Mac ノート(MacBook)なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

Mac ノート(MacBook)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac ノート(MacBook)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac ノート(MacBook)なんでも掲示板を新規書き込みMac ノート(MacBook)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

トラックパッドでのブラウザバックについて

2023/02/16 23:25(1ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook)

スレ主 hiUHAさん
クチコミ投稿数:32件

Safariなどブラウザ使用中にトラックパッドの2本指スワイプでブラウザバックした場合と、ブラウザ上の戻るボタン(もしくはショートカットキー)からブラウザバックした際の挙動が違う気がするのですが、気のせいでしょうか。
スワイプでのブラウザバックの方が前画面に戻ってから描画までが遅い感じがします。ラグがあるような感じ?うまく説明できなくてすみません。
使用しているのはM1pro MacBook Proでメモリは32Gです。

書込番号:25146072

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53281件Goodアンサー獲得:14238件

2023/02/17 08:40(1ヶ月以上前)

>>使用しているのはM1pro MacBook Proでメモリは32Gです。

自分はM1 Pro MacBook Pro 14インチ 2021モデルでメモリーは16GBですが、両者の差は感じられません。

書込番号:25146317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

状態の良いMacbookで、検討中です。

2023/01/27 14:43(2ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook)

クチコミ投稿数:3911件

皆さんこんにちは!

状態の良いMacbookを検討中ですが、
2015年の製品ですとOSがBigSurまでサポート。
2017年の製品ですとVenturaまで、サポートしてますが、

@Big SurとVentura何が違うのですか?
Aどちらを購入すべきですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25115331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53281件Goodアンサー獲得:14238件

2023/01/27 15:10(2ヶ月以上前)

>>@Big SurとVentura何が違うのですか?

Venturaは数多くの新機能が追加されましたが、BugSurからVenturaにアップグレードして戸惑ったのは、システム設定の変貌ぶりです。iPhoneかiPadにUIを統合させる気かと。
今でも、目的の機能を探すのに苦労しています。

>>Aどちらを購入すべきですか?

MacBook Pro 15インチ 2016はVenturaにアップグレード出来ないので、ヤフオクで処分し、M1 ProチップのMacBook Pro 14インチ 2021を購入しました。
なので、最新macOSのVenturaを購入すべきかと思います。

書込番号:25115354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3911件

2023/01/27 15:22(2ヶ月以上前)

>キハ65さん

ご回答ありがとうございます。
確かにシステム設定は、どこに何があるのか分からなくなりましたね。使いづらいと思いました。

Intel MacにVenturaの機能使えないので、たとえば、リセットなんか使えないので、メリットをあまり感じなかったので、Big Surでもいいのかな?と思った次第です。

書込番号:25115363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3911件

2023/01/27 20:41(2ヶ月以上前)

用途は、
カレンダー、メール、サファリ、Pagesくらいです。

書込番号:25115742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他人に渡すので出荷時に戻したい。

2023/01/26 08:40(2ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook)

クチコミ投稿数:3911件

タイトル通り出荷時に戻したいのですが、忘れました。

よろしくお願いします。

書込番号:25113680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3911件

2023/01/26 08:47(2ヶ月以上前)

なる早でお願いします。急いでいて、、、

書込番号:25113687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7220件Goodアンサー獲得:413件

2023/01/26 08:48(2ヶ月以上前)

https://support.apple.com/ja-jp/HT212749

書込番号:25113690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36270件Goodアンサー獲得:5190件

2023/01/26 08:48(2ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:3911件

2023/01/26 08:52(2ヶ月以上前)

2017年のMacbookです。

書込番号:25113694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53281件Goodアンサー獲得:14238件

2023/01/26 09:05(2ヶ月以上前)

私はMacBook Pro 15インチ 2016をヤフオクへ出品する際、下記を参考にしました。

>Mac を売却、譲渡、下取りに出す前にやっておくべきこと
https://support.apple.com/ja-jp/HT201065

書込番号:25113709

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53281件Goodアンサー獲得:14238件

2023/01/26 09:20(2ヶ月以上前)

Intel Macの初期化・macOSの再インストール方法
https://soundorbis.com/intel-mac-reset/

「intel(インテル)版」MacのBig surバージョンの初期化の手順
https://net-torisetsu.jp/intelmac-initialize/

ディスクユーティリティを使って Intel 搭載の Mac を消去する
https://support.apple.com/ja-jp/HT208496

書込番号:25113726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3911件

2023/01/26 09:50(2ヶ月以上前)

皆様
ありがとうございます。細かなところはわかりませんでしたので、電話で聞きました。
なんだかぜんぜん忘れていまして、
ありがとうございました。

書込番号:25113746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3911件

2023/01/26 11:59(2ヶ月以上前)

状態の良いMacBook買う気でいただけに、知識不足で、ショックです(笑)

書込番号:25113850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MacBookの再インストール

2023/01/14 13:07(2ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook)

クチコミ投稿数:174件

MacBookをSSDに交換して再インストールをしたのですが、Wi-Fiのデータが残っていたらしくWi-Fiのパスワードを入力しなくてもそのままインストールに進めました。
SSDを交換して再インストールをしたのに、データが残っているのはどういうことなのでしょうか?

書込番号:25096721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53281件Goodアンサー獲得:14238件

2023/01/14 13:52(2ヶ月以上前)

機種が不明ですが、Intel Macとします。

再インストールの方法は、

1.Mac の電源を入れて、すぐに「command + R」キーを長押しし、Apple ロゴやその他の画像が表示されるまで押し続けます。

2.起動時に「shift + option + command + R」キーを使った場合は、状況にもよりますが、Mac に当初搭載されていた macOS か、それに
近い現在も提供されているバージョンがインストールされます。

3.起動時に「option + command + R」キーを使った場合は、状況にもよりますが、Mac と互換性があるうちで一番新しい macOS がインストールされます。

https://support.apple.com/ja-jp/HT204904

上記の3つの方法で1番目の「command + R」キーを長押し方法は、Wi-Fiのパスワードをする必要はありません。

どの方法でmacOSを再インストールしましたか?

書込番号:25096785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2023/01/14 15:42(2ヶ月以上前)

>キハ65さん
コメントありがとうございます。
3番目の方法で再インストールをしました。

書込番号:25096941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MacBookの売却について

2022/12/27 01:57(3ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook)

クチコミ投稿数:174件

MacBook pro 2011を売却しようと思っています。
充電回数も10回くらいで美品です、食事の写真などデジカメを管理するために使っておりHDDにそのデータが残っている(PC上で写真を消してもデータは残っているらしい)と思うんですが、新しいHDDに交換してOSを再インストールすればデータはPCに残りませんか?
気になっているのが、セーフモードはPCのどこに保存されていてOSのインストールなどの操作ができるのか、ということです。
HDDを交換すればデータは全て消えるということならいいんですが、セーフモードのように前のHDDデータがPCのどこかに残っているということなら良くないなと思いました。

書込番号:25070467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28149件Goodアンサー獲得:2696件

2022/12/27 08:13(3ヶ月以上前)

単に交換したら起動しなくる →不動品

でジャンク扱いだと思いますけど。

まぁ、2011ならどっちにしろジャンク扱いだと思いますけどね。

>充電回数も10回くらい

ずっと100%で使ってたのなら却って良くない、、、のですがまぁ、今更ですね。

書込番号:25070601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17584件Goodアンサー獲得:1076件

2022/12/27 08:37(3ヶ月以上前)

>phonescaratさん

>> MacBook pro 2011を売却しようと思っています。
>> 充電回数も10回くらいで美品です、

古過ぎるので、値段が付きません。
(ジャンク品扱い)

USB HDDにOSをぶっ込み、
USB HDDのOSで起動させ、1日ぐらい掛け、
内蔵HDDを0埋めフォーマットされるといいかと思います。

書込番号:25070628

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53281件Goodアンサー獲得:14238件

2022/12/27 08:41(3ヶ月以上前)

購入価格は¥376,704であったMacBook Pro (15-inch, 2016)  カスタマイズモデル(SSD容量 1TB)を今年の秋にヤフオクへ出品しましたが、 63,000 円の落札価格でがっかりしました。

>>MacBook pro 2011を売却しようと思っています。

開始価格1円出品で出品したら、値がつくのではないでしょうか。

>>新しいHDDに交換してOSを再インストールすればデータはPCに残りませんか?

