
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年1月25日 21:03 |
![]() |
1 | 5 | 2009年1月6日 06:42 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月4日 15:21 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月31日 23:07 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月28日 09:30 |
![]() |
1 | 6 | 2008年10月30日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マウスコンピューター > LB-G1000
請求書に同封されているイオンクーポンにて39800円で購入できます。
30日のお客さま感謝デーは、更に五パーセントOff。
ふっふーん!
もう買うしかないかな?
しかし、今の自分には使い道が無い。
0点

確かに魅力的な価格ですね。
他社の10インチに比べて、
1.4キロの重さ、キーのピッチが狭いのが気になりますね。
書込番号:8989633
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > LB-G1000
値段を書き忘れてました。
本体価格39800円で送料は500円なので40300円が正しい値段でした。
このサイトは毎日一品しか売らないらしいけど1000円〜1万円ほど他店より安い事があるので
一日一回チェックするとたまたま狙ってた商品に当たるかもしれませんね。
ちなみに配送は1月9日以降になるとの掲載情報でした。
書込番号:8849060
0点

今日一月一日のイオンモールの初売りで39800円で売ってました。五台限定でしたがゲットしました。
書込番号:8871449
1点

kunyyanさんどこのイオンでしょうか?今更もう完全に出遅れでしょうね。
書込番号:8879167
0点

クレア熊本のジャスコの電機売場でした。限定5台の先着順の整理券でしたが、カウンターの中に箱が10個くらい有り、整理券がなくても買えました。もちろん39800円でした。
書込番号:8885440
0点

kunyyanさん情報有難う御座います。
さすがに熊本では遠すぎますので残念ながら今回はあきらめます。
書込番号:8892600
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > LB-G1000
家の近所だけじゃ、どこだか分かりませんよ。
書込番号:8883532
0点

ジャスコのHPの広告PDFとかであなたの近所のを検索してみてはどうですか?
こちらの地区と他の2・3地区を見たけどそれぞれ、のってましたけど
書込番号:8884320
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > LB-G1000

買い物なんて、得てしてそんなものですよ。
でも、買わないうちに無くなっちゃうよりはいいと思います。
書込番号:8866582
0点

PCに限った話じゃないんですが
購入後に値段を見ると
たいてい悲しくなります
ここは在庫がなくなる前に
買えたってコトで
ポジティブに考えては?
書込番号:8866617
0点

都会のオアシスさん、万年睡眠不足王子さん
品物自体には満足しています
時の運ということにしておきます
書込番号:8868216
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > LB-G1000
47800円で売られています。
http://www.yodobashi-outlet.com/enjoy/more/i/93073261.html
ポイント還元はほぼなく、パッケージに傷みはあるかもしれないけど、中身は
新品のようなので一応載せておきます。
0点

製品保障が新品と同じなら良いんじゃないでしょうか。
何も書いてないのでちょっと気になります。
書込番号:8849879
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > LB-G1000

AEONは別に苦労していないような、でも困ってるような。
別に、この製品の在庫を抱えていないでしょうから。
価格.comでこのような価格を出しているにもかかわらず、AEONクーポンがこんな価格をだしてきているのは。
AEONにはいっているshopか、E○○○Nだったりするかもしれません。
在庫抱えてるんでしょうか。泣きつかれたかも。
どこかが困ってんでしょう。
書込番号:8566266
0点

AEONだと数がさばけるから薄利多売の原則でギリギリの線まで下げたんだと思いますよ、単に。
書込番号:8574812
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
