Mac ノート(MacBook)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Mac ノート(MacBook) のクチコミ掲示板

(71753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac ノート(MacBook)」のクチコミ掲示板に
Mac ノート(MacBook)を新規書き込みMac ノート(MacBook)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Apple Intelligenceが来ました

2025/04/01 23:50(7ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ24GB・SSD512GB搭載モデル

クチコミ投稿数:2393件

Mac OS 15.4 アップデート、Apple intelligenceがインストールされました
使うのはこれからだけど

書込番号:26131567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ここでは買ったことはないけど

2025/03/24 23:01(8ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ24GB・SSD512GB搭載モデル

クチコミ投稿数:2393件

【ショップ名】コストコweb

【価格】\207,980円

【確認日時】2025.03.24 23:00

【その他・コメント】

書込番号:26122405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 安く買えて満足です

2025/03/24 06:01(8ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

スレ主 egumoさん
クチコミ投稿数:2件

安いし、発送も早くよかったです。
また利用したいです。

書込番号:26121444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13016件Goodアンサー獲得:758件

2025/03/24 06:31(8ヶ月以上前)

どこで買ったのかくらい書いたらどうですかね?

旧型ですので安いのはわかりますが、、、、

書込番号:26121455

ナイスクチコミ!3


スレ主 egumoさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/24 12:38(8ヶ月以上前)

すいません…、、
価格.comで購入したのが初めてだったので、口コミの書き方がわからず楽天やAmazonの感覚でいたので、購入したお店がわかるものだと思っていました…。
DC-LIFEというお店で購入しました!
最安値でしたが、購入してから3日程で届き、発送も早かったです。

書込番号:26121812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

画面開閉の緩さについて

2025/03/20 22:31(8ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ16GB・SSD256GB搭載モデル

スレ主 nekomonjaさん
クチコミ投稿数:10件

垂直にして少し傾けると、勝手にこれくらい開きます

M1のMBAから乗り換えましたが、M1に比べ画面の開閉が緩いです。
M1は閉まるときにパタっとしっかり閉まる感覚がありますが、M4にはそれがありません。
また、M4のMBAは閉じた状態でヒンジ部を下(地面と垂直な状態)にして画面側に傾けただけで少し開いてしまいます。
これは初期不良でしょうか?
それともM2以降のMBAではこれが普通なのか、M4からなのか…
皆さんのMBAはどうですか?

書込番号:26117632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:451件 MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ16GB・SSD256GB搭載モデルのオーナーMacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ16GB・SSD256GB搭載モデルの満足度5

2025/03/21 10:50(8ヶ月以上前)

自分の個体はならないです
初期不良になるかは不明ですが
分厚いフィルムとかキーボードカバーとかつけてなければ
個体差かな

書込番号:26117989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13016件Goodアンサー獲得:758件

2025/03/21 13:20(8ヶ月以上前)

ヒンジ部が馴染んで来たら変わるんじゃないですかね?

まぁ、あとは展示品をチェックしてみるとかですね。うちの10年物のProはバッテリーが膨らんできたのかピッタリ閉まらなくなってきましたね。まだ動くんですけどね。


なお初期不良ってもアップルの基準がどうかってとこですかね?ここで聞くよりアップルに写真を送るなどして聞いてみたがいいですよ。初期不良って明らかな動作不良を指しますから、その程度の症状は許容範囲じゃないですかね〜?あくまでPCとしての動作に関する保証だと思います。
ついでに言えば初期不良って購入から1週間以内が対象なんで、即動いたがいいですよ。初期不良対象期間を超えるとメーカー修理対象になり数か月待つ可能性もあります。

書込番号:26118124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nekomonjaさん
クチコミ投稿数:10件

2025/03/21 14:37(8ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
M1もM4も画面保護フィルム、キーボーカバー(どっちも薄め)をつけていますが、M1では問題ないんですよね。なのでM2以降のボディタイプは閉じる力が弱くなったのかと思ったのですが…
フィルムは剥がせてないですが、キーボードカバーを取っても傾けると開いちゃうんですよね。
個体差だとしたら諦めるしかないですね。

>KIMONOSTEREOさん
展示品は、今日か明日電気屋に行って確認しようとは思っています。その前に皆さんのはどうなのか気になり質問いたしました。
初期不良対象期間は届いたのが19日なのでまだ大丈夫だと思います。
あとは、これは許容範囲だと自分を納得させられるかどうかですかね。

書込番号:26118180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:451件 MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ16GB・SSD256GB搭載モデルのオーナーMacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ16GB・SSD256GB搭載モデルの満足度5

2025/03/21 16:08(8ヶ月以上前)

Apple直接の購入だったら返品して買い直し
家電量販店等ならGenius Bar予約して相談したら
多分リフレ品だけど今の時期なら実質新品と交換してくれると思いますけど
Genius Barってよほど変な要求しなければ
そうですねおかしいですよねって交換してくれるイメージなので

書込番号:26118251

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nekomonjaさん
クチコミ投稿数:10件

2025/03/21 19:51(8ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>KIMONOSTEREOさん
今しがた電気屋に行って確認したところ、展示品でも同様に少し開きました。
隣においてあったMBA15インチとMBP14インチではならなかったので、MBAだけ閉じる力というか、画面側とキーボード側がくっつく力弱いみたいです。
試しに近くにあったSurface15インチでも行ったところ少し開きましたので、最近のパソコンの傾向なのかもですね…
こういう仕様なのだと諦めることにします。

お二人ともありがとうございました。

書込番号:26118464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2393件Goodアンサー獲得:109件

2025/03/21 23:28(8ヶ月以上前)

nekomonjaさん 今晩は

M4 MacBook Airの場合は閉じた状態を保つためのマグネットが上蓋(ディスプレイ)側にかありません。
M1 MacBook Airは持ってないので分かりませんがMacBookProには下(キーボード)側にもマグネットがありしっかりと閉じます。

書込番号:26118708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2393件Goodアンサー獲得:109件

2025/03/21 23:31(8ヶ月以上前)

M4 MacBook Airの場合は閉じた状態を保つためのマグネットが上蓋(ディスプレイ)側にかありません。
                                         ↑し が抜けてました

書込番号:26118710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:20件

2025/03/22 12:11(8ヶ月以上前)

>nekomonjaさん

M2と同じ筐体だと思いますが、M2にそのような現象は発生しません。
硬くない程度で、しっかり閉じています。
一度、問い合わせされた方が宜しいかと思われます。

書込番号:26119219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2393件Goodアンサー獲得:109件

2025/03/22 20:48(8ヶ月以上前)

スレ主さん、こんばんは
私のM4 MBAir 13.6ですがディスプレイにフィルム(厚み155μm)を貼ってます、
この状態で縦置きしても開いたりはしませんマグネットで閉じています
キーボードの上にA4コピー用紙1枚を敷いて閉じて縦置きしても閉じたままですが、
少し振動を与えるとスレ主さんの写真同様10mmほど開きます。
次にA4コピー用紙2枚を挟んでみると縦置きするだけで10mmほど開きます、マグネットの吸いつきが悪いようです。
スレ主さんのフィルムはどれくらいの厚みでしょうか?

書込番号:26119687

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekomonjaさん
クチコミ投稿数:10件

2025/03/23 11:46(8ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
そうなんですね。15インチでは開かないのはマグネットの接触面積が広い分くっつく力が強いからですかね。
フィルムはミヤビックスのものをつけてますが、HP見ても厚みについての記載は見つけられなかったです。

>エレメカさん
M2ではならないんですね。
確認した展示品も同じような感じだったので、気持ち的には諦めがついています。
ただ、問い合わせるだけ問い合わせてみてもいいかもですね。

書込番号:26120309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2393件Goodアンサー獲得:109件

2025/03/23 12:21(8ヶ月以上前)

フイルムの厚み

スレ主さん、今日は

貼られたフィルムの厚みが不明とのことですが
一つの指標としてM4 MBA 13のディスプレイの底辺部にベゼルではないですが10mm幅程度艶消しの樹脂が貼られています
写真のように定規をフィルムの上を滑らせるとこの艶消しの樹脂の部分で突っかかります、
私のフィルムはこの艶消し樹脂より薄いです。
スレ主さんのフィルムはどうですか?

書込番号:26120354

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekomonjaさん
クチコミ投稿数:10件

2025/03/23 13:20(8ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
定規が手元になかったので封筒で代用してみましたが、引っかかりませんでした。触ってみても僅かに樹脂部分が高くなっている程度で、ほぼ平らに近かったです。ということは、このフィルムは厚めってことですね。
ただ運良く?別のフィルムを購入して今届くのを待っているところです。今のフィルムを貼る際に中央付近に小さな折り目がついてしまい、一度だけ無料交換ができるので申し込んだのですが、その後の手続きが面倒だったので新しいフィルムを買っちゃいました(笑)。新しい方はHOGOTECHのフィルムで135μmと載っていたので、少しは改善されるかもですね。

書込番号:26120412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

ここで買ったことはないけど価格紹介

2025/03/19 18:37(8ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ24GB・SSD512GB搭載モデル

クチコミ投稿数:2393件

【ショップ名】コストコ Web

【価格】21,1800

【確認日時】2025.03.19 18:30

【その他・コメント】

書込番号:26116176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5775件Goodアンサー獲得:156件

2025/03/19 19:42(8ヶ月以上前)

, の付け方間違えてますよ 一瞬2万かと思いました。。。

書込番号:26116255

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ33

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのMac PCを検討しています!

2025/03/19 07:53(8ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ16GB・SSD256GB搭載モデル

クチコミ投稿数:83件

現在、約10年くらい前のWindowsPC TOSHIBAダイナブックを使用しています。購入当初より、フリーズがあり、普段使い(ExcelやWord、ネット閲覧程度の一般的な使用レベル)だけです。いつかはMacBook Air…出来れば最新M4チップかな〜。前チップM3なら、多少は安価でしょうけどね。サイズ感は13.6inc希望です。
余談ですが、仕事ではWindowsPC、自宅MacBook Airで互換しながら使用したい、と思案しています。
小生、無知だけにお詳しい方々からの購入アドバイスを宜しくお願いいたします。

書込番号:26115506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/03/19 08:15(8ヶ月以上前)

>うなげんさん
これを選ばれようとしている貴方はお目が高いです。(*^◯^*)

書込番号:26115527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2025/03/19 08:38(8ヶ月以上前)

かぐーや姫さま
早速のコメントありがとうございました。
Windows⇄Mac互換ソフトを購入視野にしながら、限られた予算で検討してみます。

書込番号:26115552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:451件 MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ16GB・SSD256GB搭載モデルのオーナーMacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ16GB・SSD256GB搭載モデルの満足度5

2025/03/19 08:41(8ヶ月以上前)

全店舗かは分かりませんが
エディオンはapple製品でもポイント率が一般的な率より高い店舗もあります
近くにあれば足を運んでポイント率聞いてみるのもいいかもしれません

書込番号:26115554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19925件Goodアンサー獲得:1249件

2025/03/19 08:57(8ヶ月以上前)

>うなげんさん

人間さまと同じで、
性格が異なっていますが、
それなりに対応されると問題ないレベルかと思います。

私は、昭和からMS-DOS/CP-M世代からソフトウェア開発の仕事で使って来ましたが、
2008年からMacBookも使い始め、
ある程度の癖はありますが、それなりに対応して使っています。
今は、たまにWindowsを使う感じです。

書込番号:26115570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/19 08:59(8ヶ月以上前)

>うなげんさん

SSD 512GBを選んだ方が良いですよ。

書込番号:26115571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:373件

2025/03/19 09:00(8ヶ月以上前)

うちも同じ状態でしたが仕事はマックで積極的にやる気にはなりません。
エクセル、ワードも微妙に操作性が違うところがめんどくさいんですよね。
そもそもマックの表計算ソフトなどは設計思想が異なるので
そもそもエクセル、ワード使うならWindows機の方が使いやすい。
互換性よりも設計思想が異なるマックを楽しむ気が無ければマックにする
意味あんの?って思います。

ネットサーフィン程度しか使わないけど長持ちはしています。
長く使うにはアップデートが必須ですが
容量をどんどん奪われて行くのでストレージは余裕を持ちたいですね。

バッテリー交換と充電アダプター、ストレージ追加で15年目になるAirが現役です。

今はやってるか知らないけど直営のアップルストアでマックの使い方などの説明会を
無料でやっていたので行けるようなら行ってみるといいですよ。

書込番号:26115572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2025/03/19 09:07(8ヶ月以上前)

おかめ@桓武平氏さん…
ありがとうございます。2008年からMac始められたんですね。わたしもいつかはMac…っと思うだけで、なかなか勇気が出ませんでした。Apple Storeで聞いてみます。

書込番号:26115579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2025/03/19 09:10(8ヶ月以上前)

たぬしさん…
ありがとうございます。15年目…長持ちされてますね。確かに設計思想が異なる為、Key配列、操作感etcが違いますよね。
今は出先でWindowsPCを意図してマウス無しで使いこなすトレーニングを日々しています。

書込番号:26115584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9677件Goodアンサー獲得:602件

2025/03/19 09:20(8ヶ月以上前)

Mac版Officeを入れてもWindows版と100%の互換は保証されていないので、自分はparallels desktopでWindows版Officeを使っています。

Mac版Excelで細かい表を作ってWindows版で開いたりすると、部分的にセルから文字が溢れたりして、地味にイライラしてしまいます。
同じWindows版であっても、バージョンが違えば似たようなものですが。

書込番号:26115593

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2025/03/19 09:32(8ヶ月以上前)

>>普段使い(ExcelやWord、ネット閲覧程度の一般的な使用レベル)だけです。

Office関係では、AppleでもOSで標準としてiWorkがあります。と言っておきながら、私は使っていませんが…

>iWork
>書類、スプレッドシート、
>プレゼンテーションに、
>みんなのベストなアイデアを。
https://www.apple.com/jp/iwork/

Microsoft Office関係なら、機能制限はありますがWEB版 Microsof Office

>Web 用 Microsoft 365 アプリを無料で使用
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/free-office-online-for-the-web

また、ネット閲覧用のブラウザは、標準ブラウザのSafariよりGoogle Chromeをインストールし、Windows環境を引きずっています。

なお、トラックパッドは未だ馴染めず、マウスを専ら使用しています。

書込番号:26115606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9677件Goodアンサー獲得:602件

2025/03/19 09:50(8ヶ月以上前)

あ、もちろん、外部と関係なく自己完結でしたら、Mac版Officeで十分です。


>iWorkがあります。と言っておきながら、私は使っていませんが…

Microsoft Officeとの差異がありすぎて、自分も使う気になれません。

書込番号:26115618

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2025/03/19 11:52(8ヶ月以上前)

ワープロソフトでiWprkのPageとMac版Microsoft OfficeのWordを並べた画面、及びParalls Desktopはお休み中。

書込番号:26115724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2025/03/19 13:22(8ヶ月以上前)

Macって出口がなくて無駄に高いので結局Winに戻るんですが、、、

会社でずっとMacに拘ってる人が居て、結局Officeにしか使ってないんですが、特に困ってはいないようです。
もはやWinのリテラシーがなくなってWin使えないって言ってましたが、この度ついに、Mac禁止令が出ましたw

買ったことあるけど、キーボードやディスプレイが何も言わなくてもマトモなのは美点。
キー操作などはWinに合わせるために苦心しましたけど、ツール導入するなど妥協を点を見出すことはできます。
ただし、外付けで使うには純正キーボードはストローク浅くてダメ。結局、毎日使うという実用性では劣ります。

Macはもはやタッチパッド中心のUIになってるので、感覚的には逆のタッチパッドに慣れるのが効率いいんだけど、、、そういうノイズが運動野に入るのが嫌で忌避気味。
UNIX (not Linux) との親和性は高いので、ハッカーには便利らしいんだけど。

ぶっちゃけ、クリエイティブ系のツールでバッテリー駆動でスタバドヤしないならメリットはないと思いますけどね。

>仕事ではWindowsPC、自宅MacBook Airで互換しながら使用したい

なんかイマイチ日本語レベルでわからないけど、10年前のPCを使い続けるのはそろそろ限界ですよ。
Win11を強引にインストールすることも出来るとは思うけど、CPUがハードウェア的に危殆化しているので、警告が意味わかんないレベルのセキュリティスキルなら止めといたほうがいいです。

セキュリティ事故(事件?)は、原因が有耶無耶になりがちで、そのとき隙のあることやってると「〇〇してなかったせいじゃないの?」って疑われることになります。
官僚主義の処世術が必要。(エクスキューズを作文しておく。作文できないことはしない。)
温度感は業界によりますけどね。不動産とかはまだ大丈夫かな? 医療はもうだいぶ言われてるし、メーカもそろそろ始末書にはなるんじゃないかな。
それらの下請けだとブラックリストに回って零細は会社吹っ飛びかねないけど。

書込番号:26115838

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1776件Goodアンサー獲得:169件

2025/03/19 14:53(8ヶ月以上前)

>うなげんさん
本当にMacなんて使いたいですか?

普通にMacbookを買えばいいだけですが…。

https://kakaku.com/item/J0000047497/

後はofficeを買えば良いだけです。
Microsoft Office Home 2024(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows11、10/mac対応|PC2台

自分もmac miiはM1モデルを持っていますが、おもちゃ扱いで気が向いたら使う程度です。

個人的にはMacなんておもちゃとして使って、普通のノートPCを使っているのが良いと思います。

自分は自作機とレノボのノート2台(ゲーミングノート)とM1モデルのMacminiです。

書込番号:26115947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:451件 MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ16GB・SSD256GB搭載モデルのオーナーMacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ16GB・SSD256GB搭載モデルの満足度5

2025/03/19 15:43(8ヶ月以上前)

Windowsが使いやすいとか
Windowsがおもちゃではない?プロのツールだ?とは微塵も思わないんだけど
Windowsの方が普及しまくっててないと困る場面があるのは事実
個人的にはWindowsは新バージョンが出るたびにダメになっていってる気しかしないのでなくなってほしいです
まあMacも次のバージョンでUIかえるらしいので不安ではありますけど

書込番号:26116005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2025/03/19 17:42(8ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん

Windowsはやりたいことはほぼなんでもできるので、無難なんですよ。適応力が全然違う。
企業に対するサポートも厚い。

逆に言うと、そこに食い込んでくるOSベンダー (プラットフォーマー) はいないので、寡占状態な訳です。
Appleはお高く留まっているだけで何もしてくれません。
実際のところそれが世間の選択でもあるし。
いいアプリ出してたんだけど、ちゃんとバージョンUPしないもんだから基幹に使えるレベルの信頼性に至らず。

MacもOffice走るしWebも使えるからMac入れることに大した問題はないんだけど、逆に言うとそのレベルでしかない。
MacはAppleの掌から出ようとすると途端に難易度爆上がりだし、コスト掛けて情シス部門が面倒見るほどのメリットもなし。
モバイルとしては重くて使いづらいし。
どうしもっていう異端児は数%だしね。

クリエイターメインの会社ならいいんだけど。

個人ならもちろん、Mac固有のクリエイティブツール使うとか、iPhoneで撮って後から被写界深度変えるとかできるのはMacだけですけどね。

書込番号:26116110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2393件Goodアンサー獲得:109件

2025/03/19 21:11(8ヶ月以上前)

スレ主さん 今晩は
>仕事ではWindowsPC、自宅MacBook Airで互換しながら使用したい

仕事ではWindowsPCを使い自宅ではMacBooK Airでその仕事をしたいとい意味ではないですよね、WinとMacは全く別物ですから。
Winでしか使えないアプリもありますがその辺りも調べられましたでしょうか

私は長年Mac愛用ですがWinでしか動かないアプリを使うため以前はBootCamp(Mac上で起動をディスクをスイッチしてWinが使えた)
やParallels desktopを使ってMac上でWindowsを使ってましたが何かと面倒で今はWinのノートも購入し使っています。

ところでスマホは何をお使いでしょうか、iPhoneをお使いなら親和性があるのでよろしいかと。

書込番号:26116349

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2025/03/20 08:41(8ヶ月以上前)

足を引っ張る回答が多く有りましたので、スレ主さんは購入を諦めたのでしょうか?

書込番号:26116706

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40539件Goodアンサー獲得:5706件

2025/03/20 08:46(8ヶ月以上前)

そもそもなんてMACが欲しいのかという根本的な理由も書かれていないわけで。
ファッションでMAC買うなんて人は、まともな問答なんてできないだけでは? abcみたいに。

福岡大学の場合。
https://x.com/Kdroidwin1/status/1897205197488972203
>・イキってMacを買ってしまった人へ
>PC関係のスキルが十分にあれば, Macでもこの実験をやれないことはありません
>・Boot Camp
>・Parallels Desktop/VM Ware / Virtual Box
>何れにしてもWindowsのライセンスは買わなければいけません
>わざわざ推奨PC環境でないものを買うのだから, 相応の技術力が要求されるのは 覚悟していると思います。
>※教員はMacの使い方はサポートしません

書込番号:26116711

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2025/03/20 09:31(8ヶ月以上前)

最初にMacBook Proを購入するきっかけとなった質問です。
当時は相手にすらされなかった。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15382132/#tab

書込番号:26116761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:20件

2025/03/20 17:33(8ヶ月以上前)

>うなげんさん

Macを知らない勘違いな投稿もありますので、本当の現状をお答えします。
MacとWindowsと比較すれば、Macの方が明らかに分かり易く、早く、楽しいです。
単純にパソコンが欲しいという要望でしたら、Macは適切な選択だと思います。

しかしMicroSoftが未熟なので、自社でWindowsを開発しているのに、WindowsとMacで、Excelのレイアウトに相違が発生します。
フリーのLibreOfficeの方が、はるかにマシな出来です。
OS開発を行なっていない他社が、しかも無料のアプリの出来が良いなんて事を恥ずかしいとも思わない会社のアプリを業務で使用しなければいけない場合では、Macの選択は難しくなります。

業務使用という選択を外せばMacはとても良い選択なのですが、Macbook airと言えど高価となりますので、一度立ち止まって考えられた方が宜しいかと思われます。

書込番号:26117250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2393件Goodアンサー獲得:109件

2025/03/20 19:24(8ヶ月以上前)

解決済のスタンプが押されたけど
スレ主さん は結局どうされたんだろうか気になります

それはさておき、例えが適当ではないと言われそうですが、車に例えれば
Macは乗り心地のコンフォートワゴン、WindowsはSUVかピックアップトラック
積めない荷物もあり、行けない道もありますが日常的には常に快適なドライビング環境を楽しめます。
たまにMac miniやローエンドのMac Book Airをオモチャと呼ぶWindows派の人がおれれますが、
そりゃそうですMac miniやローエンドのMac Book AirはMacのエントリーモデルなんですから、
Macユーザーから見てもホビーです。
Macには日常的に使うアプリはあらかじめインストールされていますワープロ、表計算、プレゼンテーション、などなど
Officeにこだわれなけば同様なことは可能です。
Macユーザーから見ればWindowsこそ後から来てる、です。
表計算のExcelもその黎明期はMac(Macintosh)向けで開発されたアプリでMac無しでは今はなかったと思われます。

書込番号:26117403

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Mac ノート(MacBook)」のクチコミ掲示板に
Mac ノート(MacBook)を新規書き込みMac ノート(MacBook)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング