Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(64374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全831スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

新iBookについて

2003/03/19 01:22(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8861J/A

スレ主 smelly-catさん

iBookの12インチ(M8861 J/AかM8860 J/A)の購入を考えているのですが、G4 iBookが5月初旬に発表されるとの噂をききました。本当ならもう少し購入を待とうかと思うのですが、この噂についてご存じの方いますか?

書込番号:1406978

ナイスクチコミ!0


返信する
チョコボールZ1さん

2003/03/19 02:36(1年以上前)

噂の情報ではありませんが・・・
4月末から5月末には、でると思いますよ。対外的な事情、季節要因など によりでることになっているはずですよ。待ってみたほうがイイです。

書込番号:1407159

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/19 02:39(1年以上前)

PowerBookG4の12インチとどう差別化を図るのかな?

PowerBookG4のほうがサイズ小さいのに、、、(^^;

書込番号:1407161

ナイスクチコミ!0


チョコボールZ1さん

2003/03/19 02:46(1年以上前)

ごめん・・・すみません。
G4のiBookですか、それは、わかりません。

書込番号:1407179

ナイスクチコミ!0


チョコボールZ1さん

2003/03/19 03:03(1年以上前)

もし、本当なら G4のiBook(12インチ)とPowerBookG4(12インチ)の共存はできないと思ってます。 やったらカニバライゼーションおこすと思われます。 APPLEにとっては無駄な資源のつぶしあいになる可能性大です。
と、個人的には思っております。

書込番号:1407192

ナイスクチコミ!0


チョコボールZ1さん

2003/03/19 03:09(1年以上前)

↑ あくまで、5月のタイミングでのことですが・・・

もしかして5月に14インチをG4って ありうるんでしょうかね?

書込番号:1407201

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/19 03:25(1年以上前)

>もしかして5月に14インチをG4って ありうるんでしょうかね?

さらに売れそうにないと思う、少なくとも日本では、、、14はサイズでかすぎ(^^;

書込番号:1407216

ナイスクチコミ!0


チョコボールZ1さん

2003/03/19 04:12(1年以上前)

おっしゃるとうり 確かにあの筐体はデカイ!! もうちょっと液晶パネルに合わせた筐体設計をしなおして・・・薄くして・・・SXGAで・・2KG

ネックは、CPUが、上に伸びないから商品ラインアップも狭くさせてますものね。  自由度が低く、融通がきかない状態。

いっそのこと売上だけ考えるなら 株主もMSですからデザイン重視のAT機ってだめでしょうか? (これって反感かいますか) でも将来的には、起こっても不思議じゃない感じします。
無駄レスすいません。

書込番号:1407258

ナイスクチコミ!0


チョコボールZ1さん

2003/03/19 04:39(1年以上前)

smelly−catさん
上の最初はiBookG3とお考え下さい。すみません・・・

尚、上のはMacOSをやめると言う意味ではありません・・・
重ね重ねすみませんでした。

書込番号:1407264

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/03/19 07:55(1年以上前)

日本くらいしかミニノート売れないからAppleから今以上に小さいのは
まずでないでしょうね。日本では人気のあったPB2400 もApple的には
大失敗と見なしていると思いますし。実際アメリカなどでは全く売れて
なかったそうです。

後欧州ではキーボードサイズの制限があって、確かフルピッチでない
キーボードサイズはだめだったはずですからPBG4/12inch が限界では
ないでしょうか。

書込番号:1407354

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/03/19 08:12(1年以上前)

後製品来アップとしてはCPU の選択の幅が増えても増えることは
期待できないんではないでしょうか。
appleは部門ごとに明確なデザイン言語を確立してちゃんと盛り込むから
筐体デザインに非常に金がかかるし、昔の機種乱立のトラウマがあるから
下手に機種を増やすことも反省としてしないでしょう。
同筐体でクロックごとのラインアップが増えたとしても筐体デザインの
幅が広がることはすくなさそう。
人員リソース的にも今のサイズごとに違った筐体が用意されている
ってだけで限界なんじゃないかな。
これで新しいデザインの製品があったとしてそれに商売として意味が
あるか、というと無いような・・・・・・。よほどねらったものならまた違うけど。

全く新規に部門ができるとしたらipodを拡張したPDA製品がまだ入り込む
余裕があるくらいでノート分野が一番難しそう。PBG4/12インチが
ちょっとあいていた穴を埋めたとApple的には認識してるでしょう。
デスクトップでならimacの液晶なしでスリムタイプってのがあっても
良さそうだけど。emacの置き換えでそういうミドルレンジクラスの
マシンが出てくるといいなぁ、なんて思うけどそうなるとドル箱である
Power Macの位置づけが怪しくなるからそういうことはさけたいんだろうなぁ。

書込番号:1407376

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/03/19 08:52(1年以上前)

まぁアメリカでミニノートが売れないのは仕方ないでしょう。
アメリカ人は初期マックを担いで外出してた人種ですからね。
持ち歩き用のバッテリと専用キャリア(背負子)も売ってたらしいし。

書込番号:1407422

ナイスクチコミ!0


inazumanさん

2003/03/19 23:20(1年以上前)

勝手な予想ですが、iBookは1Gあたりで終わりになるのではないでしょうか。12インチのG4との兼ね合いが難しくなりそうな気がします。全てPower Bookと言う事になるのでは。個人的にはiBookは好きですけど。

書込番号:1409380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

184,800円!!!

2003/03/14 23:42(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8862J/A

スレ主 トロロまいうーさん

Appleストアのぞいてみたら、8862J/Aが184800円に値下げされてました!
もしかしてこれって、モデルチェンジ または マイナーチェンジの前兆?!情報ある方、是非教えてください!
ちなみに、なんらかが新しくなった場合、現在のこのモデル、どのくらいまで値段さがりますかね?

書込番号:1393091

ナイスクチコミ!0


返信する
mogさん

2003/03/15 00:52(1年以上前)

4月8日に・・・ですか?
それと値下げはわかりませんが、あまり期待しない方がよいかと・・・。

書込番号:1393400

ナイスクチコミ!0


スレ主 トロロまいうーさん

2003/03/15 00:54(1年以上前)

C/Gなんですかー?!モデルチェンジ?!

書込番号:1393405

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/16 16:23(1年以上前)

丸数字などの機種依存文字の使用はマナー違反ですよ。
Macユーザーが多い、この板ならなおさら。

書込番号:1398496

ナイスクチコミ!0


スレ主 トロロまいうーさん

2003/03/16 17:03(1年以上前)

すみません・・・知りませんでした(^^;)
やっぱり、まだMacユーザーには向いてないかしら・・・私・・・
(↑Macを購入前提で悩んでいる人でした・・・)

書込番号:1398614

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/03/16 17:50(1年以上前)

機種依存文字は基本的にインターネットでは使ってほしくないし、
メールでも使ってほしくない。
使うなら自分とこの書類くらいにしていただきたい。
それをもってMacに向いてないとか判断するべきじゃない。
http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/
(参考)

それにそこで機種依存文字使う意味あります?無くない?

書込番号:1398761

ナイスクチコミ!0


スレ主 トロロまいうーさん

2003/03/16 20:09(1年以上前)

よくわかりました・・・すみませんでした。

書込番号:1399175

ナイスクチコミ!0


G4 450DPさん

2003/03/17 20:40(1年以上前)

トロロまいうー さん、そんなに落ち込まないで(笑)
Netscape7では機種依存文字もちゃんと変換してくれてますので、何も問題ありませんよ。
Macは楽しいですよ。仕事でWinを強要されているならなおさらです。

書込番号:1402614

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/03/18 02:57(1年以上前)

ああ、あのなんかちょっときつい文章ですな。すみませぬ。
んでもやっぱ基本的には使わない方向で。
ネスケで変換されるっても、されないのも当然あるし、やはりいろんな
環境が混在するWEBという空間では使うべきではないと思うですよ。
とりあえず頭の端っこにそんなものを置く感じで。

書込番号:1404120

ナイスクチコミ!0


mogさん

2003/03/18 09:44(1年以上前)

話が機種依存文字にいっている・・・。

無理矢理戻して、マイナーチェンジとちがうかな?
4月8日が正しいかはわかりませんので、こちらも期待しないでください。
どなたか、期待させてください(笑)

書込番号:1404482

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/03/18 22:14(1年以上前)

たぶん新iBookはもう量産体制にははいてるんじゃないかなぁ。
後は市場在庫状況を見て発表をいつにするか考えているんじゃないかと。
まぁすくなくとも3月中はないんじゃないかな。
もしMacWorldExpoTokyoが今年もあればそこでたかもしれないけど・・・・

書込番号:1406157

ナイスクチコミ!0


お台場から'03さん

2003/03/23 05:03(1年以上前)

新しいiBookは多分,5月中旬くらいに発表されるのではないかと思います。

書込番号:1419513

ナイスクチコミ!0


スレ主 トロロまいうーさん

2003/03/23 16:27(1年以上前)

皆さん、無知な私に色々温かいアドバイスありがとうございました!!
5月中旬ってウワサなんですね〜。
新しいのを待つか、今のを買っちゃうか、判断微妙ですね〜(^^;)
それにしても。Appleストアでは184800円になってたのに、こっちの価格.comの値段は最近UPぎみなのはなんでなんでしょう?それがすっごく不思議でなりません。

書込番号:1420998

ナイスクチコミ!0


スレ主 トロロまいうーさん

2003/03/29 11:27(1年以上前)

またあがってる!なんでだ〜(>_<)

書込番号:1438767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い時かなぁ。。。けど。。。

2003/02/28 00:19(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8861J/A

スレ主 sportsterさん

iBook,性能の割りにとても安くなってきたけど, まさか4月にガラッと変わるってことないっすよねぇ。。。 さっきそういう噂があることを吹き込まれてしましました。 はぁ。。。 ってそんなこと言ってるといつまでも買えないんですよねえ。。。

書込番号:1347517

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2003/02/28 03:26(1年以上前)

無いとはいえないし、むしろ在ると僕も思うけどにんともかんとも。
買いたいときに買わないと。
ただやっぱり一番の買い時は新機種を一月位様子を見て一気にかっちまう
っていうのでしょう。
気分的に一番元が取れそうなのはそう言う買い方じゃないかな。

書込番号:1347883

ナイスクチコミ!0


mogさん

2003/02/28 18:27(1年以上前)

>まさか4月にガラッと変わるってこと
4月8日にまた発表があるのでは?

>一番の買い時は新機種を一月位様子を見て
私も同じ考えです。でも今回ばかりはお金が無くなってしまって買えません(涙)
PB12インチほしかった・・・。

書込番号:1349125

ナイスクチコミ!0


ken22さん

2003/03/01 16:26(1年以上前)

買った方がいいと思います。

新しいモデルになると、間違いなくOS9.2は使えないと思います。
os9.2を使うつもりでなければ、別に新モデルを待っても
いいと思いますが、後で後悔するよりマシだと思います。
パソコンってゆうものは、すぐ新しいモデルが出ますので
どこかで、決めないと買えませんよ!!
で、買いに一票。

書込番号:1351872

ナイスクチコミ!0


Eeririnさん

2003/03/01 18:52(1年以上前)

新機種が出るかどうか分かりませんが、第二四半期にはマイナーアップデートぐらいは必ずあると思います。1GHzに到達するかも知れません。

ですが私も、”買いたい時に買う”に賛成ですね。今買ったとしても新型が出るのは2〜3か月先ですし、そのくらいは大目に見ないとPCは買えませんよ。さすがに買った翌日に新型発表じゃへこむでしょうけど。

書込番号:1352244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OS9ブート可能モデル

2003/02/27 02:12(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 800/15 M8592J/A

Power Book G4で800MHzでも1GHzでも構いません。OS9ブートのモデルをお持ちのお店様ございまいしたらご一報ください。

書込番号:1345225

ナイスクチコミ!0


返信する
123456っっさん

2003/02/28 12:41(1年以上前)

2/28現在、共にビックピー館で在庫有りになってました。

書込番号:1348512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一目惚れ

2003/02/03 01:49(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A

スレ主 kotodama 2さん

先日、店頭ではじめて見ました。なかなか渋い製品です。人がたかっていて触れなかったのですが、iBookの「ヘナヘナ感」が嫌いで購入をためらっていた自分にとっても満足しそうです。

あまり話題になっていませんが、私にとって最大の魅力は携帯時以外は「Dual Monitor」で使用できることです。Photoshopなど大きな表示領域を必要とする場合、便利そうです。購入された方、操作感の評価お願いします。

早くも次期モデルを期待しているのですが、17インチ同様な「光るキーボード」であればと思います。

書込番号:1272596

ナイスクチコミ!0


返信する
4Cさん

2003/02/03 21:47(1年以上前)

>あまり話題になっていませんが、私にとって最大の魅力は携帯時以外は>「Dual Monitor」で使用できることです。Photoshopなど大きな表示領
>域を必要とする場合、便利そうです。購入された方、操作感の評価お願>いします。
自分も同じ目的で購入を検討中です。できれば、シネマディスプレイとしたいのですが可能なんでしょうかね?ミラーリングでなくて、アクマでDual Monitorに一票です。

書込番号:1274393

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/02/03 22:09(1年以上前)

残念ですが、DVIポートを装備しておりませんので、Apple純正ディスプレイはつなげません。
デュアルで使用することは可能です。
詳しくは、Appleの製品情報からどうぞ。

書込番号:1274472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

待ちに待った軽量ノート

2003/01/27 14:37(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A

スレ主 PBG4/GE550さん

ついに出ましたね!待ちに待った軽量ノート。いまこれでVPCを走らせてwin機として使うか、ソーテック辺りの安物を買うか悩んでます。

書込番号:1252357

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/29 06:53(1年以上前)

>ソーテック辺りの安物を買うか悩んでます。

ソーテック以外の安物に1票(^^

書込番号:1257895

ナイスクチコミ!0


スレ主 PBG4/GE550さん

2003/01/29 08:29(1年以上前)

ジェドさんソーテック以外の安物で10万程度、12"、コンボ内蔵、2kg、おせっかいボタン、ランプの少ないものあります?
それからソーテックはそんなに評判悪いんですか?店の人も壊れやすいとか言ってましたが…

書込番号:1258026

ナイスクチコミ!0


G4 450DPさん

2003/01/29 16:27(1年以上前)

せめてDELLにしないと後悔するかも。

書込番号:1258894

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/30 09:15(1年以上前)

VPCでいいなら中古の少し前のモデルのWINで十分でしょ。

書込番号:1260982

ナイスクチコミ!0


Apple Pro Mouseさん

2003/01/30 19:55(1年以上前)

絶対にSotec以外の安物に一票!!
Sotecは最悪....。作りがいい加減。
Win2000ではACPIのパワーマネージメントが利用できたのに、XPでは不可....。スタンバイの時もファンが回る。←BIOSのACPIのプログラムがいい加減...。それは、BIOSのベンダーがショボイせいですけどね。最近のはこんな不具合ないみたいですが、HDDがクラッシュしやすいSotecは...。やめた方が良い。

書込番号:1262151

ナイスクチコミ!0


15インチユーザーさん

2003/02/01 03:10(1年以上前)

VPCはOSXでは速度が遅すぎて使い物にならないです。
12inchはOSX起動オンリーなので、VPCを使いたいならせめて
OS9起動できる15インチモデルがよろしいかと。

といいつつ、ソーテック以外のノートに一票。

書込番号:1266099

ナイスクチコミ!0


PBG4-GE667さん

2003/02/01 10:07(1年以上前)

VirtualPCはOSはともかく3次キャッシュの有無に強く影響されます。
たとえば、PBG4-667(GE)がPBG4-667(DVI)になったとき、VPCのスピードは最大で1.5倍になりました。
PBG4-12.1inchは3次キャッシュがないので、VPCには向いていません。
ということで私は、「Window$のような邪悪なOSとも呼べないようなものは使わないで、12.1インチのPBG4でOSXを使いこなす」に一票。

書込番号:1266508

ナイスクチコミ!0


スレ主 PBG4/GE550さん

2003/02/08 19:09(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。今現在GE550でOS9/Xの使い分けで(通常はOSX、VPC or AppleTalkPrinter使うときはOS9)使用していて、VPCもマッタリと使ってますので、それほど速度的には要求しないんです。winの中古と言う手も考えたんですが、どちらかというと、新しいMac購入の嫁さんへの言い分けを考えていたようだと気付きました。所期ロット終わった辺りで、ミニミー、ゲットします!

書込番号:1288649

ナイスクチコミ!0


yamasannさん

2003/02/23 08:57(1年以上前)

PB12インチと15インチでVPC上でWin2000使ってますけど、3次キャッシュの差は、さほど感じません。詳しくはMACPOWERにも特集で記載されていますが、12インチでもVPCは使えますよ。でもメモリーはMaxまで増設した方が良いかと....VPC6の処理速度はUPしていますよ

書込番号:1333271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング