マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
335

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDの空きスロットに対する増設について

2020/11/26 17:05(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > DAIV 4N-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/GeForce MX250/14型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 おずみさん
クチコミ投稿数:75件

本機種は、M.2スロットの空きが1つあるという情報がインターネットにあったのですが、
対応しているSSDの仕様などはわかりますでしょうか?

すでに実績があるなどがあればご教授頂ければ幸いです。

書込番号:23812515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/26 17:19(1年以上前)

これですね、普通にNVMe SSDなら問題ないでしょう。

書込番号:23812545

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/11/26 17:25(1年以上前)

仕様より。
>M.2 SSD
>512GB NVMe対応
https://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakakucom/list.html?a=DAIV%204N-KK

NVMeタイプのM.2 SSDです。
1TBのNVMe M.2 SSDはどうでしょうか。
https://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec101=8&pdf_Spec102=8&pdf_Spec301=960-2000&pdf_so=p1

書込番号:23812561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 おずみさん
クチコミ投稿数:75件

2020/11/26 18:23(1年以上前)

>キハ65さん、あずたろうさん

ありがとうございます!
NVMe SSDであれば問題なさそうとのこと、承知いたしました。

ここ数年でSSDはものすごく安くなっていますね。
参考にさせていただきます!

書込番号:23812655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/26 19:12(1年以上前)

いま紹介してくださったM.2です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23812734/#tab

書込番号:23812751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 10750H/GTX1650/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル #2007P5-CML-KK

色々カスタマイズできるためマウスコンピューターのノートPCにしようと思っているんですが
口コミで高負荷の時ファンの音がうるさいと見たのですが、カスタマイズのときのノートPC用クーラーを使えば少しやわらぎますか?
クーラーとファンについての違いがよく分からないので教えてくれたら嬉しいです

書込番号:23770487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/06 06:17(1年以上前)

>クーラーとファンについての違いがよく分からないので教えてくれたら嬉しいです

カスタマイズで追加できるノートPC用クーラーは、PCを置く台にファンが付いたもので、裏から風を送ります。
また、台の脚で浮かせてるので、デスクに置いただけのPCより周辺の環境が冷えやすくなります。

以上を以って、冷えやすくなったPCは内蔵のCPUクーラーが、絶えず煩く回ることもなく幾分かは静かになるでしょう。

書込番号:23770497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/06 06:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2020/11/06 06:19(1年以上前)

返信ありがどうございます!
前向きに考えてみます

書込番号:23770500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/11/06 06:22(1年以上前)

ノートPC用クーラーとはいえ、外部からノートPCの筐体を冷やすだけで内部までしっかり冷やすわけではないので、高負荷の時幾分か静かにはなるでしょうけどうるさくならないほどに冷えるかは不明。
ある程度は許容する必要はあると思いますよ。

書込番号:23770504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/06 06:31(1年以上前)

「サイズ別おすすめ ノートPCクーラー」
https://www.mouse-jp.co.jp/bto_customize/cooler/note-pc/?_ga=2.215144023.1371156945.1604610903-1677419162.1604610903&adobe_mc=MCMID%3D69667011268365694522245129691477399174%7CMCORGID%3D5EE1A2B154D57F4B0A4C98A7%2540AdobeOrg%7CTS%3D1604611071
このページが比較的分かりやすいと思います。

書込番号:23770512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/06 06:34(1年以上前)

PCの裏面側はメッシュ状になってるみたいです。

通気の良い場所で使うようにしましょう。

書込番号:23770518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/11/06 07:00(1年以上前)

少しでも少なくできたら良いのでこういうのは嬉しいです!
他の人に迷惑にならなければ許容範囲です

書込番号:23770550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2020/11/06 07:08(1年以上前)

ノート用のクーラーは、ノートが暴走しないように使うもの (騒音度外視) なのであんまり期待しない方がいいかと。

ファン増やしたら騒音は増える訳でね。
元々放熱が弱い作りなら外から何してもたいした効果はないし。

ノートは元々負荷掛けたらブンブン鳴るものだから、そういうことは期待しない方がいいですよ。

書込番号:23770560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/11/06 07:11(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にして買ってみます

書込番号:23770564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2020/11/05 19:28(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 mizpon66さん
クチコミ投稿数:4件

実稼働時間はどのくらいですか?

書込番号:23769756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/05 20:10(1年以上前)

実稼働時間はそれぞれのユーザーによって全く違うでしょうが、
この機種だと動作時間(標準バッテリー使用時最大)は
下記の測定法で約12.0時間になっています。
「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)測定条件」
https://www.mouse-jp.co.jp/spec/jeita/jeita20.html

ただセキュリティソフトをアンインストールし音量はミュート等で
かなり現実離れしているなと感じます。

書込番号:23769832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/11/05 21:05(1年以上前)

>mizpon66さん

スレ主さんがどの様な使用条件か分からないと

使用者も解らないと思いますよ

書込番号:23769949

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizpon66さん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/05 22:53(1年以上前)

>BLUELANDさん
>cbr600f2としさん

ありがとうございます。

書込番号:23770198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーもち

2020/11/05 19:01(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse C1 8GBメモリ/240GB SSD/11.6型HD液晶搭載モデル

スレ主 mizpon66さん
クチコミ投稿数:4件

実稼働時間はどのくらいでしょうか?

書込番号:23769715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/11/05 19:25(1年以上前)

実機レビューより。
>JEITA2.0 約 7.5時間
>動画再生時 5時間51分
https://thehikaku.net/pc/mouse/20mouse-c1.html#batt

負荷をかける続けるような処理なら、JEITA2.0測定値の約半分 4時間。

書込番号:23769749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 mouse C1 8GBメモリ/240GB SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのオーナーmouse C1 8GBメモリ/240GB SSD/11.6型HD液晶搭載モデルの満足度4

2020/11/05 21:16(1年以上前)

私のレビューより転記です。

【バッテリ】
  ・満充電からインターネットへの連続接続、Bluetooth接続で音楽視聴を連続して、6時間で残り10%となりました。

書込番号:23769984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mizpon66さん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/05 22:51(1年以上前)

>キハ65さん
>キハ6667さん

ありがとうございます。

書込番号:23770189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

入荷待ち

2020/10/20 12:46(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > DAIV 5N Core i7 10875H/GeForce RTX2060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD搭載モデル

スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2019年モデルもそうでしたが、2020年モデルも長らく入荷待ち≠ナす。
マウスコンピューターのLINE対応では間もなくとのことでしたが、1ヶ月はこのまま。
マウスコンピューターの場合、モノによるのでしょうけど在庫切れの期間はだいたいこんなものですか?
中国からパーツが届かないなどの不都合がいろいろ出ているのでしょうか?
また、5Nに匹敵するオススメパソコンあれば是非教えていただきたいです。

書込番号:23737568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/10/20 13:25(1年以上前)

売れきりで無ければ、待つしかないでしょう。

>>また、5Nに匹敵するオススメパソコンあれば是非教えていただきたいです。

以下どうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001277911_K0001221325_K0001257336_K0001250031_K0001269457_J0000033898_K0001250030_K0001250790_K0001285059_K0001250794_K0001272866_K0001272867_K0001277912_K0001292985_K0001292984_K0001289159_K0001277881_K0001183597&pd_ctg=0020

書込番号:23737642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2020/10/20 13:26(1年以上前)

RTX2060が欠品しているようです。RTX2070SUPER搭載モデルなら23日出荷予定です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001272867_K0001272866_K0001274720&pd_ctg=0020

他のメーカーで購入する場合、納期未定でも注文を受け付けているケースもあるのでこの点に注意が必要です。

なお、自宅専用のPCならデスクトップにしたほうが快適だと思います。

書込番号:23737643

ナイスクチコミ!1


スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2020/10/20 21:28(1年以上前)

D機種まで絞っていただきありがとうございます!>けーるきーるさん

書込番号:23738413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2020/10/20 21:29(1年以上前)

>キハ65さん
待ちになりますよね
マウスコンピューター買ったことないのですが他のメーカーでもいいので皆さんに紹介いただいたパソコン検討していきます!

書込番号:23738415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2020/10/20 21:31(1年以上前)

デスクトップがいいですよね!
作業するところが変わるのでノートになってしまいます…
2070高いです
ありがとうございます!>ありりん00615さん

書込番号:23738418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2020/10/20 23:16(1年以上前)

マウスの2070SUPER搭載品は他社の2060搭載品よりも安くなっています。これより安くするとなると、ASUSのRyzen搭載製品ぐらいしかありません。
https://kakaku.com/item/K0001260538/#tab
CPU性能は10875Hより高いものの2060MAX-Qは2060と比べてグラフィック性能が落ちるし、製品自体の発熱も厳し目です。メリットは完成品なので納期問題がないことです。

書込番号:23738608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2020/11/01 10:34(1年以上前)

結局、5N買いました
三年保証つけてSSD512GBを1TBに変えました
メモリは自分で買えようと思います
OS入ってるSSDは交換したらどうやってOS入れるんでしょう…できるのかな

書込番号:23760616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2020/11/03 06:26(1年以上前)

皆様に共有です
ご存知かもですがLINEショッピング経由で買ったのでポイント10%(約2万円分)ついてました
LINE→LINEショッピング→マウスコンピューターです

書込番号:23764436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

inspiron14 と悩んでいます

2020/10/22 22:14(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > DAIV 4N Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD/GeForce MX250/14型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

この製品(ssdは512に変更)か、DELLのInspiron14 5000シリーズ(5402)にするか悩んでいます。DELLは11世代core i7で、16gb 、1TのSSDです。
ICレコーダーで取り込んだ音楽をちょっと編集してCDに焼いたり、20分程度の動画編集をしたりします。
この製品にはグラフィックボードが付いているみたいなので単純にCPUの比較では済まないのかな?と思い、質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23742198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/10/22 22:31(1年以上前)

>>この製品にはグラフィックボードが付いているみたいなので単純にCPUの比較では済まないのかな?と思い、質問させていただきます。

グラフィック(GPU)が動画エンコード等にどんな影響を与えるかは知らないけれど、Core i7-1165G7 Processorの内部GPU Intel Iris XeはMX230に比べベンチマーク数値は大きく、当然CPUベンチマークも比較になりません。
私はDELL Inspiron14 5000シリーズ(5402)を選ぶべきと思いました。

書込番号:23742245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/22 22:37(1年以上前)

動画編集をするとなると容量はなるべく大きな方がいいでしょう。
Inspironの方がいいのではと思います。

書込番号:23742263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

2020/10/22 22:56(1年以上前)

ありがとうございました。とても素早い書き込みに驚き、分かりやすいご説明で助かりました。DELLのほうを買おうと思います。
それにしても、11世代CPUってすごいですねぇ。

書込番号:23742300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2020/10/24 11:38(1年以上前)

>ICレコーダーで取り込んだ音楽をちょっと編集してCDに焼いたり、20分程度の動画編集をしたりします。

光学ドライブはいずれのノートにも付属していませんが,外付をお持ちか,購入されるのでしょうか?

最近のノートって光学ドライブ搭載品が数年前に比べて減っています。
搭載必須なら再検討が必要と思います。

書込番号:23745025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング