このページのスレッド一覧(全152086スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 6 | 2025年8月21日 17:09 | |
| 13 | 9 | 2025年8月18日 20:09 | |
| 0 | 0 | 2025年8月18日 02:50 | |
| 0 | 0 | 2025年8月18日 02:28 | |
| 0 | 0 | 2025年8月18日 02:25 | |
| 0 | 4 | 2025年8月17日 21:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 Ryzen 7 8840HS・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル(300nit)
メモリを16GB足して32GBにしようと思いますが、実際にやられた方、どうでしたでしょうか。
なにか注意点があれば教えていただけますと幸いです。
最初から32GBモデルを選ぶと15,000円ほど高くなるので自分で後から追加しようと思っています。
Let'sNoteやThinkPadでは何度も交換、追加したことはあるのですが、デルは触ったことがありません。
またここ10年ぐらいのノートパソコンも触ったことがありません。
0点
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-14-5445-amd-laptop/sentry_n_14_amd_cs_owners_manual/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC?guid=guid-011aa877-0f90-479b-bf50-6cdfb72ad6d8&lang=ja-jp
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-14-5445-amd-laptop/sentry_n_14_amd_cs_owners_manual/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB?guid=guid-5e57d4f0-475a-4136-85c3-f4509661c1b0&lang=ja-jp
オーナーズマニュアルにメモリーモジュールの取り外しと取り付けの案内はあります
簡単に説明しているので難しくはなさそうです
ベースカバーの取り外しと取り付けで固定に爪があるなら、爪が割れなければ良いけれど
実際はどうかは経験者にしか分からないでしょうが
1万5千円アップなら、それほど高くもないのでは
最初から16GBを2枚で購入でも良さそうです
自分だったら、やっぱり同じことを考えそうですが
1万5千円アップなら最初から頼むかもしれません
メモリの増設で上手く動作しないことはあるかもしれないし。そういう経験は幸い未だありませんが
書込番号:26267166 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ウディ・アレレさん
メモリ代だけでも16GBで8500円かかります。
後の差額として7000円程度ですし、工賃として普通だと思います。
※自分ならメモリ追加程度のカンタン作業は自分でやるだろうけど…。
お祖父さんアイコン使っているので、高齢者の方でしょう。
その金額を払えないのなら、諦めましょう。
過去にショップの店員の時に自作するとのことで高齢者の方が来ましたが、
スペーサーつけずにマザーボードを破損させていた人がいました。
16GB増やして、32GBにしてもそこまで変わりません
※普通に使うだけなら16GBも有れば十分です。
書込番号:26267261
0点
CT16G56C46S5 [SODIMM DDR5 PC5-44800 16GB]
増設して使用しています 5800円くらいでした。
ネジをなくさないように注意してくださいね。簡単です。
旧モデルは SSDも増設出来たんですが、オミットされてしまいましたね(´;ω;`)
書込番号:26267353
4点
マニュアルがあるんですね。最近のノートは薄くて開けられないのかと思っていましたがそんな事はなさそうで安心しました。
書込番号:26268958
1点
同じこと、実際にやりました。
どなたかがリンク貼ってましたが、DELLの作業説明ページを見ながらやりました。
簡単にできましたよ。強いて言えば、裏のネジ外した後にベースカバーを取り外すときの作業で爪を折らないように気を付けたくらいです。ギターを弾くときのピックのようなプラスチックのヘラみたいなものがあれば大丈夫ではないでしょうか。
「dell inspiron 5445 メモリ 増設」などで検索かけると、実際に増設してるブログなども見つかりましたよ。
書込番号:26269121
![]()
3点
ノートパソコン > 富士通 > FMV Lite WA1/J2 Core i5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル
今自動的に充電しているのですが
今朝までたしかに83%まで充電されてたんです
30分ほど前にパソコンを起動したんですが
なぜかこんなに減ってました?
80%充電モードにしてます。
普段から電源はさしっぱなしです。
なぜ急にこんなことに?
バッテリーは数か月前に質問して新しいのにかえたばかりです。
なぜ急に、こんなに放電されたんでしょう。
ちなみにいま35%まで充電されてるので接続に問題ないです
9点
2025/06/25 05:03 にバッテリーの質問をして
新しいのに買い替えたばかりです
このノートはある日急に放電がはじまり
再び充電されていくタイプなんでしょうか?
書込番号:26266478
0点
ちなみに室内温度いま31です
もしかしてこれで勝手に放電がされはじめたんですかね?
書込番号:26266487
1点
なんか 電源関連のドライバ等が適応されていない気がします。
Windows Updateの画面で、
詳細オプション => オプションの更新プログラム
の中に何か表示は無いでしょうか。
FMVの場合、固有の更新も結構ここに出てきます。
書込番号:26266495
0点
2024年11月27日 発売なのに半年程度でバッテリー交換したのですか?
どんな使い方をしたか不明ですが、PC本体不良の可能性もありますね。
交換したバッテリーが中華互換バッテリーだと、バッテリー自体の不良かも。
ACアダプターを抜いて、バッテリーが無くなるまで使用後に充電すると
回復することも。
書込番号:26266500
![]()
1点
ACアダプタをPC本体から抜いて、充電残量が5%から7%程度なるまで放電させて、再度充電して下さい。
また、バッテリーユーティリティ をインストールすると改善されるかもしれません。
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVWJ2A152&kanzen=1&supfrom=/app/customer/mypc/view/index.vhtml
これで改善しなければ、メーカーサポートへ修理依頼して下さい。
書込番号:26266506
![]()
1点
バッテリー関係はメーカーにクレームした方が良いかと。
修理のミスですよね。
書込番号:26266615
![]()
1点
結局100まで充電おわりいま安定してます
もともと持ち運びで使うわけじゃないので
普段からさしっぱなしなので今度バッテリーが減っても
きにしないでおきます
ちなみに前回も今回も共通してるのは
80%充電モードのときだったので
もうこれを設定やめて通常の100に戻しました。
書込番号:26266629
0点
補足です
バッテリーユーティリテイを確認したら
2か月に一度くらいは全放電しないと
残量表示が間違うことがありますと、あります。
知らないうちに徐々に減っていたのかもです。
書込番号:26266851
0点
ノートパソコン > NEC > VersaPro タイプVF PC-VKT44FBGB3JL
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20250816
【その他・コメント】
ショップがスクリーンショットの保存を禁止しているので文章のみの情報となります。
時間の経過でショップにより価格が変更される事があります。購入時には注意して表示価格をよく御確認下さい。
https://www.e-trend.co.jp/items/1289052?sale=mmsale20250714
0点
ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 5 RC1-00020 [プラチナ]
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20250816
【その他・コメント】
ショップがスクリーンショットの保存を禁止しているので文章のみの情報となります。
時間の経過でショップにより価格が変更される事があります。購入時には注意して表示価格をよく御確認下さい。
https://www.e-trend.co.jp/items/1266304?sale=mmsale20250718
0点
ノートパソコン > Dynabook > dynabook SJ73/KY A6SJKYLC351B
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20250816
【その他・コメント】
ショップがスクリーンショットの保存を禁止しているので文章のみの情報となります。
時間の経過でショップにより価格が変更される事があります。購入時には注意して表示価格をよく御確認下さい。
https://www.e-trend.co.jp/items/1291868?sale=mmsale20250721
0点
ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/251q/02/lavie/n15r/spec/
N15(R)には付いてないみたいですね、N15 Slimのほうには付いてるみたいですけど。
んー、でもカードリーダーなんてUSB接続の奴が数百円で買えるので
内蔵してるかどうかなんてのが製品選択の決め手になり得るんですか?
書込番号:26265991
0点
そーなんですね
教えていただきありがとうございます
書込番号:26266037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電子マニュアルを見ましたが、左側面、右側面ともSDカードスロットはありません。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/202502/pdf/v1/index.html#!/3_010_040_left_n15k
書込番号:26266059
0点
>メアリーチーズさん
NECとか富士通 他メーカーでも有るはずですですが、この機種しかダメなのでしょうか?
書込番号:26266154
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



