
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune H5 Core i7/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/RTX2070/15.6型フルHD液晶搭載モデル
RTX2070のデスクトップとノートにて比較しました
CPUは共にcore i7でノートは9750Hデスクトップは9700K
フレームレート結果からするとデスクトップが優勢でした
小さな個体で性能を詰め込み引き出すのはやはり制限はあります
各ベンチマークスコア
ベンチマーク Time Spy(超重量級ベンチマークソフト)
デスクトップ 8349
ノート7121
Fire Strike(軽めのベンチマークソフト)
デスクトップ19123
ノート16689
BF5
待機画面
デスクトップ174FPS
ノート136FPS
コンバインドアームズで検証しました
ステージイン(動かない状態)
デスクトップ240FPS
ノート161FPS
ステージ内をダッシュ
デスクトップ224FPSないし229FPS
ノート123FPSないし145FPS
高いフレームレートを必要としないゲームなら先ずこのゲーミングノート万能です(*´・ω・`)
持ち運んで遊ぶのには十分なパソコンかと思います
遊べないゲームはなさそうです満足満足です(*´ω`*)
デスクトップにこだわる人達が存在する理由が僕も分かりました勉強になりました
ファンはかなりしゅお〜と唸ります冷却能力が高くて一生懸命ゲームに力をPCが注いでいるのが分かります
デスクトップユーザーがノートを使うと初めて気付く音です気になる方は多そうです
僕は気にしないですPCのファンの音で近所迷惑になる程ではないです気持ちにゆとりがあればこの音も可愛いです( ´∀`)
アメーバにブログありますそちらで記事は見て下さいな( ・∇・)
画像が載せきれないですすみません(´・ω・`)
書込番号:23371132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > MousePro-NB510ZL Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/15.6型フルHD液晶搭載LTE対応モデル SIMフリー
久しぶりのパソコン選びで、友人から薦められるまでmouse社がすべて国内生産だとは知りませんでした。
カスタマイズが自由にできたので、無駄のない私好みの一台が手に入りました。
SSDメモリを搭載したのでスピード感があり、ストレスなく作業ができます。
広告が下手な会社だなと思いました。
これからは他人に躊躇なくお勧めができるメーカーとして大切にしていきます。
0点

確かに最終組み立ては国内でやってるから国産って言えるのかも知れないけど…
・大半は海外メーカーのOEM、このPCの場合恐らくClevoのNJ50GU辺りがベース
・国内工場ではベースユニットにメモリ等を組み付けてOSをインストールしてるだけ
ってことは言わない方がいいのかな?
まあ知らない方が幸せなこともあるけど、一般の人が考える国産のイメージとは違うと思うんだよね。
書込番号:23368809
5点



ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book W890BN-M2S2 Core i7/8GBメモリ/256GB SSD/GTX1650/17.3型フルHD液晶搭載モデル

>たっく27さん
ゲームなどをされているのですか?
事務用?
書込番号:23366500
1点





ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse F5-i5 Core i5 10210U/8GBメモリ/256GB SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル
ネットで購入。スリムでサイズの割に重さも軽く、自宅で使用する分では問題なし。画質も綺麗で立ち上がりも早くノンストレスで作業できる!
書込番号:23362496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

