マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

wifi制限あり接続

2015/07/23 12:28(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

スレ主 taka0817さん
クチコミ投稿数:113件

他機種でもありましたが、この機種でもある日突然wifiが制限ありになり、インターネットに接続できなくなりました。

原因は、windows updateで配信されるドライバーが原因のようでした。

他機種のスレを参考に古いドライバーをダウンロードし、再インストールしたところ問題が解決しました。

windows updateの設定が自動ダウンロードと自動インストールになっている場合は、注意が必要かもです。

書込番号:18991647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
立つ偉さん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/23 20:54(1年以上前)

私も同様な症状が出ました。自然には治らないのでしょうか?もし、対策があるなら詳しく教えていただければ幸いですorz

書込番号:18992808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2015/07/24 18:20(1年以上前)

同社別機種(WN801V2-W)でも同じ症状が出ました。
この機種もrealtekの無線モジュールですよね?
デジノスの8インチ9インチモデル、またはレノボだったかな?口コミ、レビュー?に同症状の解決策があったと思います。
富士通さんのサイトからダウンロードさせていただきました。
私の端末のフォルダに残っているのはE1018753.exeというファイルです。
グラフィックドライバもインテルサイトからの特定のバージョンで問題があるのでドライバの更新は慎重に。

書込番号:18995245

ナイスクチコミ!0


mitusatoさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/26 12:03(1年以上前)

スリープ後に制限ありだったので、ネットワーク確認したりしたけども結局ドライバだったんですね。
ドライバを元に戻すで治ったっぽいけど。
皆さんの言うとこで調べて富士通のやつ拝借しました

Realtek RTL8723BS Wireless LAN 802.11n SDIO Network Adapter
で検索すると出てきますね

バージョン3007.7.915.2014

書込番号:19000185

ナイスクチコミ!1


mitusatoさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/02 18:09(1年以上前)

Windows10にしていたら、Realtek RTL8723BS Wireless LAN 802.11n SDIO Network Adapterのドライバが、
最新と思われる 3008.8.0401.2015になってしまい
今回は、ロールバックできなくなってしまいました・・・・・
(削除して、上の富士通のものをいれても、戻りません)


最新のドライバでの、対処方法をご存じの方ご教授願います。


書込番号:19020227

ナイスクチコミ!0


mitusatoさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/02 19:17(1年以上前)

ちなみに、削除して、古いドライバをいれても、再起動後は新しいものになっています。

書込番号:19020421

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0817さん
クチコミ投稿数:113件

2015/08/02 19:29(1年以上前)

こんばんは

Windows10で最新ドライバーで現象が再現されるのでしょうか?

他のスレで、Windows10にして特に問題なく使用されている方もおられるのでどうなんでしょう?

もし再発されていないのであれば、ロールバックの必要もないと思われますが?

書込番号:19020449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitusatoさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/03 07:29(1年以上前)

taka0817さんこんにちは

書き忘れてましたね、ごめんなさい。

Windows10にして、しばらく使ってましたが、スリープ後にネットにつながらなくなります。
Windows8.1の時とは違い、wifiアイコンには、しばらく!マークは付きませんが・・・・しばらくすると、!マーク出現します。
Windows10にして、ドライバが最新になってしまい、当該アダプタの、「ドライバーを元に戻す」もグレーアウト状態です。

他の方が、問題ないならネットワークを疑わないとですね〜

書込番号:19021562

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0817さん
クチコミ投稿数:113件

2015/08/11 21:30(1年以上前)

>mitusatoさん

レスが遅くなりました。
自分もwindows10にupgradeしてみましたが今のところ不具合は無いですね。

自分の場合は、windows updateによる
windows10へのupgradeなのですが、mitusatoさんの場合はどうなのでしょう?

もしかすると、upgrade方法によるものなのかもしれないですね。

書込番号:19043829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitusatoさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/12 07:41(1年以上前)

>taka0817さん
レスありがとうございます。

あの後、いろいろ調べて
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000727769/SortID=18394410/ にある方法を試みました。

ルータの設定はそのままですが、
netsh interface ipv6 reset を実行したところ問題は発生しなくなりました。

あとは、発生原因が不明ですが、カメラがしばらくすると真っ黒になることくらいです・・・(起動直後は使える)
いろいろ問題がある機種ですが、愛着が湧いてきました

書込番号:19044781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/10/26 11:14(1年以上前)

私も長くこの制限付きWiFiには悩まされました。 私の解決方法を記しますのでお試しください。

何台もWiFi機器を使用してSSIDが複数ある方、中継器を使用している方は同じ問題に悩まされるかと思います。
WN891の無線LANデバイスの感度が鈍くて制限付きになってしまうのでは、と思っていましたが、どうも逆のようでした。

WN891はWiFiに接続するとき接続するSSIDを選択しますが、その時「自動的に接続する」にチェックが勝手に入ってしまいます。
これが悪さをしますので、一度チェックを全部外して「接続する」だけを選択して接続してみてください。

 チェックが入っているとそのSSIDが優先されてWN891はそれを探し続けることになるので、それ以外に接続しようとしても制限付きになったり、切れたりします。
長い時間そのSSIDに接続する必要がある場合はチェックを入れてもよいかもしれませんが、私はチェックは入れないで使用していますが、この方が悩まされないのでかえって快適です。

書込番号:19260958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

クーポンコードで1000円引き

2015/07/04 21:06(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

クチコミ投稿数:3件

ノジマオンラインでクーポンコード使用で1000円引きになります。
商品ページの価格の隣にあるクーポンコードをクリックして表示される8ケタのコードをコピーして、注文画面でコードを入力することで27845円となります。1000円引きと1000ポイント付与を選択する必要があるので注意してください。

書込番号:18936123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

USB充電ケーブル不良

2015/05/23 21:35(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデル

充電出来ません

USBケーブルコネクターを手前に傾けると充電できます

USB充電ケーブルが不良で、microUSBコネクターを画面側に傾けないと充電出来ません。
他のケーブル3本交換すると全て問題無しなので、本体や充電器は問題無いようです。これから、サポートに連絡してみます。

書込番号:18803634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件 m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのオーナーm-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルの満足度5

2015/06/13 09:10(1年以上前)

マウスコンピュータ社のサポートはとても迅速で良かったです。
webで不具合報告後翌日返事があり、確認回答を記載後翌日交換部品を送付して頂けました。

ここまで対応のはやいPCメーカは、企業向けモデルで保守契約していないと無理でしょう。
安価なPCでをリリースし続けて欲しいので、頑張りすぎないで欲しいです。
予備PCの無い人はこのスピードは魅力を感じることができるでしょう。

書込番号:18866262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

届きました

2014/12/27 18:27(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-NOTE i610BA1-SP Windows7搭載モデル

クチコミ投稿数:6741件 NEXTGEAR-NOTE i610BA1-SP Windows7搭載モデルのオーナーNEXTGEAR-NOTE i610BA1-SP Windows7搭載モデルの満足度5 楽天ブログ 

今日ようやく届きました。まだサプリメントディスク(ドライバディスク)の作成しかしていませんが、外観やキーボードなどが昔持っていたHPのdv6に似ていると思いました(もちろんベアボーンは別物ですが)。

液晶も非光沢であるものの青白くならないので違う素材のようです(確かVAパネルとレビューに記載してあった気がする)。液晶の交換はDVDやBlu-rayを観てからでないと判断出来ませんね。

今日明日は忙しいので月曜あたりには色々(ハイブリッドHDDにOSのインストール、光学ドライブの交換など)やりたいと思います。

書込番号:18310486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6741件 NEXTGEAR-NOTE i610BA1-SP Windows7搭載モデルのオーナーNEXTGEAR-NOTE i610BA1-SP Windows7搭載モデルの満足度5 楽天ブログ 

2014/12/28 17:36(1年以上前)

昨日のうちにHDDと光学ドライブの交換をしました(まだOSのインストールはしていませんが)。

カバーはネジではなくバッテリーラッチ?で固定されていました。しかし、HDDのカバーは非常に固く外すのが大変でした。光学ドライブにしても爪が割れそうになるなど、私みたいに頻繁に分解する人向けではないですね。

書込番号:18313656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

注文しました

2014/12/18 14:43(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-NOTE i610BA1-SP Windows7搭載モデル

クチコミ投稿数:6741件 NEXTGEAR-NOTE i610BA1-SP Windows7搭載モデルのオーナーNEXTGEAR-NOTE i610BA1-SP Windows7搭載モデルの満足度5 楽天ブログ 

昨日Yahoo!ショッピングのストアで注文をしましました。windows7のパソコンがいつまでも買える保証も無ければ今使っているN156Jがいつ壊れるかもわからないし、さらに今日の23:59までポイントが5倍だったのでついにこれの注文に踏み切りました。

ただ、まだ注文が確定していないので早く注文確定連絡が来て欲しいですね。

書込番号:18282165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6741件 NEXTGEAR-NOTE i610BA1-SP Windows7搭載モデルのオーナーNEXTGEAR-NOTE i610BA1-SP Windows7搭載モデルの満足度5 楽天ブログ 

2014/12/18 21:13(1年以上前)

7時くらいに注文確認の電話がきました。マウスコンピューターは注文確認をメールではなく電話でするのですかね?発送は25日頃になるそうで以外に早いかな?

書込番号:18283233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうしてmicroSDなんだぁ!

2012/06/12 23:01(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-D710S-KK 価格.com限定パッケージ

スレ主 4riverさん
クチコミ投稿数:118件

これはこれは、良さそうなマシンが登場しましたね!
いつでもどこでも、持ち歩きにピッタリです。

で、デジカメの母艦にも、と思って良く見たら、、、、
普通のSDカードリーダーじゃなくて、microSDカードリーダーじゃないですか!
なんでまた、奇をてらってこんな仕様に、、、、理解できません。
・・・何か理由があるのでしょうか?

書込番号:14674072

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 4riverさん
クチコミ投稿数:118件

2012/06/12 23:05(1年以上前)

たいへん失礼いたしました。
LB-X200Sと間違って投稿してしまいました。
見逃してください。スンマセン。

書込番号:14674091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング