ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ランプやHDDアクセスランプが無い?

2025/08/16 12:19(3ヶ月以上前)


ノートパソコン > Dell > Dell 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル(DC15255) [プラチナシルバー]

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:553件

Dell 15 DC15255を購入しました。

どうでもいい事かもしれませんが、この機種は電源ランプやHDDアクセスランプが無いですよね?
手前や両側にもありませんでした。
キーボード内の電源ボタンを押すとBIOSが起動するまで電源が付いたのが分かりません。
またスリープ中も今スリープ中なのか電源ランプが無いので確認することができません。
電源ランプのある機種だとスリープ中はゆっくり点滅したり、薄暗いオレンジ色になったりして分かる機種が多いので。
電源ランプが余計なものかもしれませんが残念でした。

書込番号:26264823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13970件Goodアンサー獲得:2934件

2025/08/16 12:30(3ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:111件

2025/08/16 12:34(3ヶ月以上前)

>あさとちんさん
それ充電ランプじゃないの?

書込番号:26264829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:553件

2025/08/16 13:58(3ヶ月以上前)

>あさとちんさん
>ニコイクスさん

そのランプはバッテリーステータスみたいですね。
例えばバッテリー駆動の場合、バッテリーの充電レベルが11%-100%の場合は、LEDの動作はOFFと書いてあるので
電源が入っているかどうかを確認する通常の電源ランプとは違う気がしますね。

あとHDDアクセスランプはありませんね。


書込番号:26264901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2025/08/16 14:52(3ヶ月以上前)

>>どうでもいい事かもしれませんが、この機種は電源ランプやHDDアクセスランプが無いですよね?

私の2021年製のDELL Inspiron 15 5510も左側面の「電源およびバッテリーステータスライト」以外はありません。

SSDですから、むしろSSDアクセスライトと言うべきしょうが、もちろん有りません。
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-15-5510-laptop/inspiron-5510-setup-and-specifications/%E5%B7%A6?guid=guid-12cd14bb-8db3-47d7-a090-15d75787517a&lang=ja-jp

また,2018年製のDELL Inspiron 14 5480も左側面の「電源およびバッテリーステータスライト」以外はありませんでした。7
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-14-5480-laptop/Inspiron_14_5480-SetupAndSpecs/%E5%B7%A6?guid=guid-12cd14bb-8db3-47d7-a090-15d75787517a&lang=ja-jp

最近のDELLのノートPCのLEDはこんなものですし、他メーカーも似たようなものではないでしょうか。

書込番号:26264951

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:553件

2025/08/16 15:06(3ヶ月以上前)

>キハ65さん
やはり通常の電源確認ランプは無いんですね。
HDD(SSD)アクセスランプも無いということで承知しました。
せめて電源ランプだけはあって欲しかっです。
シャットダウンしたのかスリープ中なのかが見た目上分からない(気づかない)ので。

書込番号:26264959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2025/08/16 15:17(3ヶ月以上前)

HP 15-fc0000

Lenovo V14 Gen 4 AMD

HP 15-fc0000のユーザーガイドから。
https://kaas.hpcloud.hp.com/pdf-public/pdf_6883759_ja-JP-1.pdf
右側面に外部電源アダプターおよびバッテリ ランプがあります。

Lenovo V14 Gen 4 AMD ユーザーガイドから。
>2 充電ライト AC 電源に接続されていることを示します。
https://support.lenovo.com/ma/ja/documentation/SG10211/view_left_v14_v15?language=ja

どらちらもHDDアクセスランプは有りません。

なお、国内メーカーのノートPCは面倒くさいので、探していません。

書込番号:26264969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:553件

2025/08/16 15:39(3ヶ月以上前)

>キハ65さん
AC電源駆動であろうがバッテリー駆動であろうが
PC起動中は電源ランプがついていて欲しかったです。
単純にPCの電源がついているか切れているか、スリープ中であるか
を見た目上判断出来ないためです。

書込番号:26264985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2025/08/16 17:24(3ヶ月以上前)

NEC

富士通

国内メーカーで代表的な存在で、NECと富士通を調べて見ました。

NECはLenovoと強い関係にあり、LenvoのOEMモデルも少なからずあるので、Lenovoと同じようなバッテリ充電ランプ。
LAVIE Direct N15 Slimマニュアルサイト
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ld/202306/html/gn135kzy.html
LAVIEマニュアル機能を知る各部の名称と役割本体左側面
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/202306/pdf/v1/index.html#!/3_010_040_left_n15s

富士通はNECほどLenovoとは影響を受けていないので、富士通独自の文化が受け継がれており、電源ランプとバッテリー充電/残量ランプ独立しております。
https://azby.fmworld.net/support/manual/manualpdf/b5fl2521/b5fl2521_1.pdf
FMVWK2A175  活用ガイド
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVWK2A175&os=&category=91&kanzen=1&mode=0&reload=1&supfrom=/app/customer/mypc/view/index.vhtml

なお、上記のノートPCは両方ともHDDアクセスランプは有りません。

書込番号:26265062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:553件

2025/08/16 21:25(3ヶ月以上前)

>キハ65さん
詳しく調べて頂きありがとうございます。

>富士通独自の文化が受け継がれており、電源ランプとバッテリー充電/残量ランプ独立しております。

手元にある別のノートPCではどちらも充電ランプと電源ランプがそれぞれ独立しています。
Panasonicのレッツノート CF-SZ5
LenovoのIdeapad 330S-15IKB

AC電源を挿すと「バッテリー充電ランプ」がつく。
電源スイッチを入れるとで「電源ランプ」がつく。
スリープに入ると「電源ランプ」がゆっくり点滅。

このように充電ランプと電源ランプが独立してあるものが普通だと思っていたので、
DellのノートPCには無いことに戸惑いました。
また購入前に電源ランプまでは意識して確認していませんでした。

書込番号:26265265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2025/08/16 23:08(3ヶ月以上前)

Panasonicのレッツノート CF-SZ5

LenovoのIdeapad 330S-15IKB

>>手元にある別のノートPCではどちらも充電ランプと電源ランプがそれぞれ独立しています。
>>Panasonicのレッツノート CF-SZ5
>>LenovoのIdeapad 330S-15IKB

失礼ながらマニュアルを調べてみました。

Panasonicのレッツノート CF-SZ5
>◆取扱説明書 基本ガイド
https://askpc.panasonic.co.jp/dl/manual/lets_s.html
https://dl-pc-support.connect.panasonic.com/public/s_manual/lets_2016summer/cfsz5mk3-kihongaide_s-dhqx1194za_x1-ja.pdf

電源状態表示ランプ、バッテリー状態表示ランプ、ハードディスク/CD/DVDアクセスランプなどが独立して事細かいですね。
さすがレッツノート。

LenovoのIdeapad 330S-15IKB
ユーザーガイド
https://pcsupport.lenovo.com/it/ja/products/laptops-and-netbooks/300-series/330s-15ikb/documentation/doc_userguide
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/330s-14ikb_330s-14ikbx_330s-15ikb_330s-15ikbx_ug_ja_201803.pdf

充電ステータスインジケータと電?ステータスインジケータとは独立しています。

そう言えば、私は約10年ほど3つのAppleのMacBook Proを使用していましたが、電源ランプやHDDアクセスランプのようなものは有りませんでした。

書込番号:26265334

ナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:553件

2025/08/17 14:58(3ヶ月以上前)

>キハ65さん
MacBookも電源ランプ無いんですか。
それは知りませんでした。
電源ランプがないとシャットダウンしたのかスリープ中なのか見た目では分かりませんよね。
そういうのを気にしてるユーザはあまりいないのかな?

Dellのノートも初回電源ボタンを押して数秒間真っ暗でDellのロゴが出たのでちゃんと起動したって分かったのですが、
電源ランプが無いため最初は「電源入ってない?」って一瞬思って違和感を感じました。

書込番号:26265778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2025/08/17 15:09(3ヶ月以上前)

>>そういうのを気にしてるユーザはあまりいないのかな?

私はDELLのノートPCやMacBookのユーザーですが、電源ランプやその他インジケーターの存在は気にしません。

書込番号:26265784

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:553件

2025/08/17 15:18(3ヶ月以上前)

>キハ65さん
電源ランプは無くても気にされない派なんですね。

書込番号:26265798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 142800円

2025/08/16 06:42(3ヶ月以上前)


ノートパソコン > Acer > Swift Go 14 SFG14-73P-N76Y [ピュアシルバー]

クチコミ投稿数:10759件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20250816
【その他・コメント】
ショップがスクリーンショットの保存を禁止しているので文章のみの情報となります。
時間の経過でショップにより価格が変更される事があります。購入時には注意して表示価格をよく御確認下さい。
https://www.e-trend.co.jp/items/1293190?sale=mmsale20250804

書込番号:26264592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 79980円

2025/08/16 06:40(3ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP > EliteBook 630 G10 Notebook PC 9Y414PT#ABJ

クチコミ投稿数:10759件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20250816
【その他・コメント】
ショップがスクリーンショットの保存を禁止しているので文章のみの情報となります。
時間の経過でショップにより価格が変更される事があります。購入時には注意して表示価格をよく御確認下さい。
https://www.e-trend.co.jp/items/1279187?sale=mmsale20250804

書込番号:26264590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

SSDの換装は簡単でした。

2025/08/15 18:06(3ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV Note U UA-K1 FMVUASK1BA [ピクトブラック]

クチコミ投稿数:123件

手持ちの2Tのドライブに交換しました。
裏のボルトを外して、裏蓋を取れば簡単にSSDに触れます。
裏蓋は本体と配線が繋がっているので、配線を傷めないようにゆっくり取ることが注意点ですかね。

無料版のEaseUS Todo Backupを下記手法で召喚してコピーしました。

https://www.youtube.com/watch?v=ZCcGbKfiuoU&list=WL&index=61

書込番号:26264189

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード不良

2025/08/15 15:21(3ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen4 AMD 価格.com限定・AMD Ryzen 5 5625U・8GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21DKCTO1WW [ミネラルグレー]

スレ主 抹茶07さん
クチコミ投稿数:13件

購入からわずか2年で、キーボードのQWERUIOPキーが反応しなくなりました。
外付けの無線キーボードを使って、入力すれば、問題なく使えますが、外出時の荷物が増えるので困っています。
キーボードデバイスをアンイストール・再インストールしたり、再起動を数回しましたが、直りません。
物理的な故障かもしれません。
同じ状態に対処された方がいれば、お知恵を貸していただけませんか?

書込番号:26264067

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40534件Goodアンサー獲得:5704件

2025/08/15 15:28(3ヶ月以上前)

・修理に出す→多分、結構いいお値段。

・自分でパーツを探してきて、自分で交換。
バラして正確なパーツ番号を調べるか。
同型ジャンク品からパーツ取りするか。
楽天は直リンではないけど。
>Lenovo ThinkBook 14 G2 ARE 14 G2 ITL 14 G3 ACL 14 G4 ABA 14 G4 IAP 14 Gen 5 14 Gen 5 AMD 14s Yoga ITL 20VF 20VD 21A2 21DK 21DH 21JC 21JE 20WE 日本語キーボード バックライト付き
これでいけるのかな?

・諦めて買い換える。

書込番号:26264071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39396件Goodアンサー獲得:6947件

2025/08/15 15:54(3ヶ月以上前)

自分で交換だと、底部外して、バッテリー取って、基盤外して、ようやくキーボードにアクセスできると思います。
キーボードだけ、簡単にというモデルでは無いです。

書込番号:26264090

ナイスクチコミ!1


スレ主 抹茶07さん
クチコミ投稿数:13件

2025/08/15 17:17(3ヶ月以上前)

お知恵をありがとうございました。
まずは底部を外して自力で交換できそうか見てみます。

書込番号:26264163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン

クチコミ投稿数:186件

2015年製のダイナブック(PAB45PB)が壊れてしまい、2020年に新しいSSDを入れ替えてwindows 8.1から10にアップグレードしました。
(リカバリーディスクを作っていなかったので購入当初パソコンに入っていたOfficeなどのアプリはなくなり家にあったOffice2007をインストールして使っていました)

しかし、powerpointが必要になったので(2007には入ってなかった)壊れて取り除いたHDDをもう一度パソコンに入れてあれこれやっていたところ生き返り、リカバリーディスクを作ってリカバリーしたところ購入時の状態に戻すことができました。

早速Office2013を起動しようとプロダクトキーを入力したところ、何度やっても別のバージョンなんたらかんたらとエラー(パソコンの管理者を変更したからかも)となり、マイクロソフトに連絡して認証をとっても変わらず。

今となってはwindows 10にアップグレードすることもできず、Office2013も使えないならと10にアップグレード済のSSDをもう一度パソコンに入れました。

絶対無理だと思うのですがこの状態で作ったリカバリーディスクからOffice2013をインストールすることはできないでしょうか?

windows10のサポートも終わるしOffice2024が入っているパソコンを買おうと思いましたがあまりにも高くて諦めようかなあと。

ややこしくてすみませんが詳しい方、優しい方、こんな私にアドバイスをよろしくお願いします。




書込番号:26263944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13970件Goodアンサー獲得:2934件

2025/08/15 16:18(3ヶ月以上前)

>ある日のアヒルさん

リカバリーディスクは、パソコンを工場出荷状態に戻すものです。
残念ながら、特定のソフトだけをインストールすることはできません。

バージョン違いのエラーが出るということは、2007のプロダクトキーを入れている可能性もあります。
2013のプロダクトキーかどうか、もう一度確認してください。

書込番号:26264104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件

2025/08/15 18:58(3ヶ月以上前)

メーカーのリカバリーディスクで特定のソフトのみ抽出するのはまずムリですね。

2013はサポート終了していますし、Windows10もまもなくサポート終了するので、諦められた方がよろしいかと。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/office-2013-%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E7%B5%82%E4%BA%86-90e4b0d1-098f-4656-b6e7-8b13b67ed62f

MS製でなくてもよいのなら、フリーオフィスや互換オフィスを検討されてもよいのかも。
https://ja.libreoffice.org/

書込番号:26264230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1776件Goodアンサー獲得:169件

2025/08/16 11:25(3ヶ月以上前)

>ある日のアヒルさん
皆様が仰る通りにフリーの互換性Officeでいいかと…。

後正規版は以下の通り

https://www.yodobashi.com/product/100000086580113666/

自分はレノボのノートを2台持っていて、両方ともにofficeをセットモデルです。

書込番号:26264782

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:1912件

2025/08/16 13:13(3ヶ月以上前)

リカバリー前なら何とかなったかも知れません。
一度Windows 10/11に無料アップグレードしたPCは、
何度でもアップデートやクリーンインストールできます。

書込番号:26264859

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:188件

2025/08/16 14:22(3ヶ月以上前)

希望されている事は、無理だと思います。

例えOffice2013が動いたとしても、現行のOffice2024との
互換性はかなり低いと思います。
メールでOfficeファイルを送っても、相手がまともに読めない
との話はよく聞きます。
相手のOfficeのバージョンが恐ろしく古いのでしょう。

MSは無料のWeb版Officeを提供しています。
OneDrive内で動くOfficeです、Powerpointもあります。
一度 試してみてください。
今のデスクトップ版Officeは2038年問題をクリア出来ないでしょうから、
Web版に集約されて行くものと思います。

書込番号:26264920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング