マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

現在は店頭販売のみ

2017/11/08 07:34(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B503S

クチコミ投稿数:62件 m-Book MB-B503Sのオーナーm-Book MB-B503Sの満足度4

本稿記載時には、mouseのBOTは「完売しました」とあるので、残りは店頭販売だけみたいです。
一昨昨日、秋葉原のヨドバシ内にある専門コーナーでは、まだ実機があり、即納可とあったことを付記します。
(在庫がはけていたら終了っぽいので、その際はご容赦を)

書込番号:21340827

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

1週間で到着

2017/08/29 23:39(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:555件 m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのオーナーm-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルの満足度3

8月23日(午前)に注文し、8月29日午前に到着しました。佐川急便でした。 「日本製」。

SSD32GBはeMMCではなく、フツーの2.5インチなので、手元の120GBに換装するのも簡単。
尚、最初からCreators Update済みだったので、Windows Updateもあっさり終了。
メモリスロットは一つなので、もし8GBにしたい人はもともとの4GBとの差し替えになります。

裏蓋を外すときにはキーボード側にもネジがありますからご注意。(検索すれば出てきます)
USB3.0は1個。2.0は2個。

※手元に120GBのSSDがあったので、「価格.COM限定」でなく、こちらを購入しました。

書込番号:21155196

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/21 23:44(1年以上前)

すみません、教えてください。
価格コム限定モデル
m-Book MB-C250E3-KK 価格.com限定 SSD/11.6型HD液晶搭載モデル
と、どこが違うのでしょうか?

カタログで見た感じ、
両方とも、SSD32G なので、120GのSSDに付け替えは可能のように見えるのですが。。。

書込番号:21531034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのオーナーm-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルの満足度3

2018/01/22 00:16(1年以上前)

価格.com経由の特別価格、というだけのような気がします。
安いほうで良いと思います。

書込番号:21531108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/25 10:21(1年以上前)

情報を、ありがとうございます。
自分で、SSD変更と、メモリーの変更をしてみようと思ったので。

助かりました。

書込番号:21539974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのオーナーm-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルの満足度3

2018/01/27 01:40(1年以上前)

メモリは空きスロットが無いので、現在の4GBを外して例えば8GBとの差し替えとなります。
ちょっと無駄っぽくなります。

MB-C250B1-S1-KK(メモリ8GB,SSD128GB)にすれば、WPSオフィスもついてくるので結果としては簡単だと思います。

取り外したメモリや32GBのSSDって、捨てるに捨てられない。

あと、送料が掛かる点を忘れずに。

クローンのソフトはESEUS使いました。 SSDクローン作るときのUSB−SATA変換ケーブルはUSB3.0タイプのものを使うと早いです。

書込番号:21544544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/01 17:13(1年以上前)

いろいろ、ありがとうございます。

まぁ、無駄になってしまうのは、しかたがないかな?と。
ちょっと、考えてみます。

情報、助かりました。

書込番号:21560815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/13 16:33(1年以上前)

すみません、キーボード側のネジは、
なにで検索すると出てきますか?
(あるいは、どこから外しますか?)

裏蓋のネジを端曽田だけだと、
やはり外れませんね。。。。。

お手数おかけして申し訳ないのですが、
教えて頂けないでしょうか?

書込番号:21748472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/13 16:51(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:21748509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのオーナーm-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルの満足度3

2018/04/14 13:48(1年以上前)

書込み、気づかずにすみませんでした。
うまくいきましたか?

書込番号:21750672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

お手軽な角度調整ワザ

2017/07/10 22:29(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892

クチコミ投稿数:607件 WN892の満足度4

このPCは、立てたときの角度が急で、
しかも調整がききません。

他のとこはまぁ妥協できるんですが、
ここだけはちょっと、ということで、
DIYしてみました。

背面カバーの下端の、プレート同士の継ぎ目のとこにハサミで切れ目をいれて、そこに玉結びした紐を引っ掛けます。

こうすると、紐の長さだけ、背面カバーが広がり、
角度調整ができます。

ご参考までに。

書込番号:21033767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

売り場に飛べません

2017/06/25 00:59(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-J772X-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD/13.3型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 Sada_117さん
クチコミ投稿数:8件

このキャンペーンは終了ですか?

書込番号:20993519

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/06/25 01:33(1年以上前)


スレ主 Sada_117さん
クチコミ投稿数:8件

2017/06/25 01:37(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ありがとうございます^^

書込番号:20993555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-S210S ハイスペック構成

クチコミ投稿数:21件

みなさま こんばんは

こちらの機種を、中古で安く手に入れることができたので、

ちびっ子モンスターにしてみました。

cpu交換は、いたって簡単ですですが、セレロンから i7 なのでターボブースト?ができているか不安で...。

たぶん定格のブーストなしで、稼働しているようだと思います。

セレロンから i5 2520M に変えたときは 速さを感じたのですが、i7 2860QM に変えたときは、こんなもん?

てな具合です。  完全に自己満足です。

でも、でも、ちびっ子モンスターの出来上がりです。





書込番号:20887565

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/13 12:01(1年以上前)

お疲れ様です。
プロセッサー関連やチップセットに関連したドライバー更新はお済でしょうか?



('A`)っhttps://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_download.asp?_ga=2.243270597.1526546810.1494644276-261392892.1494643831


BIOSやドライバー関連のサポートは期待できないので、自己責任は承知されているとは思いますけど・・・

書込番号:20888693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/05/16 16:36(1年以上前)

ガリ狩り君さま

コメントありがとうございます。 今現在は、CPUを変えただけです。

ノートPCの分解、グレードアップをすることに楽しさを、感じてしまい

あちこち手を出している、馬鹿者です。( 私です。) 2007〜2011年モデル

量販メーカーよりも、あまり知られていないメーカーのほうが、中を見ると面白いですね。

部品の場所が、変なところについている事もあります。

こちらの機種は、きつきつに中が詰まっていて、ヒートシンクがなかなか抜けませんでした。

2°ほど曲げて収めました。


ドライバー等のお話、ありがとうございます。 ドライバーをあてるのは本当に難しいです。苦手です。

少しずつベストな状態に、仕上げてゆきたいと思っています。


ご閲覧の上、的確なコメントありがとうございます。

書込番号:20896599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/17 08:57(1年以上前)

LB-S210S筐体は放熱対策って厳しそうですね。
その様な観点から、チャレンジされる方を見ると尊敬してしまいます。


>あちこち手を出している、馬鹿者です。


私の場合は13.3インチの新品購入して、半年程度で保証捨てて改造しましたから、ある意味同類かもしれません。
ノートPCの本体よりも高価なSSD入れて、Core i7 4910MQは現在デスクトップメインストリーム(core i7 7700K)よりも高価ですが、冷却強化後に交換しているので・・・
サーマルパッドと放熱シートを取り寄せて、マグネシウム合金筐体を生かした放熱仕様です。
CPU換装時にグリスは面倒でしたので、アイスカーボンプロ(炭素繊維のシート)を使いました。


ドライバーについては慣れていると大したことないですけど、インテルがたまにWindows Updateに紛れさせてβ版を当てがってきます。
特にi-GPU関連で何度かありまして、古いドライバーVerを残していた為、今のところ難を逃れています。
ネットワークアダプターについても、地味に要注意ですね。

書込番号:20898122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2017/05/17 21:47(1年以上前)

がり狩り君 さま

ご返答ありがとうございます。

私、偉そうなことを、申し上げていますが、まだまだ、ひよっ子です。

少しずつ、分かってきたところなので、面白くて、しょうがないのです。

いろいろ教えていただき、感謝感謝です。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:20899546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/09/16 21:45(1年以上前)

私もi7 2860qmに替えてssd構成の状態で、多少のゲームが動くのでは!と哀れなことを考えて
my summer carを起動してみました。

見事CPU温度がみるみる上昇し、そのまま強制的に電源off。
やはりこの大きさの冷却回りにi7はきつかったようです。

もし換装を試みているかたでゲームをしようとしている方の参考になれば幸いです。

おそらく無理です。

書込番号:21202870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B502S

クチコミ投稿数:249件

買い足しもありですねこれ。。。

書込番号:20813091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/04/22 07:54(1年以上前)

メモリの買い足しですか?
ちなみにユーチューブ見るだけだったらファンの音は気にならないですか?
ノングレアモデルだったら即買いだったのですが、、

書込番号:20836109

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング