
メモリ16Gに増設しました。
私用のマシンもマウスコンピュータさんにお願いしたいです。
書込番号:24284168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse K5-M16-KK3 価格.com限定 Core i7 10750H/MX350/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル #2106K5-i7CMLAB-H-KK
持ち運び用に軽量のものを探していて、主に動画編集などに使用するつもりで購入しました。まだ使い始めたばかりですが、使いやすいと思います。
書込番号:24258885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse B5-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4500U/8GBメモリ/512GB SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル #2012B5-R5RENAS-KK
PCが故障したので、買い替えました。オプションでメモリ 8→16GN変更できオプションも充実しています。
PCの立ち上げスピードが速く非常に満足しています。
新規購入したマウスが不良でしたが、サポートセンターの方が親切に対応してくれました。
PCの性能も高く、サポートセンターもしっかりと対応してくれているので安心して次回も国産のマウスを購入したいです。
6点





ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4600H/8GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型フルHD液晶搭載モデル #2102X4-aR5RNIAR-KK
天板がRedのノートPCを探してました
他メーカーはキーボードまで真っ赤なので、本品に決めました
メーカー推奨のメモリを増設したので、予算オーバーですが、とても快適で満足しています
4点



ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book W890XN-M2S5-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/GTX1650/17.3型フルHD液晶搭載モデル
「Windows 11」へ更新できるか判定する「PC 正常性チェック」ツールがアップデート
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1334325.html
チェックしたところOKでした
無償アップグレードできるらしいので助かります
3点

M matsutaroさん 様
有益な情報ありがとうございます。
早速実行!
僕のパソコンは3年ほど前なのですけど不安でしたけど対応していました。
現在コロナで60歳以上の方たちは仕事が無くなりました^^;;;
同時に派遣の方たちの仕事もなくなり・・・
現実は若い人たちの仕事がなくなり僕たちのやってた仕事やらないと
子供たちの学費が無くなってしまうため大変なことになるので・・・
大変な時代になったものです・・・
Windows11の時代になるのですね・・・
洗練されているような・・・
書込番号:24213132
1点

忘れていました^^;;;
ちなみに性能は・・・
画面サイズ:17.3型(インチ) CPU:第8世代 インテル Core i7 8750H(Coffee Lake)/2.2GHz/6コア CPUスコア:10175 ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:32GB OS:Windows 10 Pro 64bit
ビデオチップ NVIDIA Quadro P600
さらに世代が古いです・・・
書込番号:24213148
0点

>ぽちどらごんさん
こんにちは〜
取り敢えず対応してて良かったですね
PCの知識が乏しいので対応してなかったら単純に買い替えでしたがまぁ良かったです
11までは使えるという結果で出ただけでも安心ですね
書込番号:24213221
1点

Microsoftが「Windows 11」のシステム要件を見直しへ 〜「PC 正常性チェック」ツールはいったん撤回
セキュリティの強化、信頼性の向上、互換性の確保の3原則を示し、要件の緩和を模索
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1334623.html
緩くなるとひょっとしてダメ判定されたショボイPCもOKになったりして・・・・無理かw
書込番号:24214216
1点

Windows 11のシステム要件がチョッと緩和されて、これまで第8世代Core / Zen 2 Ryzen以降とされていたのが、今のところ、第7世代Core と Zen 1 Ryzenも無料アップグレードの対象に入ることになりそうな気配です。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1334629.html
書込番号:24214294
1点


しつこいお誘いに負けて本日11にしてみました
ウインドウズ11ホームのPCを1台サブで使っているので操作感は違和感なく使えましたが10のときのアプリが隠れてしまい見つからなくて探し出すのにちょっと苦労しました
が、ようやく全てを探して簡単に開くようにできました
今のところ不具合らしきものはなくプリンタ等のデバイスも普通に使えてます
あとは11に出来ないPCが1台ありますがネットにあふれている11にする方法でやってしまうか悩みどころではあります
書込番号:25941519
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
