マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
335

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:190件 mouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデルのオーナーmouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデルの満足度5

当初はHPのPavilion 13を考えていましたは納期未定ということで本機種を購入しました。
HP上では11営業日で納入予定とでていたのでそれを信じているのですが、HPのPavilion 13では納期予定表示を大きく超えても納入されていないという話がでているので少し心配になりました。
購入された方がもしいましたら参考までに注文から納入までにどの程度時間がかかったでしょうか?
メーカーに問い合わせればよいことなのはわかっておりますがもしよろしければお教えください

あと関係ないですが昨日5千円下げてセールが開始されたのはちょっとだけショックでした(笑)

書込番号:23308337

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/03/28 07:53(1年以上前)

タイミング次第ですからお聞きになっても。


一週間前に注文したら3日で届いた、としても、今頼んだら2週間かかるってことも。
昨日頼んだら一週間、でも今日頼んだら3週間だったりも。
また、注文するモデルによっても違ってくるでしょう。

サポートに聞く、実際に注文してみるしかないかと。

書込番号:23308667

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/28 10:41(1年以上前)

私も全く同じようにHPのPavilion 13を(大学進学の子ども用に)購入予定で、2月2日に発注しましたが、納期の見込みが立たず、子どもの大学生活に間に合わないと考えたため、HPはキャンセルし、mouse X4に切り替えました。
私の場合は価格.com限定モデルではなく、マウスコンピューターのウェブサイトからの購入でしたが、3月2日に発注し、出荷予定どおり3月12日には手元に届きました。
HPと比較すると若干金額が増えましたが、私の場合ですと納期も正確でしたし、製品についても満足しています。
国内生産ということもあり、納期については信頼できると感じています。
HPについては昨年末にPavilion 15を購入したのですが、その時はまだ新型コロナの影響もなく、10日ほどで納品されたので、今回の事態では納期が遅れることもやむを得ないとは思うのですが、HPの納期に関する案内は曖昧すぎると残念に思います。

発注後の値下げ、心中お察しいたします。(笑)

書込番号:23308948

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件 mouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデルのオーナーmouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデルの満足度5

2020/03/28 20:56(1年以上前)

けーるきーる様
回答ありがとうございます。
それはもちろん承知のうえです。
どこまでHP上の納期表示と乖離することがあるのかなど傾向でもわかれば・・・程度の疑問でした

書込番号:23310007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 mouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデルのオーナーmouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデルの満足度5

2020/03/28 21:04(1年以上前)

nobody from nowhere様

回答ありがとうございます。
うちも使用するのは私ではなく、4月初旬くらいには手元にPCがほしいという言われている状況でした。
経験を教えていただいてありがとうございました。

HPの納期の方は3月に入りさらに悪化しているという話もきいていますが注文ページ上の記載は変わっていません。
まあ、今は通常時期ではないので仕方がないことなのだとは思いますがもう少しわかりやすくしてほしいですね。

書込番号:23310028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件 mouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデルのオーナーmouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデルの満足度5

2020/04/03 02:19(1年以上前)

予定通り11営業日目で出荷となりました。
一安心です

書込番号:23318759

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノート初心者です

2020/03/30 11:26(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book W890XN-M2S5-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/GTX1650/17.3型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:54件

事務仕事をしたい為にタイピングやエクセルなどの練習用のノートを検討中です。テンキーも含めフルサイズキーボード搭載対応モデルを探しています。こちらのモデルは対応していますか?また通常のノートは何インチのモデルからはテンキーも含めフルサイズキーボードでしょうか?御教授宜しく御願い致します。

書込番号:23313068

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2020/03/30 11:33(1年以上前)

>>テンキーも含めフルサイズキーボード搭載対応モデルを探しています。こちらのモデルは対応していますか?

対応しています。

>>また通常のノートは何インチのモデルからはテンキーも含めフルサイズキーボードでしょうか?

15.6インチ以上のWindows PCなら、一部を除いて対応しています。

書込番号:23313078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


juke16gt4さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:10件

2020/03/30 11:47(1年以上前)

初めまして、
移動中でも作業をされるのであれば、13.3inch(別売で購入)以下のものを
定位置での作業また年齢的なものを考慮するのでであれば15.4inch(テンキほぼついています)以上のものを
というう感じでしょうか?
ワード、エクセル、ネットくらいであれば
CPU:celelon以上、メモリー:8G以上であれば大丈夫ですよ。

書込番号:23313104

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2020/03/30 12:48(1年以上前)

>キハ65さん
早速の御教授有り難う御座います。
とても参考になります。

書込番号:23313173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/03/30 12:52(1年以上前)

>juke16gt4さん
早速の御教授有り難う御座います。
CPU•メモリまで御教授頂き有り難う御座います。
参考にさせて頂きます。

書込番号:23313181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/03/30 12:54(1年以上前)

>juke16gt4さん
文字化け失礼致しました。


早速の御教授有り難う御座います。
CPU メモリまで御教授頂き有り難う御座います。
参考にさせて頂きます。

書込番号:23313189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/01 23:30(1年以上前)

練習程度で、ゲームなどをしないということでしたら、Inspiron 15 3000 プレミアム Ryzen 5・8GBメモリ・256GB SSD・フルHD搭載・Office Personal 2019付モデル(https://kakaku.com/item/J0000031054/)などが、よろしいのではないでしょうか?テンキーはありますし、メモリも8ギガ、4コアモデルなので性能的には十分だと思います。7万円と安いですし

書込番号:23317254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/04/01 23:56(1年以上前)

性能などを気にすなければ、中古でオフィス付きで、テンキー15.6型ノートで探せば
2〜3万位であると思う。練習用ならばそれでいいと思います。

書込番号:23317287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2020/04/02 11:31(1年以上前)

>自作erGomaさん
>bluehawk808さん

御教授有り難う御座います。
そんな安価で入手出来るとは(涙)
急いでいた為にFMV LIFEBOOK NH90/D2 FMVN90D2Gを18万円で購入してしまいました。
決め手は…

コスパが低いのは承知の上で初心者でも国内ブランドで使いやすそう。
キーボードがフルサイズかつテンキーが独立して配置されいる。

でもそれだけ価格差があるの知るととても複雑な気持ちです(涙)…

書込番号:23317698

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの液晶のタイプは?

2020/02/11 12:47(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-B-KK 価格.com限定 Ryzen 5/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:111件

IPS液晶でしょうか?画面について詳細なスペックが知りたいです。

書込番号:23223663

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/11 12:57(1年以上前)

お姉さんが待ってますよ。

書込番号:23223691

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2020/02/11 13:58(1年以上前)

マウスコンピューターは、ネットでひっかかる評価がさくらばかりで、当てにならないのです。
検索で引っかからないのなら、問い合わせた方が良いでしょう。

書込番号:23223824

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2020/02/11 14:28(1年以上前)

>液晶 14.0型 フルHDノングレア(LEDバックライト)
https://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakakucom/spec/mouse/1912/mouse-x4-b-kk_spec.html

マウスコンピューターでも詳細スペックには、IPSパネルで有れば、IPSと書きます。
何も記載がないことは、TNパネルでしょう。

書込番号:23223878

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2020/02/11 14:48(1年以上前)

サポート(03-6833-1010)へ電話をかけました。
8分くらい待たせられましたが、お姉さんではなく、お兄さんが電話に出ました。
あっさりと、TNだと回答をもらいました。

書込番号:23223915

Goodアンサーナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 建築学科の大学で使用を考えてます

2020/02/09 12:07(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book K700SN-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/MX250/15.6型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 ats77さん
クチコミ投稿数:5件

今年から大学に入学するにあたってノートパソコンを購入しようと思っています。
入学する大学の学科が建築学科ということで、このノートパソコンは使用できるのか、JWCADは快適に使用できるのか
、他にこのパソコンの注意点?(デメリットてきなの)も教えてもらえたら嬉しいです。

大学から送られてきた推奨スペックが書いてある紙を載せておきます。このパソコンが本当にスペックを満たしているのか心配なので、

書込番号:23219514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2020/02/09 12:29(1年以上前)

>>大学から送られてきた推奨スペックが書いてある紙を載せておきます。このパソコンが本当にスペックを満たしているのか心配なので、

満たしていないのは、「光学ドライブが無い」くらいです。これは、外付け光学ドライブをUSB接続すれば、解決します。

また、
>>入学する大学の学科が建築学科ということで、このノートパソコンは使用できるのか、JWCADは快適に使用できるのか
>>、他にこのパソコンの注意点?(デメリットてきなの)も教えてもらえたら嬉しいです。

JWCADは2次元CADで、3DCADみたいに高いスペックを必要としません。
m-Book K700SN-M2SH2-KKは、CPUがCore i7 9750H(6コア)、16GBでJWCADは余裕で使えますし、建築学科用で使用するには向いています。

書込番号:23219561

ナイスクチコミ!4


スレ主 ats77さん
クチコミ投稿数:5件

2020/02/09 12:36(1年以上前)

返信ありがとうございます!
このパソコンに決めようと思いますが、他におすすめのパソコンがありましたら教えてもらえたら嬉しいです
参考にしようかと

書込番号:23219574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/02/09 12:39(1年以上前)

>ats77さん こんにちは

大学進学おめでとうございます。
大学からの仕様書には光学ドライブが必要とありますが、マウスではオプションになっているようです。
https://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakakucom/list.html?a=m-Book%20K700SN-M2SH2-KK
出来れば内蔵が使いやすいかと思いますが、USB接続で外付けでもOKでしょう。

書込番号:23219583

ナイスクチコミ!2


スレ主 ats77さん
クチコミ投稿数:5件

2020/02/09 12:47(1年以上前)

内蔵でおすすめのパソコンありますか?今年から2年生の先輩に聞いてみたところまだ1回しか使ってないということで内蔵は必要性に欠けるかなと思いました

書込番号:23219605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2020/02/09 12:52(1年以上前)

>>このパソコンに決めようと思いますが、他におすすめのパソコンがありましたら教えてもらえたら嬉しいです

軽さ優先で、Core i7 9750Hを搭載するInspiron 15 7000 プラチナ Core i7 9750H・8GBメモリ・512GB SSD・GTX 1650搭載モデル。
15.6インチで1.59kg。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001164879&pd_ctg=0020
光学ドライブレス、有線LANポート有りませんので、外付け光学ドライブ、LAN USBアダプターを使いましょう。
MS Officeソフトは、大学で無料で使えると思いますので、MS Officeなしモデルとしました。

書込番号:23219614

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/02/09 13:41(1年以上前)

マウスへ注文の時、別売品追加で光学ドライブを追加すると5000円程度です。
但し、本体が薄く作ってる場合、光学ドライプを追加出来ないモデルも中にありますからご注意ください。

書込番号:23219725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/02/09 14:38(1年以上前)

ノートはGPU後つけできませんからね。
BIMなら最低でもGTX1660tiはほしいところ。
sim cityもできるしね。
また、GPUがついているものは、BDROMがついていませんし
CDROM焼くなんてことありませんよ。

JWCADなら、LENOVOの6万程度でも十分ですよ。

わざわざ中華産を日本商社からかってどうするの

書込番号:23219838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2020/02/09 14:41(1年以上前)

>ats77さん

大学生協推奨モデル(何種類かあります)を入学後に購入すれば良いのではないかと思いますが
いかがでしょうか?

書込番号:23219845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/02/09 14:55(1年以上前)

建築学科って金持ちが行くところですからね。
生協モデルじゃ勝てませんよ。
ゲーミングノートをお勧めします。

ソフトのほうが高いと言う事をしらないのかな。学割価格ですけどね。

後は、
ドラフター
筆記用部 :ロットリング、ステッドラー
本 JASS等
等 20万はかかりますよ。

高卒にはわからないと思いますけどね。
 




書込番号:23219874

ナイスクチコミ!3


スレ主 ats77さん
クチコミ投稿数:5件

2020/02/09 16:59(1年以上前)

大学からきたノートパソコンは性能のわりに値段も16万と高めだったのでやめました

書込番号:23220117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ats77さん
クチコミ投稿数:5件

2020/02/09 17:04(1年以上前)

返信ありがとうございます

金持ちではないからできるだけ安く性能の良いパソコンを探してます。

高卒が失礼しました

書込番号:23220133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/02/09 20:21(1年以上前)

ランキングNO1.のThinkPad E595 がいいのでは、天下のIBMだしかっちょいい

生協推奨モデルって国産でしょ。

でも中身はLENOVOなんですよ。

まあ、GTX1660ti積んどけば PS5に勝てるけどね。

書込番号:23220525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B502E

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

EmulatorのNoxPlayerをインストールしたいのですが可能でしょうか

Specは省略させてください。機種名が明示しているので理解できると思います。

書込番号:23218544

ナイスクチコミ!3


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:712件

2020/02/09 05:54(1年以上前)

>NoxPlayerをインストールしたいのですが可能でしょうか

可能です。

ただし、このパソコンに搭載されたCPUはAtom系の低スペックなものになるため、動作の重いアプリはまともに動きません。
スレ主さんが過去に質問している動画編集アプリなんかはまともに使えないでしょうね。
エミュレータ上で動画編集とかゲームがやりたいのなら、最低でもCore i3以上を搭載したパソコンを使ってください。


>Specは省略させてください。機種名が明示しているので理解できると思います。

質問している側の立場なのに、「スペックは機種名から調べろ」はちょっと……
こんな質問の仕方ばっかりしていると、そのうち誰も反応しなくなりますよ。

書込番号:23218942

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/02/09 08:01(1年以上前)

https://collnnect.com/noxplayer#toc2

それなりのスペックが必要みたいだから、このノートじゃインストールしても、ほぼほぼまともには動かないんじゃない。

書込番号:23219040

ナイスクチコミ!1


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2020/02/09 13:34(1年以上前)

今のPCはうすうすダメだと思っていました。新たに中古のPCを購入します。
ありがとうございました。

書込番号:23219711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタンと指紋認証センサーについて

2020/02/02 09:30(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book U400S-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載/マルチタッチ対応 360度回転モデル(スタイラスペン付)

クチコミ投稿数:30件

ネットでの購入1ヶ月目で、スペック等には満足しているのですが、ひとつ気になる点があります。

電源ボタンと指紋認証センサーについてなのですが、
電源ボタンは、ボタンを押した感じがしなくてボタンが潰れているのではないか心配です。
指紋認証センサーについては、スリープ復帰後に指紋認証センサー「センサーに触れて下さい」と表示されているにも関わらず、全く反応がなく結局PIN入力でログインしなければならない状態です。
シャットダウンから復帰後は指紋認証センサーは作動します、決まってスリープからの復帰後の作動に不安が残ります。

ノートパソコンと指紋認証センサーは人生始めてでこのような動作は通常なのでしょうか。

上記の点について、どなたかお答えいただけますでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:23204902

ナイスクチコミ!0


返信する
FUU0415さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:94件

2020/02/03 21:38(1年以上前)

>涙のヒミちゃんさん

こんばんは^^/

電源ボタンについては、機種によって感触が全然違うのでなんとも...^^;

指紋の方は、
 「デバイスマネージャー」→「生体認証デバイス」
と進んでください。
なにかぶら下がっていると思います。
ちなみに私の機種だと、「TouchChip Fingerprint Coprocessor(WBF advanced mode)」となっています。

これをダブルクリックするとプロパティ画面が開きます。
「電源の管理」タブに移動し、
「電力節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフに出来るようにする」のチェックを外して再起動してください。

これでどうでしょ?

書込番号:23208132

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング