マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
335

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Photoshop使ったり絵を描きたい

2021/06/13 11:47(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse B5-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4500U/8GBメモリ/512GB SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル #2012B5-R5RENAS-KK

クチコミ投稿数:6件

殆ど家から持ち出すことは無いですが、十年ほど前にデスクトップPCを家で使用していて、PC周りの掃除が大変だったことがあり、次はノートパソコンにしたいのでノートで探しています。使い道は、Photoshopやワコムの板タブを使って絵を描くなど(趣味程度)です。それもまだ一度も使ったことが無く、使いこなせるようになる前に飽きてしまう恐れもあり、あまり高価なパソコンは求めていません。そこそこのお手頃価格で、そこそこストレス無く動くPCを探しています。これと似たマウスのパソコンでmouse F5-i5というものがあり、coreとRyzenが違うくらい?で、どちらを選択しても大丈夫でしょうか?どちらにしようか悩んでいます。オプションでメモリは8から16にしようと思いますが、他のオプションで外付け光学ドライブは必ずあったほうが良いなどあれば、ご教授いただけると嬉しいです。

書込番号:24186142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2021/06/13 11:59(1年以上前)

>HibiscusHerbTeaさん
https://kakaku.com/item/J0000035597/
などはどうでしょうか、性能もマウスのものよりも上でメモリーも16GBですし、追加でペンも追加すれば、お絵かきもできます、
サイズは少し小さくなりますが、お買い得だと思います。

書込番号:24186163

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2021/06/13 12:41(1年以上前)

すいません、サイズは同じで、ペンは使えないモデルでした。

書込番号:24186223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2021/06/13 12:45(1年以上前)

>HibiscusHerbTeaさん
すいません、ペンが使えるモデルはこちらでした
https://kakaku.com/item/K0001350957/
こちらがおすすめです、直接画面に書かない場合、(ペンタブを使わない場合)は上のモデルがおすすめです。

書込番号:24186226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/06/13 14:21(1年以上前)

>19ちゃんさん
ご返信ありがとうございます。ペンで直接描けるタイプは板タブ要らずで便利そうですね!性能も上で価格も抑えられていてとても魅力的です。ペンを使わないタイプと比べて検討してみます。

書込番号:24186363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2021/06/13 14:55(1年以上前)

>ワコムの板タブを使って
お持ちであれば、その型番書いておいたほうが良いですy
対応OSが古くて使えない、接続に変換端子が必要などあるかもしれませんので。

書込番号:24186435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2021/06/13 15:21(1年以上前)

>HibiscusHerbTeaさん
先ほど確認しましたが、納期が1か月半でしたので、早くほしい場合はマウスコンピューターのほうで買ったほうがいいかもしれません、
DELLのほうは納期さえ気にしなければお買い得です。

書込番号:24186472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/06/13 15:25(1年以上前)

>パーシモン1wさん
ご返信ありがとうございます。板タブはまだ未購入で、候補はAmazonで見つけた「ワコム ペンタブレット One by Wacom ペン入力専用モデル Chromebook対応 Mサイズ CTL-672/K0-C」です。
液タブが使いやすいとレビューがあったのですが、私は本当に飽きっぽい性格のため、ちゃんとした高品質の物を揃えても突然飽きたりするため、入門用くらいでとりあえず使ってみようかなという考えです。
直接PC画面に絵や文字を描けるタイプにすれば板タブを購入せずに済むかな?と思いますが、まだどちらのPCを購入するかは検討中です。

書込番号:24186479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/06/13 15:35(1年以上前)

>19ちゃんさん
わざわざ納期をご確認いただきありがとうございます!取り急ぎ必要という事もありませんので、お勧め頂いたPCのどちらかで検討中です。ペン無しの方が画面が少し大きくて安価なので無しに気持ちが傾いてはいますが、ペン有りもいいなぁと。まだしばらく悩んでみます。

書込番号:24186498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2021/06/13 15:45(1年以上前)

>HibiscusHerbTeaさん
ちなみに、レノボのほうも同様の機種がありました、こちらはペンが付属です、納期はDELLより早いかもしれません。
https://kakaku.com/item/K0001346657/
こちらも14インチで、タブレットとしても使えます。

書込番号:24186514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/06/13 16:24(1年以上前)

>19ちゃんさん
新たなPCのご紹介ありがとうございます!更にお安くなっててありがたいです。どれも魅力的なので、まだまだ引き続き悩もうと思います。

書込番号:24186560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/06/13 21:55(1年以上前)

>19ちゃんさん
最初に回答頂いたノートパソコンにしようと思います!>パーシモン1wさんもありがとうございました。

書込番号:24187122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > マウスコンピューター

クチコミ投稿数:17件

初めまして
宜しくお願い致します

今までTOSHIBA Dynabook T552/58HW 2013年春モデル CORE i7という物を使っておりました
突然の故障で買い換える事になりました
予算としては税込10万以下で安ければ安い程助かります
用途はyoutubeの視聴やwebの閲覧、極々簡単な動画の編集(無料アプリで、撮影した動画のいらない場面をカットして繋げたりする程度)をたまにするくらいです

office等も使いません

現時点の候補はmouse B5-R5とmouse F5-celeronの二つですが、素人目には価格が魅力の後者が良いですが、今まで使っていた古いPCより様々な場面で速度的なストレスを感じるのは困るので、今までと同等、もしくはやや良いレベルのものが欲しいです
安い方でもそれをクリアしていますでしょうか?
宜しくお願い致します

書込番号:24156438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/26 20:33(1年以上前)

@

A

B

後者は論外です。 全くダメです。

@ Dynabook T552/58HW 2013年春モデル
A mouse B5-R5
B mouse F5-celeron

@とBはPasmark9.0での測定値です
Aは10.0なので、1割ほど数字は落ちてこれです。

購入されるならAで決まりです。

書込番号:24156457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/05/26 20:51(1年以上前)

有難うございます
性能差がこのような数字ではっきりわかるのですね
さすがに今までより遥かに性能で劣るのは困ります

高い方が無難ですね
後だし質問して申し訳ないのですが、
mouse B5-R5とmouse F5-i5
が同価格なのですが、どういった違いがあるのでしょうか?
Ryzenとcore i5の違いでしょうか。私のような用途にはどちらが向いていますか?
できるだけ発熱の少ない方が良いです

書込番号:24156487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/05/26 20:53(1年以上前)

>>TOSHIBA Dynabook T552/58HW 2013年春モデル CORE i7という物を使っておりました

CPUは、Core i7-3630QMです。

>>現時点の候補はmouse B5-R5とmouse F5-celeronの二つですが、

mouse B5-R5のCPUは、AMD Ryzen 5 4500Uです。
mouse F5-celeronのCPUは、Celeron 4205Uです。

PassMarkで比較しました。
その結果、AMD Ryzen 5 4500U搭載のmouse B5-R5がいいです。
mouse F5-celeronは論外です。

書込番号:24156493

ナイスクチコミ!2


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2021/05/26 20:58(1年以上前)

>岐阜市民さん
TOSHIBA Dynabook T552/58HW 2013年春モデルは、ハードディスクのまま使用していたのだろうか。
故障したとのことだが、具体的にはどのような症状なのだろうか。
その2機種の候補をどのようにして選んだのだろうか。
その2機種に限定すれば自分もあずたろうさんと同様にmouse B5-R5を選ぶべきと思うが、その2機種に限定しなければ、mouse B5-R5よりも安い機種で済むと思われる。

書込番号:24156499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/26 21:01(1年以上前)

>岐阜市民さん

最初に書かれた後者 mouse F5-celeron は間違いじゃないですか?

https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-f5-i5/
こちらのほうでは? 84,800円

そして2番のものが、こちら
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-b5-r5/
同じ価格ですね。

やはりAMD気にしておくべきです。

インテルCPUのほうは、それでも2世代以上前のもので、今や時代遅れ気味です。
数字的には画像の通りになります。

書込番号:24156503

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/05/26 21:06(1年以上前)

>キハ65さん
有難うございます celeronはやめときます

>DHMOさん
ハードディスクのまま使ってました
youtubeを視聴していましたらブチンと突然完全にシャットダウンして電源ボタンも無反応
色々調べて試しましたが無反応なので諦めました

マウスのホームページでは価格的にそれくらいしかありませんでした
何かオススメありますでしょうか?
宜しくお願い致します


書込番号:24156511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/26 21:06(1年以上前)

>PassMarkで比較しました。

人が先に提示したデータを繰り返し貼るような、程度の低めな方です。
そして同じ測定方法でもないことを、述べてもいません。

書込番号:24156512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/05/26 21:09(1年以上前)

岐阜市民さんへ

簡単な動画の編集をするのであれば、mouse B5-R5( 下記 )が良いと思います。

https://kakaku.com/item/K0001320129/

書込番号:24156517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/26 21:10(1年以上前)

i5 1135G7 のスコアです

マウスのサイトで販売されてるかは知りませんが、インテルCPUを使ったPCなら、
i5 1135G7 くらいの現行CPUであってほしいところです。

書込番号:24156518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/26 21:14(1年以上前)

https://review.kakaku.com/review/K0001314410/#tab
自分はこちらのPC使ってますが、そのi5 1135G7です。

用途的にも、シングルスレッドの高さでは、AMD機を抜き去っていますよ。

書込番号:24156521

ナイスクチコミ!2


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2021/05/26 21:20(1年以上前)

>岐阜市民さん
TOSHIBA Dynabook T552/58HW 2013年春モデル CORE i7には、何GBぐらいのデータが入っていたのだろうか。
「マウスのホームページでは価格的にそれくらいしかありませんでした」とのことだが、どのような理由でマウス製品限定なのだろうか。

書込番号:24156529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/05/26 21:21(1年以上前)

>マウスのホームページでは価格的にそれくらいしかありませんでした

マウスに何かこだわりでも?
絶対にマウスじゃなきゃだめ、ってことじゃなければ、価格帯だったり、性能だったりを重視したほうがよいでしょう。
今時、どのメーカーでも大差はないです。似たり寄ったり。

書込番号:24156530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/05/26 21:26(1年以上前)

すみません
最初は価格が遥かに安いceleronかmouse B5-R5で迷ったのですが、celeronのが性能差があるとのアドバイスを頂きましてceleronを除外
マウスのHPを再度見ましたところmouse F5-i5が同価格だったので質問しました
やはりB5-R5の方が良いみたいですね

皆様のおかげで良い買い物ができそうです

書込番号:24156534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/05/26 21:36(1年以上前)

>DHMOさん
>けーるきーるさん
データは殆ど入っていなかったはずです
音楽ファイルが少し入っていた程度です

あくまでもド素人のイメージとして聞いてもらいたいのですが、中国や台湾のメーカーよりもマウスは国産と書いてあって安くて安心という素人イメージです
DELLは発送まで時間がかかると書いてあったというだけで基本的には拘りがあるわけではないです
できれば壊れにくいものが良いというだけなんです

あと、壊れたのが昨晩で予算的にざっと見た感じで候補にしました

書込番号:24156556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/05/26 21:40(1年以上前)

>>DELLは発送まで時間がかかると書いてあったというだけで基本的には拘りがあるわけではないです

Dellは即納モデルも有ります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035655/SortID=24144813/?lid=myp_notice_comm#24155675

書込番号:24156569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/05/26 22:58(1年以上前)

皆様有難うございました

迷うと性格上長くなりそうなので、
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-b5-r5/
と、
https://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakakucom/list.html?a=mouseB5-R5-KK&adid=af_kkkc&argument=QzuaYF3M&dmai=a5fb244d9b6300

これのどちらかに決めようと思います
同じように思いますが、違いがわかりません
価格コムのモデルの方がM.2 SSD 512GBとなっていて安いのに性能は良いように思うのですが、素人にはわかりづらい違いがあるのでしょうか?
最後にお願いします!

書込番号:24156706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/05/26 23:17(1年以上前)

>>迷うと性格上長くなりそうなので、
>>https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-b5-r5/
>>と、
>>https://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakakucom/list.html?a=mouseB5-R5-KK&adid=af_kkkc&argument=QzuaYF3M&dmai=a5fb244d9b6300

メモリー容量の違いです。

書込番号:24156730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/05/26 23:41(1年以上前)

有難うございます
比較の右側のは違うものではありませんか??
型番や仕様、価格が違うのですが

書込番号:24156768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/05/26 23:59(1年以上前)

失礼しました。
M.2 SSDの容量以外に、
mouse B5-R5は、セキュリティ マカフィー リブセーフ ( 60日体験版 )。
mouse B5-R5-KKは、セキュリティ 【価格.com 限定特典】マカフィー リブセーフ 15ヶ月版+ 60日間体験版 ( 実質17ヶ月使用可能 )。

書込番号:24156797

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/05/27 00:03(1年以上前)

B5-R5

B5-R5-KK

スクリーンショットをアップするのを忘れていました。

書込番号:24156802

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入方法が解りません

2021/05/01 14:41(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse C1 8GBメモリ/256GB SSD/11.6型HD液晶搭載モデル

スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

お世話になりますm(__)m

この機種に興味をもち直販サイトで確認すると、販売終了又は取り扱いできない様ですが、
価格コムでは販売開始が2021年4月6日となっています。いきなり販売終了はないでしょうし、売り切れ状態ということでしょうか?
PC関連の知識に乏しく・・

https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-c1/?adid=af_kkkc&argument=QzuaYF3M&dmai=a5fb244d9b6300

このモデルが販売されている場合は、オプションでオフィスの2019を足すことが可能であれば購入を検討しています。
お解りになる方いらっしゃいましたらお教え願いたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24111730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/01 14:49(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 03-6833-1010
⊂)
|/
|

書込番号:24111743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/05/01 14:53(1年以上前)

ここには「受注生産」て書いてあるし、4月発売開始で間もないとしても、
何らかの理由で受注できない事態に陥ることはなきにしもあらず。

公式サイトで「ご指定の商品は販売終了か、ただ今お取扱いできない商品です。」と書かれている以上、
それ以上でもそれ以下でもない。

買えないものは買えない
それだけです。

パソコンの知識などまったく必要ないこと。

書込番号:24111756

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2021/05/01 15:43(1年以上前)

☆M6☆ MarkUさん

早速に有り難うございます!m(__)m

架電しましたが、何度か架け、20分ほど待っても出てはもらえませんでした。(混んでいると思います)
FAXで問い合わせを行いましたので、その返答を待ちます。

書込番号:24111838

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2021/05/01 15:46(1年以上前)

けーるきーるさん

ご教示に感謝します。
ごもっともの内容です。

どうも有り難うございましたm(__)m

書込番号:24111847

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2021/05/01 17:04(1年以上前)

ご報告です

直接の問い合わせができました。
本品は、「半導体ほかの部材の調達が滞ったため販売終了になった。」ということです。
なお、「人気のあった商品だけに後継機が販売される可能性は考えられるがその見通しは立っていない」とのことです。
本品の発売日は、2021年4月6日よりも以前であるそうです。
ご参考迄。

最後になりましたが、ご助言を下さったお二方に心より御礼を申し上げます。


以上で本スレは終了させていただきます。有り難うございました。

書込番号:24111995

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリを16ギガに増やしたいですが……

2021/04/23 01:20(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book X400H Core i7/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:184件

こちらのPCを家族が使ってるのですが、メモリが8ギガでは足りないそうなので、16ギガに増やしたいです。
メーカーの仕様を調べるとスロットは1つしか無いので、増設でなく交換になるということと、
DDR4-2400で288pinの物が合うとの事は分かったのですが、価格.comで調べても沢山あってどれを選んだら良いのかわかりません。
AMAZONで探すと2枚組のものが多いのですが、1枚しか要らないのです。どういう視点で選んだら良いのでしょうか。

また、相性の悪いものを買ってしまった時の為に交換可能なお店で買いたいのですが、どこで購入すればよいのでしょうか。
確実に相性が良いと分かっていれば良いのですが。
詳しい方アドバイスをお願いいたします。

書込番号:24096062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/04/23 06:19(1年以上前)

価格を気にしないなら、バッファローが対応メモリーとして出してる機種があります。

https://www.buffalo.jp/taiou/search-pc/detail/?id=134420

これによれば「MV-D4N2666-B16G」です。 各店舗で探すと・・
https://www.bestgate.net/pid/101007784.html

それでも13000円超えてきます。

やはり価格が・・となれば、
規格は合ってるものから選ぶしかないし、万一の際は返品交換の楽なAmazonでの購入が良いです。

Amazon 発売・出荷に準じるもの

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XP6ZFML/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GZCZR6B/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QQWDXXJ/

書込番号:24096171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/23 07:41(1年以上前)

>AMAZONで探すと2枚組のものが多いのですが、1枚しか要らないのです。

アマゾン以外の通販は、絶対にダメですか?

書込番号:24096241

ナイスクチコミ!1


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2021/04/23 08:52(1年以上前)

この性能のノートパソコンで「メモリが足りない」と言っているのはちゃんとタスクマネージャー等から
メモリ使用量を確認されているのでしょうか
おそらく「遅いからメモリを購入すれば早くなる」という一種の古い思い込みだと思います
Windows10 20H2以降理由はわかりませんが一部のCPUで重くなる現象があります。
(システム終了時間も4世代前のCPUより遅い セキュリティ対策?それにしても遅すぎます)
他のフリーOSではそんなことはありません。

メモリは2枚で1組の状態で使用可能であれば、メモリの速度は2倍になりますが
メモリ容量をメモリ交換で増やしただけでは何も変わらず、損をすることになります。買い損ですね
「メモリ増やしたのに速度が早くならないんですよ」って人結構います。

書込番号:24096335

Goodアンサーナイスクチコミ!2


陸とどさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:48件

2021/04/23 09:02(1年以上前)

TUKUMOさんでいいのではないかと。500円追加で交換保障も付けれますし。
CFD販売 D4N2666CM-16GR
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755057349/

ないしは相性保障一ヶ月がついてるSanMaxメモリというのもあります。こちらはARKさん、
SanMax SMD4-S16G48M-24R ノート用 DDR4 16GB シングル 2Rank
https://www.ark-pc.co.jp/i/11704131/

このHPの下の方に底面カバーを開けた写真とメモリの写真が載っていますので参考になるかと
https://thehikaku.net/pc/mouse/19m-Book-X400.html

注意点としてはメモリは静電気に弱いのでメモリに触る前には金属に触れて体内の静電気を逃がしておきましょう。

後は底面ネジは大体緩み止めがしてあるものが多く、大きさの割に意外と力がいるものも多いです。
しっかりとした精密ドライバをお持ちであれば大丈夫とは思いますが、お持ちでなければ事前に用意しておくことをお勧めします。
自分はこれ使ってます。
ベッセル(VESSEL) マイクロ ドライバー 精密 ネジ用 +00×75 9900
https://www.amazon.co.jp/dp/B0016VA0BQ

ただこれ先端磁石じゃないのでこちらの方が使いやすいかも
ベッセル(VESSEL) クリスタライン ドライバー 〈精密タイプ〉 +00×50 6900
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I4FTC92

ネジは小さいので落ちて転がって行くと探すのが大変です、事前に箱などを用意しておくとよろしいかと。

書込番号:24096344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2021/04/23 20:58(1年以上前)

皆さん、素早いアドバイスいただけて嬉しいです。
もっと早く相談すれば良かったです。

>kitoukunさん
タスクマネージャーを見てる様ですし、普段のメール受信やZoomミーティング、SlackやLINE、Excel等のアプリではサクサク動くのですが、特殊な地図をCADて編集している時に思うように動いてくれないので、メモリを増やせば良いかと思いました。

>陸とどさん
>あずたろうさん
アドバイス助かります。

>けーるきーるさん
Amazonにこだわってません。

皆さん、どうもありがとうございます。
購入を検討します。

書込番号:24097396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2021/04/24 10:18(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
本人と話し合いながら決めます。

書込番号:24098110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種には右Altキーはついてますか?

2021/04/08 11:21(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X5-R7-KK 価格.com限定 Ryzen 7 4800H/8GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:20件

【使いたい環境や用途】
自宅で仕事
【重視するポイント】
キーボード
【予算】
10万円以下
【比較している製品型番やサービス】
ない
【質問内容、その他コメント】
よろしくお願いします。

書込番号:24068299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2021/04/08 11:30(1年以上前)

無いのでは無いかと思います。

https://thehikaku.net/pc/mouse/21mouse-X5-R7.html

書込番号:24068311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/04/08 11:36(1年以上前)

>Toshi1967さん

書込番号:24068325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/04/08 12:58(1年以上前)

マウスのHPの写真を見ても、右Altキーは有りません。
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-x5-r7/

書込番号:24068479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/04/08 13:27(1年以上前)

分かりました。ありがとうございます。

書込番号:24068513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめは、どちら?

2021/03/22 22:11(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4600H/8GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型フルHD液晶搭載モデル #2102X4-aR5RNIAR-KK

クチコミ投稿数:28件

【比較している製品型番やサービス】
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

【質問内容、その他コメント】
mouse X4-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4600H/8GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型フルHD液晶搭載モデル

比べると、mouse X4-R5-KKの方が、CPUもストレージも良いことは、わかりますが、価格ももちろん高くなっていますが、他の性能も含めて、おすすめは、どちらでしょうか?

どちらかを購入予定です。

書込番号:24036973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/22 22:23(1年以上前)

・この性能で重さ1.2sなのは嬉しいですね、向こうは1.4kg越えです。(たぶん)
・ストレージは結局このくらいは欲しくなります。あとはメモリーを8GB 1枚増設で済むか、4GBx2 → 8GBx2になるかです。
・セキュリティとして指紋認証くらいは欲しいところです。 初めから付いてるのか、カスタマイズなのか。
・どちらが良い悪いじゃなく、最終的にはどのようなノートPCであって欲しいかです。自分で弄れないなら最初から装備されてるほうを。
 

書込番号:24037002

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/03/22 22:24(1年以上前)

マウスコンピューターの方がキーボードの質が上で、サポートもしっかりしているのでこちらをおすすめします。

書込番号:24037003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/03/22 22:33(1年以上前)

価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001330704_J0000033150&pd_ctg=0020

マウス mouse X4-R5の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/mouse/21mouse-X4-R5.html

デル Inspiron 14 5000(5405) の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/dell/20ins14-5405.html#display

マウス mouse X4-R5のディスプレイはメーカー仕様表を見ても種類は書いていませんが、実機レビューの『パネルは、「N140HCA-EAC」でした。』で調べて見るとIPSパネル。
デル Inspiron 14 5000(5405) はメーカー仕様表でWVA(広視野角)パネルで過去の書込みで散々質問が有りましたが、(出来の悪い)IPSパネル。

CPU性能、SSD容量の有無、無線LANでWi-Fi6の対応、重量の違いでマウス mouse X4-R5とデル Inspiron 14 5000(5405) との2万円の価格差は有ります。
予算が有るなら、マウス mouse X4-R5をお勧めします。

書込番号:24037027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/03/22 22:45(1年以上前)

のぶりん大阪さんへ

わたしは、比較的サポートの良い国内メーカー( マウスコンピューター )のモデルをお勧めします。
また、コスト重視、パフォーマンス重視、サポート重視など、みなさんのコメントを参考にして、ご自身で選択して下さい。

書込番号:24037053

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2021/03/22 23:26(1年以上前)

>FireWire1394さん
キーボードの質にも差があるのですか。
知りませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:24037146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2021/03/22 23:28(1年以上前)

>キハ65さん
予算があるなら、mouseX4-R5ですね。
ありがとうございます。

書込番号:24037151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/03/22 23:29(1年以上前)

>naranoocchanさん
やはり、国産ですね、ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:24037155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/03/22 23:32(1年以上前)

>あずたろうさん
本体の重さも違うのですね。
ありがとうございます。

書込番号:24037160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング