ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パッドでスクロール

2003/02/23 09:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M

スレ主 windowsKSさん

パッドで縦スクロール,横スクロールはできるのでしょうか?

書込番号:1333319

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/02/23 09:36(1年以上前)

できないほうが珍しい。

書込番号:1333341

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/02/23 14:07(1年以上前)

ドライバ入れるとか設定いじるとかしてください

書込番号:1333957

ナイスクチコミ!0


x1ターボから新機種へさん

2003/02/25 10:11(1年以上前)

スタート>コントロールパネル>プリンタとその他のハードウェア>マウス>ジェスチャー>スクロール機能にチェック

書込番号:1339550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FF11のベンチマーク

2003/02/22 10:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

この機種の購入を検討していますがFFベンチをされた方がいらっしゃいましたらスコアを教えて頂けますか。よろしくお願い致します。

書込番号:1330201

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/22 19:34(1年以上前)

PCG-GRV88G FF11
3846ポイント

(reo-310でした)

書込番号:1331478

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

2003/02/22 22:13(1年以上前)

reo-310さん有難うございます。
バイオの方はかなりスコアが良いみたいですね。
こちらを購入してメモリを増設してみようかと思います。

書込番号:1331958

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/22 23:11(1年以上前)

FF11のベンチスコアは今の所ATI MOBILITY RADEON 9000搭載が優勢です
同じGPUならCPUのクロックアップ分いいですね

http://kettya.on.arena.ne.jp/notebook/ff11bench.htm

(reo-310でした)

書込番号:1332191

ナイスクチコミ!0


88Gさん

2003/02/25 09:56(1年以上前)

いらないプロセスを削除しまくって
4522ポイント!

書込番号:1339535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TV表示とデータ移動

2003/02/25 01:06(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ダイナブック買いましたさん

・ダイナブック T6/518CMEを買いました。
パソコンのことは、詳しくないのですが、以前使っていたのが富士通の
Win95のデスクトップ(HDD=2GB)で断然使いやすく、技術の進歩に驚いています。
・質問1
DVDでビデオを見ようとしたのですが、TVへ繋いでも中の映像だけが映りません。(周りの枠やアイコンは映るのですが・・・)
ちゃんと外部出力設定しているのに・・・
(取説を読むと、DVDをTVで見るときは、TVのみの画面出力にしてください 的なことがぼやっと書いてました。試していないのですがそれかなー)
ちなみに、DVDはレンタルで借りてきた「ショーシャンクの空に」です。
・質問2
古いパソコンのデータを移そうとしているのですが、500MBぐらいあってフロッピーなんかでは大変です。
古いほうも一応LANをつけているのですが、LAN同士で(会社みたいに)パソコン同士繋げないでしょうか?
何せWin95なので外部のメモリが繋げず困っています。

書込番号:1338974

ナイスクチコミ!0


返信する
ノートPC7台目さん

2003/02/25 08:52(1年以上前)

ダイナブック買いました さん はじめまして

>古いほうも一応LANをつけているのですが、LAN同士で(会社みたいに)パソコン同士繋げないでしょうか?

データの移行だけならクロスケーブル1本で連結すればできるはずです

書込番号:1339456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発熱について

2003/01/31 16:16(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C3E

スレ主 九州男さん

私はC1Eを使用していますが。スライドパッドの左側がかなり熱くなります。新しいC3Eではどうでしょうか。C3Eユザーの方、情報お願いします。

書込番号:1264363

ナイスクチコミ!0


返信する
marie444さん

2003/02/02 15:53(1年以上前)

熱いというほどではないですが、暖かくはなりますね。

書込番号:1270624

ナイスクチコミ!0


crankさん

2003/02/13 16:45(1年以上前)

個体差なのかも知れませんが、
僕のC3Eは暖かいを通り越して熱くなります。
何か解決策は無いものでしょうか?。

書込番号:1304681

ナイスクチコミ!0


もげぱんまんさん

2003/02/25 08:42(1年以上前)

私もC3Eを使用していますが発熱はあります。ただ、この発熱量は人それぞれの感じ方で違うのでなんともいえませんが…私は市販されているジェル状のシートをPCの下に引いてます。これで結構発熱量は減ったと思います。また、ジェルを引くことによって本体下側の発熱が抑えられるのでいいかと思います。

書込番号:1339443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

表示能力について

2003/02/25 07:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C/W

スレ主 PC USERさん

グラフィック性能はどんなもんでしょうか?
ドライブ内臓でコンパクト&軽量で非常に気に入っているのですが、
グラフィック性能がいまいち気がかりです。
メーカーHPではビデオチップがATI MOBILITY RADEONで
表示もスムーズみたいにありますが、実際にはどの程度か?
CPUもCrusoeで少し物足りないような気がするんですが、
もし実際に色々使っておられる方がいましたら
是非教えて頂けますか?よろしくお願いします。

書込番号:1339364

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/02/25 07:59(1年以上前)

LOOXでなにがしたいんですか?
3DゲームやCADなどヘビィな使い方する気なら他機種の方がいいですよ。
ビジネスアプリや営業先でプレゼン・・・
ぐらいならクルーソーでも全然問題ないです。

スペックを気にする前にまず、自分の用途をしっかりと想定しましょう。

書込番号:1339402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動時のピッ

2003/02/24 03:23(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD

スレ主 yyyz456さん

価格を重視して探したところこれに落ち着きました。価格相応なのでスペックとかは気にしないんですが、起動時の音って消せないのかなぁ。
どうも心臓に悪いというか、ビクッとして良くない。

書込番号:1336165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/02/24 06:53(1年以上前)

これは仕様ですので無理です。
最近のはバイオスの起動音だすのメーカーPCは少ないですが。

書込番号:1336288

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyyz456さん

2003/02/24 15:14(1年以上前)

とんぼさん、ご返答ありがとうございます。
最近のではないパソコンを買ってしまったのですね。
一年位ちゃんと使えれば十分なのでこれぐらいは我慢します。

書込番号:1337049

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/24 19:44(1年以上前)

その都度シャットダウン、起動するより、休止、スタンバイを使えばビーブ音はならないです

(reo-310でした)

書込番号:1337730

ナイスクチコミ!0


yyyz456さん

2003/02/25 03:21(1年以上前)

reo-310さんありがとうございます。
そうですね、休止状態にすれば音がならなくていいですね。
この掲示板は親切な方が多くて助かっています。

書込番号:1339255

ナイスクチコミ!0


yyyz456さん

2003/02/25 04:20(1年以上前)

試したところスタンバイは音ならないけど、休止は音なりました。

書込番号:1339291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング