Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(64374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PowerBook G4 はいつ頃手に入るのでしょうか?

2001/02/06 02:51(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple

一体、いつになったらPOWERBOOK G4は手に入るのでしょうか?今週にはどれぐらい一般のお店に出荷されているのでしょうか?

書込番号:99673

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆかさん

2001/02/06 03:59(1年以上前)

私も予約しているのですが前に二十人程居るのでいつになる事やら。しかし多少待たされてもあの美しいデザインは買いです。ゼロハリも便乗して売れるんじゃないですか。取り敢えず早くデモ機さわりたいです。

書込番号:99691

ナイスクチコミ!0


nayaさん

2001/02/06 12:07(1年以上前)

ゼロハリにはタフなIBMがNASAの定番。溶けたり燃えたりしませんからね。

書込番号:99796

ナイスクチコミ!0


ゆかさん

2001/02/06 17:17(1年以上前)

私はポリッシュのゼロハリを使ってますが早くPBG4を入れたいです。ついでにポルシェデザインのデジカメも赴烽ゥかるなー。

書込番号:99891

ナイスクチコミ!0


オペレータさん

2001/02/07 01:22(1年以上前)

ブロンズキーボードの時のようにならなけりゃいいですけどね。
あれのときも品薄で、やっと手に入れたら、2〜3ヶ月で新型が出たって人が大勢いましたから、、、(^^;
今度のやつも、加工が難しそうなので、危ないかもしれませんよ。

書込番号:100175

ナイスクチコミ!0


たけぼうさん

2001/02/24 03:39(1年以上前)

私、某池袋の大型店に勤めてるけどまだ1、2回しか入荷してるの見てないんだよねー。最近はVAIOノートでさえいっぱい入ってくるのにね。VAIOみたいに小出しにしてプレミア感を出そうとしてるのかな?

書込番号:110754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PowerBook G3 500って

2001/01/27 18:12(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple

PowerBookG3 500はもうどこにも売っていないのでしょうか?
どなたか、「ここで売っていた」という情報ありましたら、お願いいたします。

書込番号:93696

ナイスクチコミ!0


返信する
風に吹かれてさん

2001/01/27 18:15(1年以上前)

最近これ多いですね、デビルさん、出番ですよ。

書込番号:93698

ナイスクチコミ!0


デビルさん

2001/01/27 20:04(1年以上前)

今晩は、デビルは、南の火山灰の降る所に住んでいて、東京とか一度も行った事ないので、店頭情報は解りませんので、MAC取り扱っているShop調べたけど、無いですね。
P,BG4発表で、安くなったP.BG3(Pismo)とりあえず買った人もいるとおもうので、店頭に並んだら、オ-クションなんかで新品未使用で出るかも?G3/400が多いと思うけど....。
あとは、2月22日からExpo Tokyoなので、在庫有るShopが、最終Saleで販売するかも。
以上、デビルの独り言でした。

書込番号:93744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

powerbookの価格

2000/11/26 20:36(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple

アップルストアで7712が328000円。なのに380000円ぐらいで
売ってるショップがあるのはなぜ?価格COMに掲載のショップにもこのように
アップルストアよりも高値をつけて販売してるようですが・・・。何か違うん
でしょうか?

書込番号:62350

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/11/26 21:08(1年以上前)

メーカー希望小売価格が無くなって
オープンプライスになったからではないでしょうか?

商品の違いが有るとすれば、メーカーや販売店に問い合わせるか、
雑誌やネットの情報を探すと良いのでは?

書込番号:62360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

powerbook

2000/11/20 19:56(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple

us版と日本版では何か差がありますか?たとえば仮名キーがなくて使いつらい
など・・・。消費電力や、周辺機器への電力供給などなんでも結構です。情報
を下さい。

書込番号:59928

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/11/20 20:14(1年以上前)

日本版はアップルジャパンの保証がある。
us版は輸入業者の保証のみ。
ハードウェアは一緒。
機器固有のOSが必要な場合があるため、
日本語OSを載せる場合は要注意。
最新モデルの場合は売っている日本語OSはのらないと思うべき。

個人的にはカナキーなんてものはいらない。

書込番号:59933

ナイスクチコミ!0


こてこてさん

2000/11/21 16:06(1年以上前)

私、外国版(コンセントの形からするとオーストラリアらしいです)
のPBG3を使っています。キーボードは、どのみちローマ字入力な
ので日本語キーボードよりも使いやすいです。特に多用するコマンド
キーが大きく、またスペースキー隣にあるのでうちやすいはずです。
bさんのおっしゃるとおり、ハードウェアは一緒です。
友人も最近現行型のPBを買いました。日本語OSの9.0.4がインス
トールできたそうです。
コンセント形状の違いから、アダプターが必要となると思います。US
版なら3つ口コンセントを使えば問題ないのですが。
なお、当然のことながら並行輸入品ですからアップルの保証はつか
ず、購入店の保証のみとなるのが通常です。

書込番号:60223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2000/08/30 01:18(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple

スレ主 suzuhiroさん

先日PB2400→PBG3に換えたのですが、Netscape,IE,OEのブックマー
ク・アドレス帳・メールの中身なんかはどうやって移せばいいのでしょう
か?? ぜひぜひ教えて下さい!! ちなみにファイル共有はできます。

書込番号:35941

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2000/08/30 02:03(1年以上前)

システムフォルダないの初期設定フォルダの中の
『Explorer』のなかのFavorites.htmlがIEのおきにいりで、
おなじく初期設定フォルダの中の『Netscape』のなかの
ユーザーネームフォルダの中にあるBookmarks.htmlが
ネスケのブックマークですよん。
アドレス帳、メール中身はOE5だとそれぞれをドラッグして
引っ張り出して(分類しつつ)移動させるというめんどくさい
作業になりますが、まぁよほどのことでなきゃ
コマンドキーおして複数選択しながらやればなんとかなるで
しょう。
OE4.5ならOEユーザーまるごと移せばいけたんじゃ
なかったかな。

とにかく基本ですから、押さえときましょう。
フォローあったらよろしく。

書込番号:35955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iBOOKでUSB機器を複数使う

2000/08/10 05:18(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple

スレ主 らんま8さん

iBOOKを購入しようと考えていますが、次のような使用は可能でしょうか?
USB機器を複数繋げて使おうと思っています。機器はビデオキャプチャ(160*120程度の
キャプチャでOK)そして、サウンド入力用デバイス(常時サウンドレベルをモニタ)
どんなものでしょうか?パワーの問題が一番心配です。

書込番号:30584

ナイスクチコミ!0


返信する
モリリンマンさん

2000/08/10 10:19(1年以上前)

その位ならできると思いますが
>複数繋げて使おうと思っています
同時に使う訳ではないですよね?

書込番号:30623

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんま8さん

2000/08/11 05:14(1年以上前)

モリリンマンさんありがとうございます。

>同時に使う訳ではないですよね?

同時に使う予定でした・・・パケット通信とかじゃないからダメなのかな?
USBについて全然しらないもので(^_^;

ちなみに、キャプチャ用の機器はCATCH COMBOという製品です。
http://www.novac.co.jp/hard/usb/CatchMAC/index.html
販売元のHPをみると対応機種にiBOOKという名称が掲載されていなかったので
不安になりました。

PS
アイコンが女性→男性に化けました(^_^;

書込番号:30876

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんま8さん

2000/08/12 02:12(1年以上前)

確認がとれました。残念ながらCATCH COMBOはiBOOKには対応していませんでした。
でも何故だろう・・・・????
他のUSBキャプチャ機器を使うしかないですねえ

書込番号:31082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング