ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921737件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2000/04/10 23:41(1年以上前)


ノートパソコン

VAIOのN505シリーズの新モデルっていつ頃出るのか詳しく分かる方いらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?

書込番号:2420

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:21件

2021/12/25 16:48(1年以上前)

>ぱ〜さん
もう出てるよ 20年経つし・・・

書込番号:24511241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Noteのおすすめは?

2000/04/10 23:25(1年以上前)


ノートパソコン

みなさん、最近の携帯ノート(2Kg以下)のおすすめは何ですか?
 もしよろしければ、理由も教えて下さい。
 お願いします。

書込番号:2417

ナイスクチコミ!0


返信する
pinoさん

2000/04/10 23:52(1年以上前)

VAIO N505
・速度は問題なし。
・添付のオリジナルソフトが結構使える。(VIDEO関係)
・デザイン(やっぱり携帯ノートは見た目も重視でしょ)

Let's Note
・ワイヤレスモデム(これだけがほしい)(^^;

書込番号:2423

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/12 00:30(1年以上前)

Bambooさんへ

単体でも売ってますね
オープンプライスですね。
でもいつかはほしいものです。
布団でぬくぬくネット徘徊をしたいものです。

情報ありがとうございました。

書込番号:2567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ThinkPad390X-H5J

2000/04/10 22:54(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 TPさん

 昨日、OTTOよりTP390Xが届き、購入後Win98SEに乗せ替えUSBを使用出来る
ようにしました。
 大きさは、A4用紙よりかなり大きく、厚さもあり1400系と600系の中間に位
置するものだと思いました。
 短所はCDの取出しボタンが奥にありやや取りづらい、TP600系の厚さ以外は
同じにして欲しかった、モデム内蔵なら、なお良かった。
 長所は、14.1TFT、PenU400の割に安価、ネットワークによる電源のON-OFF
が出きる。

書込番号:2410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パワーアシストのノートについて質問

2000/04/10 22:36(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 qweさん

パワーアシストで扱っているCELVO社(台湾)製のノートパソコンは、
Pen3 850Mhzまで乗せ変えられるという優れものです。これをPen3
700Mhzでの購入を考えています。ファンなどが、cpuに付けてあって熱対
策はしてあるのですが、やはり熱暴走が心配です。どなたか、お使いの
方、熱暴走の御経験など、お聞かせ下さい。
 また、TFTの具合はどうですか?

http://www.power-assist.co.jp/set/set7.html

書込番号:2407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

B5 NotePC検討中...

2000/04/10 22:09(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 NiceNeichanさん

現在B5 NotePC(薄型)検討中です。皆さんがお使いになったお勧めを教えて
下さい。11.3"TFT液晶以上で高輝度・CD-Rom,FDは外付可、ポートリプリケー
ター等外部インターフェイスは煩わしそうなのでできれば外部CRTとプリンタ
ポートはついていて欲しい。CPU Specにははさほどこだわりません。多少古く
ても20万円以下がBest。よろしくお願いします。

書込番号:2400

ナイスクチコミ!0


返信する
TPさん

2000/04/10 22:39(1年以上前)

わたしはThinkPad240-43Jをお薦めします。
http://www.jp.ibm.com/pc/thinkpad/tpabout/q2.html

書込番号:2408

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/10 23:57(1年以上前)

やっぱりThinkPad240がおすすめです。
懸念すべきは800x600の画面です。

列挙されるスペックを満たすものってあまり無い気がしますが、
MebiusNoteくらいでしょうか?

外部インターフェースは煩わしいかもしれませんが、
プリンタをCRTを繋いだりはずしたりするよりも
ポトリ等にCRTとプリンタを繋いだままで、必要時に
ポトリとつなげる方が使いやすいかもしれません。

そんなわけで結局VAIO N505がおすすめ。

書込番号:2424

ナイスクチコミ!0


XYLITOLさん

2000/04/11 13:39(1年以上前)

ウイング・マーケットプレイスにて格安でありますね!
参考までに・・・

書込番号:2485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCG-N505のオプション

2000/04/10 19:55(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 とまっくさん

先日、VAIOのPCG-N505A/BPを購入しました。
スペックも悪くないですし、とても軽く、薄いので
携帯するのにとても便利です。
ただ、全国的に品薄らしく、私も4店くらい廻って
ようやく購入できました。

価格が20万円以下なので、かなりお得だと思います。

さて本題。
PCG-N505のオプションに、PCGA-SP51というステレオ
スピーカがありますが、これを購入しようかどうか迷っ
ています。
車の中で音楽を聴くことが多いので、音量はなるべく
大きいほうがいいのですが、実際に使ってみたことが
ないので、分かりません。
カタログのスペック表には「出力:800mWx2」と書いて
ありますが、これはどの程度のものなのでしょうか。

もし使ったことのある方がいたら、是非感想を聞かせて
ください。
お願いします

書込番号:2385

ナイスクチコミ!0


返信する
hasimoさん

2000/04/11 05:54(1年以上前)

耳スピーカーですが、ボリュームを最大まで上げると
多少音が割れますね。実用になるのはボリュームレベルで
8割くらいまで、、かな?(N505の場合)。
 中古で6000円くらいで出回っていれば買ってもいいと思います。
新品で1万円は高いかなあ、、、って感じ。

書込番号:2463

ナイスクチコミ!0


スレ主 とまっくさん

2000/04/11 20:05(1年以上前)

なるほどー。音を高くあげすぎると音割れが
しますか。
でもまぁ、現在所有しているスピーカーも音割れ
しますし、その点ではがまんできるかも

>中古で6000円

そうですね。そのくらいで売っていれば飛びつくのですが。
新品で10000円は確かに高いです。

貴重な意見をありがとうございました^^

書込番号:2528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング