マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/08/21 23:53(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book GV3000P

スレ主 た〜くんっちさん

DELLのデスクトップから、こちらの機種に乗り換えました。
格安パソコン故に性能面ではさほど期待していなかったのですが、実際
使ってみるとそこそこ使い心地は良いですね。液晶は綺麗だし、明るす
ぎることもないので長時間使っていても、さほど眼は疲れないような気
がします。
ただ、気になる点としてはHDDの駆動音が大きいこと。高速CPU搭載
なのである程度致し方ないところはあるのかも知れないけど、静かな部屋
で使っていると結構ファンの音もうるさいです。書き込み音(カリカリ音
も少々気になるところ。HDDがもう少し速ければ、3GHzの性能をも
っと前面に引き出せるのにな〜っていう気もしないでもないです(でも
格安PCにここまで要求するのは酷な話かも知れませんね)。

それでも、全体的には使い心地いいです。私にとって、永く使える一台に
なって欲しいものです。

書込番号:3169912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/04/10 21:23(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book P2800FX-S

スレ主 マウスコンさん

買ったのはOSなしのタイプです。OS、ドライバー共に簡単にインストールできoffice2003、画像ソフト、音楽ソフトを入れてサクサクと動作します。仕事で使うには十分です。ドライブがDVD+R、DVD+RWなので支障あるかな?と考えていましたがDVD-RやDVD+Rのデータも読めるのでなんら支障ありません。装備も十分ですが問題は売り物の液晶の画質かな?
光沢仕様といっても同じ値段くらいのソニーPCG−FR55Gと比較しましたが
月とスッポン(やや大げさですが)位に違います。映画などを中心に見られるのならメーカー品にされた方がいいと思いますよ。
あくまで仕事用の画質としては十分かなということです。
それと直売店の接客態度は???でちゃんと研修してくださいね。

書込番号:2686962

ナイスクチコミ!1


返信する
ミニバラさん

2004/04/12 10:13(1年以上前)

すみません。この機種についてではないのですが、液晶の大きいものをさがしているうちにマウスコンピューターの17インチワイド液晶にたどりつき、カスタマイズも可能なので、いいかなと思っているのですが、液晶はやっぱ、メーカー品に比べたらスッポンなんですね。

使用目的のひとつに、写真をきれいに見たいことがあるのですが、マウス社のは向いてないですか?

それと、全機種共通マニュアルって、どんな程度のものですか?どんな大きさで何ページありますか?自分でトラブル対応するの初めてで不安なんですけど、市販のWindowsXPマニュアルは買うつもりです。ハード的な部分はハード的に何かしなければ、あまりトラブルことはないかなと想像しているのですが。

もうひとつ、音のうるささはどうですか?機種違えば違うかもしれませんが。

書込番号:2692132

ナイスクチコミ!0


ブライアンR34さん

2004/04/12 19:47(1年以上前)

初めまして、こんにちは。
ここの液晶に関してですが人によっては?と思うかもしれませんね確かに。
・・・かくいう私もその一人ですが・・・。
あと、全機種共通マニュアルなんですけど、厚さはだいたい1センチくらいで
基本的なことが書いてあるだけです。びっちりと・・・(基本的にマニュアル見ない人間なんで・・・)
後、音に関してなんですが、かなりうるさいと思いますよ。
理由は簡単で使用しているCPUがノート用ではなく、デスクトップ用だからです。そのため、CPUの発熱量がノート用のCPUにくらべ格段に高く、そのために
ファンは常に回りっぱなし状態なんでかなりその音がかなりうるさい・・・。
ただ、その代償として、レスポンスはかなり良いです(デスクトップ用のCPUを使っているだけはあります)。
仕事とかで使用するに良いとは思いますが、自宅で使うにはうるさいのが我慢出来れば良いPCだとは思いますけどね。
百聞は一見に如かずとも言いますし、ダイレクトショップも有りますから、一度見物を見に行っても良いかもしれませんよ。

書込番号:2693284

ナイスクチコミ!1


ピカピカ丸さん

2004/04/25 01:32(1年以上前)

PCを立ち上げる前に電源をコンセントから抜いてアダプターの放電をしてから立ち上げれば、ファンの音が静かになりますよ!

書込番号:2733593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング