
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2018年4月25日 18:07 |
![]() |
6 | 0 | 2018年3月18日 10:31 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年2月20日 09:57 |
![]() |
1 | 0 | 2018年1月25日 21:19 |
![]() |
3 | 1 | 2018年1月4日 07:22 |
![]() |
2 | 0 | 2017年12月31日 12:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マウスコンピューター > 価格.com 20周年限定ノートパソコン [Core i7] マウスコンピューターモデル(m-Book J370SN-M2S5-KK)
CrystalDiskMark で M.2 のベンチマークをとってみました。
過去のデータとの互換性のため、
旧バージョンの Ver.5 のスコアです。
さすがに SATA3 ではなくて PCIーExpress 接続のため、
アクセス速度は爆速となっています。
また、CPU も、ベースは 1.8GHz ですが、
ターボブースト時は 4.0GHz まで上げられているので、
超高速です。
最近のマウスコンピューターは、
テレビCMも好感が持てます。
6点



ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-C250B1-S1-KK 価格.com限定 SSD/8GBメモリ/11.6型HD液晶搭載モデル
ブラウジングやオフィスソフトでの作業くらいにしか使っていませんがその分には快適にサクサク動いています。
外見も、特に高級感があるわけではありませんがシンプルで格好いいです。
不便していることもなく、コスパのいいPCだと思います。
1点



タブレットPC > マウスコンピューター > WN892V2
現在V2と付かないバージョンを使ってます。
V2になって具体的にどのような点が改善されているのでしょうか。
現在使っていて感じるのは、SDカードが指した状態でさらされているためか、SDカード周りのトラブルが多く、
・スリープ復帰でSDカードが認識されなくなる。
・動画視聴など利用途中で、SDカードが読めなくなり、再立ち上げか必要となる。
・3〜6ヶ月使っていると、他のPC等では問題のないSDカードが2度と認識できなくなる(既に3枚経験)。その際、
過去にこのタブレットで使っていないSDカードであれば、問題なくしばらく(=3〜6ヶ月)は動作する。
といったところが改善されていればと思ってます。
片手で持てて、寝転びながら動画が見れる、それなりのサイズ(8.5インチ以上、450g未満ってところですか)のWindowsタブレット
を選ぼうとすると、現在でもこのタブレットになってしまい、買い替えを考えると、またこの機種になるため、情報収集目的です。
よろしくお願いします。
1点

乃木坂だけど全然駄目だね
安い通販で買うとサポートも送料負担ですって
故障率高めなんでそうしているようです
まだケイアンのほうがいいですよ
こちらはsdに待避アプデ失敗文鎮化してしまった
書込番号:21482258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