無駄な出費は止めましょう。

書込番号:25070635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2022/12/27 17:11(3ヶ月以上前)

>ムアディブさん
コメントありがとうございます。
MacBookは中古美品を購入しており、ほとんど使用していませんでした。
前の所有者が100%のまま使用していればバッテリーが劣化していたかもしれませんが、そのことは確認していないのでわかりません。
同じスペックで検索するとメルカリでは1万円くらいでの売却実績がいくつかあるので売れるのではと思っています。
自分としてはHDDを交換、またはHDD無しで売却しようと思っているのですが、、、

書込番号:25071230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2022/12/27 17:20(3ヶ月以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
コメントありがとうございます。
やはりそういう形の消去方法がいいのですね。
詳しい方法を検索してみます。

書込番号:25071237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2022/12/27 17:26(3ヶ月以上前)

>キハ65さん
コメントありがとうございます。
メルカリでは同じスペックのものが1万円くらいで売却されているので、メルカリに出品すれば自分のMacBookもそれくらいで売れるのではと思っています。
差額で儲けは少ないかもしれませんが、2.3ヶ月出品しておいて売れなかったら処分しようと思っています。

書込番号:25071248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53281件Goodアンサー獲得:14238件

2022/12/27 19:27(3ヶ月以上前)

私がMacBook Pro (15-inch, 2016) をメルカリやヤフオクへ出品する前に、以下のAppleサイトを参考にしました。

>Mac を売却、譲渡、下取りに出す前にやっておくべきこと
https://support.apple.com/ja-jp/HT201065

>>同じスペックで検索するとメルカリでは1万円くらいでの売却実績がいくつかあるので売れるのではと思っています。

私もMacBook Pro (15-inch, 2016)を最初にメルカリへ出品しました。
状態も良いので、強気の値付けをしたところ、商品の購入者が現れず。
段階的に値下げをしたものの、やはり購入者が現れず。
それでしびれを切らして、ヤフオクへ1円出品。上に書いたように安値の落札となりました。

書込番号:25071403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2022/12/27 22:09(3ヶ月以上前)

>キハ65さん
情報ありがとうございます、参考にします。
成り行きも教えていただき勉強になりました。
あまり欲は出さず臨もうと思います。

書込番号:25071602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

いつまで使いますか?使えますか?

2022/11/27 14:51(4ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook)

クチコミ投稿数:7641件

Macは旧モデルでも愛用者が多いと思います。

もちろん用途に使えなくなれば買い替えなどを考える必要はあるかと思いますが、私の場合は下記の用途のみなのでさほどハイスペックは必要としてません。

1.メール
2.音楽再生(USBDACを介してアンプに接続)
3.Web閲覧
4.iPhoneのバックアップ

3はメインの自作PCでやることが多いのですが、それとは別に調べ物をするのにたまに使う程度で必須ではないです。

うちのMacBookProは2014Midでスペック的には当時の上位だと思います。
現在OSは最新(11.7.1)で、ほぼ100%屋内使用なのでバッテリーの状態は正常です(充電回数32回)。
ストレージは500GBの容量に対して、空きは約400GBです。
セキュリティソフトは一応ESETを入れてます。
機械的にはまだまだ十分使えると思いますが、気になるのはやはりOSの対応です。最新OSに対応されなくなるとセキュリティ的に不安が出てくるのですが、セキュリティソフトが対応していれば大丈夫なんでしょうかね?


通例的に、最新OSがサポートされなくなるのは発売から何年後くらいでしょうか?

書込番号:25027549

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53281件Goodアンサー獲得:14238件

2022/11/27 15:35(4ヶ月以上前)

>>機械的にはまだまだ十分使えると思いますが、気になるのはやはりOSの対応です。最新OSに対応されなくなるとセキュリティ的に不安が出てくるのですが、セキュリティソフトが対応していれば大丈夫なんでしょうかね?

>>通例的に、最新OSがサポートされなくなるのは発売から何年後くらいでしょうか?

Wikipediaで調べて見たら、
macOS High Sierra(2017年9月26リリース)は2020年11月12日が最新安定版となります。
macOS Mojave(2018年9月25日リリース)は2021年7月21日が最新安定版となります。
macOS Catalina(2019年10月8日リリース)は2022年7月20日が最新安定版となります。
macOS Big Sur(2020年11月13日リリース)は2022年10月24日が最新安定版となります。

なのでmacOSは、リリース日から3年でサポートを終了することになります。

私はMacBook Pro 15インチ 2016を購入しましたが、当初のOSはmacOS High Sierraで、順次macOS Mojave、macOS Catalina、macOS Big Sur、最後に昨年macOS Monterey(2021年10月25日リリース)へアップデートし、サポート終了年は3年後の2024年となるでしょう。
MacBook Pro 15インチ 2016が最新macOS Venturaへのアップデート対象外のMacとなりますので、2024年半ば以降はセキュリティアップデートなどのサポートなしで使うことになります。
ですから2016年購入から2024年まで8年間でAppleのサポートで使えることになりなます。

セキュリティアプリの対応macOS状況ですが、私の使用しているESETのFAQで、
>Mac OS への対応について
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/17635?site_domain=default

書込番号:25027605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53281件Goodアンサー獲得:14238件

2022/11/27 15:38(4ヶ月以上前)

書き忘れました。
昨年M1 ProチップのMacBook Pro 14インチ 2021を購入し、MacBook Pro 15インチ 2016は最新macOS Venturaにアップデート出来ないので、MacBook Pro 15インチ 2016はヤフオクで処分しました。

書込番号:25027614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17584件Goodアンサー獲得:1076件

2022/11/27 15:48(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>> Macは旧モデルでも愛用者が多いと思います。

2階にはMac mini Server 2011(OS:10.13)
1階にはMacBook Pro 13inch, Mid 2021(OS:10.15)
を使っています。

仮想化アプリのVMwareFusionが最新で使えなくなっています。
RAW現像アプリのSilkypixが間も無くMacBookでも最新が対応しなくなるかと思います。
QNAPのQsyncも間も無く使えなくなるかと思います。

まだ、MacBookProで頑張りまーす!!

ちなみに自作PCは、
Windows10 64bit機は、数年前にお亡くなり
Windows7 32bit(SoundBlasterのボードが)がまだ生きています。

書込番号:25027627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7641件

2022/11/27 16:04(4ヶ月以上前)

>キハ65さん

毎度です。
OSのサポート期間の紹介ありがとうございます。
そのお話で考えると、私のMacBookProはOSそのものがBig Surまでしか対応されず、そのBig Surの最終サポートが2023年11月くらいまでということになりそうということですね。

そしてESETの対応がmacOS Sierra 10.12という約6年前にリリースされたOSでも対応しているようなので、これから考えるに、あと4〜5年は大丈夫な感じですかね?


>おかめ@桓武平氏さん


>1階にはMacBook Pro 13inch, Mid 2021(OS:10.15)

2011の間違いですよね〜2021だとまだ最新モデルですもんね。


うちのMacBookProはRetina, 15-inchでi7の2.5Ghz 4コア、グラフィックスにGeForce GT 750Mがついている奴です。
解像度を控えめに使っているせいもあり、動画閲覧なども快適です。以前は旅行のお供にも使っていたのですが、WinのノートPCを購入してからは完全に屋内仕様です。


OSの対応が止まっても、セキュリティソフトの対応が続けば私の用途でもなんとか使っていけそうですね。
まぁ、OSの対応が止まったら早いうちにメールとiPhoneのバックアップだけでも最新モデルでやるようにしたがいいかもしれませんね。

もしくはまだ対応期間が残ってるうちに売りに出すのも手かもしれませんね。

書込番号:25027651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17584件Goodアンサー獲得:1076件

2022/11/27 16:08(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

すっかり忘れていました、
自作PCにWindows10 x64のAtomPCが2階に眠っていました。
こちらは、BuffaloのTV視聴用で使っていました。

書込番号:25027659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17584件Goodアンサー獲得:1076件

2022/11/27 16:19(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

MacBookは、
2020年にビックカメラ札幌店のApple正規サービスプロバイダにて
修理で延命治療しています。

修理内容は、バッテリーの交換とトラックパッドの交換です。

書込番号:25027687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28149件Goodアンサー獲得:2696件

2022/11/28 13:30(4ヶ月以上前)

サポート終了していると、そのままではインストールできないんだけど、細工するとできたりはしますね。
著作権的にOKなのかはよくわからないけど。

書込番号:25029125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mac ノート(MacBook)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Mac ノート(MacBook)なんでも掲示板を新規書き込みMac ノート(MacBook)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング