Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(64374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

まだまだ十分使えますね〜

2022/02/09 00:02(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/15.4 MGXC2J/A

クチコミ投稿数:12942件 MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/15.4 MGXC2J/AのオーナーMacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/15.4 MGXC2J/Aの満足度4

ある程度スペックが高いものを買っておけば、10年は使える感じですかね。

まぁ、サポートしてもらえるOSを使えることが前提ですが、スペックがある程度高ければその対応期間も長くなるんでしょうかね。このMacBookも現状は最新OSへのアップグレードが行われているようです。

作業的には動画や音楽再生を時々、メインはメールなので全く軽い作業ばかりで負荷も低いのと、屋内用途がほとんどなのでバッテリーの消耗も少ないので全体的に消耗してるのはボディくらいですかね?前回も書きましたが液晶画面周囲の保護ゴムが一部傷んできてます。まだ役目は果たしてる状況ではありますが、、、

2014モデルを2015に買ったと思うのでまだ7年ってとこですが、10年以上は使えそうな気がします。
メーカー修理品を購入したとはいえ25万くらいしましたから、10年以上は使い倒しますかね〜。その時点でも1000円以上の価値は残りそうですし(笑)

書込番号:24588576

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

MacOSは10.15Catalinaまで

2022/01/09 17:18(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16980件

MacOSは10.15Catalinaまでアップできました。
これ以上はアップできません。サポートの限界ですね。

家の物置から出てきたこのMac: MacPro Retina 2012年
2012年物だから10年前のMacProですね。
整備すると元気に動き出しました。
  電源アダプターを買い
  メモリーを16GBにアップ
  MacOSを最新にアップ  10.15.7 Catalinaです
  HDDをSSD512GBに交換
これでとても元気になりました。
いやー、10年前のMacとは思えないほど元気に動いています。
YouTubeも快適だし、ディスプレイもきれいです。
意外と長持ちするのですね、MacProは。
あと10年は使えそうな勢いです。

まあ、MacOSは10.15Catalinaで止まりましたが、これで十分です。
このMacの画面に表示される半島はどこなんでしょうね?
そういえば九州のはずれにある五島列島にもこういう感じの半島があった。
でもMacだからカルフォルニアなんでしょうね。

書込番号:24535305

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2022/01/09 17:36(1年以上前)

>名前はカリフォルニア州ロサンゼルス沖に浮かぶサンタカタリナ島から付けられた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/MacOS_Catalina

書込番号:24535340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/09 18:03(1年以上前)

Opencore legacy patcherを使って最新のMacOS Montereyをインストール
して遊ぶのも良いかも・・・

ちなみに Montereyの壁紙は写真じゃなくて全部趣味の悪い?絵になって
いるのでカッカリするかも(笑)

書込番号:24535393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:14件 Replicant Labyrinth 

2022/01/09 19:38(1年以上前)

>orangeさん
雪野繭です。
新年、おめでとうございます。
そしてMacの世界へようこそ。
私は仕事の都合で、かれこれ30年近く使っています。
デザインの素晴らしいPCなので、親愛感が持てます。

昨年に発売になったM1チップのマシンは、とても高速で、
私も注目しています。
ただ、Macは古いOSに戻れないので、
M1チップに対応したアプリは高速ですが、
それ以前のアプリは低速になってしまうのが欠点です。
それにメモリを増設したモデルが納期2ヶ月と遅いのも欠点です。

私はiMac2020の特盛を使っていますが、iMac Proに近い性能を出してくれるので、
今は満足して使っています。
直感的な操作ができるのが、Macの魅力ですね。

色々と慣れない点もあるでしょうが、新しい世界を覗くのは、
楽しいものです。

書込番号:24535562

ナイスクチコミ!1


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16980件

2022/01/10 21:54(1年以上前)

あら、繭さん 新年おめでとうございます。
不思議なところで出会いましたね。

実は私もMacを始めました。
友人に誘われて地元のMac同好会に入ったのです。
それでMacProを使い始めました。
中古ですが1台購入して勉強していると、もう1台物置から出てきたのです。
友人と一緒にMac同好会で新参者として始めました。
私は神主をしています。(コンピュータ技術者でしたが)定年退職後に田舎の神社で親父の後をついでの神主家業です。
小さな神社なのでボランティア神主ですね。でもやりがいがあります。神様にお仕えすると言うことは重いことですが、うれしい事でもあります。

繭さんはお元気そうですね。(人形の写真が証明しています)
これからの活躍を期待しています。

ではまた、Macで会いましょう。

書込番号:24537755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:14件 Replicant Labyrinth 

2022/02/05 17:06(1年以上前)

>orangeさん
メッセージ、ありがとうございます。
神主さんをされているのですか?
すごいですね!
写真の神様で、カメラをお祓いしてくれると、なお素晴らしいです。
お祓いといえば、昔、秋葉原のコンピュータ館で元旦に神田明神の神主さんを招いて、
その年1年のPCの無事を祈ったことがありました。
私は大正時代から続く印刷会社の跡取りでした。(過去形)
親と喧嘩をしてクビになっちゃいましたけど。(以後は荒野の素浪人)
コンピュータの技術者だったのですか?
うちは電気関係ですと、沖電気の仕事をしています。
最近は紙のマニュアルの仕事は減る一方なので、困ってます。
困るといえば、今の最新MacのM1チップを積んだ機種は、
CPUの換装も、GPUやメモリの増設もできない設計になっています。
SSDもハンダ付です。
その代わり、最新型のMacBook Proはものすごく静かで、
熱の出ないマシンに仕上がっています。
私は今、新型のiMacを待っているところです。
生まれて初めて使ったCanonさんのカメラは、
SONYさんの緻密な表現とは違って、
とても肌色の発色が良くて満足しています。
4500万画素も、まだまだ捨てたものではないです。
今年も元気でお過ごしください。

書込番号:24582170

ナイスクチコミ!1


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16980件

2022/02/23 08:21(1年以上前)

繭さん、おめでとうございます。
芸風を確立したようですね。
清々しく感じます。

書込番号:24615410

ナイスクチコミ!2


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16980件

2022/06/14 15:44(1年以上前)


あれ? 顔アイコンが涙目になっている。
これは喜びにすべき。

書込番号:24793108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

iPadPro 12.9と併用し2画面化

2021/08/29 13:20(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

クチコミ投稿数:119件

iPadPro 12.9と併用し2画面化

最新のMacBookAirで試したかったことの一つとして

Sidecarを使用し、Thunderboltケーブルにて遅延の無い2画面化を試みました。

WiFiで2画面化するとSidecarではカクついたり不安定過ぎるので有線にてテストした結果は大満足。

しかもTouch Bar非搭載モデルのMacBook AirでもiPad Pro側でTouch Barが使えます。

自分はApple Pencilも使っているので更に便利となりました。

職場ではMagic Keyboardも使っているので持ち運びにも最適で文句無しの快適性です。

書込番号:24313327

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows 11 Insider Previewインストール成功

2021/06/30 00:18(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 15.4インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i7(2.7GHz)/SSD512GB/メモリ16GB搭載モデル

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件

Parallels Desktop 16 for Macの仮想環境ソフトでWindows 10 からWindows 11 Insider Previewインストール ができました。

書込番号:24214345

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:97件

2021/06/30 16:18(1年以上前)

>キハ65さん
おーそれはよかったですね!!私も今度インストールしようと思っていました!

書込番号:24215254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/07/22 14:39(1年以上前)

MBP early2011 15インチ

windows11 system

windows11 update

どうも、初めまして。私もMBPにwindows11を入れてみました。2011 earlyです。パラレル16で入れたところ、全画面での動作遅延とメモリが8Gまでしか認識できないでbootcamp無しで入れました。全画面+12Gのメモリはとても快適です。ただ、画面、キーボードの高度調整だけが動かないので何か情報無いかと思い書き込みしてみました。それ以外はほぼ動いていますので実用できると思います。それではよろしくお願いいたします。

書込番号:24252377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2021/04/23 10:12(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

スレ主 Pieileさん
クチコミ投稿数:10件

【ショップ名】アップルストア
【その他・コメント】M1チップ搭載のminiに続き、先ほどポチッとしてしまいました。

書込番号:24096441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ロゼッタ利用のアプリはおすすめしない

2021/04/12 18:29(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD512GB/メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:5件

M1対応アプリであれば速い!
電池も3-4倍は持つ感覚
全てにおいてすごいっす!

個人的にはシザーに戻ってキーの沈み込み?がバタフライより深くなったのが残念

書込番号:24076651

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング