Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(64374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple

スレ主 あびるさん

もしかして用意されてないとか?

書込番号:22251

ナイスクチコミ!0


返信する
TKOさん

2000/07/08 20:44(1年以上前)

どこでも一緒
ほとんど変わらないのでリスト作っても苦労の割に虚しい結果になるしね

書込番号:22343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MACノートは電池が長持ちってホントですか

2000/06/04 09:30(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G3 400/14 M7630J/A

スレ主 WindowsUserAさん

カタログを見るとWindowsノートは電池駆動で1−2時間持つのが普通です
が、MACノートは桁違いに長持ちのようです。ホントにそんなに持つのでしょ
うか。テリオスなどのモバイル並にもつようなのですが。お使いの方、教えて
ください。

書込番号:13268

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/04 10:25(1年以上前)

たぶん理論値であることと
バッテリーを2本装着できるからです。

書込番号:13275

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/06/04 10:39(1年以上前)

僕の持っているPowerBook(FireWire)はだいたい4時間くらいかなー。
(PCカード等電源供給するときは3.5時間くらい)
デュアルにすると大体倍の時間ですね。
省エネルギー設定をうまくこなせばもう少し延びますが個体差はあります。
iBookは大体4.5時間くらいでしょうか。

書込番号:13279

ナイスクチコミ!0


トーイさん

2000/06/04 11:26(1年以上前)

windowsとmacはOSの違いもありますが、
CPUの構造が違うため、(SISCとRISC)
macのPCの方がバッテリーが長持ちします。

書込番号:13286

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/06/04 12:43(1年以上前)

>CPUの構造が違うため、(SISCとRISC)
#SISC⇒CISCです

今、"なんでも掲示板"の方でいろいろ議論されていますが
x86系のCPUもRISCの構造を取り入れたり厳密な定義などが存在しないため、CPUの消費電力に極端に差が出ることはないと思います

書込番号:13297

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/06/04 16:50(1年以上前)

ノート自体が重いと体力のほうを消耗しちゃいますからね。
ノートは買う前になるべく一度手で触れてみることが大切ですよ。

書込番号:13331

ナイスクチコミ!0


Mac党さん

2000/06/07 02:53(1年以上前)

PowerPCは銅配線だからでしょう。
Pentium系はアルミ配線なので
アルミは銅より電気抵抗が高いので、熱エネルギーになる割合が多くなってしまいます。
アルミ配線時代のPowerBookは電池の持ちは悪かった。

書込番号:13946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PowerBook

2000/05/27 00:37(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple

Power Book G3 400/14 M7630J/Aの購入を考えています。このページで価格
比較をみるとHOPEってお店はすごく安いですね。こういう風に探すのって初め
てなので、大丈夫かなと思ってます。もちろん在庫がないと話にならないので
すが、HOPEは、ちゃんとしたお店なんでしょうか?

書込番号:10890

ナイスクチコミ!0


返信する
s2000sxさん

2000/05/27 00:52(1年以上前)

電話してみてはいかがでしょうか?たぶん・・・・・「在庫がありません」と言われるだけですよ(笑)

書込番号:10894

ナイスクチコミ!0


ポンポコピーさん

2000/05/27 04:57(1年以上前)

 ちゃんとしてないお店?、ありますよー。
 新品と書いてある機種の保証書に、販売店と全く別の大型店のハンコが押されていたり。新品を買ったのに、なぜか購入直後の立ち上げで、ScanDisk(MACで言う「電源の切り方が悪いよーん、今度はちゃんとやってよーん」というメッセージが出るあれです。)が立ち上がってみたり。10回に1〜2回、このような体験してます。これも遊びのうちと割り切れれば、頭に来ないけど。
 HOPEは、どうかなあ、↑の方の意見から察するに.....。
 まあ、気をつけてください。

書込番号:10957

ナイスクチコミ!0


nobさん

2000/05/27 08:26(1年以上前)

Appleの製品はApple Storeの価格よりあからさま安いと、仕入れが厳しくなり、Appleから嫌われると聞きます。だから、在庫も厳しいんじゃないですかね。
あと、PowerBookだったらサポートもしっかりしてるとこの方が良いのでは?

書込番号:10979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そーなんです。。。

2000/05/24 23:44(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple

ないんです。7月のN.Y.まで。。。たぶん。。。それに、モデルチェンジ
だとすると、いくらなんでも短命すぎる気がするんです。。。私もパ
ワーブックにG4の搭載は当分無理だと思うし(IBMがSOIなどとG3を煮
詰めてるみたいだし)だとすると、躯体意外にどうモデルチェンジする
んでしょうか??その辺りに詳しい方がおられましたら是非、お教えく
ださい。

書込番号:10294

ナイスクチコミ!0


返信する
しぶさん

2000/05/25 11:19(1年以上前)

以前も搭載OSのバージョンアップ時、一時的に出荷量が減少したこと
がありましたので今回もそんなところではないかと推測するのですが
皆さんの意見はどんなもんでしょう?とりあえず、スペックアップor
バージョンアップは7月まではやらないんじゃないかと思うのですが!

書込番号:10446

ナイスクチコミ!0


TOKOさん

2000/05/25 16:20(1年以上前)

ナイらしいですねぇ…。
詳しい話は知らないのですが、生産量が全然追いついていない
そうです。3月中旬に発注して、当初、納期は4月中旬〜下旬と
言われていたのですが、結局現在は納期未定の状態に。
ホントに作ってる?と聞きたくなるような状況です。

書込番号:10515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PowerBook2000が製造終了?本当ですか?

2000/05/23 18:15(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple

過去の書き込みにもあったような気がするのですが、
PowerBook2000が製造終了だという話を複数から耳にしました。
しかしどのクチからもその真偽と根拠が聞けなかったので、
知っている方がいらっしゃいましたらぜひお願いします。
製造終了するということは新しいPowerBookが出ると解釈して
いいのでしょうか?G4?

書込番号:9877

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2000/05/23 21:28(1年以上前)

もう僕の店では販売を中止しています。
今までの流れから言ってもそういう方向なのではと思います。

書込番号:9916

ナイスクチコミ!0


いかさん

2000/05/24 00:43(1年以上前)

私も買おうと思ってるんですが、安売り店ではどこにも在庫がなく、本当に製造終了か?と思いましたが、今日、秋葉原のラオックスで在庫がありました。今日、久々に入荷したそうです。どうやらゴールデンウィーク頃から入荷が止まってたのでWWDCで新モデルが発表されるのでは?との憶測から製造中止という噂になってるそうです。とはいえ、モデルチェンの真相を確かめてからと思い、迷いましたが、定価だったこともあり買いませんでした。

書込番号:10002

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/05/24 01:50(1年以上前)

はじめまして。私は名古屋在住ですがまだまだ在庫はありますよ。400も500も....モデルチェンジは確実視されてますよねーーー。今回のfirewireは次回新機種のつなぎみたいにいわれてるけど実際そうみたい。今の匡体のできがいいのと新しい匡体の開発がまだまだみたいなので..あくまで情報筋ですが。またG4のPowerBookは当分でないみたい(CPUの熱処理が解決されてないので)次回もG3でしょう。

書込番号:10031

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/05/24 12:56(1年以上前)

展示品の販売や小売価格が下がれば間違いなく1-2週間で発売される
んだろうけどPowerBookは在庫が少ないから判断が難しいかも?
でも新製品を発表するようなショーなんかありましたっけ?
突然のスペックアップってパターンも有りそうだけど、案外
インストールOSが9.0.4にアップしてるだけだったりして!

書込番号:10111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安いけど大丈夫でしょうか?

2000/05/11 22:54(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple

スレ主 katumimさん

PC GigaというShopでPowerBook400 (M7630J/A)\268,000、PowerBook 500
(M7633J/A)500MHz \358,500でした。知る限り一番安いので利用しようとお
もったのですが、掲示板をみるとやばい店もなかにはあるらしい。ネット通販
初心者なので躊躇しています。ご存知の方いましたら教えてください。

書込番号:7256

ナイスクチコミ!0


返信する
DOMさん

2000/05/15 19:30(1年以上前)

過去ログを見ましたが、特に情報は見つかりませんでした。
確かに安いですね。
正直言って、物はアップルが作ってますから、後は品物が届くかどう
か、保証書が入っているかが問題とおもいます。
ここから先はある意味賭けですが、電話で間違いなさそうか、探りを
入れるのが一つの方法と思います。

書込番号:7931

ナイスクチコミ!0


 きさらぎっちさん

2000/05/16 21:29(1年以上前)

電話して確かめるっつ−のも結構難しいっすよ。
よく詐欺師ほど言葉や口調がいいっていいますし。

書込番号:8140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング