ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152040スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 office

2025/10/13 09:19


ノートパソコン > Dell > Dell 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル(DC15255) [プラチナシルバー]

スレ主 shinnohさん
クチコミ投稿数:41件

当面outlookしか使わないのですが、officeを買っとくべきでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26314875

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4483件Goodアンサー獲得:714件

2025/10/13 09:28

>shinnohさん
>officeを買っとくべきでしょうか。

Outlookの単品の購入はどうでしょうか?

https://kakaku.com/item/K0001704777/

書込番号:26314879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:105件

2025/10/13 09:28

Outlookは無料のNEWと従来のOfficeに入っているClassicの2つがあります

https://solutions.vaio.com/5394

書込番号:26314880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2025/10/13 09:37

Thunderbirdメールへの移行はどうでしょうか。

YouTube
>メール環境をOutlook(classic)からThunderbirdに移行しよう!
https://www.youtube.com/watch?v=Da0420b1sTc

書込番号:26314885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41574件Goodアンサー獲得:7754件

2025/10/13 09:54

メールしか使わないなら自分もThunderbirdでいいんじゃ無いかと思います。
移行やサルベージも楽ですし

書込番号:26314897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2228件Goodアンサー獲得:270件

2025/10/13 10:47

下記リンクを参照して、無料 Outlookを使ってみてはどうでしょう。
もし 上手く使えない場合は Outlook 2024( 買い切り版 単品 )を購入してください。

Outlook(new)の使い方を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0711-3743

書込番号:26314940

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinnohさん
クチコミ投稿数:41件

2025/10/14 10:01

>JAZZ-01さん
単品はofficeより安いとはいえ、まあまあ値段しますね。

書込番号:26315764

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:33件

2025/10/14 10:08

>shinnohさん

こんにちは。

Outlookしか使わないのであれば、Officeを買うのはもったいないように思います。
Outlook無料版を利用されてはどうでしょうか。

書込番号:26315770

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinnohさん
クチコミ投稿数:41件

2025/10/14 10:11

>ニコイクスさん
そうなんですね。メールアプリとして、プロパイダーというか変わっても、ずっと使えると思っていたのが、ややこしくなりましたね。

書込番号:26315774

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinnohさん
クチコミ投稿数:41件

2025/10/14 10:24

>naranoocchanさん
>RISARISAさん

ありがとうございます。
無料のOutlookは1番使いたいのですが、ちょっと僕には敷居が高そうです。

書込番号:26315784

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinnohさん
クチコミ投稿数:41件

2025/10/14 10:41

>キハ65さん
>揚げないかつパンさん

こちらが、なんとか出来そうでしょうか。
ありがとうございました。

書込番号:26315800

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3148件

2025/10/14 11:19

GMailに移行したほうがいいと思うけど。

無料のクラウドにすれば全ての悩みが解決。
・プロバイダに合わせる必要なし
・PCに依存しない
・複数のPCスマホからも読める/管理できる (POPと違うところ)
・複数アドレスを用途によって使い分けも無料
・SPAMや攻撃メールがほぼ来ない
・セキュリティがキツ過ぎてトラブルになっても出す方が合わせてくれる (デファクトスタンダードになってる)

デメリットは、Googleのフリーのクラウドストレージを消費することだけど、ファイルはOneDriveに入れとけば問題なし。

一応、Googleは内容の保証はしないので、理屈の上ではバックアップ必要なんだけど、始まって以来クラッシュしたこはないと思います。
普通の人がバックアップ/リカバリに失敗する確率より低いかと。

バックアップでメーラー使いたいなら個人的にはThunderbirdをお勧め。ずっとメーラーのお手本になってきたモノなので。
フリーです。

個人的な文書ファイルに関しては、クラウドノート(OneNote) + フリーのOffice (Libre) + フリーのクラウドストレージ (OneDrive)で事足りると思います。

ダメなのはRAWや動画ファイルやDTMのライセンス管理ですな。
それ以外はクラウド化すれば煩わしい事は全部消えてなくなり、いつでもOS再インストールが気軽にできます。
ゲームもsteamに絞っておけば気軽にどのPCでもプレイできます。

書込番号:26315830

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4483件Goodアンサー獲得:714件

2025/10/14 17:18

>shinnohさん
>単品はofficeより安いとはいえ、まあまあ値段しますね。

コスパは悪いです。(>_<)

書込番号:26316124

ナイスクチコミ!1


スレ主 shinnohさん
クチコミ投稿数:41件

2025/10/25 09:52

>キハ65さん
>揚げないかつパンさん
ThunderbirdメールのYouTubeのコメントを新規順に並べ替えると苦労している人も、結構多いですね。

書込番号:26324355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41574件Goodアンサー獲得:7754件

2025/10/25 10:18

どうなんですかね?
自分は普通に使う分にはあんまり気にした事はなかったですが
今は、もう面倒になってブラウザベースにしました。

書込番号:26324369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Alienware 18 Area-51 ゲーミング ノートパソコン Core Ultra 9 275HX・32GBメモリ・1TB SSD・RTX 5080・WQXGA 300Hz搭載モデル(AA18250)

スレ主 kinuhataさん
クチコミ投稿数:3件

私が購入したのは、AA18250
5090の18インチモデルですが、到着から5日後にスリープモード復帰時に強制シャットダウンからの再起動(kp-41記録)が起こるようになりました。

Dellから直接の購入です。

テクニカルサポートに連絡してnVidiaのドライバを推奨のバージョンに変更したところ収まったかのようにも思えましたが、その2日後に電源が突然落ち、点かなくなりました。

購入から1週間でのことだったので交換を申し出ましたが、返金か修理のみという対応で、一方的に返金となりました。

欲しければ再度購入してくれと言われましたが、前日まで1ヶ月近く続いていた同モデルのセールのみが、不思議とタイミングよく終了しており、ディスカウントコードも再度使うことはできないため、定価での購入となります。

事実上、もう買わなくていいよと言われたようなもので大変残念な体験でした。この価格帯でしてよい体験じゃないですね。

彼らは私を顧客とは認めていないようです。

実のところ少し気になっていたのは、AMDのCPUが採用されていなかったこと(9955HX3D)

あと、同価格帯ならほとんどがmini LEDなどを採用している中、これだけ未だに低品質のモニタというのは、魚の小骨のように引っかかっていたので、これを機に本当に欲しいものを見極めたいと思います。

それはそれとして、DELLは初期不良すら修理で済ませようとするその傲慢さ、怠慢さにはほとほとうんざりです。

書込番号:26324118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1865件Goodアンサー獲得:73件

2025/10/24 23:16

タイトルでは返金拒否されたとありますが?

返金されたのですか?

書込番号:26324142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2025/10/24 23:34

>>購入から1週間でのことだったので交換を申し出ましたが、返金か修理のみという対応で、一方的に返金となりました。

>>それはそれとして、DELLは初期不良すら修理で済ませようとするその傲慢さ、怠慢さにはほとほとうんざりです。

書いている意味が良く分かりません。

>返品 (個人のお客様)
>10日以内であれば返品が可能*
>*デル・テクノロジーズ販売条件(個人のお客様)に従います

https://www.dell.com/ja-jp/lp/return-policy

書込番号:26324153

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinuhataさん
クチコミ投稿数:3件

2025/10/24 23:36

失礼いたしました。
交換拒否、の間違いですね。

書込番号:26324155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4432件Goodアンサー獲得:254件

2025/10/25 01:19

考えようによってはそんな高価な製品を例えば半年とか使用してから故障とかしてメーカーの対応が悪
くて後悔するよりも、今の段階で返金してもらえたことがラッキーだったと思って気持ちを切り替えましょう。

だって、もう2度とそこでは買いたくないでしょうし、今度はじっくり製品及びメーカー(のサポート)を見定
めて別のもっといいものを買えばいいじゃないですか。

書込番号:26324196

ナイスクチコミ!5


スレ主 kinuhataさん
クチコミ投稿数:3件

2025/10/25 01:30

そうですね。

実際、使用して半年の故障という微妙なタイミングは保証期間内に思えて複雑な面もあります。修理はしてもらえるでしょうけれど、新品でなく再生品が使われないとも限りませんし、新たな問題や、そもそも解決しない可能性もあるわけです。

サポートの質を見極めるのは難しいところです。
レビューは大抵、私も含めて悪いことしか書きません。
なのでどのレビューを見ても一長一短、判断が難しい側面はあります。

正直なところDellのサポートは特別悪いというわけではないと思います。しかし、Dellの組織体制が少し複雑に感じました。カスタマーとテクニカルサポートで権限が異なるのは当然ですが、その上、承認プロセスに国外組織の判断を挟みます。

それらが、今回のような対応になったのだろうということは、米Dellの他の同じ体験談を聞いて感じ取れました。

とはいえ、デザインを気に入って購入したのは事実です。
今更固執する理由もありませんが即建設的に切り替えることができなかったのも事実です。

書込番号:26324199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP 14 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデルG2 [ナチュラルシルバー]

クチコミ投稿数:76件

ローカルアカウント作成後、MSアカウントにサインインして組付けようとしたのですが
いつまでたっても「お待ちください」や「エラー」になってしまいます。
wifi接続はきちんとできています。

MSサイトからアカウントに問題ないか確認しましたが、正常なようでした。

上記のような事象を経験された方、解決方法がわかる方いらっしゃいましたらご助言をお願い足します。

書込番号:26321828

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:1900件

2025/10/22 07:13

「質」問でスレ立てしないと、回答が得難いですよ。

試したことないのでできるか分かりませんが、
一度マイクロソフトアカウントを削除し、再度
アカウント追加してみては?

駄目なら出荷状態に初期化し、再セットアップ。

それでも駄目な場合は、新しくマイクロソフト
アカウントを作成し、そちらに移動する。
アカウントが変わると使えなくなるアプリが出て
くるかも知れないので慎重に。

書込番号:26321950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2025/10/25 00:09

ありがとうございます。
wifi環境を変えたらMSアカウントにログインできました。
上の質問の方と基本的に同様な症状かと思いますので、wifiだけの問題ではなかったのかもしれませんね。

書込番号:26324172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル

スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:119件

現在、Windows11 25H2(OS ビルド26200.6901)をインストールしたLaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルにおいて、回復ドライブUSBからの起動ができない不具合があります。

もしかしたら、Windows11 24H2を昨年末にクリーンインストールしたときから、回復ドライブUSBからの起動ができない不具合があったのかもしれません。USB自体は認識しています。

書込番号:26323641

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2025/10/24 14:47

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルは元来Windows 7 Homeなので、Windows 11の回復ドライブは作成出来ますか?

書込番号:26323727

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:119件

2025/10/24 16:58

LL750/HS6 にWindows11 25H2をインストール済みで、使用中です。
エディション Windows 11 Home バージョン 25H2 インストール日 &#8206;2025/&#8206;10/&#8206;24
OS ビルド 26200.6901 エクスペリエンス Windows 機能エクスペリエンス パック 1000.26100.253.0

このLL750/HS6 で回復ドライブUSBを作成したもので、起動を試みましたが起動しませんでした。
BIOSでUSBを最優先にしてあります。

なお、BIOSは、uefi/legcyの切り替えで、uefiに設定しております。
この設定にしないとWindows11 24H2以降SSD(HDD)からの起動ができません。

また、Macrium ReflectでレスキューUSBを作成したものでも、起動を試みましたが起動しませんでした。
BIOSでUSBを最優先にしてあります。

今夜にで時間があれば、、Windows11 23H2のインストールUSBをrufusで作成して、起動ができるかためしてみます。

書込番号:26323817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP 14 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデルG2 [ナチュラルシルバー]

クチコミ投稿数:1件

Windows11のセットアップ画面で、Microsoftのサインインから先に進めなかったため、再起動してサインインをスキップしてWindows11をなんとかインストールしました。
しかし、その後もインターネットがなかなかつながらず、ログインできないサイトや、適切に表示できないサイトが沢山あったので、何かがおかしいと思い、サポートに電話。
すると、非常によくある問い合わせだったようで、すぐに最新のネットワークドライバのURLを送ってもらい、ダウンロードして更新したらすぐに治りました。
この製品、価格comの売上1位になっており、セットアップで同じ症状に直面している人は沢山いると思いますので、ご参考まで。

書込番号:26323815

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > VAIO > VAIO Z VJZ1428 14.0型ワイド

特に不具合などはないのですが 、外装やキーボード、画面のスレなどが目立ってきたので外装をオーバーホールしたいと思っています。
日本語かな文字なしの隠し刻印、4Kディスプレイ、シグネチャーエディションなのですがおんなじような構成で外装オーバーホールされた方はいらっしゃいませんでしょうか?
いくらほどかかったのか、発送から返却までどれくらいかかったのかなど教えていただけましたら幸いです。

書込番号:26323692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2025/10/24 14:08

勝色モデルの方に質問していました…すみません。

書込番号:26323696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング