
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A


楽天でプラス512メガバイトで124800円で売っていました。さらにプラス10000円で三年保証をつけてくれます。(内容はチェック)どこよりも安いのではないでしょうか。
0点



2004/03/27 19:03(1年以上前)
補足
512メモリは向こうで付けて送ってくれます。
書込番号:2635263
0点


2004/03/27 21:03(1年以上前)
消費税送料別。
保証は2年目60%、3年目1回50%。(1年目はメーカー保証があるので実質無意味でしょうね)
さらに・・・受領した時点で保証は失効します、と。
だれが買うんだろうか・・と思うのはわたしだけだろうか。
書込番号:2635604
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A


アマゾンで今日の昼まで売価が\6,300引きでしたが、
夕方見たら定価の\124,800になっていました。
どうやら足元を見られたようですね。
今回は15%引きキャンペーンとはいえども、
見送ったのほうがいいのかもしれません。
0点


2004/03/26 19:55(1年以上前)
ほうほう。。
それじゃちょっとだけ欲しくなるような話をこそっと。
F9-F10でエクスポーズさせた状態でtabキー押す。
shiftキーを押すと逆になります。
もってる人だけ・・(笑)
(知ってる人も多いと思うけどね)
書込番号:2631565
0点


2004/03/27 13:36(1年以上前)
2004年3月27日現在価格は118500でした。上がっていない気がするのは私だけでしょうか。
書込番号:2634322
0点



2004/03/27 16:49(1年以上前)
昨日の夕方に一時的に定価になっていました。
何度アクセスしても、その時は定価になっていたのです。
現在では、もう\6,300円引きの\118,500に戻っています。
どうしてこのような現象が起きたのか、原因はよくわかりません。
買おうかと思っていましたので、内心ほっとしています。
書込番号:2634811
0点

楽天のほうが安いという書込みがあったので確認したけど、わかりませんでした。
やっぱりアマゾン?
書込番号:2643549
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A
アマゾンでキャンペーンやってます。キャッシュバックを差し引くと10万を切ります。これはけっこうお安いかも。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3569801/ref=amb_right-1_70699_2/249-5620510-5211510
0点

うん、これなら安いよね。 15%引き、さらに一万円引き、アンケート500円引き。
全てアマゾンポイントだけどね。
書込番号:2596188
0点


2004/03/18 18:55(1年以上前)
あちょさんの返信でアンケート500円引きとはアマゾンのHPのどこに書いてあることですか?アマゾンで買おうと考えているのでよろしくお願いします。
書込番号:2599817
0点

あれぇ? 前回アクセスしたときに、「アンケートにお答えいただくと」という別窓が出てきたけど、今は出てきません。
書込番号:2601053
0点


2004/03/19 00:41(1年以上前)
今でも出ます。ただし、これが使えるのは、アマゾンを初めて利用する人だけのようです。よく買っている人にもサービスしてほしい……
書込番号:2601341
0点


2004/03/19 00:47(1年以上前)
Amazonのギフト券は有効期限が1ヶ月と短いの玉にきず。
じっくり本当に欲しいものが選べず、とりあえず使ってしまうという
パターンが多いと思う。
書込番号:2601378
0点


2004/03/19 00:56(1年以上前)
取り急ぎ25,000円くらい買いたい当てがある場合にはお徳だと思う。
小生も7,000円分あり、何を買おうか考え中であります。
書込番号:2601415
0点


2004/03/19 05:30(1年以上前)
Amazon的には1ヶ月とする事で効率的に回転させる事を狙ってるわけで。
そしてこの時期にやるのもAmazonの狙いが見えるわけで。
こうなると通常の店頭販売はもっと差別化されなければますます経営厳しくなるんでしょうね。
ま、Amazonの穴は独自保証制度作ってない事にあるんですけど、このへん充実しちゃったらなおのこと・・
買う側にとってみれば、便利だし安いんだからいいか(納得)
書込番号:2601762
0点


2004/03/22 16:34(1年以上前)
このキャンペーンのアマゾンギフト券は余ったら使い回しできるんですか?
書込番号:2615144
0点


2004/03/23 05:09(1年以上前)
できるらしいですよ。
Amazonのギフト券の紹介ページに書いてあったと思う。
書込番号:2617921
0点


2004/03/24 20:29(1年以上前)
そ、それは・・・? さん、ありがとうございます。
じゃ、アップルマウスを買ったお釣りで買い物が出来るんですね!
書込番号:2623971
0点


2004/03/25 10:06(1年以上前)
あまらすといつの間にか期限が切れてて・・なんてことがあるので、
1万円だったら1万円以上の買い物をした方が(しておいたほうが)いいかもしれません。
家電系はこういう金額の商品が多いですし。
書込番号:2626135
0点


2004/03/26 12:00(1年以上前)
こんにちは。アマゾンですがここで知ることができました。
それで10万円以上は15000円のギフト券があるのですが
最初に相殺できる金額なのでしょうかね。それかポイント制で次回の購入時に使用できるものなのですか?ここにある10000円分は最初に相殺するものでしょうか?
書込番号:2630376
0点


2004/03/27 19:02(1年以上前)
楽天のほうが安いですよ!
書込番号:2635257
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/17 M8793J/A



え!1GBメモリとセットですか?今、マップ見に行ったら、無かったのですが。
僕は、ノーマルで、\269,800で買って、ルピーで512MBのメモリを付けました。本当は、1GB欲しかったのですが、4万超えているので、とても変えません。もし、その時、このセットがあれば、これ買ってましたよ。
ただ、使用目的に1.5GBのメモリが必要かどうかです。
とりあえず、1GBあれば、かなりのアプリが快適に使用できますので。
書込番号:2576862
0点

今確認したけど、\305,000-になってますね。
それと、メモリ取付は別料金ですのでご注意を。
8793の在庫もいよいよ三角マークになりました。
書込番号:2598038
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A




2004/03/06 00:36(1年以上前)
今売り切って在庫を空にしたいのかな?
この様子なら1.2ヶ月後に新しいPBでるかもしれませんね。
(なーんて待ってると期待を裏切られる。間違いない(笑))
しかしこの値段は微妙・・・
書込番号:2550467
0点


2004/03/06 00:45(1年以上前)
というか営業ご苦労様・・ですかね。
書込番号:2550511
0点


2004/03/06 13:45(1年以上前)
PowerBook'12買うなら、1Gだよやっぱ。
867はこれくらいの値段なら買う価値なしでしょ。
iBookG4買った方がいいよ。iBookG4と同じ値段でも迷うぐらいかな?
書込番号:2552007
0点

ibookの方が良いのは、どうしてですか?
価格一緒なら、POOWERBOOKの方が全ての面で上回っていると思うのですが。。。
書込番号:2553456
0点


2004/03/07 00:11(1年以上前)
ヨコレス失礼します。
すべての面で・・というのはいまの状況では微妙です。
ibookもG4なので、もう少し差がないとPBの魅力が感じられません。
OSXの機能を堪能するのはibookG4で十分ですし、コストパフォーマンスも高い。
PBがすべての面においてはっきりibookより上だといえる状況は、G5搭載になってからでしょう。
G5載ったらどんな事になるんだろ。
年内に出たら相当売れるだろうな。
書込番号:2554207
0点


2004/03/07 01:40(1年以上前)
>価格一緒なら、POOWERBOOKの方が全ての面で上回っていると思うのですが。。。
PowerBookの12インチは、867モデルと1Gモデルでは雲泥の差があります。
USB2.0(これ重要)、
2次キャッシュが倍の512K(かなり違いがでます)、
外部ディスプレー出力がDVI、
867モデルで問題だった発熱(かなり熱くなります)がかなり改善されている、
内蔵メモリが128Mから256Mになっていてオトク。
などがあります。
iBookとPowerBook_867が同価格であったら、私はUSB2.0の付いているiBookG4を選びます。PowerBook_867はUSB1.1です。2次キャッシュも同じ256だし、クロックの67の差はほとんど感じられないでしょう。
867モデルの発熱はカナリですよ。
でも全体の質感、キーボードのタッチなどはPowerBookが上です。
これらのことから、あくまで同価格なら迷うとこでしょう。¥25,000-も高いんであれば。迷わずiBookG4です。(iBookG4は実売はもっと安いし)
書込番号:2554583
0点

そ、それは・・・?さん、さぶじぇくとさん、コメントありがとうございました。
USB2.0は確かに大きな違いですね。発熱問題もありますし。
やっぱりPOWERBOOKのモデルチェンジを待ちます。なかなか出そうにないですけどね。
書込番号:2555277
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





