マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
335

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBメモリ使えますか?

2016/12/28 14:23(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892

クチコミ投稿数:2件

この製品はUSBメモリは使えますか?付属でUSBケーブルをつなげる端子もあったのですがそれを使っても大丈夫でしょうか。

書込番号:20520444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/12/28 15:04(1年以上前)

Windows PCですから、何も考えなくても、どんなつなげ方をしても、普通に認識して使えますよ。
ただしWindowsを動かすには、スペック的に必要最低限以下です。
画面も解像度も小さいので、まともに動かないアプリも珍しくないです。
ブラウザとメール用に割り切ったうえで、さらに常に細かくメンテナンスを続けないと、すぐにまともに使えなくなります。
値段だけで初心者が選ぶと、結局、あとで苦労することになります。
RAM4G/ストレージ64Gのモデルを探することをお勧めします。

書込番号:20520516

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/12/28 17:07(1年以上前)

ありがとうございます!参考にさせていただきます。

書込番号:20520742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノートPC購入検討中です

2016/12/24 21:04(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B502E

クチコミ投稿数:4件

はじめまして☆
質問させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
ノートPC購入検討中です。

購入用途は、パソコンで好きなアーティストさんの一般発売チケットを取りたく
購入しようと思っています。

スマートフォンでは、回線速度は遅いので無理ですね。

如何に速く繋がるようにするには、どのような周辺機器?を
揃えればよろしいのか教えてください。

わたしなりに考えたのは
■光回線(1GB)
■有線接続
■有線ケーブル

上記3点位しかわかり兼ねます。。。

光回線は、NARU光にしたいのですが、首都圏に住んではいません。

パソコンだったらチケットが取れる。とは考えてはおりません。
人気のあるアーティストさんのチケットは、パソコンでもむつかしいのは
わかっています。

ネタバレになっちゃいますが(笑)
皆さんのご意見を参考にしたく、初めて書き込みをさせて頂きました。

書込番号:20511239

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2016/12/24 21:18(1年以上前)

私の経験では、au光回線のギガ得プランでも、人気アーティストの発売直後はアクセス集中して混雑エラーの表示が出て、繋がったと思ったらSOLD OUTがザラです。

書込番号:20511281

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/12/24 21:24(1年以上前)

混んでいるのはインターネットそのものではなく、最終的にアクセスするサーバーです。
したがって、いくら途中の回線を早くしても、いくら有線でつなげても、効果はありません。
高速道路の出口で大渋滞しているのに、スポーツカーで乗り入れるようなものです。

とくに一瞬で売り切れてしまうようなチケットであれば、受付開始時間ぴったりに申し込み画面にアクセスできるか、迅速に手続きできるかどうかで勝負が決まります。
PCに慣れていれば、PCのほうが早いでしょうし、スマホに慣れていればスマホのほうが早いでしょう。

その他、いろんな「テクニック」がネットに書かれているようですが、基本的に何の根拠もないうわさ話レベルですよ。
結局は、ダメもとの運ということになりますね。

書込番号:20511304

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/24 21:31(1年以上前)

>いけべまりあさん

こんにちは、予約に必要なものはネット回線とメルアドですね。
回線としては基本的にNTTフレッツ光かau光でしょう。
あとは、プロバイダーが混雑しにくいのはauですかね。

書込番号:20511325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/12/24 21:42(1年以上前)

自宅===回線会社===プロバイダ===(インターネット)===目的のサイト

回線会社との契約速度とレスポンス(呼びかけに対する応答速度)は無関係。
回線契約速度( or 実効速度)は1秒間にどれだけのデータを転送できるかという量を表示したもので、
指示してから応答が返ってくるまでのタイムラグは回線/プロバイダ/目的サイトそれぞれの混み具合によって大幅に変わる。

書込番号:20511356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/12/24 21:45(1年以上前)

>キハ65さん 様
ありがとうございました。

>P577Ph2mさん様
やはり運ですよね。わかりやすい説明ありがとうございました。

>里いもさん 様
BIGLOBE 光はどうですか?うちBIGLOBE
光なんです!


書込番号:20511364

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/24 21:51(1年以上前)

BIGLOBE 光も悪くないと思います、要は混雑のし具合です、それでNTTよりはauと書きました。

書込番号:20511371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/12/24 22:01(1年以上前)

>P577Ph2mさん 様

■光回線(1GB)
■有線接続
■有線ケーブル

の他には、何か必要なのはございますか?

書込番号:20511398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-F571X-SSD2-KK 価格.com限定 Core i7/8GBメモリ/240GB SSD/フルHD液晶搭載モデル

題名通りです。

カスタマイズで「DVDスーパーマルチドライブ」を選択する項目がありました。

やはり、これは標準ではDVDを読み込む機能は付かないのでしょうか?

商品写真にはドライブのようなものが見受けられるので少々戸惑っています。

回答よろしくお願いします。

書込番号:20508605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/12/23 23:05(1年以上前)

http://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakaku/index.html#lb-f531b
光学ドライブ オプション (BTOで追加可能)

書込番号:20508615

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2016/12/23 23:08(1年以上前)

写真だけで判断してはいけません。(光学ドライブに見えるのは単なる蓋なのかも)
>光学ドライブ オプション (BTOで追加可能)
http://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakaku/index.html#lb-f531b

書込番号:20508627

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2016/12/23 23:11(1年以上前)

商品写真には上位モデルを載せる場合が多いでしょう。

書込番号:20508636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/12/23 23:12(1年以上前)

標準は、光学ドライブは無しのようです。
必要なら、オプションで選択するものですね。

今時、光学ドライブを使用する機会も少なくなっているので、無しという選択もありでしょうね。

書込番号:20508639

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/12/24 02:42(1年以上前)

標準では光学ドライブなしなのでDVDを読み込む機能はありません。
最近のPCはDVDとかBDの光学ドライブなしが結構あります。
使う機会は減っているためです。
どうしても必要な人がいるためオプションで付けられるようになっているのもあります。

内蔵を選ぶと高いですが、外付けのDVDスーパーマルチドライブなら2000円くらいで購入する事が出来ます。

書込番号:20509017

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カスタマイズについて

2016/12/23 12:47(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-F551XN-S5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/480GB SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:21件

マウスのサイトから購入しようとカスタマイズ画面を進めていますが、画像のようにSSDとSSD/HDDの選択がありました。
これらは標準で問題ないのでしょうか?
用途としては、ネットサーフィン、KINGOffice、動画閲覧、画像保存です。
また、おすすめのカスタマイズ項目はありますか?

書込番号:20507044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2016/12/23 13:13(1年以上前)

480GB SSDが標準となっているので、用途的には十分です。カスタマイズは不要です。

書込番号:20507081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/23 14:44(1年以上前)

マウスのノートPCはテンキーが無いので
USB接続のテンキーを別に購入とかくらいでしょうね。直販だと有料保証も付けないとかで購入すればお買い得でしょう。

書込番号:20507268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2016/12/23 15:02(1年以上前)

今は15インチ以上でテンキー無しは、Dellぐらいしかないですよ。
そのため、テンキー無しを優先すると、14インチ以下になります。

書込番号:20507307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/23 15:13(1年以上前)

失礼しました。他のマウスノートPC購入者の方の写真にはテンキー搭載されてますね。と言う事でこれはカスタマイズ不要ですね。

書込番号:20507336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーを取り外しての動作と静音性

2016/12/16 12:57(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B502E

スレ主 Kazudoraさん
クチコミ投稿数:2件

ビデオテープのデジタル化をしたいので、PCをずっとつけっぱなしにする予定です。

そこで質問です。

・このPCはバッテリーを取り外して、ACアダプターで動作できるか。
・寝てる間も近くで起動させていたいので、ファンの音は静かか。

以上です。
よろしくお願いします。

書込番号:20488036

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2016/12/16 13:40(1年以上前)

40WクラスのACアダプタを利用した機種なので、アダプタ単独での動作は問題ないと思います。なお、DellやLenovoの製品なら充電しきい値を設定できるので、予備電源としてバッテリーを入れたままに出来ます。
ファンについては、類似機種のレビューを見る限りはうるさいようです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-MB-B501E-Windows-Celeron-15-6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81/product-reviews/B01GZIV3OM
エンコード用なら、Core i3以上を選択して効率を上げたほうがいいと思います。エンコード専用用途において、SSDは静音性効果しかありません。

書込番号:20488098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


r_ikedaさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/16 15:11(1年以上前)

>Kazudoraさん

バッテリーは着脱可能なことが製品写真でわかります。
外した状態でも問題ないかはマウスに問い合わせればすぐに答えが返ってくると思います。
BTOパソコンは購入相談もできるのがメリットですので。
この製品ではありせんが、同じくバッテリー着脱可能なLuvbook JFシリーズについて問い合わせとき
「できる」という回答を得ました。メールでの文面です

>弊社にて確認いたしましたところ、 お問い合わせの機種
>「 LuvBook JF シリーズ 」につきましては、バッテリーが搭載されて
>いない状態で AC アダプタから電源を供給しての起動・利用は
>可能となっております。

>しかしながら、ご利用環境等によっては突如電源供給が途切れて
>強制終了となる可能性がございますのであらかじめご注意願います。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:20488252

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Kazudoraさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/17 09:17(1年以上前)

お二方、回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:20490217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-C241E-S-KK 価格.com限定 SSD/11.6型HD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:415件

先般、本機を購入しました。

起動後、Windows update が行われ、Ver1607 になりました。
その後、メモリ増設とSDDの置換を行い、Ver1607 をクリーンインストールしました(メモリ増設の手順はホームページに公開されています)。ネット利用だけなのでメモリもSDDも増設する必要はないのですが、添付品を流用するつもりでしたので、自分で行うことにしました。

クリーンインストール後、一つだけデバイスに[!]が点いていましたがホームページでドライバが提供されていました。
ただ、Bluetooth 内の一つのデバイス名が文字化けしています。動作は問題ないようですが、ちょっと残念です。

長文になりましたが、クリーンインストールを行わず Ver1607 で運用されている方がいらっしゃれば、Bluetooth のデバイスの
状況を教えていたければ幸いです。

書込番号:20396259

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:415件

2016/12/07 18:24(1年以上前)

自己レスです。

先日、システムの環境変更のため再度クリーンインストールを行ったら、文字化けは解消していました。

何なんでしょう。

書込番号:20462819

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング