Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(64374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全831スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

新型は出ないかな!?

2019/07/13 01:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 12インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core m3(1.2GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:55件

mac歴20年以上、2014のmac book air11インチでバリバリメインマシンに使っています。
airも13インチ〜になってしまい小さいmacはこのmac bookだけになりました。
photoshopはもちろん、動画編集もしています。
proとか魅力だけれどこの軽さは捨てがたいです。
新製品出ないんですかね?

書込番号:22793592

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2019/07/13 05:18(1年以上前)

廃盤です。

書込番号:22793711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2019/07/13 12:53(1年以上前)

がーん・・・・・
今ある機種を買っておいた方がいいですね。
アップルは軽いの出してくれないかな〜

書込番号:22794415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/07/15 19:45(1年以上前)

>proとか魅力だけれどこの軽さは捨てがたいです。
>新製品出ないんですかね?

MacBook Air11にしてもMacBook(12)にしても、古いところでいえばPowerBook2400cなんかもそうだったんだけど熱狂的なファンにはこれ一択みたいなところがあったのは確かだけど、メーカーとしてさほど売れなかったってことなんだろうね

小さいのを使ってるって人は、おそらく他に性能のいいのも持ってる人が多くて割り切って使うからとかそういう感じで、大半の人はPCなんて一台だろうしそうなるとオールマイティに使える13インチとかを買っちゃうだろうからねぇ

書込番号:22800115

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デザイン変更なくてガックリ

2019/05/23 13:55(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2019/第8世代 Core i5(2.4GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

MacBook Airがリニューアルし、洗練されたデザインでしたし、MacBook Proと競合するウインドウズパソコンではベゼルレス化が進んでいるのでデザイン変更を期待してましたがありませんでしたね。

iPad AirやiPad Proのように大きさはそのままで液晶サイズアップでくると期待してただけに残南極まりないです。

Mac miniとiPadあるのでMacBookの出番が減っているので購入するもりはなくなってしまったのですが、リニューアルされたら物欲をどう抑えるか心配でしたので私にとってはむしろよかったのかもしれません。

書込番号:22686102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2019/05/23 14:16(1年以上前)

CPUはMacBook Pro 13インチで2018モデルはCore i5-8259U。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/135935/intel-core-i5-8259u-processor-6m-cache-up-to-3-80-ghz.html

2019年モデルは、クロック周波数から推測するとCore i5-9300H。
https://ark.intel.com/content/www/us/en/ark/products/191075/intel-core-i5-9300h-processor-8m-cache-up-to-4-10-ghz.html

Intel 第9世代 CPUに変わったのですね。

書込番号:22686140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/24 17:36(1年以上前)

>MacBook Airがリニューアルし、洗練されたデザインでしたし、MacBook Proと競合するウインドウズパソコンではベゼルレス化が進んでいるのでデザイン変更を期待してましたがありませんでしたね。

初代(アルミ)がPowerBook時代も入れると約6年
二代目(ユニボディ)がRetina、非Retinaも入れると約7年
三代目(現行)が約3年半

iMacやMac miniなんかもそうだけどよほどのことが無い限り筐体の大幅デザイン変えないし、まだ当分今のままなんじゃないかな?って気がする

書込番号:22688447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

買い替えか、修理か、悩んでます…

2019/05/15 17:32(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 15.4インチ Retinaディスプレイ Mid 2018/第8世代 Core i7(2.6GHz)/SSD512GB/メモリ16GB搭載モデル

スレ主 Uhucreamさん
クチコミ投稿数:3件

某工業大学の情報工学科の学生です。
僕は高2のときにMacBook Pro Mid 2012の13インチモデルを親に買ってもらいました。
今は大学2年ですが、今でもそのMBPを使ってます。
使わない日はほぼありません。
メモリを16GBに、ストレージをMX500の2TBにアップグレードしたりして大事に使ってきました。

しかし、つい最近壊れました。動く事には動くのですが、ロジックボードが壊れているのか、本体の左側を持ち上げると画面に大きめのブロックノイズが出てフリーズするという症状が出るようになりました。
他にも、画面を閉じる時にヒンジからバキッという音がしたり(これは高3のときから)、バッテリーの交換という警告が出たので修理に出す事にしました。見積もり額は\57,240でした。

修理に出すことを親に伝えたところ、「そんなにかかるんだったら分割で月一万くらい払って買い替えた方がいい」と言われ、悩んでいます。

買い換えるのであれば、MBPのTouch Barモデルの13インチもしくは15インチの最上位モデルで、壊れたMBPと同じストレージ2TB、RAM16GBにしようと思っています。分割回数は24回です。

皆さんならどうしますか?
買い換える or 修理する どちらにするかも含め、ご意見よろしくお願いします。

書込番号:22668141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/15 17:48(1年以上前)

>バッテリーの交換という警告が出たので修理に出す事にしました。見積もり額は\57,240でした。

MacBook Pro2012ってまだ修理してくれるんだ、もう終わったと思ってた

5.7万円、保証切れた後のMacの修理だったらこんなものなんだろうけど、はっきりいって安くない

2012だったらさすがに古いし買い換えだろなぁって思うんだけど、15インチで2TBだと40万とかするだろうし、13インチでも35万くらい?

これが15万とかだったら頑張れば!20万くらいでもなんとかって値段だけど、35万、40万となるといくら最新のMacBook Proになると言ってもかなり頑張らなきゃいけないしその辺をどう見るかじゃないかな?
24回で払い終える目処、自信があるとかなら買ってしまっていいとは思うけどね

あと、修理に関しては新しいの買っちゃえばもういらないと思うけど、サポート期間が終了しちゃうと修理は一切受け付けてくれなくなるので、新しいの買ってもそのまま置いておいてお金に余裕が出来たら修理しようみたいなのを考えてるとするなら注意したほうがいいだろうね

書込番号:22668170

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2019/05/15 18:09(1年以上前)

>>皆さんならどうしますか?
>>買い換える or 修理する どちらにするかも含め、ご意見よろしくお願いします。

長々書くのは嫌だから、買い換えだろう。

書込番号:22668217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9599件Goodアンサー獲得:597件

2019/05/15 18:48(1年以上前)

今後のOSのサポートも考えたら、自分なら買い替えます。

書込番号:22668283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2019/05/15 20:52(1年以上前)

長年大切に使ってきた物を買い換えるのは、心情的に忍びないものですね。
一般の販売で最上位モデル、メモリ16GB、ストレージ2TBですと(13inchは1TBまで)
13inch ¥352,800 (税別)
15inch ¥412,800 (税別)
になりましたが、高額ですから学生割引や更に少しだけ割引できるアップル・オン・キャンパスプログラム(学校が加盟している場合のみ)が使えるうちに買い替えた方がいいかもしれませんね。

書込番号:22668554

ナイスクチコミ!0


スレ主 Uhucreamさん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/15 20:59(1年以上前)

>どうなるさん

ご意見、ありがとうございます。
確かに、MBP Mid2012の13インチ以外はビンテージ入りしていますが、13インチのみサポートが続いている状態のようです。
まあ、そもそも販売終了した時期が大幅に違いますし。

書込番号:22668572

ナイスクチコミ!1


スレ主 Uhucreamさん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/16 13:50(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。
Appleの購入サポートで「OSの打ち切りの可能性を考えると買い替えた方がいいと思います」とのご意見と、>茶風呂Jr.さん の意見を見て、買い換える決意をしました。

40万はさすがに高すぎると思ったので、ベースは15インチの下位モデルにし、CPU変更なし、メモリ変更なし、GPUをRadeon Pro 560Xに、ストレージを1TBにしました。今思えば、今使っているMBPの2TBは、パーティションを3つに切ってOS3つ(Yosemite、Mojave、Windows10)入れていて、そのうちYosemiteはどうせ新型で使えないのでいらないし、1TBでいいかと思い、1TBにしました。

書込番号:22669998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2018/第8世代 Core i5(1.6GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:6件

池袋のヤマダ電機でこの週末11,000円値引+アップルの値引5,000円です。
値引き後価格(税込) 約\149,000- ポイント10%
実質価格 約\135,500-

買おうか迷っている身を押すには充分でした。

書込番号:22554190

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トラックパッドの反応について

2018/12/10 15:53(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD128GB/メモリ8GB搭載モデル

スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

Safariで、ページを拡大するために2本の指を広げたり、縮めたりするときに、反応が鈍いことがあります。何回かすると、反応しますが。
みなさんは、同様の現象は、ありますでしょうか?

書込番号:22314827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こちらもありました。

2018/12/03 14:49(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(3.1GHz)/SSD512GB/メモリ8GB搭載モデル

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:885件

ビックカメラさんで、複数台あります。

書込番号:22297727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング