マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(6046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

直営店のはアウトレットとなります。

2022/08/08 20:39(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > mouse E10-VL-WA 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKAG-WA

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 mouse E10-VL-WA 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKAG-WAのオーナーmouse E10-VL-WA 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKAG-WAの満足度5

直営店のネット販売に「アウトレット」と
記載があるも説明がなく聞いてみました。

以下、回答を一部コピペしました。


弊社製品をご検討いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせいただいている製品「 mouse E10-VL-WA 」と通常モデルの
違いにつきましては、搭載されているCPUが

---------
■mouse E10-VL-WA
 インテル Celeron N4100 プロセッサー
 4コア / 1.10GHz / バースト時最大2.40GHz / 4MB キャッシュ

■mouse E10-VL
 インテル Celeron N4000 プロセッサー
 2コア / 1.10GHz / バースト時最大2.60GHz / 4MB キャッシュ
---------

となっており、「 mouse E10-VL-WA 」の方がコア数が多いため、
やや性能が高いものとなっております。

また、アウトレット製品につきましては、搭載されているCPUが1世代前の旧製品であったり、
搭載されているパーツが型落ち品になっている、ストレージ容量が少ない等の
製品となり、通常モデルのようにご入金の確認がとれてから
生産手配に入るものとなりますので、新品製品となっております。

つまり5000円を追加で払うのだが、
組み立て段階で色々判明するようです。

少なくともスペック通りのものが買えるかは
フタをあけれないが、実質届いてみないと
わからないようで、グレードアップ期待
されている場合には、
アウトレットに気をつけてください。

自分はもう少し考えます。

書込番号:24869168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

win11が使える希少なタブレット

2022/07/28 11:04(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > mouse E10-VL-WA 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKAG-WA

今現在、表題のものだそうです。価格も手ごろというのも良いのでしょう。win11にすると音声入力もできるとか。精度もなかなからしい。

N4100 CPUを使っているパソコンは、調べてみると意外とほかのメーカーも含め多いことに気が付きます。

マウスの6万円のノートパソコンもこのcpuが使われていることにはびっくりしました。

SNSを見るとほとんどN4000搭載モデルの投稿が多くN4100搭載モデルの投稿が少ない感じがします(視聴率確保には4000は都合がいいのでしょう。それだけっていう感じです)。

これらのモデルを購入する人は、承知で買うのですから。ただ、落としても濡れても丈夫っていうことには他の高性能パソコンは到底太刀打ちができないと思います。通電中濡れたらおしまいです。

スタディパソコンではありますが次のモデルはどういうのが出るんだろうと今から楽しみです。(型番違いを持っていますが同じ仕様なのであえてここに投稿しました)

書込番号:24852782

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2022/07/29 05:20(1年以上前)

>SNSを見るとほとんどN4000搭載モデルの投稿が多くN4100搭載モデルの投稿が少ない感じがします(視聴率確保には4000は都合がいいのでしょう。それだけっていう感じです)。

単純にN4000なら5,000円安く購入できるからでは?
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-e10/

書込番号:24853817

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スクリーンキーボードをピン止めで

2022/07/22 10:19(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:10567件 MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデルのオーナーMousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデルの満足度4

win10の簡単操作にあるスクリーンキーボードをタスクバーにピン止めして、タブレット操作の時に、このキーボードを表示させて操作した方が付属のキーボードとの違和感が少なくなります。

既存のスクリーンキーボードのアイコンがタスクバーに表示されていますが、操作しにくい面がある方にはお勧めです。

書込番号:24844533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデル

回復ドライブのメディアを刺して電源ボタンを押して、F7ボタンを連打して、真ん中の項目にカーソルを持って行きクリック です。

後は選択して、クリックして再生開始です。

購入時のまっさらの状態に戻りました。

回復ドライブ作成は、実に7時間30分程度かかりました。

書込番号:24840415

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件Goodアンサー獲得:2467件

2022/07/19 03:55(1年以上前)

7時間あまり掛かりましたか・・・・

書込番号:24840457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10567件 MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデルのオーナーMousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデルの満足度4

2022/07/22 10:11(1年以上前)

はい。なんか仕組みは判りませんがとにかくかかりました。バッテリーが心持たない状況だったのであわててACアダプターを繋ぎました。

書込番号:24844526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

注文しました

2022/07/16 14:33(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > mouse E10-VL 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKCG

クチコミ投稿数:2076件 mouse E10-VL 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKCGのオーナーmouse E10-VL 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKCGの満足度4

Wi-Fi環境のない図書館で、写真の整理や簡単な文書作成のために使います。
ノートパソコンは持っているのですが、2.3kgと重いので....。
税込み13000円と激安なので、あまり期待せずに待ちます。
19日か20日あたりに着みたいです。

USB type-cのマウスを買わないと.....。

書込番号:24836756

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/07/16 14:53(1年以上前)

外付けHDかmicroSDカード入れないと、
保存容量が64Gなので、すぐ容量いっぱいに、なると
思いますよ

書込番号:24836775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2076件 mouse E10-VL 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKCGのオーナーmouse E10-VL 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKCGの満足度4

2022/07/16 15:08(1年以上前)

>みなみさわさん

ありがとうございます。
マイクロSDカード購入予定です。

書込番号:24836800

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ファン音うるさくない?改善します!

2022/05/21 06:49(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

BIOS・MEのアップデートが2022/01/21に公開されています。
説明には書かれていませんでしたが、こちらのアップデートを行うと本体の動作音がかなり静かになります。
よろしければご利用ください。
お節介であればごめんなさい。
下リンクから参照できます。
以上です。


https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=39245

書込番号:24755368

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング